事故車を事故歴なしで販売している車屋が判明いたしました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 今回は怖い話です。そう闇です。
    事故歴がある車をないと偽って販売しています。
    こんなお店はいっぱいあるかもしれません。
    事故車を事故歴なしで販売している車屋が判明いたしました
    PR投稿-----------------------------------------------**
    ”アタラシイ”クルマの選択肢
    頭金不要で月々コミコミ定額の個人向け新車カーリース
    【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】
    px.a8.net/svt/...
    ----------------------------------------------------
    PR投稿⇩
    トラックの高価買取×安心取引はランクスまで!
    ■トラックを高価買取できる理由は?
     1.新興国への強固な輸出ルートを確保!
       現地へ赴いて築き上げた強固な輸出ルートを持っています。
       現地の提携パートナーと直接交渉できる土壌があります。
     2.コストの徹底管理を実施!
       海外輸出に特化することで国内販売をせず、在庫を持たないことで
       他社に真似できない低コスト運営を実現。
       そのマージン分をお客様の買取価格に還元しています。
    お気軽にオンラインで簡単無料査定をお申込みください!
    →px.a8.net/svt/...
    PR投稿
    ●------------------------●
    AIファクタリングで資金調達
    【PayToday】
    px.a8.net/svt/...
    ●------------------------●
    仕事依頼・商品レビュー・企業案件はこちら⇩
    www.secure-clo...
    メンバーシップ登録iPhoneユーザー様は⇩
    / @ys_channel
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @ys_channel
    【ワイズ社長の儀】開設!!
    こちらのチャンネルではY’s社長の考えや、日々思うこと、またスーパープラス思考になる方法など色んなことにチャレンジしていきたいと思います!
    Y’s社長の素顔を見るなら、思いを知りたい方はこちらをご覧ください。
    / @yssyatyou
    ----------
    【使用機材】
    ★パナソニック 4K ビデオカメラ VX992M
     amzn.to/3jW1uZ1
    ★Comica BoomX-D ワイヤレスマイク
     amzn.to/3jXuDTA
    ★Nikon ワイヤレスマイク ME-W1
     amzn.to/386ymMw
    ★三脚
     amzn.to/2TQNYLJ
    ------------
    普段のY's社長と愛ちゃんを堪能してください!
    / @enjoylifestyl
    ------------
    ◆Y'sChannel(Y'sAuto)グッズ販売は⇩
     ysxautoxnara.o...
    ▶新設Y'sチャンネルのグッズ販売所を開設いたしました!
     suzuri.jp/Ys-C...
    --------------
    Y'sチャンネルはY's Autoが配信しています(^^)/。
    ◇オフィシャルサイト
     www.ys-auto-na...
    ◆Facebook
      / ys.auto5888
    ◆Twitter
      / ys_auto
    -------------------------------------------------------------------------------
    Click here for job requests, product reviews, and corporate projects ⇩
    www.secure-clo...
    Membership registration iPhone users ⇩
    / @ys_channel
    Become a member of this channel to access the benefits:
    / @ys_channel
    [Wise President's Ceremony] Opened! !!
    On this channel, I would like to challenge various things such as the thoughts of President Y's, daily thoughts, and ways to become super plus thinking!
    If you want to see the true face of President Y's, please click here if you want to know your thoughts.
    / @yssyatyou
    [Equipment used]
    ★ Panasonic 4K camcorder VX992M
    Https://amzn.to/3jW1uZ1
    ★ Comica BoomX-D wireless microphone
    Https://amzn.to/3jXuDTA
    ★ Nikon Wireless Microphone ME-W1
    Https://amzn.to/386ymMw
    ★ Tripod
    Https://amzn.to/2TQNYLJ
    -------------------------------------------------- ----
    【Latest information】
    Y's president and Ai-chan's channel ELS channel is in great shape (^^) /
    Ishigaki Island 7 nights 8 days travel videos will be delivered one after another, so please subscribe to the channel!
    This channel will deliver travel, travel, sightseeing, gourmet, shopping, DIY and more!
    Please enjoy the usual Y's president and Ai-chan!
    / @enjoylifestyl
    -------------------------------------------------- ------
    ◆ Y's Channel (Y'sAuto) goods sales are ⇩
    Https://ysxautoxnara.o...
    ▶ We have opened a new Y's channel goods store!
    Https://suzuri.jp/Ys-C...
    Other related videos
    -------------------------------------------------- ------
    Y's channel is distributed by Y's Auto (^^) /
    The main video is about cars, and everyone loves to know only the car shop from the perspective of my president, Y's, and also the knowledge, experience, stories including pranks, stories about money, etc. We also deliver DIY-like things, product introduction reviews, etc.
    Thanks to everyone, the number of Y's channel subscribers is increasing.
    However, I still want to increase the number of subscribers, so please subscribe or spread it (^^) /
    ◇ Official site
    Https://www.ys-auto-na...
    ◆ Facebook
    / ys.auto5888
    ◆ Twitter
    / ys_auto
    #車の詐欺 #事故車 #業者オークション #ワイズ社長 #ワイズチャンネル #車屋系UA-camr #奈良県UA-camr

