【ジャズドラム】初心者必見!まず何から練習したらいいの?とりあえずこれができれば人と演奏できる!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @matsuken92
    @matsuken92 Рік тому +6

    よく使うパターンを紹介していただくことで、基礎練からセッションにレベルアップするためにどこから練習するかがよくわかりました。ありがとうございます!

  • @村の溶接屋
    @村の溶接屋 Рік тому +6

    ライドの音に混ぜていく
    この主の音に混ぜていくという考え方はジャズのみならず全てのドラマーに意識していい事だと思いました。
    大変勉強になります!
    有意義な動画ありがとうございます!

  • @まるいホットケーキ
    @まるいホットケーキ 2 роки тому +13

    ジャズ初心者には、とても分かりやすかったです✨

    • @hironorisuzuki
      @hironorisuzuki  2 роки тому +1

      ありがとうございます😄よかったです!

  • @さとみ-z1h3w
    @さとみ-z1h3w 2 роки тому +4

    ジャズドラムのことは全然初心者です。本当にわかりやすいです。ジャズドラムなんて難しいから無理だと決めつけて深く見ることをしなかったのですが、音色聴いていて楽しそうに感じました。ライドシンバルの音もスネアの音もとても良いですね。ライドシンバルの叩く場所って決まりがありますか?

    • @hironorisuzuki
      @hironorisuzuki  2 роки тому +4

      ありがとうございます🙌
      ライドの叩く場所は、カップの端からシンバル本体の端の丁度半分のあたりが一番良い音がすると思います。

    • @hironorisuzuki
      @hironorisuzuki  2 роки тому +2

      もし分かりにくかったらSABIAN HHX 3-Point Rideとググってみて下さい。このシンバルの黒く一周太い線が入っている所あたりを目安にすると良い感じだと思います。

    • @さとみ-z1h3w
      @さとみ-z1h3w 2 роки тому

      @@hironorisuzuki ありがとうございます。わかりました。みてみます✨。

    • @さとみ-z1h3w
      @さとみ-z1h3w 2 роки тому

      @@hironorisuzuki ぐぐってみました✨。なるほどです。
      そこで "Walk the dog " が
      サウンド出来ればいいんですね。深いですね。いきづまりますけど、動画観て楽しくなりました。楽しくいきます。ありがとうございます。

  • @奥田裕紀-w5t
    @奥田裕紀-w5t 8 місяців тому

    ありがとうございます!

  • @senahina-coolkids
    @senahina-coolkids Рік тому

    とてもわかりやすいです。早速、練習させます。ありがとうございます。

  • @morisensei1
    @morisensei1 Рік тому

    基本は大事ですね🎵(^o^)v

  • @プディング-y1e
    @プディング-y1e 7 місяців тому

    2:06

  • @となりのトロロ-m4c
    @となりのトロロ-m4c 2 роки тому +4

    何だか、お料理のようですね。
    マイナスの美学と謂いますか。

    • @hironorisuzuki
      @hironorisuzuki  2 роки тому +3

      ありがとうございます👍
      マイナスの美学良きですよね