新型リーフに日産の本気を感じました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 147

  • @TeslaFanJapan
    @TeslaFanJapan  6 років тому +15

    試乗開始 6:41
    自動パーキング 43:10
    充電施設検索 45:53
    急速充電器 49:14

  • @きんやはやかわ
    @きんやはやかわ 6 років тому +6

    わかりやすい動画ですね
    リーフすご〜いですね
    見てると未来を感じますね

  • @ДенисСтепанов-ц1х
    @ДенисСтепанов-ц1х 5 років тому +7

    いい車私はとても気に入りました。

  • @edmm5302
    @edmm5302 6 років тому +7

    テスラのことも書いてることがまたわかりやすい

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +2

      ありがとうございます。リーフ試乗するだけの動画は他にも幾らでもあると思ったので、テスラオーナー目線でのコメントを入れてみました。

    • @edmm5302
      @edmm5302 6 років тому

      テスラモーターズファン さわやか行きました?

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +2

      静岡人なんですがさわやかに行ったこと事が一回もないんですw
      学校からの帰り道にあったんですけど、その当時はそんなに有名じゃなかったような気がします

    • @edmm5302
      @edmm5302 6 років тому +1

      テスラモーターズファン ぜひ次回

  • @Assemble_Japan
    @Assemble_Japan 6 років тому +11

    こんにちはー新型リーフオーナーです!42:20過ぎに「乗った瞬間からe-Pedalにならないんですか?」という質問でディーラーさんが手動でっとお話しされていましたが、私も最初納車時にそう思っていました。ですが速度計隣の画面の設定から、e-Pedalの設定を記憶するという機能がある為、それをオンすると電源を切る前にe-Pedalがオン状態であれば、オンの状態ですぐ走れますし、電源を切る前にe-Pedalがオフ状態であれば、電源起動時にオフになります!わかりづらくて申し訳ありませんが参考までにー

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      細かい説明ありがとうございます。

  • @360-VR
    @360-VR 5 років тому +5

    買ったばかりの車、売っぱらってリーフ欲しくなってます。

  • @refeart
    @refeart 6 років тому +3

    登録者数2000人おめでとうございます! テスラに乗ってる人ってなかなかいないのでこのチャンネルに興味をもったのですがテスラオーナーのクマさんからみたリーフはどうなのかもなかなか面白かったです。 ついでに母親と似ておられますね笑

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      ありがとうございます!ユーチューブを通じて色んなEV好きな方と繋がれるのがとても楽しいです。昔からよく言われます笑

    • @木村實-w6r
      @木村實-w6r 5 років тому

      refeart 母親って…
      普通お母様とかでしょ

  • @iamebichan
    @iamebichan 5 років тому +1

    初コメです!最近新型リーフ試乗しましたが、走り易さ、ステアリングのスムーズさ、加速性100点ですね!
    正直びっくりしました!
    現在はJUKE乗ってます。その前はV36スカイラインセダン乗ってましたが、スカイラインより(V6エンジン)より加速性が半端なかったです。
    ぶっちゃけスポーツカーに乗ってる気分🏎営業マン曰く、加速性はフェアレディZに匹敵する性能。日産の技術の高さを感じました!

  • @Teruroom
    @Teruroom 5 років тому +5

    確かにおっしゃるとおり、新型ニッサンリーフはカッコイイですね(^o^)。

  • @9119kazu
    @9119kazu 5 років тому +5

    電気自動車は乗ったらイチコロです!

  • @御茶てぃーらて
    @御茶てぃーらて 6 років тому +16

    300超えないですねぇ。。私は100パーつかって270行くかどうかくらいです。スピードメーターに関しては私が試乗した時は「加速感をより感じられるように」って聞きました。
    充電は私も自宅にないので急速ばっかですね。30分もかぁ、、ってなりましたが、実際に待ってみるとそんなでもない時間ですね。税金関係は地域によって独自の特典があったりします。たとえば愛知県は5年間自動車税免除だったり。。PHVはバッテリーサイズのせいで結局すぐエンジンかかってEV走行ほとんどできないって乗ってる人から聞きました。イーペダルは設定で切り替えたままにできますよ(設定を保存するみたいなのです)。プロパイロットパーキングは現状遅すぎて正直いらないです。ナビについて、スマホが接続されていれば充電器の空き状況も調べて表示できます。充電がフロントにある理由は・・・わからないです。。そのせいでどうしても前方から駐車しなくてはならなくなるので不便です。。
    ながながと駄文失礼しました。。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +2

