Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
娘が不登校を機に児童精神科に通って、これこら発達検査を予定しています。医師からはASDがありそうと言われてますが、今回のシリーズを見て、DCDが昔からあったなぁと思ったのと、それの影響で学習障害に今つながっているなぁって思いました。現在小学校高学年なので、もっと早く検査なりして発達支援をしてあげれば良かったと思いました。検査の結果を聞きに行く日は、沢山メモをして娘の特徴を医師に伝えようと思います。これからも、こちらで勉強をさせてもらいます。
手立てを講じていけば、困りごとを減らすことはできますので、小学校高学年だからといって遅いことはないですよ。
ASDとADHDの診断を受けています。学生時代、バスケットボールが苦手でした。苦手な理由がわかりました。ありがとうございます😊
こどもが普通級でASDとDCDです。四年生で運動会のソーラン節が踊れず毎日つらそうにしています。私は保育士で放課後等デイサービスに勤めています。具体的な手立てがこの動画ではわからないです。本人にいつのタイミングで伝えたら良いのか、周りにも周知すべきなのか、等悩みは深いです。
手立てはケースバイケースになるので、動画ではなかなか網羅できなくてすみません!もし療育に通っておられたら、そちらの先生が手立てを教えてくれると思いますので、お尋ねになってみてください。
大人で発達障害(ADHD)が発見しましたが、歩き方、姿勢が悪く、腰椎ヘルニアになり、全身痛い、靴は変にすり減る、足音が大きいなど色々こまります。健康に成長するには、子供の内のトレーニングは必須かも知れない。
コメントありがとうございます。
やったー!待ってました☺️🤚
早速のご視聴、ありがとうございます!!😊
ありがとうございます✨続編嬉しいです😊
ありがとうございます!☺
今まで様々な研修や講義を受講しましたが、1番わかりやすく頭にすーっと入りました。うちの保育園の職員にも 勉強なるから見てや〜と、進めました。出来る事なら当園で講義をお願いしたいです❗️
最高の褒め言葉をありがとうございます!😊他の方にもオススメしてくださって、嬉しいです!講義、ぜひ呼んでください♪
ASDとADHDが併発すること、目から鱗でした!息子はASD傾向強めで、私はADHD傾向強めぽいです😊気づけてよかった
ご参考になってよかったです😊
いつも分かりやすく、勉強になります!
いつもご視聴いただき、ありがとうございます☺
2回目ありがとうございます😌次回もよろしくお願いいたします🌈
ありがとうございます☺
やった!② キタキターありがとうございます😊
いつもありがとうございます!ご参考になれば嬉しいです😊
楽しく理解できて 大変助かりました!
楽しみながら理解していただけて、嬉しいです😊
30代男性です。私は、発達障害とは診断されてはいませんが、自動車運転が出来ません。幼生の頃は、中学1年生まで、靴紐が結べませんでした。運動では、一輪車、跳び箱、縄跳び、鉄棒が出来ませんでした。プールでも、25m泳げませんでした。ラジオ体操や踊りも出来ませんでした。野球やソフトボールのキャッチボールも出来ませんでした。図工や家庭科の裁縫も出来ませんでした。音楽のリコーダーや鍵盤、ギターも出来ませんでした。鋏みで、紙をまっすぐ切ることも出来ませんでした。折り紙も出来ませんでした。字も汚かったです。ご飯も零していました。30年前は、療養も無く、精神科には、行っていません。30年前は先生も知らずお前だけなんでそんなこと出来ないだぁと怒られ落ち込みました。俺だけなんで出来ないだろうと思いました。
確かに30年前だと、特性への理解などもほとんどなく、やる気がない・本人のせいにするような論調がまかり通っていたと思います。ちなみに、私も、超不器用ですが、子どもの頃(40年位前)に、その理由を理解してもらえることはありませんでした。
@@hattatulabo ご返信ありがとうございました。私は、18歳で安心パックで、自動車運転免許取得しました。ハンドル操作が、難しく、ブレーキを踏み混み過ぎて、急ブレーキになりました。まっすぐバックすることも出来ませんでした。mt車で、取得しましたが、ギアチェンジと半クラとタイミングが会わずエンストしてしまいました。仮免3回、本免1回でした。自動車学校の教官には、かなり、怒らました。免許取得後、家族を乗せて運転すると焦って慌ててしまいました。(マルチタスク)、速度を出し過ぎてはいけないと思い、ブレーキを、踏んでしまい、のろのろ運転になりました。(こだわり)、20歳の時、2回自損物損事故を起こしてしまい、3回目も、後ろから追突され前の車に追突しました。10年前、運転が、上手いな人に習いましたか、現在は、ペーパードライバーです。過疎地に、住んでいる為、原付きバイクスクーター、自転車には、乗ります。大人に、なっても、マルチタスク、空間把握認知能力が、ない為、苦労することが、多いです。
