Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アニメどころかテレビを見ていれば絶対聞いたことある声の立木さん
イッテQのナレーターもそうだもんね
パチンコ打ってても聴きまくるw
仮面ライダーでも聴きまくる
何だこれミステリーとかもやってるよねw
映画予告でもさらっと出てきますもんね…!
イッテQ!のナレーションの棒読みの「イエーイ」が好きだったww
手越の時には立木さんが必要ww
手越もいなくなったからネタがなくなった
2日目!!も好き
「コイツ(手越)に罰を与えて下さい」
めっちゃ分かる笑笑
「サングラス掛けてるキャラを演じる事が多いんだー」って思いながら観てたら、立木さんもサングラス掛けてるって言う 笑
古くは ミラクルジャイアンツ童夢くん の記者もサングラス…
34歳の若さでゲンドウやってたんだよな...役柄もあってか堅い強面の人かと思いきや本人はファンキーでノリが良くてかわいい立木さん。そして歌まで上手いという。PRIDEのナレーションは熱かった。
元々イロモノキャラが多かった方ですし…。
BLUE SEED のオープニング主題歌は、本当にカッコいいと思います!
@@silverhi-yo1670なんだっけ、あおいーあおいときがーってやつ?
シンジくん16歳だから34歳でも大丈夫かも
ブリーチのキャストが主題歌をカバーする「ブリコン」の剣八の「Tonight,Tonight,Tonight」はめちゃくちゃかっこよくてしびれた
立木さんは、声優&ナレーション界の天才です。
仕事量がはんぱなさそうwww
競輪のグランプリ平塚開催で使われてる
立木文彦さん初めて見たけどこのおじ様からウォッカの声が出てんのか……激渋じゃん……
立木さん唯一無二感有りますよね代わりは居ないみたいな
わかる!
マダオの実写を本人がやったの凄すぎ。
しかもはまり役やったなぁ
マダオはこの声しか合わんしね!リアクションとかその他もろもろある意味替えがきかないキャラ
マダオ完成度高えと思ったら役名に立木文彦って書いてあって「いや本人やないかい!草」って思ったの懐かしいww
のび太の先生も
大好き♡すぐあれこれやっちゃうの素敵すぎます!グラサン率高いはズルい。もう子供やっと寝たのに笑ってしまったわ。
今の立木さんの代表作はイッテQ(ナレーター)でしょうね。イェーイやナイスゥ〜は秀逸です。特に手越イジリは世間の声を代弁してる感じで最高でした。バラエティ番組で立木さんの声を聴かない日はありません。それに、声優メインでありながら服部潤さんなどのようにナレーターメインでやってる人に匹敵するというのが凄いです。
あのカッコいい声でツッコミしたりイジったりするから本当に面白い。
いとうあさこにババアというのも好き
大御所なのに偉ぶらないめちゃくちゃ良い人
それな~ッッ
すげえウォッカを実写化するならもうこの人でぴったりじゃん
それな
キャラ構成する上でモデルになってそうだな
年齢的にもうラムくらいの階級じゃねえか(笑)
マダオもやってウォッカもやったらいよいよやな
ほぼそのまんまでいける!笑
今まで『なんで番組に出演してこなかったんだ!?』ってくらいにご本人もキャラが濃いw
伝わるか分からないけど某番組でみやぞんが立木さんのナレーション真似してそれを更に立木さんが真似したのが超面白くて覚えてるw立木さん遊び心満載で大好き
2日目ぇぇ(しゃがれ声)のやつですよねw私もあのシーンすごく好きですw
そうですそうです!!!!あれ超爆笑しました😂😂😂
立木さんがご本人で初登場は、超濃ゆいな。 世界くんも生ゲンドウで大興奮&武内さんは、スタッフたちがザワついてるから嬉しいし。
CMで立木さんのナレーションが聞こえる度に幸せな気持ちになる
仮面ライダーが話題に挙がってサイクロンジョーカーではなく、ヒートメタルをチョイスするの渋良いなあ~~~。
ダブルに変身してからなる音声といえば…‼︎いやあ渋い…
世代的にはこれまでを振り返る話の時のクウガのナレーションのイメージ
ブレイドもでしたね
更木隊長がほんとにかっこいい剣八を受け継ぐシーンは作中一番好きだがアニメでも泣いてしまった
実写版銀魂に唯一声優さん本人が出て後に銀魂アニメ最終回の裁判のシーンで万屋の面々にいじられてたのが好き
絵に負けないように演技してた結果実写に出ることになった人
立木さんと若本さんは日本の二大ナレーションマスター
芳忠さんがいるだろ!
