Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
前後操作の2本レバーは慣れると微調整や連動の加減しやすくて好きですね~十字レバーだと加減が大雑把な感じで苦手です。今は現場を離れてるので、たま~に雑用でミニのタイヤショベルやユンボに乗るくらいなのですが、つい懐かしくて見入っていました。
積込み初心者です。昨日から同じコマツ320に乗って再生砕石を積込みしてます。前に2杯入れて斬って後ろに1杯入れて斬ってます。キレイに斬りたいのですが斬り残しや、地面が平らじゃない為(たぶん)ダンプのアオリに対してバケットが平行にならず2回目斬ると段ができます。高く斬ると積み過ぎと周りに注意されます。自分はアームとシリンダ?の接続部がアオリに入った所で止めてますけど、もう少し前に行けますか?タイヤが当たっている様な気もしますが…コツがあれば教えて欲しいです。
コメントありがとうございます!自分はコマツ320は中途半端な大きさだと思っていて10トンダンプなどの荷切りの時はギリギリまで行かないと奥まで切れないんですよね…最初の頃は当たるかなーって思った場所で止めて降りて距離の確認してました笑恥ずかしいと思いましたが車に当てるよりは全然マシです笑あとは慣れるしか無いのかと思うので頑張ってください!アオリに対してバケットが平行にならない。自分も悩んだ時ありました…笑これに関しては簡単な話ですが、路面をフラットに削りました笑それと自分の場合は最後に2回切るので段差もほとんど無いですね!材料、積荷の量、場所、条件も違えば積み方も変わると思います。あくまでも参考程度に受け止めてください笑慣れるまでは大変だと思いますが頑張りましょう!!
こういう動画上げてて偉い
編集力、撮影力、文章力の無い動画ですが、見ていただけている事に感謝です😭🙏ありがとうございます!
@@山の管理人 重機乗ってる人は職人堅気が多くてなかなか今の若い人は聞きたくても聞けないことがあるので、こういう発信は後世に遺す意識があって僕は好きです
それはわかります!自分は聞く人もいなかったので色々なUA-cam動画を見ました!それでも詳しい動画はあまり無かったので発信をしてみようと思いました!わかりにくい動画ではありますが、少しでも伝わって頂ければ幸いです😭あとコメント内容嬉しすぎてニヤニヤ止まりません…笑
@@山の管理人 僕も自分のためが第一ですが、砕石業界の若手として広めるために色々考えています。これから動画参考にさせてもらいます。
人材不足の職ですが、次の世代が入り易いように頑張りましょう😭👍採石業界、足場の悪い作業場所も多々あると思いますがご安全に!
積み込み終わってカットする時ですが自動の水平機能使ってバケット調整してますか?また、バケットの幅感覚掴むコツなどありますか?1発で決めれなくて左右調整しようとして車体が振られて時間が掛かってしまってます。
コメントありがとうございます!自分は水平機能だと高さが掴みにくいので、少しバケットを立ててバケット下を見るようにしてます!幅感覚は慣れるしかないかもしれないですね😭
@@山の管理人 ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
とても解りやすくて勉強になります!m(__)m明日から頑張ります!🎵
嬉しいコメントありがとうございます!!明日から乗られるんですか?安全運転で頑張りましょう👍
wa30での除雪しかローダーは乗ったことないのですが2本レバーって慣れるまで面倒くさそうですね
自分も最初そう思ってました!でも、慣れるのにそこまで時間はかからず、慣れてしまえば十字レバー(一本レバー)は乗りたくないです🤣笑それぐらい楽です!笑
以前、砕石場でやらせて貰った事があるんですけど、バケット満たんにして、後ろから前に二回積んでからの天面均しをしていました!どっちがやり易いんでしょうか?
速さでいくならそれが一番良いと思いますよ!自分の場合、見た目を言うお客様がちょくちょくいたのと、1台いくらっていう値段なので、6立米積んでしまうと多いので、試行錯誤をして3回に分けて積む!でやってます🤣笑
質問です。積み込みするときは何速に入れてますか(´・ω・`)?