小学生から、高校まで、サッカーをしていました。fwでしたが、シュートが、出来ませんでした。レギュラーじゃなく、サブでした。ドリブルやパスは、出来ましたが、リフティングは、出来ましたでした。中学生の頃は、持久力とキック力は、着きました。靴の紐が、中学1年生まで、結ぶことが、出来ませんでした。サッカーのスパイクの紐が解けた時、優しい友達に、結んでもらいました。
ADHD/ASDの忍者です。心療内科の院長に発達障害と発達性協調運動障害 は併発することがあるのか?聞いたら、併発は先ずあり得ないから心配しなくていいよーと言われました。発達性協調運動障害 =自律神経失調症だよーと。😅院長さん知らない模様です。まぁ、発達性協調運動障害 が併発してたとしても治しようがないから問題ないですけどね。
自閉症スペクトラムの方の中には発達性協調運動障害を併発している方が結構多いです。AHDHのお子さんの3〜5割は併発しますし、学習障害のお子さんの半数程度は発達性協調運動障害が併発していると言われていますね。
私6月から就労移行支援で働きます。資格は介護福祉士しかなく子供が自閉症スペクトラムの子育てをしただけです。今発達障害の話し方、答え方を勉強中です。とても勉強になります。ありがとうございます。
実際の子育て経験は、何よりの強みだと思います☺
みてます。
早速のご視聴、感謝です!!😊
2回目も大変勉強になりました。ありがとうございました。息子の診断にプラスになるよう、観察メモを引っさげて、臨もうと思います。余談ですが、自分の過去と照らし合わせると、幼稚園〜小学校低学年の頃は、人よりできないことが多く(特に運動面で)そのたびに、親や先生から「練習をしろ」「やればできるようになる」と言われ、モヤモヤした気持ちになっていたことを思い出しました...。(ただただ、運動オンチだったのかもしれませんが。。)
ぜひメモを活用してくださいね!根性で発達は促せないんですけどね。まだまだ根性でどうにかしようという人(先生)は多いです。
始めまして。いつも拝見させて頂いてます。来月3歳になる息子がいます。自閉症と言われました。2歳頃から言葉が出ないのと自閉症ではないかな?と感じた時があり保育園の先生に相談して療育にも通ってます。すみませんが悩んでることがあります。爪噛みや、おもちゃや服を噛んだりします。歯固めは、噛みちぎってしまいます。何か紛らわしたり良い方法、対応の仕方があれば教えて頂けたら助かります。お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。
感覚刺激を求めているのでしょうね。安全に噛むことができるグッズがいいと思いますが、具体的にどれがいいかは、お子さんの評価をさせていただいていないので分からないです。今通われている療育先の先生が教えてくださると思いますので、お尋ねになってみてください。
@@hattatulabo お忙しい中、お返事誠にありがとうございます!療育の先生に相談してみたいと思います。
わかりやすい。ただその一言。子供の事を理解する事。そして、そのままを受け入れられる手立てのきっかけになりました。病院の先生との関わりも大切なのをわかってはいましたが、何を意識して伝えればいいかも、わかりました。ありがとうございます。
ご参考にしていただけたようで、嬉しく思います😊
中三でDCDなんですが字が汚かったり運動会とかでも私だけ浮いちゃってて友達や先生に説明してもなかなか理解されなくてだらしないとかしゃんとしろとかをよく言われてるんですがこういう時どうすれば良いでしょうか?差し支えなければアドバイスいただければありがたいです
①特性であって、やる気や練習不足のせいではない、ということを説明する(障害への合理的配慮という国の決まりがあります)。②いくら言っても理解してくれない人はスルーする力をつける。理解してくれる人(先生や友達)を大切にする。そして最も重要なのが、③特性を理解し、味方をしてくれる大人を複数見つけておく(ご家族でも、学校の先生でも)負けずにがんばってくださいね😊
2回目ありがとうございました。年長の息子は手先、身体の不器用さがあるのですが、協調性発達運動障害は何歳頃から診断がつくものなのでしょうか?