      ありがとうございます。リーフオーナーとしてのコメント大変参考になります。
      そうですよね。さすがに300はないだろうなーと思いながら説明を聞いてました。5年間免除は羨ましい。税金も高いしガソリン価格もまた高騰ぎみなのでガソリン車を買うのはもったいないですかね。

  • @羊-b6e
    @羊-b6e 5 років тому +1

    JADAの「乗用車ブランド通称名別順位」をみると、2016年〜2018年では、リーフがベスト50にランクインした月の数が3分の2を下回った年がない。シーズンの合計の数字や12ヶ月合計の数字を使えば、もっと良い言い方もできる。「でも電気自動車って結局あんまり売れてないんでしょ」という話には、こういうデータでちょっと反論できるかもしれない(全登録台数に対する電気自動車の登録台数などみれば、その通りまだ微々たるものだが)。
    この見方でいえば、ZE1が出たのが2017年10月頭頃なので、ZE0がモデル末期でもコンスタントに売れていたことになるのも興味深い。

  • @user-sq3ov3ci1v
    @user-sq3ov3ci1v 4 роки тому

    充電口は、車体前部にあった方が、ケーブルの移動距離が少なくて、充電が楽なためと思います。初期型リーフから、EVとしてのデザインで一貫しているのではないでしょうか。

  • @kazu-kun3
    @kazu-kun3 6 років тому +2

    静岡県出身だったんですか、しかも清水…
    私も清水に住んでいるので今回試乗した場所をよく通りますよ。(親近感)
    これからもテスラ並びに電気自動車の推進頑張って下さい。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      そうなんですよ。今回も帰省中、ここぞと黒はんぺんと生シラスを食べてました笑

  • @kazka568
    @kazka568 6 років тому +3

    19:50 「テスラがモデルSで電池を床下(略」
    (英語版Wikipedia)Model S Press release On June 30, 2008
    日産のキューブベースの実験車両2008年8月、報道機関向けに公開(床下バッテリー)
    確かにテスラの方が発表は先・・・に思えるけど、実は日産の前身である「東京電気自動車(のちのプリンス自動車工業)」が、1947年6月に発表した「たま」号もホイールベース間の床下に鉛蓄電池を搭載していた。
    車両中心付近にバッテリーを積んだ電気自動車って事なら、1898年のローナーポルシェなんてものもある。まあ、重量物は出来るだけ真ん中の低い位置に置くという発想自体はそんなに新しいものでは無いんじゃないかな。

    • @masaoakatsu7039
      @masaoakatsu7039 5 років тому

      。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  • @LittleRapids
    @LittleRapids 5 років тому

    前輪駆動EVのメリットですが、制動Gが高いほど前軸重が増えていくため、一般的に後輪駆動よりも前輪駆動の方が回生エネルギ-を多く取れるそうです。それと後輪のみ回生ブレーキを掛けるとクルマが不安定方向(クルマをスピンへ向かわせる)に変化するため、特に低ミュー路での安定性は後輪駆動より前輪駆動の方が有利と思われます。

  • @drivefan38
    @drivefan38 6 років тому

    今更ですが1泊2日の無料試乗キャンペーンがやってたので申し込んできました。
    近くの日産の店舗にはもう到着してるので近々、借りに行きます。
    楽しみで楽しみで仕方がないです。
    このキャンペーンは実費ですが高速道路とかも自由に乗れるので思いっきり楽しみたいと思いますw

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      良いですね。存分に楽しんで見てください。

  • @kanchi1979
    @kanchi1979 6 років тому +4

    いつも、興味深く拝見させていただいております。EVを検討しており大変参考になります。
    動画中にある、リーフの充電口が前にあるメリットのお話があったかと思いますが、
    推測で恐縮ですが、念のためドライバーの位置から充電ポートカバーが開いたままであったり、充電ケーブル接続中であることを、運転席から直接視認できる位置ということで、あの位置なんだと思います。
    もちろん、充電中はシフトがP以外には入らないようですが、正に「念のため」のリスクを下げる設計思想となるのが、フールプルーフ設計であり、結果としてあの位置になったのかと思います。
    メリットは、おそらく「安全」ということなんだと思います。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      そうかもしれないですね。私もDに入れようと思って全然入らなくて、ケーブル抜き忘れに気づくことはしょっちゅうあります。
      既にリーフに乗られている方のコメントではやはり前に充電口があるのは不便みたいです。

  • @猫猫ワールド
    @猫猫ワールド 5 місяців тому

    優秀なセールスさんですね

  • @KiriG
    @KiriG 4 роки тому

    この新型のリーフのドアは、旧型とデザインが同じなのですよ!(同じもの)