КОМЕНТАРІ • 89

  • @寸又森憎
    @寸又森憎 Рік тому

    昔N社P中古車屋でP社員に「新車同様に直ってます」言われたR32買ったけど
    その後コクピット店で4輪アライメントテスターに掛けたら
    調整しても数値が規定範囲に収まらない位にボディ捻じれていました。

  • @kouawa3065
    @kouawa3065 2 роки тому

    10年前に200系ハイエース2.5Lディーゼル Bピラー修復車を宝塚のディーラーに下取りしてもらったら、名古屋のハイエース専門店がGoo認定付で修復無で出してましたね。ネットで見つけてました。ちなみに140下取り→店頭198で販売してました。
    特にびっくりしませんでしたが・・・(笑)

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому

      140で下取り総額198なら打倒ですが、車本体価格ならやってますね!

  • @パチーノアル-t3p
    @パチーノアル-t3p 2 роки тому

    「購入しても第三者機関で査定して修復歴が発覚した場合、返金してください」と契約追加して嫌がる業者は間違いなく詐欺業者ということですね。

  • @野良坊
    @野良坊 2 роки тому +17

    自分は中古車買うときはディーラー系の認定中古車買って延長保証付けてます。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +5

      ありがとうございます!
      認定中古車は私らの世界では怖いと言う業者も多いですね。これは裏話ですよ。
      要は闇です。

    • @にっぽんダッチー
      @にっぽんダッチー 2 роки тому +2

      @@佳子-z3k
      自分は認定中古車乗ってますが、事故歴の有る車両だと思ってます。リアパネルの色が一箇所違うめですが。
      ナビ等をを含めて、3年間の保証が付いてました。(この間に壊れたのはイグニッションコイルだけでしたが、保証内なので無料でした)

    • @zaq555
      @zaq555 2 роки тому +1

      @@ys_channel
      その通り

  • @こまつえつこ-p2y
    @こまつえつこ-p2y 2 роки тому +4

    埼玉県にヤバい中古車屋あります。事故車やすぐ壊れる車ピカピカにして格安で売ってます。姉妹店みたいのもあります。車あんまりわからない人がちょっと興味もって見に行ったり購入したら本当に可哀想です。そんな店は本当になくなってほしい。なんとか法整備できないものなのか。腹がたちます

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      有難うございます!
      なので私は皆様に知識を付けてもらいたいですね。

  • @スパグレチャンネル
    @スパグレチャンネル 2 роки тому +4

    昔の車屋業界なら、オドメーターの巻き戻しや修復歴を隠したり、トランクに水が溜まってるのを隠したりとかはよくあったと思いますが…今でも修復歴有りを無しにするなんて業者があるのにビックリです。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      はい!私もびっくりです!

  • @通りすがり-p5q
    @通りすがり-p5q 2 роки тому +12

    社長のおっしゃる通りだと思います。
    ヤフオクみたいなところはたしかに信用できないです。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      ありがとうございます!

  • @我が家の愛犬ロール
    @我が家の愛犬ロール 2 роки тому +6

    お疲れ様デス、同じ同業者で腹たちますよね😑しかも、ヤフオクの車の売買で、色々トラブル、有るみたいですね。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      ヤフオクは結構トラブルあるみたいですね。落札後連絡ないくらいならラッキーですね。笑っ

  • @Soto-bt3yq
    @Soto-bt3yq 2 роки тому +3

    春日部に低走行の事故車を事故歴無しで販売してますよ。助手席ドア、ボンネットとフロントメンバーに違和感がり、営業さんに確認したら、フェンダーは交換したかも…との返答でした。全く信用出来ない販売店でした。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      それは怖い。真相はわかりませんね。

