世界で最も売れなかったゲーム機 10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ◆サブチャンネル開設しました↓
    / @cabbage_radio
    ◆twitter↓
    / kyabetsuhuman
    ◆チャンネル登録はこちら↓
    / @cabbage_games
    ◆メンバーシップ
    / @cabbage_games

КОМЕНТАРІ • 799

  • @小鳥かりん
    @小鳥かりん 4 роки тому +40

    セガはハード競走で負けたけど今のセガはゲームメイカーとして名を上げてるからこれからも頑張って欲しい

  • @mameomame914
    @mameomame914 5 років тому +525

    売れなかったというのは事実だったけれども、これらの土台が存在しなければ現ハードのPS4やSwitchなども存在しえなかったというのもまた事実。
    彼らの存在は決して無駄ではなかったということですね。

    • @poopopoop1986
      @poopopoop1986 4 роки тому +30

      無駄死にではなかった

    • @クソエイム1号2号
      @クソエイム1号2号 4 роки тому +20

      ピピンアットマークは初のオンラインだしな

    • @久保田健-d3e
      @久保田健-d3e 4 роки тому +21

      失敗したから成功が有るのも事実

    • @youichis3928
      @youichis3928 4 роки тому +21

      セガがいなかったら今の日本のゲーム業界はないだろうと思う。擁護するというより面白いゲームを現在日本で出来る土壌が出来ていなかったと思う。任天堂、ソニーはさすがだと思いますがセガとかその他色々なソフト会社やハードを作った会社があってこその今だと思います。
      だから私としては現在の大きい会社の合併する状態をあまりよく思っていません。
      事情があるのは分かっているのだけどゲーム業界にとって良くないことだと思います。
      ユーザーにとっては良くないことだと思うのです。
      とりあえず今後も面白いゲームをしたいと思っています。
      セガがハードから撤退したのは残念ですが昔から面白いとか個性豊かなソフトが沢山あるので今後もいいゲームを開発して欲しいと思っています。
      サターンを当時は持っていたので頑張ってほしかったと当時は思っていました。

  • @すね毛もも毛
    @すね毛もも毛 5 років тому +827

    こういうのを見るたびPS2やWiiの凄さを痛感する

    • @佐藤-s7b
      @佐藤-s7b 5 років тому +57

      すね毛もも毛 日本ゲームメーカー強すぎ

    • @papipir8329
      @papipir8329 4 роки тому +17

      K K 日本だと微名って感じするよな

    • @debutyu8126
      @debutyu8126 4 роки тому +31

      Xboxはソフトがゴミ
      日本ではそもそも遊べないやつも多い

    • @BLACKSTARS-1974
      @BLACKSTARS-1974 4 роки тому +10

      Xboxって正直
      バンカズ専用機としか思ってない

    • @fk9005
      @fk9005 4 роки тому +2

      XboxはHALOとFORZAやりたいわけじゃないならpsと比べて大してメリットないかな...でも次世代機ではps4より高性能になるし、全世界をリアルに再現したフライトシュミレーターとか出るっぽいし買う人かなり増えるかも

  • @Sirotyan_Byako
    @Sirotyan_Byako 4 роки тому +24

    こういうの見るとゲーム〇対戦はちゃんとわかりやすく深く解説されたりしててすげーなって思う

  • @下り坂46歳
    @下り坂46歳 4 роки тому +106

    この内の半分を持ってた変わり者です…

    • @BigFaceTrain
      @BigFaceTrain 2 роки тому +3

      まだ所有していますか??