何歳以降に診断が付く、というものではないですが、年長くらいだと診断がつくことは珍しくないです。ただ、どの程度不器用かによって診断がつく・つかないはあります。
児発管です。先生方の動画のみで運営が成り立っています。そこでご相談です。こちら奈良ですがセミナーや勉強会に是非参加したいのですが近くの場所で開催ありますか?又、ズームなどどんな方法でも大丈夫です。ご夫妻の生の指導受けてみたいです!大ファンです!
ありがとうございます😊学んで頂く方法としては、現在は以下の方法があります。(個人様向け)・オンラインサロン「支援者の集い場」にご参加・(セラピストの方なら)「たけのこ療育セラピスト塾」にご参加(事業所様向け)・療育コンサルタント・事業所様向け研修会(対面またはオンライン)よろしければ、ご検討ください。
もうすぐ2歳になる息子がいますまだ歩かない(つかまり立ちもしない)言葉もまだ1言も喋られません名前呼んでもこっちを向かないことが多いです自分は父親ですがとても心配です自閉症なのでしょうか?
自閉症に由来するか、知的障害に由来するかなど、見極めは必要です。これまでの動画をご覧いただき、当てはまることが多いなと感じられたら、診察を受けて見られることをお勧めします。
私も知的、自閉症(発達障害)ですが、言葉が早すぎて説明を聞いて理解するまでに時間がかかります😅💦子どもはスペクトラムなのですが、謎が多過ぎて、自分の教育が正しいのか分からなくなっています(-""-;)今は、放デイや学校に頼っていますが、これでいいのか……と不安になっています(T-T)トホホ💧もう少し、スペクトラムの事を教えて頂けるとヒントになるかも知れないので、宜しくお願いします🙇⤵
ご視聴ありがとうございます。自閉スペクトラム症については、これからもシリーズ化して解説していきたいと思います😊
b
娘が不登校を機に児童精神科に通って、これこら発達検査を予定しています。医師からはASDがありそうと言われてますが、今回のシリーズを見て、DCDが昔からあったなぁと思ったのと、それの影響で学習障害に今つながっているなぁって思いました。
現在小学校高学年なので、もっと早く検査なりして発達支援をしてあげれば良かったと思いました。
検査の結果を聞きに行く日は、沢山メモをして娘の特徴を医師に伝えようと思います。これからも、こちらで勉強をさせてもらいます。
手立てを講じていけば、困りごとを減らすことはできますので、小学校高学年だからといって遅いことはないですよ。
ASDとADHDの診断を受けています。学生時代、バスケットボールが苦手でした。苦手な理由がわかりました。ありがとうございます😊
こどもが普通級でASDとDCDです。四年生で運動会のソーラン節が踊れず毎日つらそうにしています。
私は保育士で放課後等デイサービスに勤めています。
具体的な手立てがこの動画ではわからないです。
本人にいつのタイミングで伝えたら良いのか、周りにも周知すべきなのか、等悩みは深いです。
手立てはケースバイケースになるので、動画ではなかなか網羅できなくてすみません!
もし療育に通っておられたら、そちらの先生が手立てを教えてくれると思いますので、お尋ねになってみてください。
大人で発達障害(ADHD)が発見しましたが、
歩き方、姿勢が悪く、
腰椎ヘルニアになり、全身痛い、
靴は変にすり減る、足音が大きい
など色々こまります。
健康に成長するには、子供の内のトレーニングは必須かも知れない。
コメントありがとうございます。
やったー!
待ってました☺️🤚
早速のご視聴、ありがとうございます!!😊
ありがとうございます✨
続編嬉しいです😊
ありがとうございます!☺
今まで様々な研修や講義を受講しましたが、1番わかりやすく頭にすーっと入りました。
うちの保育園の職員にも 勉強なるから見てや〜と、進めました。出来る事なら当園で講義をお願いしたいです❗️
最高の褒め言葉をありがとうございます!😊
他の方にもオススメしてくださって、嬉しいです!
講義、ぜひ呼んでください♪
ASDとADHDが併発すること、目から鱗でした!