  • @catfelis4994
    @catfelis4994 6 років тому +4

    試乗お疲れ様でした。
    リーフの充電口が前なのはちょっと不便です。
    充電場所によってはコードが短い所などもあり、だいたい前から突っ込み駐車になりますね。
    私も新型試乗しましたが
    内装に未来(ワクワク)感が無くなってるのとナビが小さいのが残念です。
    スタートボタンの位置も何でここ?って感じでした。
    良い所はアラウンドビューモニターかな。
    私はやっぱりモデル3発売まで貯金かな~って思いました。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      私も後ろ向きで停めたいタイプなのでテスラの位置のほうが好きです。
      モデル3は期待しちゃいますね。

    • @hirataz3
      @hirataz3 5 років тому

      @@TeslaFanJapan LEAFとi-MiEVを乗り比べ動線を体験した結果、充電口が後ろにあるi-MiEVが楽だと痛感しました。ただソーラー発電+V2Hを考えると大容量リーフも捨てがたいですが。

  • @yonaoimete
    @yonaoimete 4 роки тому +1

    家の敷地の中に小川が流れている人が、自家製の水力発電をしていました。
    リーフが有ると電気代はタダ?

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 роки тому

      自宅に再生可能エネルギーがあると電気代をタダ同然に出来ますよね。2kWもあればイケるんじゃないですか!? 当家の3.5kWソーラー発電は2023年に固定買取が終わるのでリーフe+とV2Hを買って電力買わなくする計算もしてますよ。

  • @matsu-jf4zi
    @matsu-jf4zi 5 років тому

    いつも楽しく拝見しております。
    リーフとテスラのバッテリー品質の差はなんでしょうか。メカニカル面、性能面。
    動画でのご回答を期待しております。
    シュンスケ君かわいいですね。

  • @yamadakoji5388
    @yamadakoji5388 5 років тому

    リーフのモーターと電池は、内製なのででしょうか? これからは、エンジンがどうのこうのということから、このモーターと電池の性能比較という時代になるのでしょうか?

  • @テリマヨ-c2z
    @テリマヨ-c2z 6 років тому +2

    静岡の方なんですか?
    意外と静岡にも充電施設があったので驚きました

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      生まれも育ちも静岡です。
      そうですね。結構色んなお店に充電器あるみたいです。これを月2000円で使えるって良いですね。

  • @user-rs7wj7tt4t
    @user-rs7wj7tt4t 6 років тому +2

    機能は、良いよね
    プロパイロットがノートにほしい

  • @kenngo762
    @kenngo762 6 років тому

    e-pedal は毎回offにならないように設定できますよ。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      情報ありがとうございます。ディーラーさん間違っちゃいましたねw

  • @KY-wg4vi
    @KY-wg4vi 6 років тому +1

    いつも楽しく見ています。
    もしかして静岡ICの通りを走ってましたか?
    もしそうなら地元なのでとってもびっくりです(笑)

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      同じ静岡人ですよ笑
      今回はIC通りをまっすぐ大浜まで走りました。

  • @kn-bk7rx
    @kn-bk7rx 6 років тому +4

    正面ホンダっぽくて後ろはボルボっぽいですね

    • @あ1125
      @あ1125 6 років тому

      k n フィットと最近のボルボのテール一度比較してください すごい似てます。
      結果正面ホンダっぽくて後ろもホンダになります笑

  • @norhyme7115
    @norhyme7115 6 років тому +2

    いいですね。10年後は必ずEV主流ですね。燃料代がとても安く済みそうだし、バッテリー劣化も年々良くなってれば問題まったくないですね。エンジン音が無いとつまらないとか言われてたりしてますが、人間は環境を壊し過ぎたのに今さら何を言ってるんだろうと思います、環境を壊さずにまた車に乗れるなんて幸いですよ。通行人が気付かない点に置いては走行音を出せるようにできたらいいんですかねw

  • @ふじわらひろき-o4x
    @ふじわらひろき-o4x 5 років тому +2

    充電は、ナビに近い充電場所探せるようになってます。
    リーフなら急速充電で普通に事足りるのでテスラと違って、航続距離減ってから探しても十分間に合います。
    俺のリーフは、30kwhなんで話なりませんが最近出た62khwなんでテスラと対抗出来るかな。航続距離は、多分、実質465km。でも、車体価格がテスラの半分。これでテスラくらいのプロパイロット導入されたら、リーフは、バカ売れするかも。
    充電設備をもっと増やさないとこれ以上増えると逆に不便さが出る。

  • @user-ma2motto
    @user-ma2motto 5 років тому

    静岡県だと県内なら大丈夫とは言い切れないよね。三島から浜松まで行って戻るのは辛い?