    • @下り坂46歳
      @下り坂46歳 2 роки тому +3

      @@BigFaceTrain もう今はゲームやらなくなっちゃったので… 知り合いの子にまとめて渡しちゃいました。

  • @ぢょじょの部屋
    @ぢょじょの部屋 5 років тому +160

    3000台はヤバイなぁ…
    逆にここまでくると非売品レアレベルだな

  • @hakou-sunset-gamer
    @hakou-sunset-gamer 3 роки тому +8

    PCエンジンは「CDrom2」と書いて「ロムロム」と読ませたし、メガCDは上じゃなくて横に合体させるんだけどね、
    色々気になった

    • @99t66
      @99t66 2 роки тому +2

      ネットの文字情報を集めて読み上げるだけの回みたいですね。
      メガCDの初期型は本体の下に合体させるタイプもありましたね。

  • @user-oldvalley
    @user-oldvalley 4 роки тому +15

    バーチャルボーイを知ってる自分はわりと昔のゲーム機に詳しい方!
    と思ってたけど、半分くらい知らないのだった…
    奥が深いなぁ

  • @かずくに-i9f
    @かずくに-i9f 5 років тому +39

    4以外は全部持ってました。
    ピピンはほぼ新品で実家に眠ってます。
    fxも購入しましたが、すぐに押し入れ行きになりました、

  • @headphonetaro
    @headphonetaro 4 роки тому +3

    とても興味深く、編集も素敵でした!

  • @01xbonze65
    @01xbonze65 4 роки тому +70

    PC-FX入ってないけど あれそんなに売れたの?

    • @HAIBANTYOUSATAI
      @HAIBANTYOUSATAI 6 місяців тому

      売上台数が11万1,000台で出荷台数で考えても40万台なので少なくとも8位や5位に入っててもおかしくないはず、

  • @おかもと-f3o
    @おかもと-f3o 5 років тому +44

    ドリキャスが入ってんのがめっちゃ意外だった。
    名機なのになぁ...
    (湯川専務があんなに流行ってたのに)

    • @Dこま
      @Dこま 5 років тому

      日本ではうれたんですが世界的にみるとなかなかうれてませんね

    • @RioLebex
      @RioLebex 5 років тому +10

      というか、『売りたくても売れない』状態だったからなぁ...

    • @おかもと-f3o
      @おかもと-f3o 5 років тому +6

      リオレベクス 確かに出荷間に合ってなくて湯川専務がCMで謝ってましたねw

    • @C500改
      @C500改 5 років тому +2

      ICの歩留まりが悪くて足引っ張ったね。

    • @アンフィポリスの戦い
      @アンフィポリスの戦い 4 роки тому +1

      でもお前リアルタイムで知らないじゃん

  • @らしくもないぜ
    @らしくもないぜ 4 роки тому +5

    こん中に入ってなかったX-boxシリーズはまだまだ捨てたもんじゃないんだね。

  • @げんまいチャーハン
    @げんまいチャーハン 4 роки тому +44

    一番売られなかったゲーム機は、この中でも紹介されていないゲーム機である。

  • @B.z1988
    @B.z1988 4 роки тому +138

    ゲーム市場を「ゲームいちば」って(笑)

    • @SFD_ch
      @SFD_ch 4 роки тому +7

      ゲームしじょうなんだよなあw

    • @スーパーひろき
      @スーパーひろき 4 роки тому

      かっこいい感じでしゃべってるのに拍子抜けするよね。

  • @femcakdkocdc
    @femcakdkocdc 4 роки тому +40

    みんな書いてるようにCDロムロムも違和感あったけど、俺の持ってたメガCDと画像が違ってたのも違和感。
    それメガCD2だよね?

  • @himajinkazutaka98
    @himajinkazutaka98 5 років тому +13

    PCエンジンはゲーム出荷本数もそこそこあって僕も持っています。
    CD-ROM²と書いてCDロムロムと公式発表されていた。
    サターンも持っているな。

  • @otozuke
    @otozuke 5 років тому +12

    個人的には、ぴゅう太とか
    アルカディアがどうだったか気になる所

  • @kawagaku_glumm
    @kawagaku_glumm 4 роки тому +7

    ランキングに周辺機器的ポジションのハード結構入れてるけど売れてない周辺機器ならもっとたくさんある気がする

  • @N64pce
    @N64pce 4 роки тому +3

    CD-ロムロムは普通のオーディオ機器で再生しようとすると、再生しないよう注意メッセージが流れる、その中でもCD-ロムロムと言っている、また、その注意メッセージはそのゲーム中のキャラの声優が担当することもあった

    • @yoshimuneA400
      @yoshimuneA400 4 роки тому +1

      一番目か二番目に入ってるのなw
      ステレオのCD再生プログラムでその番号だけ飛ばして音楽聞いてたわー。スーパーダライアス最高でした

  • @bluemoon1121
    @bluemoon1121 5 років тому +22

    今でも一番の名機はドリキャスと思ってしまう、ネット黎明期にネット対戦もだけどPSOが衝撃的すぎて学校の友達と毎晩深夜まで遊んで寝落ち
    PSやPS2も散々遊んだしFF11はPSOよりプレイ時間長いけど、結局DCが一番思い入れのあるソフトが多く、その後の礎になるような攻めてるゲームが多くて楽しかったなあ