@@チャンネル名は決まっていません しまった忘れてました!立木さんと若本さんと芳忠さんは日本の三大ナレーションマスター
銀河万丈さんも忘れないで…
声は変えてないのにちゃんとそれぞれのキャラ声に演じ分けできるのすごい。
少し前の“なんだこれミステリー”でアンガールズ田中さんがロケに行った先の幼稚園児?に番組の好きなところを聞いたら、1人の女の子が「声が1番好き~」って答えて田中さんが「声って立木さん?小さいのに渋いね」みたいな会話の後ナレーション中の立木さんが映って、その女の子にお礼言ってるのを見て立木さん良い人やな~って思ったのと、後小さい子にまで声を覚えられてるの本当に凄いなって思いました!
いつも上手だけど今回の人編集上手いというか愛を感じるここの番組の人声優愛を感じて素晴らしい
全く同じこと思いました!声優さんを堪能できてうれしいー!
2:37 ヒートメタル聞けるだけでも価値ある動画
立木さんてこんなに面白い方なんですね?!はじまりのナレーションから激アツ!!!!
やっぱ銀魂のイキイキとしたボケる気満々の口調が好きだな
立木さんのお声をこんなにまとめて聞けるなんて〜〜ッッ!!😭✨もう続けざま自分でアレもコレも思い出しちゃって寝れないかもぉーーッッ!!!🤩
本人もグラサンかけてるのめっちゃ好き
「立木さんだ」ってわかるのにゲンドウと長谷川さんの差がすごいww
立木さん、めちゃくちゃカッコいい声とめちゃくちゃ明るいキャラクターと溢れでるサービス精神がすごい
唐突なヒートメタルでマジで心臓が跳ね上がった
特撮好きなら興奮するよな!
耳がエクストリームした
ガイアメモリの声なので実質地球のCV担当
ブレイドも
すごい、本人がCV:立木文彦って見た目しててすごいし、ノリもコメディの時の立木文彦って感じがして解釈一致感がすごい声質的には同じなのに、雰囲気とかで誰の時の声なのかナレーションの声なのかっていうのがわかるのすごい
立木さんの声ってサングラスのキャラが似合うんだよね
∀ガンダムのムロンもグラサンだったな・・・
クレヨンしんちゃんで実は人気のキャラクター、黒磯さん。実は私もめっちゃ好き。
なんだろう、、唯一無二で本当にいい声、、渋カッコいい🖤
立木さんの声を一番意識したのはテイルズのシンフォニアのクラトスだったなぁーイッテQの手越イジりの立木さんのナレーションめっちゃ好きだったんだよね。
イッテQ!のいぇーい凄い好きだった。
手越祐也に絶対入るボイスですね❤
手越とセットだな笑笑
ナイスー!
ふぅつかめぇええ
自分はナイスー👍派ですね
ある意味最強の重低音ボイス!
立木さんの声はバラエティでもドキュメンタリーでもアニメでも吹き替えでも聞くから、マジで聞いたことない人いなさそう
立木文彦さんの演じられたキャラは勿論のこと、PRIDEや、世界柔道のナレーションも大好きです!
マダオ観察日記めちゃくちゃ好きで今だに見返す😭
あとマダオが家を買うシリーズ
立木さんはじめてお顔見た!かわいいおいちゃんだ!いい声ー!
