キッチンの汚れ、埃、S字フック、before/afterも紹介。当てはまること…ありませんか?
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ✿【安東英子最新ブログ】①東京のマンション。色々な物の見直しをして、不用品回収業者さんに…汗andouhouse.com...
②不用品を処分して、モヤモヤが吹っ飛んで、気分爽快\(^o^)/andouhouse.com...
~~セミナーのお知らせ~~
✿ママだけが頑張らない片付けの仕組みをつくる✿講師 安東英子
◆2月17日(木) (小学生以下のお子さんがいる方)
◆2月22日(火) (中学生以上のお子さんがいる方)
◆13:00~15:30
▶お申込みと詳細は安東英子のブログからどうぞ。
andouhouse.com...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
✿書類整理ZOOMセミナー✿講師 風穴三樹子アドバイザー
▶お申込みと詳細は風穴アドバイザーのブログからどうぞ。
kaze-kataduke....
▶書類整理ZOOMセミナーのお知らせ動画
• 整理が大変なのは書類。いつかその内…となるの...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▶過去の動画一覧
/ @eikoandou
▶安東英子のブログ 【素敵な暮らしの扉】
andouhouse.com/
▶美しい暮らしの空間アドバイザーのブログ
andouhome.com/...
▶新築間取りの電話相談
andouhome.com/...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★★ 片付け、頑張ろう! ★★
気持ちはあるけれど、どこから手を付けていいかわからなくて悩んでいませんか?
◎こんなお悩みありませんか?
・モノの定位置を決めたくても、どこにどうしたらいいのかがわからない。
・何度も模様替えするけれど、納得いく家具配置にならない。
・自分が片付けできないので、子どもに「片付けなさい」と躾ができない。
・親戚、友人を家に呼べない。
・子どもが嫌がって友達を連れてこない。
・散かっている事でいつもイライラして夫婦喧嘩になる。
・片付けても片付けてもすぐに散かってしまうので挫折してしまう。
★★一人では…また家族だけでは挫折する片付け。そんな皆様を応援します!
▶お片付けアドバイス ホームページ
andouhome.com/...
▶お片付けコース一覧
andouhome.com/...
▶お片付け料金
andouhome.com/...
▶お片付けお電話相談
andouhome.com/...
▶アドバイザーにZOOM相談
andouhome.com/...
▶美しい暮らしの空間アドバイザー紹介ページ
andouhome.com/...
▶【片付けの順番】是非ご覧ください。
• 【おうち丸ごと片付けたい方…集合♥】とりあえ...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▶安東英子プロフィール
片付けの伝道師として、部屋の整理整頓、収納、家具配置をアドバイス。
多数の実践現場の中から「部屋を美しくする片付けの順番」を構築。
片付け・収納のみならず、新築・リフォームプランアドバイス、
住空間コーディネートなど、住まいに関わる全般を網羅している。
今までに受けた相談件数は約5,000件。
住まいは、家族・子育て・仕事・人間関係に莫大な影響を与えると考え、多くのご家庭で見てきた
【住まい方が人生に与える大きな影響】【家庭での整理整頓の重要性】を伝授。
「一日でも早く、いい環境に整えて頂きたい」の一念で精力的に活動中。
▶メディア出演
・テレビでのBefore-Afterの紹介は108回。
〇テレビ東京
・ソロモン流
・TVチャンピオン
・日曜ビッグバラエティ
・お家を丸ごとダイエット、家のモノ ぜんぶ出す!
〇テレビ朝日
・ワイドスクランブル
・住まいのダイエット
〇フジテレビ
・良かれと思って
〇RKB毎日放送(福岡)
・今日感テレビ「リフォーム大作戦」86軒のお宅をご紹介
2001年12月~2010年6月 レギュラー出演
・探検九州
〇テレビ西日本
ハチナビプラスギュギュっと!
・毎週木曜日 コメンテーター( 2010年4月~2012年3月)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▶DMMオンラインサロン
【美しい暮らしの空間アカデミー】
lounge.dmm.com...
▶ホームページ
andouhome.com/
▶日本美しい暮らしの空間プロデュース協会
www.kurashi-ku...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▶エンディングムービー①
プロモーション(You Tube)
• 安東英子の"おうち丸ごとお片付け"/エンディ...
・DMMオンラインサロン詳細ページ
lounge.dmm.com...