  • @m_b_c2501
    @m_b_c2501 5 років тому +33

    ゲーム機の歴史を実際に目の当たりにしている者としては、ランキングしているものよりもっと売れなかったハードはあるよね。

  • @アプロ黒猫-m5x
    @アプロ黒猫-m5x 5 років тому +68

    PC-FXがドリキャス以上に売れてるなんてありえないと思うのだけど。

    • @xenogears9899
      @xenogears9899 5 років тому +19

      それな
      出荷が40万台で売上台数が 11万1000台だったはずなんだが・・・

    • @nansin1984
      @nansin1984 5 років тому +9

      俺も激しく同感(・・;)

  • @stoutontap
    @stoutontap 4 роки тому +6

    PC-FX を忘れているぞ。売り上げ台数11万1000台だからかなり上位に行くはずなのに。

  • @松桐坊主-c1x
    @松桐坊主-c1x 4 роки тому +47

    PC-FXの立場は?ゲーム機じゃないのか?

    • @shellypisco
      @shellypisco 4 роки тому +9

      次世代機で売れなかったハードの筆頭なのに出てこないから変だよね、この選別

    • @x1oazgmf318
      @x1oazgmf318 4 роки тому +2

      確かにこのランキング紹介が始まって直ぐにこれはおかしいと確信した。
      もう使えないけど家の押し入れにPC-FXがあります。

  • @転生-r2o
    @転生-r2o 5 років тому +64

    WiiUって任天堂からしたらかなり赤字だけどこれを見ると まだマシだなw

    • @ぬるぽ-e3f
      @ぬるぽ-e3f 4 роки тому +20

      クロのゆっくりG9辛味噌の人 あれはスマブラとスプラで救われた感

    • @BLACKSTARS-1974
      @BLACKSTARS-1974 4 роки тому +15

      あとマリオメーカー

    • @atsushimiaki9007
      @atsushimiaki9007 4 роки тому +2

      5時間前で草

    • @shiorisato3212
      @shiorisato3212 4 роки тому +7

      あれはね。あとゼルダも神ソフトだったよね

    • @ぶろっこりー大好き
      @ぶろっこりー大好き 4 роки тому +1

      サ-バ-タダでアカジになったんだよね

  • @あああ-x7m4c
    @あああ-x7m4c 5 років тому +67

    CD ROM2(ツー)ではなく、
    CD ROM2(ロムロム)ですよup主さん

  • @finalstrike24
    @finalstrike24 4 роки тому +27

    スーパーカセットビジョンが無いな!

  • @cosiga3580
    @cosiga3580 4 роки тому +55

    PC-FXやNEO-GEOが入っていないとか、CD-ROM2を「シーディーロムツー」と言ったり、にわか過ぎだろ。

  • @IEEMON_YOUTUBE
    @IEEMON_YOUTUBE 4 роки тому +4

    セガサターンはせがた三四郎のイメージが強すぎる問題

    • @イロハート
      @イロハート 4 роки тому +1

      久々に聞いた笑
      藤岡弘でしたっけ?
      せがた三四郎セガサターン白

  • @greenkeeper107
    @greenkeeper107 4 роки тому +9

    ドリキャスは分かるけど、まさかサターンもランクインしてるとは・・・。
    サターンはコントローラーがすごく使いやすくて好きだった。
    VF2の対戦ずっとやってたなー。

  • @色情戦隊
    @色情戦隊 5 років тому +4

    今だPCエンジンは現役で遊べるHuカードが多い
    PCエンジン・フル装備(LT搭載)でやった
    桃太郎シリーズ(鉄道でなくRPG)は復刻してほしい
    PCエンジンDuo-Rでコズミックファンタジー1から4までを
    やり通したが第二期が出ないことは悲しいことだった
    PC-KD863Gでやった改造町人シュビビンマン・超絶倫人ベラボーマンはいい思い出だ
    PCエンジンGTで遊んだネクロマンサーがアプリで続編が復活した時は感動した
    ・・・・・ただ
    PCエンジン・フル装備(LT搭載)とPCエンジンGTとPC-KD863Gは貰い物だったが
    当時あんな値段がするものをプレゼントしてくれたと恐怖する