基本的な声は一緒なのにキャラによって全然違うように感じるのすごい!ナレーションも番組にガチっとハマる感じで心地よい(語彙力ない)
立木さんめっちゃ好きです!最初から立木さんで耳が幸せでした…😍おねフェスに出演してくれてありがとう😂✨
やっぱウォッカで「アニキィ!」って読み上げる時すげぇにっこりしてるんだねw
立木さんの初認知はテイルズオブシンフォニアのクラトスだった。お元気そうでうれしい!
当時中学生の私、初めてやったテイルズでオタク沼の道へと導いてくれた(突き落としてくれた)天使であり神です…🙏笑本当にいつまでもお元気でいてほしいです😊
聖なる鎖に抗ってみせろ!
@@remember_811シャイニング・バインド‼️
立木さんの声は安心感ある。
声優さんってやっぱり凄い
もう立木さん好き😊❤️BLEACHの更木の時に知ってナレーションも主に聴いてるからホント好き😊何より面白い🤣
美少女イケメン役の声優って、異論はあるだろうけど変えがきく所あるけど、唯一無二って感じ😊ほんと存在感が凄まじい😂
立木さんの剣八がほんまにカッコよすぎて原作では全然興味なかったのにアニメで剣八最推しになったw
初っ端から贅沢すぎます!!ワクワクしっぱなし!ありがとうございます✨
立木さんと言えばカイジシリーズのナレーションかなぁ地下チンチロ編での「ピンゾロ!ピンゾロ!ピンゾロォッ!!」が大好きですちなみにテレビ番組でのナレーションを担当する際には「カイジの時のような感じで」とリクエストされることが多いそうです
立木さんの声はずっと聴いてきたから嬉しい焼きたてジャパンで初めて聴いた気がする
ある日いきなりイッテQのOPで立ってたことあった気がするんだけど(違う番組だったかもしれない)あれめっちゃ好きだった聞いたことない人いない声だと思うもはや
スシローのCMで声を聴くと「赤犬…」って思っちゃうんですよねw
人柄の良さが伝わってきますね😊
テレビつけてたら1日何処かで一回は聞くようなくらい良く聞く声優さん
ブルーシードのOP曲の立木さんの歌声が好きです!
カルナバルバベルですね!私も大好き!!
すごい!メッチャ好き❤️いいお声ですね〜迫力あるう😊
マダオに立木さんを選んだの天才😂
同じ声だけどキャラクター性は全く違っててプロって凄いですねホント。声色かわる声優も凄いけど同じ声色のままでもこんなに使いわけられるの凄まじい❤
唯一無二の素敵な声に演技力も素晴らしくて、性格も素敵。めっちゃ好きになりました!
テイルズのクラトスも立木さんなんだよな、凄すぎた。
立木さんキターーーー!古のヲタクとしては、立木さんのボイスめちゃ大好きですし、特にBLEACHの更木剣八は原作からとても好きなキャラでしたが、立木さんが当されたとことによって、更に好きになれました!そして、代表作のリストにハイスクールDxDのドライグまであるなんてめちゃ嬉しいです😆またゲームキャラにはなりますが、立木さんといえばテイルズのクラトスは初めてプレイしたテイルズ作品ということで、とても印象に残っております!長文失礼しました!
個人的にはジェイデッカーのシャドウ丸好きなんだよな一匹狼気質なところが立木さんの声と合ってる
ダンディな声と江戸っ子風の言い回しと裏に滲む繊細な優しさが本当にマッチしてて良いよね。ジェイデッカー今年Blu-rayBOX出ますよー!
立木さん、ヤンガスの声もしてるからめっちゃ好き
立木さん、地声からこの声なんだ!すげぇな、渋い低音イケボだわ…。w
あんま有名ではないですけど、OVAのマジンカイザーのボスとかめちゃくちゃ立木さんはっちゃけてて好きでした。立木さんご自身も好きな役だと仰られててさらに好きになりました😂
立木さんといえば、私の生涯の推しテイルズオブシンフォニアのクラトス…ずっとずーーーっと大好きです!!!!