  • @玉村洸
    @玉村洸 2 роки тому +2

    お疲れ様です。
    事故車を無事故車で売るって人として許せないですし最低ですよね。いいお話し聞けて助かりました、ありがとうございます。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      結構しっかりした大きな店がやってるっぽいですね。笑

  • @曽根-u4c
    @曽根-u4c 2 роки тому +4

    ウチの方の車屋さんでも、事故歴隠して売ってる店もありますよ❗安いなって見に行くと、他の車にはある程度の保証があるのに、大抵現状販売で保証無しなんですよね🧐怪しいですよね🙄

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      当店も現状販売が多いので。。。笑っ

  • @啓一-y3v
    @啓一-y3v 2 роки тому +4

    それ、プロがやっちゃイカンでしょ。だから知らん車屋で買えないんすよ。自分は店頭販売は買わずにオークション代行で買いました

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      オークション代行業者は出品票を見せるところが多いので、落札する前に出品票を見せてもらえてれば良いですが、落札してから出品票のコピーを見せて貰っただけなら偽造の可能性もありますので気を付けてください。

  • @夏みかん-z1e
    @夏みかん-z1e 2 роки тому +6

    お疲れ様です。
    今日の動画社長の株を上げましたね😀⤴️⤴️

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +4

      上がりましたか?
      ありがとうございます!

  • @ワンニャンブーブー
    @ワンニャンブーブー 2 роки тому +8

    いまだにそんな事してる業者おるんやなぁ
    メーター戻したり ニコイチしたり悪徳業者はなくならんのかなぁ?
    社長みたいに真面目にやってる人が迷惑する😤

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      ほんまですよね!
      いつまでやるん?って思いますね!

  • @chibita-32
    @chibita-32 2 роки тому +5

    メルカリやヤフオクで車を買いたいとは思いません。社長さんの動画はいつも参考になります。今の仕事で事故係も兼務してるので、事故車も多少は解る様になりましたね。うちの中古車部門は事故の表示は必ずしてます。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      ありがとうございます!
      事故車は不人気ですが、全ての人が事故車を嫌う訳でもないので、安く買ったんですから、安くても販売できたらそれで良いと思うんですけどね。

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 2 роки тому

      @@ys_channel 事故車でもそれを隠さずに、どこを修理したかちゃんと説明があって適正な価格なら買う人も一定数居ると思う

  • @motoyoshio3574
    @motoyoshio3574 2 роки тому +1

    これ見てニコイチのセルシオ掴まされたやつ思い出しました
    車検出したらこの外装色でこの内装色の組み合わせは無いって言われ調べてもらうとニコイチだったそうです。
    やっぱり中古車買うときはある程度知識が必要ですね

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      おっしゃる通りです!
      そこを私は強く言いたいのです!

  • @特別養護老人ホーム姨捨
    @特別養護老人ホーム姨捨 2 роки тому +1

    買う側の知識は大切だと思います。
    無知な人ほど騙されて、無知な人ほど業者を疑い、無知な人ほどクレームが多い。
    それに業者と顧客の間に血の通ったコミュニケーションがあれば、多くの問題は解決すると思います。また客を騙して儲けようとしてる業者は長続きしませんね。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      はい!その通りです。

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 роки тому +1

    自分自身が知恵をつけて現車確認しなければならない!

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      おっしゃる通りです!

  • @kensanmina8273
    @kensanmina8273 2 роки тому +1

    お疲れ様です。いつも拝見してます。
    自分も前の車、修復歴?有る車買いました。しかも相場でですが…板金くらいなら修復歴になるかわかりませんが、なんせバンキング塗装が下手で(笑)よく見て買わなかった自分が 悪いんすけどね…

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      そうなんですね!
      事故車でも、修復歴ありでも、ご自身が納得していれば良いと思います!

  • @修三菊地
    @修三菊地 2 роки тому +4

    Y's社長の言われるとおり😳買い手側もある程度の『知識』は必要ですね😲そういう車を売る方(個人、業者)が問題ですね😰何事も『正直』が一番ですねぇ~👍👍😊😊

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      おっしゃる通りです!
      知識があると強くなります!結果、得になりますね!