  • @幸弘亀山
    @幸弘亀山 5 років тому +51

    もう沢山言われてるだろうけど、ro㎡をロムツーと読む人は初めてみた
    ロムロムですね

  • @koki-strato1210
    @koki-strato1210 4 роки тому +7

    売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
    甲本ヒロト

    • @ムスタング-r8u
      @ムスタング-r8u 4 роки тому +1

      ゲーム機では言えないと思う

    • @7679796967679679
      @7679796967679679 4 роки тому

      同じカップラーメンでも不味い奴は売れてないから、売れてるものは良いものだと思うわ。
      少なくとも売れてないものより。

  • @さやマサト
    @さやマサト 3 роки тому

    オープニングトークまじ共感できる

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 5 років тому +7

    最も売れなかったゲーム機というのは、
    ごく少数のお客様のために、メーカーが膨大な開発費をかけて、ハード、ソフトを提供していて、
    消費者にとっては、ある意味、「最も贅沢なゲーム機」と言える。
    by 3DO REALと wiiuとXBOX ONE Sを買った男

  • @ねんどねんど
    @ねんどねんど 5 років тому +1

    まじでいい声です ゲーム実況とかやらないんですか??

  • @ソニック太郎-n5y
    @ソニック太郎-n5y 4 роки тому +5

    それでもSEGAは良いゲームを作り続けてくれる。
    ピピンアットマークの売れなかった理由は値段もありますが何よりダメだったのは店頭に置かれておらず、電話注文のみでしか購入出来なかったからでもあります。

  • @秋山-u6i
    @秋山-u6i 5 років тому +2

    こうやって見ていくと技術の進歩ってえぐいな

  • @バタン-p9o
    @バタン-p9o 5 років тому +1

    ほんまおもろいです!!
    ずっといろいろ動画出し続けてください🙏🏼🙏🏼

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 5 років тому +42

    他のコメントにもあるけど、PC-FXとプレイディアが12万台で、売れなかったネタハードとして有名ですよ。
    この動画の3位に入るはずですね。
    あと、スーパー32Xはあくまでもメガドライブの周辺機器なので、ハードとしてカウントするのはどうなのか。
    64DDの1万5000台とかと比べると、周辺機器にしては結構売れた方じゃないのかな。

    • @ういん-q3c
      @ういん-q3c 4 роки тому

      スーパー32XはディスクシステムやメガCD、サテライト、CD-ROM²とかと同じくくりなハズですよねぇ。
      ハードの拡張キット的な位置づけ。

    • @killer1080245ful
      @killer1080245ful 9 місяців тому

      世界で最も売れなかったゲームハードはGizmondoの2万5000台なのでPC-FXは4位ですね。

  • @でかめろん-k6r
    @でかめろん-k6r 4 роки тому +8

    体感ゲーム世代としてサターンは必須

  • @えなりまりー
    @えなりまりー 4 роки тому +5

    ドリキャスとかPC-FX、セガサターンなんかのマイナー系ハード作品は好きなの多かったな。
    メルクリウスプリティとかエーベルージュの移植が超好きだったし。

  • @鼻毛のプリンセス-n3z
    @鼻毛のプリンセス-n3z 4 роки тому

    最後のゲームがなんか、高い!遅い!不味い!の三拍子が揃った飲食店みたいなイメージがわいてきた。

  • @C500改
    @C500改 4 роки тому +2

    紹介された多くのハードに部品を供給する工場に勤めていました。
    意外とCPU等のICの歩留まりによって、生産数が決まっていました。

  • @ぷらちなすたー
    @ぷらちなすたー 4 роки тому +4

    PC-FX、プレイディアの他にもLynxなんかもランクインするのでは

  • @宵闇_Laurant
    @宵闇_Laurant 5 років тому +1

    相変わらず聴きやすい声ですね。聴いてると気持ちよく眠れそう…
    しかしアタリとは懐かしい…

  • @BigFaceTrain
    @BigFaceTrain 3 роки тому +1

    2:05 シーディーロムロム じゃなかったっけ

  • @mT-ok3qo
    @mT-ok3qo 4 роки тому +66

    イントネーションとか漢字の読みとか知識が非常に怪しいんだけど、この配信者は外国人なの?