更木剣八やばいわぁ…………超渋くてかっこいい………
なんだこの俺得な動画は…立木さんが幼少期から好きな自分にとって至高でしかない…
TAKADA BAND大好きでした!
ピクサーカーズ初めて見た時マックの声が立木さんだと知らなくてのコナンの黒鉄編以降見返してあれ似てるなぁと思ってたしかめたら同じ人でこの方がやってたのかぁと理解した
まじでだいすきこのおじさん
略して マ ダ オ
今や、立木さんの声を聞かない日なんてないですね😊大昔のクラッシュ・バンディクーレーシングでタイニータイガーの声をやってましたよね🤔
最初から全部立木さん!!!やった〜❤
立木さん大好き過ぎて、Pubgのボイス立木さん全部手に入れてます♡
良い声だなぁ
イッテQで手越くんのコーナーになった瞬間、今回は立木さん…どんなナレーションを入れてくるんだろう?ってワクワクしてました(笑)
立木さんの歌声好きなんです〜。ハスキーでセクシーなんだよなぁ❤
立木さんのヴィクトールさんで軍人&父性属性に沼りました歌も穏やかで力強くて大好きです😊
剣ちゃんの声は立木さん以外考えられない!!殺気立ったあの感じが本当にカッコいい!!!👏👏👏
この人凄いよね、悪者にも良い者にも役に染まる。もはや神業👍🐯笑
ホームセンターとかドラッグストアに行くとかなりの高確率で店頭の小さいモニターから複数同時に立木さんのナレーション聞こえてが来るんだよな
立木さん銀魂の実写化でマダオ役で声優本人が出演しちゃってるよとなってた事が今でも懐かしい本当の意味でのマダオになっちゃったねと思ってました
特撮ファンとしてはヒート メタル!(サイクロンジョーカーじゃ無いとこも何だかレア感が!)がめちゃくちゃ歓喜でした🙌
イッテQでみやぞんが立木さんの真似してそれを立木さんがまた真似するシーンがめっちゃ好きだった笑
風都探偵とか仮面ライダーの変身アイテムとかも
折角だからBLEACH繋がりでなんか聴きたかった😅更木剣八(死神)&ナックルヴァール(滅却師:星十字騎士団)…どんな会話をするのか興味あり😊というか、普段の声が「なんだコレミステリー」なんですね
この人あったことあるけどめっちゃいい人。まじで芸能界にこんな人いるんだ。って思った
立木さんの声本当に好きクラトス好きだったな
立木さんとくじらさんはよくセットでらき☆すた思い出す笑
えええええ…初っ端からいきなりファンサが凄い…。フラッシュキャラ変がそもそもファンサの乱れ打ちみたいなコーナーなのに…。
アンジェリークでも立木さん傷のあるヴィクトール役やってた😆イベントでファイブアイランド(五島)出身って言ってて、自分の母が長崎出身だから親近感湧いてたの思い出した🎵
新選組群狼伝の斎藤一役ではじめて立木文彦さんを知りました更木剣八やマダオなどいろんなアニメキャラで声優としてお馴染みですがそれと同じくらい数々のバラエティ番組やCMのナレーションでも活躍されていて特に好きなのはイッテQとうわっダマされた大賞に他にも挙げたらきりがないほどです😄立木さんの声は大好きなのでこれからも応援してます😆
ホームセンターであっちでもこっちでも立木さんの声が聞こえるときがあって、吹き出してしまう(笑)
もう立木さんはマダオのイメージが何もかもを超えてくるから声聞いただけでわらっちゃう
タイトルコール全部自分で言ってるだけで笑いがwww
ナレーションといえばこの人!!!!😍ゲストなのにやっちゃうの好き
テレビでの立木ボイスはK1から始まった格闘技ブームで、関根勤がやってたSRSって番組の印象が強い。キャラが立ってたから、そっからゴールデンのバラエティーに使われた感じだな。そう考えると90年代~今もバラエティーのナレーションで活躍する立木さんはスゴいわ。
アニメどころかテレビを見ていれば絶対聞いたことある声の立木さん
イッテQのナレーターもそうだもんね
パチンコ打ってても聴きまくるw
仮面ライダーでも聴きまくる
何だこれミステリーとかもやってるよねw
映画予告でもさらっと出てきますもんね…!