基本的には3速で作業しています(^^)
ベッセルに入ってないですねー品物あけながらバケットで押し込まないと
そうですねー!隙間はどうしてもできちゃいます😭でもこれ以上押し込むと奥に溢れちゃうのがふえるんですよね…いい積み方あれば教えてください!!
2本レバーはとってもやりづらそうだね! なんでコマツはこれになったんだろう?
なんで2本レバーになったのかはわかりませんが、2本レバーを少し乗って慣れてしまうと…十字レバーが乗りたくなくなるぐらい楽です!w個人的には、バケットをあけながら、ブームをあげたりする、ながら操作?がスムーズに出来るのでカクツキがないのがメリットなのかなーって思ってます!
右手でシフトは変えないよね。
右手でシフト変えますよー!ハンドル回しながらシフト変えた方がスムーズなので😃
俺も右手でシフトは変えない派ステアリング回しながらもスピンナーから手は離さず左手でやる。荷積み中に反対方向に腕や手を持ってく体勢になれば誤操作に繋がり危険
確かに誤操作に繋がる可能性はありますね!スピンナーがシフトの反対側に来ている時だと右手でシフト変える癖がついてます。スピンナーを右手に持ち替えてシフト変えてるんですか?
@@山の管理人 同じくWA320乗りです。今更の横やりですみませんが…自分はそろそろハンドルを切り終わるな~と思ったらシフトの上をスピナーが通過する時点で左手でスピナーを触ったまま左手の指を伸ばして早めにシフトを変えてしまいます。シフトを変えた後で足りない分のハンドルを切ったり、その後の走行時に立て直してます。常に左手はスピナーを、右手は作業機レバーを触ってます。
詳しく説明ありがとうございます!指摘が多々あったので私も右手でシフトを変えないよう癖を直しています!方法がまったく同じだったのでやり方はおかしくないんだなぁっと再確認できました!ありがとうございます😭
バケツで押さないんだ。
最後のお掃除の時ですか?
前後操作の2本レバーは慣れると微調整や連動の加減しやすくて好きですね~
十字レバーだと加減が大雑把な感じで苦手です。
今は現場を離れてるので、たま~に雑用でミニのタイヤショベルやユンボに乗るくらいなのですが、つい懐かしくて見入っていました。
積込み初心者です。昨日から同じコマツ320に乗って再生砕石を積込みしてます。前に2杯入れて斬って後ろに1杯入れて斬ってます。
キレイに斬りたいのですが斬り残しや、地面が平らじゃない為(たぶん)ダンプのアオリに対してバケットが平行にならず2回目斬ると段ができます。
高く斬ると積み過ぎと周りに注意されます。自分はアームとシリンダ?の接続部がアオリに入った所で止めてますけど、もう少し前に行けますか?
タイヤが当たっている様な気もしますが…コツがあれば教えて欲しいです。
コメントありがとうございます!
自分はコマツ320は中途半端な大きさだと思っていて10トンダンプなどの荷切りの時はギリギリまで行かないと奥まで切れないんですよね…
最初の頃は当たるかなーって思った場所で止めて降りて距離の確認してました笑
恥ずかしいと思いましたが車に当てるよりは全然マシです笑
あとは慣れるしか無いのかと思うので頑張ってください!
アオリに対してバケットが平行にならない。
自分も悩んだ時ありました…笑
これに関しては簡単な話ですが、路面をフラットに削りました笑
それと自分の場合は最後に2回切るので段差もほとんど無いですね!
材料、積荷の量、場所、条件も違えば積み方も変わると思います。
あくまでも参考程度に受け止めてください笑
慣れるまでは大変だと思いますが頑張りましょう!!
こういう動画上げてて偉い
編集力、撮影力、文章力の無い動画ですが、見ていただけている事に感謝です😭🙏
ありがとうございます!
@@山の管理人 重機乗ってる人は職人堅気が多くてなかなか今の若い人は聞きたくても聞けないことがあるので、こういう発信は後世に遺す意識があって僕は好きです
それはわかります!