  • @ベスコ
    @ベスコ Рік тому +3

    CD-ROM^2 シーディーロムロム 
    PC-8801 ピーシーハチハチマルイチ
    国内市場 コクナイシジョウ
    色数 イロスウ(イロカズ)

  • @user-mado2kse1g
    @user-mado2kse1g 5 років тому +13

    あの売れなかったNEOGEO CDはランキングにするとどのあたりなのだろうか…

    • @イロハート
      @イロハート 4 роки тому +1

      ロードが長すぎて無理。
      かと言ってネオジオはソフトはゲーム機並みの値段で無理。

  • @BLACKSTARS-1974
    @BLACKSTARS-1974 4 роки тому +3

    SwitchとPS4は今じゃ頂点レベルだけど
    今でも渋とく生き延びてるXboxって
    凄いよね(小並感)

  • @こじさん-r9e
    @こじさん-r9e 4 роки тому +4

    PCエンジンのリンダキューブみたいにハードはマイナーでもソフトは愛されているなんて場合もある

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 4 роки тому +8

    プレイディアが無いのは意外だった。

  • @エルキライト
    @エルキライト 4 роки тому +1

    歴史に名を残した、それだけで名誉

  • @HotandColdSoup
    @HotandColdSoup 3 роки тому +2

    ゲーム機対戦見てるとドリキャスに感情移入してしまうわ

  • @遊佐こずえ-z1e
    @遊佐こずえ-z1e 4 роки тому +4

    6位からの販売台数の下がり様が悲しい…

  • @nyohonmaru
    @nyohonmaru 5 років тому +14

    価格7万とか高すぎだろwwwwww

  • @takamachifate39
    @takamachifate39 4 роки тому +3

    CD-ROM2は「シーディーロムロム」って読むんだぜ。

    • @takamachifate39
      @takamachifate39 4 роки тому +1

      もう同じコメあったわごめん。

  • @aabc780
    @aabc780 4 роки тому +8

    MEGA CDやスーパー32Xを別カウントするなら、CD“ロムロム”(ロムツーじゃねえぞ!)とかスーパーグラフィックスとかも別カウントすべきじゃないの?

    • @yoshimuneA400
      @yoshimuneA400 4 роки тому +1

      それな
      更にメジャーどころのディスクシステムやスーパーファミコンサテライトなんかも入れなきゃ
      ランキングぐっちゃぐちゃになるね

    • @ういん-q3c
      @ういん-q3c 4 роки тому +3

      ガバガバというか何が同種とか全然わかってなさそう

    • @蒸らした楮
      @蒸らした楮 4 роки тому +1

      別カウントする前にプレイディアとかだしゃ良いのに全体的に下調べが足りないとしか言いようがない。

  • @リヴァゐアSAN
    @リヴァゐアSAN 5 років тому +10

    6位と5位に差がありすぎる

  • @shi_z_ku
    @shi_z_ku 4 роки тому +1

    動画内でちょびっと冒頭に出てたセガサターンのLUNARは面白かったしとても思い出に残ってる…

  • @プリンにしてや
    @プリンにしてや 4 роки тому +4

    見る前「WiiUありそうだなあ」
    見た後「ええ、、」

  • @Michaelthe2nd69
    @Michaelthe2nd69 4 роки тому +3

    バーチャルボーイの奇妙さエグい

  • @苗字名前-t9o
    @苗字名前-t9o 4 роки тому +7

    バーチャルボーイってなんか潜水艦の中みたいだなww

  • @mkqiimkqii7376
    @mkqiimkqii7376 5 років тому +8

    ドリームキャスト地味に未だに好きなんだけど?好きな人いる?今も?

    • @FujitsuFM77D2
      @FujitsuFM77D2 4 роки тому +1

      Mil-CD対応機を今でも持ってますよw
      湯川専務の箱とともに・・・
      2個イチ機ですけどね。(笑)

    • @西村正記-z4y
      @西村正記-z4y 4 роки тому +1

      Windows CE搭載で、ネット端末としても使えるハードでしたね。
      そのコンセプトがXBOXに引き継がれました。

    • @mkqiimkqii7376
      @mkqiimkqii7376 4 роки тому

      @@FujitsuFM77D2 それはお宝じゃないですかっ!!!!ぜひ大事にしちゃってください😊

    • @mkqiimkqii7376
      @mkqiimkqii7376 4 роки тому

      @@西村正記-z4y 画期的でしたよね。ソフトもそれなりに面白かったと思うんです。広報が少し下手だったんですかね?