イッテQ!のナレーションの
棒読みの「イエーイ」が好きだったww
手越の時には立木さんが必要ww
手越もいなくなったからネタがなくなった
2日目!!も好き
「コイツ(手越)に罰を与えて下さい」
めっちゃ分かる笑笑
「サングラス掛けてるキャラを演じる事が多いんだー」って思いながら観てたら、立木さんもサングラス掛けてるって言う 笑
古くは ミラクルジャイアンツ童夢くん の記者もサングラス…
34歳の若さでゲンドウやってたんだよな...
役柄もあってか堅い強面の人かと思いきや本人はファンキーでノリが良くてかわいい立木さん。
そして歌まで上手いという。
PRIDEのナレーションは熱かった。
元々イロモノキャラが多かった方ですし…。
BLUE SEED のオープニング主題歌は、本当にカッコいいと思います!
@@silverhi-yo1670なんだっけ、あおいーあおいときがーってやつ?
シンジくん16歳だから
34歳でも大丈夫かも
ブリーチのキャストが主題歌をカバーする「ブリコン」の剣八の「Tonight,Tonight,Tonight」はめちゃくちゃかっこよくてしびれた
立木さんは、声優&ナレーション界の天才です。
仕事量がはんぱなさそうwww
競輪のグランプリ平塚開催で使われてる
立木文彦さん初めて見たけどこのおじ様からウォッカの声が出てんのか……激渋じゃん……
立木さん唯一無二感有りますよね
代わりは居ないみたいな
わかる!
マダオの実写を本人がやったの凄すぎ。
しかもはまり役やったなぁ
マダオはこの声しか合わんしね!リアクションとかその他もろもろある意味替えがきかないキャラ
マダオ完成度高えと思ったら役名に立木文彦って書いてあって「いや本人やないかい!草」って思ったの懐かしいww
のび太の先生も
大好き♡すぐあれこれやっちゃうの素敵すぎます!グラサン率高いはズルい。もう子供やっと寝たのに笑ってしまったわ。
今の立木さんの代表作はイッテQ(ナレーター)でしょうね。
イェーイやナイスゥ〜は秀逸です。特に手越イジリは世間の声を代弁してる感じで最高でした。
バラエティ番組で立木さんの声を聴かない日はありません。それに、声優メインでありながら服部潤さんなどのようにナレーターメインでやってる人に匹敵するというのが凄いです。
あのカッコいい声でツッコミしたりイジったりするから本当に面白い。
いとうあさこにババアというのも好き
大御所なのに偉ぶらない
めちゃくちゃ良い人
それな~ッッ
すげえ
ウォッカを実写化するならもうこの人でぴったりじゃん
それな
キャラ構成する上でモデルになってそうだな
年齢的にもうラムくらいの階級じゃねえか(笑)
マダオもやってウォッカもやったらいよいよやな
ほぼそのまんまでいける!笑
今まで『なんで番組に出演してこなかったんだ!?』ってくらいにご本人もキャラが濃いw
伝わるか分からないけど某番組でみやぞんが立木さんのナレーション真似してそれを更に立木さんが真似したのが超面白くて覚えてるw立木さん遊び心満載で大好き
2日目ぇぇ(しゃがれ声)
のやつですよねw
私もあのシーンすごく好きですw
そうですそうです!!!!