  • @younan68000
    @younan68000 5 років тому +3

    5ナンバーが出ればね。
    駐車場の問題があって、なかなか手が出ません。
    欲しいクルマです。

    • @hirataz3
      @hirataz3 5 років тому

      僕も幅1.7m以下のEVが欲しい…と思って軽EV(i-MiEV)買ったクチですww

  • @IncreasePower
    @IncreasePower 5 років тому

    リーフの充電ポートの位置について
    車庫を設置するにあたっての自由度があると思います
    電源は車庫の奥側にあるのが一般的だと思うので
    充電ポートの位置や数も選べるようになるといいですね
    自宅充電できるEVならではのオプションですよ

  • @たまのよしき
    @たまのよしき 6 років тому

    信号待ち中にイーペダル解除すると、ブレーキが弱くなり前に進んでしまうのでとても危険です。

  • @maasamiya3637
    @maasamiya3637 6 років тому +4

    水川あさみさんみたいな声
    我が家もリーフにしました
    実家が岩手なのですが東京から岩手に帰るときにあまり走り過ぎるとバッテリーが熱くなるので休み休みで時間がかかりました。
    前乗ってたスカイラインだったら結構飛ばしてたんだけど 笑

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      バッテリーの温度管理に関してはやはりテスラの方が上手みたいですね。
      スカイラインと比べてリーフどうですか?

    • @maasamiya3637
      @maasamiya3637 6 років тому +1

      テスラモーターズファン 加速がすごく良くていいですよ!350GTからの乗り換えですが遜色なしです。ただ内装が好きじゃないんですよねー。椅子電動じゃないし、、汗 450万くらいしたのにー

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      バッテリーにお金かかってますからやはり削れるとことはちょっと削ってる感じはしました。EVの加速感を味わえる代わりの代償みたいなものですかね。

    • @Yuujiocn
      @Yuujiocn 6 років тому +3

      リーフのベース車両は無いのかもしれませんが、旧 ブルーバードクラスかなと思います。
      新型リーフで、270キロの航続距離で高速を走る時に100km/hを出すとかなり航続距離がずっと減ってしまうので、旧型リーフの場合ですが、クルーズコントロールで80〜90km/hで走ると、一気に減る事はないです。アクセルを踏んで走ると同じ80〜90km/hでも減りが早いです。クルーズコントロールする事で、電池の消耗とモーターの出力をコントロールしているのかもしれないですね。

    • @maasamiya3637
      @maasamiya3637 6 років тому

      印南雄二 なるほどー。加速がいいから高速で飛ばしたくなっちゃうんですよね、まぁリーフオーナーとしてもっとクリーンな運転を心がけることとします。まぁそこまで高速使わないんですけどね。日産のレンタカーの割引サービスは正直使えなそう、

  • @akiperorin
    @akiperorin 6 років тому +1

    リーフ悪評の原因は充電時間と中古買取額のようです。こまめに充電する習慣にしてしまえば気にならなくなりますかね。外で充電中は何をして過ごされてますか?

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      私の場合まだ外で充電したことは数回しかありません。一回はデスティネーションチャージングのあるレストランでお昼を食べているときに充電。あと一回は前々回のスーパーチャージャーだけです。動画には映ってないですが、あの時は充電してる時に周りの人に声をかけられ、テスラの説明をしている間にほぼ充電は完了していました。

    • @akiperorin
      @akiperorin 6 років тому

      動画に影響を受けてリーフお試しキャンペーンで3日借りましたw関東の田舎町でそこそこ充電器もあるのですが、実際使ってみると日中は営業車が充電中で使えないそうです。インフラ設計大切ですね。テスラはステーションに巨大なキューピクル置いて72kw出力ですし、スタンドの数も多いのは素晴らしいと思います。

    • @akiperorin
      @akiperorin 6 років тому

      スーパーチャージャーは120kwでv3は350kwですか。リーフだったら60kwhでも20分で充電完了ですね。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      充電器を営業車に取られてしまうのは痛いですね。営業車なのに営業妨害w
      SCのv3は恐らくそこまでの速さではないと思います。余りにも速すぎるとバッテリーに良くないので、私の予想は200kW位ですかね。v3ではスピード向上と共に発電と蓄電も組み合わせてきそうです。

    • @akiperorin
      @akiperorin 6 років тому +1

      この動画を見るまで全く選択肢の無かったリーフですが、来月納車になりました^^ テスラには出来ませんでしたが、自宅の充電器を6kwにしました。

  • @republicofapple
    @republicofapple 5 років тому

    350z乗ってたとかかっこいいお母さんですね

  • @きんやはやかわ
    @きんやはやかわ 6 років тому

    進化してますね、いつぐらいに、普通の車みたいになるのかな?