  • @Mark-dk5ex
    @Mark-dk5ex 5 років тому +22

    セガサターン家にあるwwぷよぷよめっちゃやってたww

  • @おいでよ白装束の森
    @おいでよ白装束の森 5 років тому +29

    世界一が10あるという矛盾

    • @松実玄-i9g
      @松実玄-i9g 4 роки тому

      言われてみて気付きました😵確かに😁

  • @ぷるゃ-usagi
    @ぷるゃ-usagi 5 років тому +63

    いちばとしじょうの読み方の違いぐらい理解して><

  • @郡ふじふさ
    @郡ふじふさ 5 років тому +1

    今回もいい声ありがとう

  • @ryo3569
    @ryo3569 4 роки тому +18

    うちにある数少ないゲーム機のレーザーアクティブやPC-FXが入ってないのですが

    • @小林忍犬
      @小林忍犬 4 роки тому +1

      プレイディアも忘れんといて・・・

    • @アルファロメオ-x1q
      @アルファロメオ-x1q 4 роки тому

      プレイディアは確かCDプレイヤーのくくりやったと思う。

  • @なおなお-v9l
    @なおなお-v9l 4 роки тому +3

    ドリームキャスト性能はめちゃくちゃ良かったんですけどね。

  • @ぱんだ-u2i
    @ぱんだ-u2i 4 роки тому +5

    0:27 1045まんまんだい
    7:36 25まんまんだい
    これの面白さだけで「見て良かった」と思います。

  • @kazumamura
    @kazumamura 4 роки тому +6

    プレイディア、レーザーアクティブ、TOWNSマーティー、PC-FXが無いっておかしいでしょ。

    • @ういん-q3c
      @ういん-q3c 4 роки тому

      レーザーアクティブ以外はもってるなぁ

  • @ho-vs7kd
    @ho-vs7kd 5 років тому

    セリフの言い回し、声がカッコいいな

    • @トシ-d3c1z
      @トシ-d3c1z 5 років тому

      何となくローケンジャ思い出しちゃった

  • @三浦秀樹-b2x
    @三浦秀樹-b2x 5 років тому +2

    N64がランキングに入って無いと言うことは
    ドリームキャストよりは売れたってことか

  • @黒死夢創
    @黒死夢創 4 роки тому +36

    こうみるとwiiUって意外と売れてるんだな〜

    • @ExcellentBeard
      @ExcellentBeard 4 роки тому +2

      マリカー、スマブラ、スプラトゥーンなどといったビッグタイトルのおかげでしょう

  • @釈迦-v4e
    @釈迦-v4e 3 роки тому +2

    客足のない店見ると泣けるの分かるわ

  • @でみ-m5n
    @でみ-m5n 4 роки тому +2

    SEGAはゲームセンターのイメージ強いなあ

  • @yoshida0505
    @yoshida0505 4 роки тому +1

    バーチャルボーイはCMみて未来が来た(゚∀゚)キタコレ!!
    と大興奮しておもちゃ売り場に行きdisplay覗き込んだ時にはぁ?ってなった思い出。

  • @剛田ドッピオ
    @剛田ドッピオ 4 роки тому +1

    世界一売れなかったゲーム!オレ:「へー」 10選! オレ: 「へ?」

  • @ノーモア映画泥棒
    @ノーモア映画泥棒 Рік тому +1

    CD-ROM2の読み方はシーディーロムツーではない
    プレイディアが抜けてる

  • @おでんいのち
    @おでんいのち 4 роки тому +36

    うp主 若い子かな?w
    ロムロム突っ込み多すぎるw

    • @huahhdead
      @huahhdead 4 роки тому +4

      おっさん自慢は恥ずかしい

    • @siouxsie1977
      @siouxsie1977 4 роки тому +10

      deepredmaplekoma よー知らんのにドヤ顔で語ってる方が恥ずかしいわ。

    • @makibasaki
      @makibasaki 4 роки тому +1

      deepredmaplekoma おっさんは自慢できんw

    • @huahhdead
      @huahhdead 4 роки тому +3

      @@siouxsie1977 老害な上にオタクアピールとか
      さすがに目も当てられないんだが。いい大人が。。。

    • @dreamcast8114
      @dreamcast8114 4 роки тому +3

      @@huahhdead オタクアピールは別に良いとして何故老害になるのかが分からん

  • @stfigh
    @stfigh 5 років тому

    こういう動画大好きです!!!
    登録しました!!