あれ超爆笑しました😂😂😂
立木さんがご本人で初登場は、超濃ゆいな。 世界くんも生ゲンドウで大興奮&武内さんは、スタッフたちがザワついてるから嬉しいし。
CMで立木さんのナレーションが聞こえる度に幸せな気持ちになる
仮面ライダーが話題に挙がってサイクロンジョーカーではなく、
ヒートメタルをチョイスするの渋良いなあ~~~。
ダブルに変身してからなる音声といえば…‼︎
いやあ渋い…
世代的にはこれまでを振り返る話の時のクウガのナレーションのイメージ
ブレイドもでしたね
更木隊長がほんとにかっこいい
剣八を受け継ぐシーンは作中一番好きだがアニメでも泣いてしまった
実写版銀魂に唯一声優さん本人が出て後に銀魂アニメ最終回の裁判のシーンで万屋の面々にいじられてたのが好き
絵に負けないように演技してた結果
実写に出ることになった人
立木さんと若本さんは日本の二大ナレーションマスター
芳忠さんがいるだろ!
@@チャンネル名は決まっていません しまった忘れてました!
立木さんと若本さんと芳忠さんは日本の三大ナレーションマスター
銀河万丈さんも忘れないで…
声は変えてないのにちゃんとそれぞれのキャラ声に演じ分けできるのすごい。
少し前の“なんだこれミステリー”でアンガールズ田中さんがロケに行った先の幼稚園児?に番組の好きなところを聞いたら、1人の女の子が「声が1番好き~」って答えて
田中さんが「声って立木さん?小さいのに渋いね」みたいな会話の後
ナレーション中の立木さんが映って、その女の子にお礼言ってるのを見て立木さん良い人やな~って思ったのと、後小さい子にまで声を覚えられてるの本当に凄いなって思いました!
いつも上手だけど今回の人編集上手いというか愛を感じる
ここの番組の人声優愛を感じて素晴らしい
全く同じこと思いました!
声優さんを堪能できてうれしいー!
2:37 ヒートメタル聞けるだけでも価値ある動画
立木さんてこんなに面白い方なんですね?!はじまりのナレーションから激アツ!!!!
やっぱ銀魂のイキイキとしたボケる気満々の口調が好きだな
立木さんのお声をこんなにまとめて聞けるなんて〜〜ッッ!!😭✨
もう続けざま自分でアレもコレも思い出しちゃって寝れないかもぉーーッッ!!!🤩
本人もグラサンかけてるのめっちゃ好き
「立木さんだ」ってわかるのに
ゲンドウと長谷川さんの差がすごいww
立木さん、めちゃくちゃカッコいい声とめちゃくちゃ明るいキャラクターと溢れでるサービス精神がすごい
唐突なヒートメタルでマジで心臓が跳ね上がった
特撮好きなら興奮するよな!
耳がエクストリームした
ガイアメモリの声なので実質地球のCV担当
ブレイドも
すごい、本人がCV:立木文彦って見た目しててすごいし、ノリもコメディの時の立木文彦って感じがして解釈一致感がすごい
声質的には同じなのに、雰囲気とかで誰の時の声なのかナレーションの声なのかっていうのがわかるのすごい
立木さんの声って
サングラスのキャラが似合うんだよね
∀ガンダムのムロンもグラサンだったな・・・
クレヨンしんちゃんで実は人気のキャラクター、黒磯さん。
実は私もめっちゃ好き。
なんだろう、、唯一無二で本当にいい声、、渋カッコいい🖤
立木さんの声を一番意識したのはテイルズのシンフォニアのクラトスだったなぁー
イッテQの手越イジりの立木さんのナレーションめっちゃ好きだったんだよね。
イッテQ!のいぇーい凄い好きだった。
手越祐也に絶対入るボイスですね❤
手越とセットだな笑笑
ナイスー!
ふぅつかめぇええ
自分はナイスー👍派ですね
ある意味最強の重低音ボイス!
立木さんの声はバラエティでもドキュメンタリーでもアニメでも吹き替えでも聞くから、マジで聞いたことない人いなさそう
立木文彦さんの演じられたキャラは勿論のこと、PRIDEや、世界柔道のナレーションも大好きです!
マダオ観察日記めちゃくちゃ好きで今だに見返す😭
あとマダオが家を買うシリーズ
立木さんはじめてお顔見た!かわいいおいちゃんだ!いい声ー!