  • @ミニカマロ
    @ミニカマロ 2 роки тому +3

    17年前からヤフオクで車の売買はやってます^_^
    愛車遍歴は既に39台となり、親戚や友人まで含めて三桁は超えてますが、大きなトラブルは2〜3回だけです。
    最近はメルカリ&ジモティ&も売買してますが、非常に便利で高額で売れるし(下取りより高値)、格安で購入出来ます。
    社長が言われる通り購入側は現車確認が原則で、試乗も行います。
    それでも購入後ビッグ○ータースで買取査定して貰うと「修復歴有りです」と言われる事もあります。
    下に潜って説明を聞くと「なるほど…」と思う事もありますが、基本的には問題なく綺麗で、走行に問題無ければ格安で買えたことの方が優先します。
    消費税10%安く買えるだけで、その後の整備代やカスタマイズ代が捻出出来ます。
    近くで現車確認&試乗が可能な車両ならヤフオクも楽しいです♪

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      当たりもハズレもありますから、ヤフオクも個人様が割りきって買うなら良いと思います!

  • @村田正美-e6d
    @村田正美-e6d 2 роки тому +8

    ひどい会社が多いんですね。真面目にやってる社長は大変ですね。応援しています。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      ありがとうございます!
      私も悪いことしよーかな?と思ってしまいます!

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 2 роки тому +7

    走行距離を変えたり事故歴を隠すとかは割と聞きますけど実際にあると思うと消費者も知識を付けないと簡単に騙されてしまいます。
    為になる話でした。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      有難うございます!
      おっしゃる通りです!

  • @高齢者お手伝い
    @高齢者お手伝い 2 роки тому +1

    なるほどです。
    人間は騙しても高く売れれば、嘘、隠したり、することは誰にでもある変な闇があると思います。
    が、仰る通り個人でなく、商売人がする事ではないですね。
    人間として駄目ですね。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      おっしゃる通りです!
      ありがとうございます!

  • @ナカヤ-d6e
    @ナカヤ-d6e 2 роки тому +2

    まだそんな業者さんがいるんですね

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      いるみたいですねー

  • @utamarudog
    @utamarudog 2 роки тому +9

    新車はともかく中古車は自分が信頼 & 信用出来る人から買うのが
    トラブルはないと経験から思います。
    社長。話変わりますがバン使用のスペーシアベース出ましたね。
    また情報入れば色々教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      出ましたね!
      あれはスペーシアギアがそこそこ売れたから出したんでしょうね!

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t 2 роки тому +1

    中古車だと見た目では分かりませんね。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      見た目ではわからないのもありますね。

  • @masan99
    @masan99 2 роки тому +2

    車輌的には事故車でもキッチリ直ってれば問題ないと思うんですが、その事故が死亡事故だったりすると嫌なので事故車の購入には抵抗がありますよね

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      おっしゃる通りです!
      ちゃんと事故車と言って販売していたら問題ないですからね!

  • @伊藤雲黒斎
    @伊藤雲黒斎 2 роки тому +1

    大体事故車表示という基準が熱を加えた(溶接した)修理という認識なんですが、水没→乾燥した車ってのは事故車にならないのでしょうか?誰か教えて下さい。外観とても綺麗だったミライースの全てのパネル接合部から一斉に錆が吹き出しました。ほかに不具合はなかったんですが。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      水没は冠水車になりますね。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 2 роки тому

      @@ys_channel ありがとうございます。ダイハツ純正ディーラーで買った中古だったんですが、冠水のカの字も言われていませんし事故車との申告もありませんでした。冠水って事故に入らず申告しなくていいんですかね。内側から錆が噴き出すって冠水以外に考えられませんわな。外観綺麗でバレなきゃいいのか。

  • @miwasaka
    @miwasaka 2 роки тому +1

    偏見かもですけど、○○専門ショップ、を名乗る車屋は、高い上に修復歴偽装されてるのが当たり前な印象…

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      それはあるかもしれませんね!

  • @にっぽんダッチー
    @にっぽんダッチー 2 роки тому

    ヤフオクで、おかしな車両って結構ありますよね。
    上位グレードに似せた状態で売っていたので、エンジン番号、車体番号のグレード識別部位を聞くと、そういう人たちからは返信が返ってきません

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      あははは
      ヤバい奴ですね!

  • @ヒデ-b7h
    @ヒデ-b7h 2 роки тому +6

    社長こんばんは!
    いつも拝見しております。
    こういう事をしているから、いつまでたっても、この業界が信用無いんです。
    そういう場合、必ず言い訳すると思います。
    社長の考え方は素晴らしいと思います。
    信用信頼は結局、廻り廻って返って来ると思います。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +4

      ありがとうございます!
      嬉しいコメントです!
      バチは必ず当たりますね!