息子はASD傾向強めで、私はADHD傾向強めぽいです😊気づけてよかった
ご参考になってよかったです😊
いつも分かりやすく、勉強になります!
いつもご視聴いただき、ありがとうございます☺
2回目ありがとうございます😌次回もよろしくお願いいたします🌈
ありがとうございます☺
やった!② キタキター
ありがとうございます😊
いつもありがとうございます!
ご参考になれば嬉しいです😊
楽しく理解できて 大変助かりました!
楽しみながら理解していただけて、嬉しいです😊
30代男性です。私は、発達障害とは診断されてはいませんが、自動車運転が出来ません。幼生の頃は、中学1年生まで、靴紐が結べませんでした。運動では、一輪車、跳び箱、縄跳び、鉄棒が出来ませんでした。プールでも、25m泳げませんでした。ラジオ体操や踊りも出来ませんでした。野球やソフトボールのキャッチボールも出来ませんでした。図工や家庭科の裁縫も出来ませんでした。音楽のリコーダーや鍵盤、ギターも出来ませんでした。鋏みで、紙をまっすぐ切ることも出来ませんでした。折り紙も出来ませんでした。字も汚かったです。ご飯も零していました。30年前は、療養も無く、精神科には、行っていません。30年前は先生も知らずお前だけなんでそんなこと出来ないだぁと怒られ落ち込みました。俺だけなんで出来ないだろうと思いました。
確かに30年前だと、特性への理解などもほとんどなく、やる気がない・本人のせいにするような論調がまかり通っていたと思います。
ちなみに、私も、超不器用ですが、子どもの頃(40年位前)に、その理由を理解してもらえることはありませんでした。
@@hattatulabo ご返信ありがとうございました。私は、18歳で安心パックで、自動車運転免許取得しました。ハンドル操作が、難しく、ブレーキを踏み混み過ぎて、急ブレーキになりました。まっすぐバックすることも出来ませんでした。mt車で、取得しましたが、ギアチェンジと半クラとタイミングが会わずエンストしてしまいました。仮免3回、本免1回でした。自動車学校の教官には、かなり、怒らました。免許取得後、家族を乗せて運転すると焦って慌ててしまいました。(マルチタスク)、速度を出し過ぎてはいけないと思い、ブレーキを、踏んでしまい、のろのろ運転になりました。(こだわり)、20歳の時、2回自損物損事故を起こしてしまい、3回目も、後ろから追突され前の車に追突しました。10年前、運転が、上手いな人に習いましたか、現在は、ペーパードライバーです。過疎地に、住んでいる為、原付きバイクスクーター、自転車には、乗ります。大人に、なっても、マルチタスク、空間把握認知能力が、ない為、苦労することが、多いです。
小学生から、高校まで、サッカーをしていました。fwでしたが、シュートが、出来ませんでした。レギュラーじゃなく、サブでした。ドリブルやパスは、出来ましたが、リフティングは、出来ましたでした。中学生の頃は、持久力とキック力は、着きました。靴の紐が、中学1年生まで、結ぶことが、出来ませんでした。サッカーのスパイクの紐が解けた時、優しい友達に、結んでもらいました。
ADHD/ASDの忍者です。
心療内科の院長に発達障害と発達性協調運動障害 は併発することがあるのか?聞いたら、併発は先ずあり得ないから心配しなくていいよーと言われました。発達性協調運動障害 =自律神経失調症だよーと。😅院長さん知らない模様です。
まぁ、発達性協調運動障害 が併発してたとしても治しようがないから問題ないですけどね。
自閉症スペクトラムの方の中には発達性協調運動障害を併発している方が結構多いです。
AHDHのお子さんの3〜5割は併発しますし、学習障害のお子さんの半数程度は発達性協調運動障害が併発していると言われていますね。
私6月から就労移行支援で働きます。資格は介護福祉士しかなく
子供が自閉症スペクトラムの子育てをしただけです。
今発達障害の話し方、答え方を勉強中です。
とても勉強になります。ありがとうございます。
実際の子育て経験は、何よりの強みだと思います☺
みてます。
早速のご視聴、感謝です!!😊
2回目も大変勉強になりました。ありがとうございました。息子の診断にプラスになるよう、観察メモを引っさげて、臨もうと思います。余談ですが、自分の過去と照らし合わせると、幼稚園〜小学校低学年の頃は、人よりできないことが多く(特に運動面で)そのたびに、親や先生から「練習をしろ」「やればできるようになる」と言われ、モヤモヤした気持ちになっていたことを思い出しました...。(ただただ、運動オンチだったのかもしれませんが。。)
ぜひメモを活用してくださいね!