基本的な声は一緒なのにキャラによって全然違うように感じるのすごい!ナレーションも番組にガチっとハマる感じで心地よい(語彙力ない)
立木さんめっちゃ好きです!最初から立木さんで耳が幸せでした…😍おねフェスに出演してくれてありがとう😂✨
やっぱウォッカで「アニキィ!」って読み上げる時すげぇにっこりしてるんだねw
立木さんの初認知はテイルズオブシンフォニアのクラトスだった。お元気そうでうれしい!
当時中学生の私、初めてやったテイルズでオタク沼の道へと導いてくれた(突き落としてくれた)天使であり神です…🙏笑
本当にいつまでもお元気でいてほしいです😊
聖なる鎖に抗ってみせろ!
@@remember_811
シャイニング・バインド‼️
立木さんの声は安心感ある。
声優さんってやっぱり凄い
もう立木さん好き😊❤️
BLEACHの更木の時に知って
ナレーションも主に聴いてるからホント好き😊
何より面白い🤣
美少女イケメン役の声優って、異論はあるだろうけど変えがきく所あるけど、唯一無二って感じ😊
ほんと存在感が凄まじい😂
立木さんの剣八がほんまにカッコよすぎて原作では全然興味なかったのにアニメで剣八最推しになったw
初っ端から贅沢すぎます!!
ワクワクしっぱなし!ありがとうございます✨
立木さんと言えばカイジシリーズのナレーションかなぁ
地下チンチロ編での「ピンゾロ!ピンゾロ!ピンゾロォッ!!」が大好きです
ちなみにテレビ番組でのナレーションを担当する際には「カイジの時のような感じで」とリクエストされることが多いそうです
立木さんの声はずっと聴いてきたから嬉しい
焼きたてジャパンで初めて聴いた気がする
ある日いきなりイッテQのOPで立ってたことあった気がするんだけど(違う番組だったかもしれない)
あれめっちゃ好きだった
聞いたことない人いない声だと思うもはや
スシローのCMで声を聴くと「赤犬…」って思っちゃうんですよねw
人柄の良さが伝わってきますね😊
テレビつけてたら1日何処かで一回は聞くようなくらい良く聞く声優さん
ブルーシードのOP曲の立木さんの歌声が好きです!
カルナバルバベルですね!私も大好き!!
すごい!メッチャ好き❤️いいお声ですね〜迫力あるう😊
マダオに立木さんを選んだの天才😂
同じ声だけどキャラクター性は全く違っててプロって凄いですねホント。声色かわる声優も凄いけど同じ声色のままでもこんなに使いわけられるの凄まじい❤
唯一無二の素敵な声に演技力も素晴らしくて、性格も素敵。めっちゃ好きになりました!
テイルズのクラトスも立木さんなんだよな、凄すぎた。
立木さんキターーーー!
古のヲタクとしては、立木さんのボイスめちゃ大好きですし、特にBLEACHの更木剣八は原作からとても好きなキャラでしたが、立木さんが当されたとことによって、更に好きになれました!
そして、代表作のリストにハイスクールDxDのドライグまであるなんてめちゃ嬉しいです😆
またゲームキャラにはなりますが、立木さんといえばテイルズのクラトスは初めてプレイしたテイルズ作品ということで、とても印象に残っております!
長文失礼しました!
個人的にはジェイデッカーのシャドウ丸好きなんだよな
一匹狼気質なところが立木さんの声と合ってる
ダンディな声と江戸っ子風の言い回しと裏に滲む繊細な優しさが本当にマッチしてて良いよね。
ジェイデッカー今年Blu-rayBOX出ますよー!
立木さん、ヤンガスの声もしてるからめっちゃ好き
立木さん、地声からこの声なんだ!
すげぇな、渋い低音イケボだわ…。w
あんま有名ではないですけど、
OVAのマジンカイザーのボスとかめちゃくちゃ立木さんはっちゃけてて好きでした。
立木さんご自身も好きな役だと仰られててさらに好きになりました😂
立木さんといえば、私の生涯の推しテイルズオブシンフォニアのクラトス…
ずっとずーーーっと大好きです!!!!
