【鳴潮】意外と知らない?初心者が見逃しがちな小ネタ13選!【めいちょう】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @wight_game
    @wight_game  8 місяців тому +13

    0:00 動画の概要
    0:37 ①パラシュート長距離飛行
    1:10 ②探索モジュールルーレット
    1:33 ③クールタイムなしの回復アイテム
    2:23 ④落下ダメージ0
    2:58 ⑤敵の追跡
    3:45 ⑥ボスドロップ強化
    4:18 ⑦リポップ時間
    5:44 ⑧簡略のオフ
    6:07 ⑨音骸融合
    6:35 ⑩メニューショートカットキー
    6:58 ⑪強者の気配を放つ椅子
    7:30 ⑫銃で安全地帯から倒せる
    8:07 ⑬星4武器の無料入手方法×3
    10:26 交換星4武器の性能
    14:40 オマケ
    14:59 まとめ

  • @yun_3788
    @yun_3788 8 місяців тому +28

    赤敵検証してみたところ、討伐後72時間でした。
    5時ではなさそうです

  • @Buchi_3D
    @Buchi_3D 8 місяців тому +12

    音骸の青羽サギは空中で使用でき距離を伸ばせます。さらに空中回避がリセットされ再使用できるので便利です。

    • @Rima-pb2zz
      @Rima-pb2zz 8 місяців тому

      なんやその神仕様

  • @charice10131
    @charice10131 8 місяців тому +5

    めちゃ助かります!他にも動画楽しみです!好き!

  • @おねねす
    @おねねす 8 місяців тому +2

    探索モジュールのところに回復入れれるんですね 全く知りませんでした情報ありがとうございます

  • @突然飯を食う金曜日深夜
    @突然飯を食う金曜日深夜 8 місяців тому +9

    落下ダメージはキャラチェンジでも無効化できるっぽいですよ
    小ネタ多くて面白い鳴潮

  • @波乗りソニー
    @波乗りソニー 8 місяців тому +2

    ボスドロップUPの情報めちゃ助かる。
    金落ちる%しか見てなかったわ。

  • @mutou20
    @mutou20 8 місяців тому +2

    採取素材(花とか鉱石とか)が1日でリポップするの知ってめっちゃ歓喜した。
    マップサイトで場所調べて、ルート決めて日課にしてる。

  • @ひな-p9q6n
    @ひな-p9q6n 8 місяців тому +2

    クールタイムなしの回復アイテムあるの知らなかったので助かりました!

  • @04ShiNon-y2b
    @04ShiNon-y2b 8 місяців тому +2

    パラシュートは鉤縄は高さ出すため、回避を使うと前に少しジャンプ気味に飛べます。この回避を使うとパルクールのミニイベントも簡単にクリアできるようになります。

  • @kinonoki-0
    @kinonoki-0 8 місяців тому +2

    パラシュート中に空中攻撃してそれをダッシュとアンカーでキャンセルして少し高く飛べるさらに追加で青サギ使えば空中ダッシュがまたできる

  • @_bellnem1944
    @_bellnem1944 8 місяців тому +2

    強者の気配を放つ椅子以外にも見晴らしのいい場所にある木箱など壊すと椅子が出現して座れます。
    実績がないのが残念…

  • @みや-w2k3g
    @みや-w2k3g 8 місяців тому +1

    海外サイトで、ボス音骸は天井が2回とあったので、データドッグ率より早くドロップするかもです。

  • @マエル
    @マエル 8 місяців тому +20

    探索モジュールのとこにマップのショートカット入れられたらいいのになぁ

    • @ふぇいたん-x8u
      @ふぇいたん-x8u 8 місяців тому +3

      Mで開けるし困らなくない?

    • @らんまる-v8q
      @らんまる-v8q 8 місяців тому +1

      サイドボタンマウス使えば解決よ

    • @名前の変え方教えてくださ-s4i
      @名前の変え方教えてくださ-s4i 8 місяців тому +1

      @@らんまる-v8qサイドボタン使えるんや!原神で使えなかったから鳴潮も使えないかと思ってた。さんきゅ

    • @マエル
      @マエル 8 місяців тому +1

      コントローラーなんや

    • @ららりるるれれ
      @ららりるるれれ 8 місяців тому

      steamに関連付けてselectボタンをm2回押しにすれば快適だよ

  • @kojirom.8117
    @kojirom.8117 8 місяців тому +5

    ためになりますねぇ データドックの経験値がオーバーフロー(20超えそう)なんですけど、これって蓄積されてるんですかね...それとも20以上は今後の解放されないのかな??