  • @Mみっちぃ
    @Mみっちぃ 2 роки тому +1

    奈良にある車屋、違いますか?トラックも、デコトラも1台販売してませか?後、たくさんLS375タント出品してます。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      そこではないですね!
      そこも評判は悪いです。
      うちから、20分位のところなのでわかります。笑っ

  • @ネコポン適当配信
    @ネコポン適当配信 2 роки тому +8

    メルカリで古物商許可も持ってない、一般の方が車屋さんと同等な価格で出品してるのを見ると、イラッと来ますね、車屋さんでも売れなくてオークション会場のヤードにあふれてるのも、個人で出してるのも居るからね、お前さんは車屋かってツッコミたくなるのも有ります(笑)
    特にメルカリやジモティー等で

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +4

      おっしゃる通りです!
      そこは高額商品は古物商必須にしてもらいたいですね!

    • @ネコポン適当配信
      @ネコポン適当配信 2 роки тому +2

      @@ys_channel 同じく思います。
      ジモティーやメルカリ等での販売は、古物商許可を持ってる方のみ運営に提示してからにして欲しいです。
      このままだと、中古車販売店が不利益しかなくなるいっぽう

  • @夏くんリトルのボス
    @夏くんリトルのボス 2 роки тому +4

    お疲れ様です🫡
    本当に憤りしか感じません💢未だにこんな中古車業車がいると思うと…😞
    真面目にやっている業者の本当天敵ですねー‼️これは中古車業界以外も同じです‼️
    Y′s社長の仰る通り、我が国日本は法治国家なので、買う側が知恵を付けて騙されない事ですよね‼️
    こんなクソ中古車業車は、いつか悪い事が起こると思いますが…💢💢💢

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      ありがとうございます!
      そのうち、ろくなことにならないと思います!ネットが中心な世の中なので、噂ってすぐに回りますからね!

  • @シゲッチ8787
    @シゲッチ8787 2 роки тому +4

    自分も、5、6年付き合っている車屋さんから買ったアクアが買取店に、持って行ったら、修復歴ありになり、20万位下げ査定でしたよ!付き合い長い車屋さんなので、非常に残念でした。それからの付き合い方考えますよねー買った時は、修復歴無しでした。こういう時どう対処したらいいですか?y社長ご意見お願い致します。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      本当に修復歴があったのか?が大事なところですね。買取業者が安く買うために「修復歴ありますね」といったかもしれませんからね。
      第三者に見てもらわないとわかりませんよね。

    • @シゲッチ8787
      @シゲッチ8787 2 роки тому

      御回答ありがとうございます。修復歴の事はふせて、3件程全く違うディーラーなども、査定しましたが、結果は同じでした。自分もそこまで車の知識は無いですが、ボンネットが替えてあるのと、左フロントフェンダーも、替わっていると指摘され、確認すると明らかに部品替えたの、わかりました。

  • @T-GT-t5g
    @T-GT-t5g 2 роки тому +11

    事故歴詐称は難しい問題ですね…

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +4

      おっしゃる通りです!

  • @セピア-s4q
    @セピア-s4q 2 роки тому

    やっばり、詐欺師は、いるんですね!車や

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +1

      どの業界にもいます。

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c 2 роки тому +4

    お疲れ様ございます!🙇
    そうですね!🙇
    そうゆう業社に、ひかから無いのが、懸命ですね!🙇
    でも、上手い所は、本当に解ら無いですからね!🙇
    人間の目ですから限界有りますょ!🙇

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      起こしやさんの修理はわからないかもしれませんね。笑っ
      知識がないと損しますよね!

  • @tkim5575
    @tkim5575 2 роки тому +2

    いつも拝見させてもらってます!
    こちらのチャンネルのお陰で多走行のヴェルファイア20前期を購入する後押しになりました!
    ありがとうございます!
    今後も多走行の車がまだまだ行けるところを紹介お願いします。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +3

      いつもご視聴ありがとうございます!
      嬉しいコメントですね!
      これからも、私をもっとコメントで褒めてください!笑っ

  • @大ちゃん-k6g
    @大ちゃん-k6g 2 роки тому +2

    こんにちゎ😊
    いつも、為になるお話し
    ありがとうございますm(_ _)m
    Y's 社長の仰ってる通り
    素人の我々も知識を付けて
    引っかからない様に
    しないと、いけないですね😌
    これからも、宜しく
    お願い致します🙏

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 роки тому +2

      おっしゃる通りです!
      有難うございます!