  • @マイクラマニアのゲーム実況チャンネル

    国内"しじょう"です

    • @taka8332
      @taka8332 4 роки тому +9

      市場(いちば)気になりますね。

    • @ああ-l3c3b
      @ああ-l3c3b 4 роки тому +8

      おそらく、ゆとり教育世代なんでしょう

    • @まめたん-t8t
      @まめたん-t8t 4 роки тому

      @@THEEMICHELLEGUNELEPHANT ゆとりー ゆとりー ゆとり世代ーー

    • @dreamcast8114
      @dreamcast8114 4 роки тому

      @@THEEMICHELLEGUNELEPHANT ゆとりで草

  • @ランシーン-t7e
    @ランシーン-t7e 4 роки тому +1

    ピピンアットマークというゲーム機があること自体知らなかったけど、この動画を見て初めて知った。

  • @harddisk5942
    @harddisk5942 5 років тому +6

    毎回おもしろい題材を持ってくる主

  • @神久戒疾
    @神久戒疾 4 роки тому

    初見です。どっかの青メットバイカーっぽいですね

  • @mirurun
    @mirurun 4 роки тому +4

    PC-FXはハードとして入るべきでしょうし、拡張を含めるなら64DDも入るでしょう

  • @第五人格利敵やらかし戦犯
    @第五人格利敵やらかし戦犯 5 років тому +8

    7:35 HAZURE

  • @bonzinn6144
    @bonzinn6144 5 років тому +44

    プレイディアが入ってない🤣

  • @ssbh7314
    @ssbh7314 2 роки тому +1

    PCエンジンSUPER CD-ROM2は当時、と言うか一般的にはロムツーではなくロムロムと呼ばれてました。(Wikipediaでもそうなってますね。)

  • @kikijiji5364
    @kikijiji5364 5 років тому +6

    ばあちゃんが3do持ってたな。子供の頃なんのゲームハードか分からなくて、ずっとpsだと思ってた。しかもソフトが呪いの館しかなくて、そればっかやってた。

  • @ぬのハンカチ-n2n
    @ぬのハンカチ-n2n 4 роки тому +2

    『最も』売れなかったハードゲーム10選

  • @にょのめ-m7s
    @にょのめ-m7s 4 роки тому +2

    セガは名作ばかりなのになんでこんなに売れないんですかねぇッ…!?

  • @johnsonidid
    @johnsonidid 4 роки тому +1

    3DOリアルは実写版野球拳が出来た夢のゲーム機でした…

  • @aaabbbccc4545
    @aaabbbccc4545 4 роки тому +4

    ドリームキャストすごすぎて、360かPS4でやっと追いついたなーって思った

  • @やさしい花
    @やさしい花 4 роки тому +1

    ドリキャスのCMの湯川専務大好きだった😂

  • @zephyr7-h.1212
    @zephyr7-h.1212 5 років тому +50

    10台中5台持ってたんすけど(;-ω-)
    いやドリキャス未だに現役やど💦

    • @zephyr7-h.1212
      @zephyr7-h.1212 4 роки тому +3

      @テラシマ117 自身任天堂でも無くSONYでも無く
      SEGAに育てられたとお思ってるからw

    • @喜多狼-r3r
      @喜多狼-r3r 4 роки тому +2

      創造は命

    • @でかめろん-k6r
      @でかめろん-k6r 4 роки тому +2

      同じく現役

    • @zephyr7-h.1212
      @zephyr7-h.1212 4 роки тому

      @@でかめろん-k6r おお✨同士よ

    • @立花総一
      @立花総一 4 роки тому

      何のソフトやってるんだよ

  • @yukisamy3420
    @yukisamy3420 5 років тому +7

    プレイディアとかレーザーアクティブとかw