自分は聞く人もいなかったので色々なUA-cam動画を見ました!
それでも詳しい動画はあまり無かったので発信をしてみようと思いました!
わかりにくい動画ではありますが、少しでも伝わって頂ければ幸いです😭
あとコメント内容嬉しすぎてニヤニヤ止まりません…笑
@@山の管理人 僕も自分のためが第一ですが、砕石業界の若手として広めるために色々考えています。これから動画参考にさせてもらいます。
人材不足の職ですが、次の世代が入り易いように頑張りましょう😭👍
採石業界、足場の悪い作業場所も多々あると思いますがご安全に!
積み込み終わってカットする時ですが自動の水平機能使ってバケット調整してますか?
また、バケットの幅感覚掴むコツなどありますか?
1発で決めれなくて左右調整しようとして車体が振られて時間が掛かってしまってます。
コメントありがとうございます!
自分は水平機能だと高さが掴みにくいので、少しバケットを立ててバケット下を見るようにしてます!
幅感覚は慣れるしかないかもしれないですね😭
@@山の管理人
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
とても解りやすくて勉強になります!m(__)m
明日から頑張ります!🎵
嬉しいコメントありがとうございます!!
明日から乗られるんですか?
安全運転で頑張りましょう👍
wa30での除雪しかローダーは乗ったことないのですが2本レバーって慣れるまで面倒くさそうですね
自分も最初そう思ってました!
でも、慣れるのにそこまで時間はかからず、慣れてしまえば十字レバー(一本レバー)は乗りたくないです🤣笑
それぐらい楽です!笑
以前、砕石場でやらせて貰った事があるんですけど、バケット満たんにして、後ろから前に二回積んでからの天面均しをしていました!
どっちがやり易いんでしょうか?
速さでいくならそれが一番良いと思いますよ!
自分の場合、見た目を言うお客様がちょくちょくいたのと、1台いくらっていう値段なので、6立米積んでしまうと多いので、試行錯誤をして3回に分けて積む!でやってます🤣笑
質問です。積み込みするときは何速に入れてますか(´・ω・`)?
基本的には3速で作業しています(^^)
ベッセルに入ってないですねー
品物あけながらバケットで押し込まないと
そうですねー!
隙間はどうしてもできちゃいます😭
でもこれ以上押し込むと奥に溢れちゃうのがふえるんですよね…
いい積み方あれば教えてください!!
2本レバーはとってもやりづらそうだね! なんでコマツはこれになったんだろう?
なんで2本レバーになったのかはわかりませんが、2本レバーを少し乗って慣れてしまうと…十字レバーが乗りたくなくなるぐらい楽です!w
個人的には、バケットをあけながら、ブームをあげたりする、ながら操作?がスムーズに出来るのでカクツキがないのがメリットなのかなーって思ってます!
右手でシフトは変えないよね。
右手でシフト変えますよー!
ハンドル回しながらシフト変えた方がスムーズなので😃
俺も右手でシフトは変えない派
ステアリング回しながらもスピンナーから手は離さず左手でやる。
荷積み中に反対方向に腕や手を持ってく体勢になれば誤操作に繋がり危険
確かに誤操作に繋がる可能性はありますね!
スピンナーがシフトの反対側に来ている時だと右手でシフト変える癖がついてます。
スピンナーを右手に持ち替えてシフト変えてるんですか?
@@山の管理人
同じくWA320乗りです。
今更の横やりですみませんが…自分はそろそろハンドルを切り終わるな~と思ったらシフトの上をスピナーが通過する時点で左手でスピナーを触ったまま左手の指を伸ばして早めにシフトを変えてしまいます。
シフトを変えた後で足りない分のハンドルを切ったり、その後の走行時に立て直してます。
常に左手はスピナーを、右手は作業機レバーを触ってます。
詳しく説明ありがとうございます!
指摘が多々あったので私も右手でシフトを変えないよう癖を直しています!
方法がまったく同じだったのでやり方はおかしくないんだなぁっと再確認できました!
ありがとうございます😭
バケツで押さないんだ。
最後のお掃除の時ですか?