更木剣八やばいわぁ…………
超渋くてかっこいい………
なんだこの俺得な動画は…立木さんが幼少期から好きな自分にとって至高でしかない…
TAKADA BAND大好きでした!
ピクサーカーズ初めて見た時マックの声が立木さんだと知らなくてのコナンの黒鉄編以降見返してあれ似てるなぁと思ってたしかめたら同じ人でこの方がやってたのかぁと理解した
まじで
だいすきこの
おじさん
略して マ ダ オ
今や、立木さんの声を聞かない日なんてないですね😊
大昔のクラッシュ・バンディクーレーシングでタイニータイガーの声をやってましたよね🤔
最初から全部立木さん!!!やった〜❤
立木さん大好き過ぎて、Pubgのボイス立木さん全部手に入れてます♡
良い声だなぁ
イッテQで手越くんのコーナーになった瞬間、今回は立木さん…どんなナレーションを入れてくるんだろう?ってワクワクしてました(笑)
立木さんの歌声好きなんです〜。ハスキーでセクシーなんだよなぁ❤
立木さんのヴィクトールさんで軍人&父性属性に沼りました
歌も穏やかで力強くて大好きです😊
剣ちゃんの声は立木さん以外考えられない!!殺気立ったあの感じが本当にカッコいい!!!👏👏👏
この人凄いよね、悪者にも良い者にも役に染まる。もはや神業👍🐯笑
ホームセンターとかドラッグストアに行くとかなりの高確率で店頭の小さいモニターから複数同時に立木さんのナレーション聞こえてが来るんだよな
立木さん銀魂の実写化でマダオ役で声優本人が出演しちゃってるよとなってた事が今でも懐かしい
本当の意味でのマダオになっちゃったねと思ってました
特撮ファンとしては
ヒート メタル!
(サイクロンジョーカーじゃ無いとこも何だかレア感が!)
がめちゃくちゃ歓喜でした🙌
イッテQでみやぞんが立木さんの真似してそれを立木さんがまた真似するシーンがめっちゃ好きだった笑
風都探偵とか仮面ライダーの変身アイテムとかも
折角だからBLEACH繋がりでなんか聴きたかった😅
更木剣八(死神)&ナックルヴァール(滅却師:星十字騎士団)…
どんな会話をするのか興味あり😊
というか、普段の声が「なんだコレミステリー」なんですね
この人あったことあるけどめっちゃいい人。まじで芸能界にこんな人いるんだ。って思った
立木さんの声本当に好き
クラトス好きだったな
立木さんとくじらさんはよくセットでらき☆すた思い出す笑
えええええ…初っ端からいきなりファンサが凄い…。フラッシュキャラ変がそもそもファンサの乱れ打ちみたいなコーナーなのに…。
アンジェリークでも立木さん傷のあるヴィクトール役やってた😆
イベントでファイブアイランド(五島)出身って言ってて、自分の母が長崎出身だから親近感湧いてたの思い出した🎵
新選組群狼伝の斎藤一役ではじめて立木文彦さんを知りました
更木剣八やマダオなどいろんなアニメキャラで声優としてお馴染みですがそれと同じくらい数々のバラエティ番組やCMのナレーションでも活躍されていて特に好きなのはイッテQとうわっダマされた大賞に他にも挙げたらきりがないほどです😄
立木さんの声は大好きなのでこれからも応援してます😆
ホームセンターであっちでもこっちでも立木さんの声が聞こえるときがあって、吹き出してしまう(笑)
もう立木さんはマダオのイメージが何もかもを超えてくるから声聞いただけでわらっちゃう
タイトルコール全部自分で言ってるだけで笑いがwww
ナレーションといえばこの人!!!!😍
ゲストなのにやっちゃうの好き
テレビでの立木ボイスはK1から始まった格闘技ブームで、関根勤がやってたSRSって番組の印象が強い。
キャラが立ってたから、そっからゴールデンのバラエティーに使われた感じだな。
そう考えると90年代~今もバラエティーのナレーションで活躍する立木さんはスゴいわ。