▶エンディングムービー②
プロモーション(You Tube)
• 『安東英子のおうち丸ごとお片付け』プロモーシ...
・DMMオンラインサロン詳細ページ
lounge.dmm.com...
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
▶コメントにお返事する時間がありませんのでご了承ください。
▶いただいたコメントは、動画で紹介させていただくかもしれません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
#安東英子#キッチン#片付け
先生のUA-camに出会って家が片付きつつある者です。色々なお片付けUA-camありますが、片付けのお伴に声をききながら出来るので、助かってます。先日エンディングムービーを購入してみました。ものを捨てられない人に寄り添って変えていく所や、キビキビと動かれるアドバイザーの方々。片付けの途中経過がよく分かりました。うちにも物を捨てられない主人の部屋だけ、未だ別世界のようですが、ムービーを参考に頑張ってみようと思いました。これからも、アドバイザーの方々含め、ブログ、UA-cam楽しみにしています。
なんて美しい素敵なキッチンでしょう✨
羨ましいですねーーーー😍 我が家もどうにかしたいーー‼️
換気扇もS字フックコンセントも炊飯器もあるあるあるあるです💦人のお家だと客観的に見れるのに💦
ハワイが好きな奥様のキッチン!青と白に癒されますねーーー😍😍あぁ素敵✨✨
でも、まずは掃除掃除掃除ですねーー💦💦💦拭きます!!!
コンセントを抜いた後の
白と油のコントラスト、衝撃です💦
大袈裟でなく、安東先生のお片付けは命を守ることにも通じるのですねー。
冷蔵庫の上、怖いけど見てみます!
炊飯器の下は盲点でした。
慌てて確かめました。
ほんの少し埃がついてたので、すぐに拭き取りました。
冷蔵庫の上は、放熱の為に何も起きたくないので、置いてません。
我が家は、DUSKINと契約してるんで、モップ交換前に冷蔵庫の上を吹いてます。他に、なげしの上やら、幅木の上とか扉の上とか…出来る限り、モップを汚してから戻さないと勿体ない❗と考えて、あちこち拭きまくり(笑)
換気扇のフィルターも、DUSKINのお陰で定期的に交換。
金は掛かるけど、ズボラな私には、DUSKINは意外に便利な存在です。
冷蔵庫の上に物を乗せたり横に空間を作ってないのは当然ダメだけど家電は家電からの熱が逃げるようにする事が大切だし例え新聞紙でも冷蔵庫の熱が逃げなくて故障に繋がったりしないんですかね?
他所の事ながら心配になっちゃいます。
レンジフードもここまで油が溜まってると火災の原因にもなるし怖いですね💧
S字フックで袋に詰め込むは家の母親がやってていつも中身が何か分からなくなってます笑
家の母だけじゃなくて同じ方多いんですね 笑
炊飯ジャーの裏
見たらペットの毛がついてました!
いつもジャーは中も表も乗せてる台もコードも掃除してるけど裏までは頭に回らなかったです😣
普段ドライヤーやWi-Fiのモデムの埃まで気になるのに全く😅
こういうのも綺麗汚いだけじゃなくて家電の故障や火災の原因にもなりますしね💦
故障して買い換えで高い出費は嫌だしこれからはジャーの下も注意していきます😅
炊飯器の裏
早速見ました〜。
この写真みたいにほこりがあるある、
びっくり‼️しました😅
シンクの前は、うちも
出窓がある古いタイプです。出窓には、極力何も置かないようにしてますが
どういう使い方が正解ですか?
観葉植物🪴おいてますが枯れないので増えてきました。
毎朝飲むコーヒーセットも置いてます。
私は空いた段ボールを冷蔵庫の上に置いて資源ゴミに出すときにおろしてその時に拭いてるので2週間に1度は掃除はしてますけれどもう少し掃除した方が良いですかね😅?
脚立買ってからなので最初見たときの油汚れがすごすぎて掃除大変でした💦
確か冷蔵庫の上は放熱の為に何も置かないで下さいと以前に読んだような。以下日立さんの回答の一部です。「冷蔵庫を効率よく冷やすためには、周囲に一定の間隔を開けることが必要です。 上部に物を置くと、放熱のために必要なスペースが確保できず、冷やす効率が低下する要因になります」
換気扇にフィルターを付けてますけど、年末の掃除の時に汚れが酷かったです。
1年間付けっぱなしに反省しました。
取り替えや掃除の頻度を変えます。