根性で発達は促せないんですけどね。まだまだ根性でどうにかしようという人(先生)は多いです。
始めまして。
いつも拝見させて頂いてます。
来月3歳になる息子がいます。
自閉症と言われました。
2歳頃から言葉が出ないのと自閉症ではないかな?と感じた時があり保育園の先生に相談して療育にも通ってます。
すみませんが悩んでることがあります。
爪噛みや、おもちゃや服を噛んだりします。
歯固めは、噛みちぎってしまいます。
何か紛らわしたり良い方法、対応の仕方があれば教えて頂けたら助かります。
お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。
感覚刺激を求めているのでしょうね。
安全に噛むことができるグッズがいいと思いますが、具体的にどれがいいかは、お子さんの評価をさせていただいていないので分からないです。
今通われている療育先の先生が教えてくださると思いますので、お尋ねになってみてください。
@@hattatulabo
お忙しい中、お返事誠にありがとうございます!
療育の先生に相談してみたいと思います。
わかりやすい。ただその一言。
子供の事を理解する事。そして、そのままを受け入れられる手立てのきっかけになりました。病院の先生との関わりも大切なのをわかってはいましたが、何を意識して伝えればいいかも、わかりました。ありがとうございます。
ご参考にしていただけたようで、嬉しく思います😊
中三でDCDなんですが字が汚かったり運動会とかでも私だけ浮いちゃってて友達や先生に説明してもなかなか理解されなくてだらしないとかしゃんとしろとかをよく言われてるんですがこういう時どうすれば良いでしょうか?差し支えなければアドバイスいただければありがたいです
①特性であって、やる気や練習不足のせいではない、ということを説明する(障害への合理的配慮という国の決まりがあります)。
②いくら言っても理解してくれない人はスルーする力をつける。理解してくれる人(先生や友達)を大切にする。
そして最も重要なのが、
③特性を理解し、味方をしてくれる大人を複数見つけておく(ご家族でも、学校の先生でも)
負けずにがんばってくださいね😊
2回目ありがとうございました。
年長の息子は手先、身体の不器用さがあるのですが、協調性発達運動障害は何歳頃から診断がつくものなのでしょうか?
何歳以降に診断が付く、というものではないですが、年長くらいだと診断がつくことは珍しくないです。
ただ、どの程度不器用かによって診断がつく・つかないはあります。
児発管です。
先生方の動画のみで運営が成り立っています。そこでご相談です。こちら奈良ですがセミナーや勉強会に是非参加したいのですが近くの場所で開催ありますか?又、ズームなどどんな方法でも大丈夫です。ご夫妻の生の指導受けてみたいです!大ファンです!
ありがとうございます😊
学んで頂く方法としては、現在は以下の方法があります。
(個人様向け)
・オンラインサロン「支援者の集い場」にご参加
・(セラピストの方なら)「たけのこ療育セラピスト塾」にご参加
(事業所様向け)
・療育コンサルタント
・事業所様向け研修会(対面またはオンライン)
よろしければ、ご検討ください。
もうすぐ2歳になる息子がいます
まだ歩かない(つかまり立ちもしない)
言葉もまだ1言も喋られません
名前呼んでもこっちを向かないことが多いです
自分は父親ですがとても心配です
自閉症なのでしょうか?
自閉症に由来するか、知的障害に由来するかなど、見極めは必要です。
これまでの動画をご覧いただき、当てはまることが多いなと感じられたら、診察を受けて見られることをお勧めします。
私も知的、自閉症(発達障害)ですが、言葉が早すぎて説明を聞いて理解するまでに時間がかかります😅💦
子どもはスペクトラムなのですが、謎が多過ぎて、自分の教育が正しいのか分からなくなっています(-""-;)
今は、放デイや学校に頼っていますが、これでいいのか……と不安になっています(T-T)トホホ💧
もう少し、スペクトラムの事を教えて頂けるとヒントになるかも知れないので、宜しくお願いします🙇⤵
ご視聴ありがとうございます。
自閉スペクトラム症については、これからもシリーズ化して解説していきたいと思います😊
b