Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
リアを70/90-17にダウンした場合、デメリットってあるか分かりますか?
デメリットかどうかはその方次第ですが、車高が1.5cmから2cm位下がると思います。リア下がりになるので、コーナーが曲がりにくいと感じるかもしれないですね。カブだとそんなに気になんないかもしれないですけど。
@@sekacub_no1 タイヤ選びって奥が深いんですね、、、、、。ありがとうございます!!
初めまして!BT39のタイヤに交換しようと思っています。交換後のタイヤの空気圧は純正とは違うと思うので、幾らにされてるか教えて頂けたらと思いコメントしました。宜しければ教えて欲しいです😊
基本、純正と一緒でいいと私は思ってますー!ただ、0.1から0.2高く入れてまーす。燃費向上の為です。
@@sekacub_no1 そうなんですね!ありがとうございます😊
自分はwaveですが、細くする方が好みですが、日本じゃ細いリム交換もままならない状況なので2.25/2.50付けてます。c125もwaveも同じ意匠のホイールですが、慣れれば自転車用のレバー4本使ってやってます。タイじゃリム交換して細いタイヤ履いてました。それでも法定80の道路を全開走行。次はリアも2.25にしようかな?って考えてます
空気入れで入らない場合は、エアガンでタイヤの隙間周りに空気を吹きかけながら入れると入りますよ!
これが無いとタイヤ交換できませんでした。動画を見て用意してから交換したのですがやっぱり素人の私ではドツボにハマる所でした。ありがとうございました。
お役に立ってよかったです!
リアを70/90-17にダウンした場合、デメリットってあるか分かりますか?
デメリットかどうかはその方次第ですが、車高が1.5cmから2cm位下がると思います。
リア下がりになるので、コーナーが曲がりにくいと感じるかもしれないですね。
カブだとそんなに気になんないかもしれないですけど。
@@sekacub_no1 タイヤ選びって奥が深いんですね、、、、、。ありがとうございます!!
初めまして!
BT39のタイヤに交換しようと思っています。
交換後のタイヤの空気圧は純正とは違うと思うので、幾らにされてるか教えて頂けたらと思いコメントしました。
宜しければ教えて欲しいです😊
基本、純正と一緒でいいと私は思ってますー!
ただ、0.1から0.2高く入れてまーす。
燃費向上の為です。
@@sekacub_no1
そうなんですね!
ありがとうございます😊
自分はwaveですが、細くする方が好みですが、日本じゃ細いリム交換もままならない状況なので2.25/2.50付けてます。c125もwaveも同じ意匠のホイールですが、慣れれば自転車用のレバー4本使ってやってます。
タイじゃリム交換して細いタイヤ履いてました。それでも法定80の道路を全開走行。次はリアも2.25にしようかな?って考えてます
空気入れで入らない場合は、エアガンでタイヤの隙間周りに空気を吹きかけながら入れると入りますよ!
これが無いとタイヤ交換できませんでした。
動画を見て用意してから交換したのですがやっぱり素人の私ではドツボにハマる所でした。
ありがとうございました。
お役に立ってよかったです!