    • @wight_game
      @wight_game  8 місяців тому +1

      スゴイ!お早いですねぇ!
      んーどうでしょう、アプデで解放される可能性はありますが、だいぶ先な気がします
      もし解放されたら、一気に経験値入るんじゃないんですかね?じゃないと図鑑埋めちゃった人は経験値手に入らなくなってしまいますし...

    • @ゴリラは魔女だよ
      @ゴリラは魔女だよ 8 місяців тому +1

      自分今9で合成で上げまくった時蓄積されてたのでされると思いますよ

    • @おだやか-n4u
      @おだやか-n4u 8 місяців тому +1

      @@ゴリラは魔女だよ
      たぶん現状20がMAXレベルだからそこから蓄積があるのかって話だと思うよ

    • @GyanvanTaityo
      @GyanvanTaityo 7 місяців тому

      レベル20の恩恵である、金泥率80、紫泥率20以上になると、紫以下の存在価値が無くなるから、21以上の実装は現実的では無いかも…。
      まあ、データドックの恩恵は、単体の泥率の話だから、無音区とかには影響しないし、存在価値が無くなるまではいかないかもしれませんが…。

  • @レム睡眠-y6u
    @レム睡眠-y6u 8 місяців тому +2

    銃キャラでも着地前に攻撃で無効に出来なかったかな?

    • @wight_game
      @wight_game  8 місяців тому

      無効化できました。落下速度は近接職のが早いかな?

  • @グリーンだから-v8d
    @グリーンだから-v8d 8 місяців тому +3

    ボスドロップ強化0/15から増えたことない…。

    • @レム睡眠-y6u
      @レム睡眠-y6u 8 місяців тому +3

      それもう使い切った状態ってことだと思うけど

    • @GyanvanTaityo
      @GyanvanTaityo 7 місяців тому +1

      左が現在の数値、右がドロップ可能数。ただ、これはドロップ率恩恵が終わっただけで、0の状態で周回しても、エコーは確率で入手可能。あくまでもドロップ率バフだから。

  • @豆腐のかけら
    @豆腐のかけら 8 місяців тому +1

    ボス倒しても吸収成功率強化回数がずっと0/15なんですけどなんで?

  • @hemusann
    @hemusann 8 місяців тому +2

    赤敵月曜日ってことはないですかね

    • @wight_game
      @wight_game  8 місяців тому +2

      可能性あるかもって思いましたが、一部復活してない敵もいたので、やはり3日の可能性が高いかと...!

    • @おにぎり飯
      @おにぎり飯 8 місяців тому +2

      72時間リポップだよ

  • @siann2525
    @siann2525 8 місяців тому +2

    w助かるw

  • @Hiro-sr5mn
    @Hiro-sr5mn 8 місяців тому +1

    ボスドロップ強化0/15って反映されてないですよね?

    • @らんまる-v8q
      @らんまる-v8q 8 місяців тому

      狩り尽くした後はその表記なので反映されてないです。空気すぎる

    • @GyanvanTaityo
      @GyanvanTaityo 7 місяців тому

      翌週月曜日になれば15/15に戻る。

  • @shout7351
    @shout7351 8 місяців тому +1

    色違いって存在するの?

  • @蒼華-e4s
    @蒼華-e4s 8 місяців тому

    レベル120の赤敵レベル3の時にしばいて吸収しても星3とかで損した

    • @レム睡眠-y6u
      @レム睡眠-y6u 8 місяців тому

      かかった時間エグそう笑

    • @fuyubloom
      @fuyubloom 8 місяців тому

      あれ確定金じゃないんですか

    • @fuyubloom
      @fuyubloom 8 місяців тому

      調べたところ4以上確定なので
      うん。