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      10年後にはガソリン車を新車で買う人は少数派になってると思います。

  • @wxy24jp2
    @wxy24jp2 6 років тому

    私も試乗も行いました。。特に電気自動車と半自動運転に興味があり。しかしACC部分に難があり、追尾しながらの前走車が左の路地に入ると、突然ACCがOFFに成るので、、再度セットして走ります。ここが疑問でアウトランダーなどはOFFにはならずセットした速度はそのままで走行します。そうでなければACCセットのソフトが変だと思いますからね。日産担当が横に座っていたが、ここがOFFに成るんですよと同様のエラー?が多いとの事。日産リーフの急速充電器が日産直営店(プリンス店)でさえも1基しかなくて、2台待ってる。高速道路はパーキングゼロ、SAも1基しかなく。故障も有り。とても遠方に行く勇気は出ない。中国のようにマーケットに20基あたりあるような安心感がなければ購入に迷うことは当然。オーストラリアのようにAC200Vが当たり前なら、どこでも簡易的に普通充電は可能ですが日本は半分AC100ですから時間が倍掛かる。40KWをAC200Vだと13時間  AC100Vだと26時間@時間/3KWそれでも標準でAC100対応コネクターが付けば安心でしょう。

  • @安倍晋三-s5p
    @安倍晋三-s5p 6 років тому +3

    歯並び綺麗ですね

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      まさかそこを褒められるとは笑

    • @sabiwabi3820
      @sabiwabi3820 6 років тому

      テスラモーターズファン おそらく皮肉だと思いますが。私は皮肉抜きに好きですよ。(´∀`*)

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      皮肉が言える人大好きです笑 皮肉には基本乗ってあげるようにしてます。

  • @奥村チコ
    @奥村チコ 6 років тому +1

    お母さんと息子さんがそっくりなんですけど!Y染色体継続中ですね!

  • @rapeag235
    @rapeag235 6 років тому

    リーフ1日試乗しました!確かに前回と比べると格段に良くなってます。イーペダルは慣れると便利ですね。走りもいいけど航続距離が充電90%で実質220kmくらいでした。普段使いにはいいなと思います。只リーフとモデル3が近い価格帯なのでモデル3にどうしても傾いてしまいますね

  • @MrZenesu
    @MrZenesu 6 років тому +5

    自分の地域は、今年の大雪で多くの車が立ち往生し、生活自体も混乱した。車なしでは生活が成り立たない地域において、ガソリンの確保は生命線。でも逆を言えば、それさえ確保すれば安心だし、現時点では、街のいたるところにストック(スタンド)があり、災害時でも数日間は生活を維持できる。一方、災害時を想定すると電気自動車にはとても不安を感じてしまう。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +5

      地域差はあると思いますが、私はEVは災害時にも役に立つと思っています。停電中はEVから電気を取り出すこともできますし、電気は災害時立ち直りが早いインフラです。電気こそ通れば充電可能ですから、そこまで不便なことはないと思います。ちなみに殆どのガソリンスタンドは停電時には手動で給油する事になりますので給油機能は麻痺してしまいます。

    • @MrZenesu
      @MrZenesu 6 років тому

      なるほど。一長一短ありますね。ただし、極端な例かもしれませんが、3.11のときは電気の復旧に2~3か月かかった地域がありました。
      また、大雪時の立ち往生の原因は、スタックと渋滞に起因する計算外のガス欠です。要は、電気自動車にも、これらへの備えが必要ということです。

    • @佐藤和博-h7j
      @佐藤和博-h7j 6 років тому

      災害時に最も早く復旧するのは間違いなく電気です。ガス、水道、ガソリンは道が破壊されれば大掛かりな工事が必要です。
      さらにガソリン車だと震災時に渋滞してどんどんガソリンが減ります。電気自動車ならエアコン付けっぱなしでも8-12時間も保ちます。

    • @MrZenesu
      @MrZenesu 6 років тому +5

      Naiagra Dony、wada kouichi私は、2011年東北大震災発災直後3月15日から現地入りし、数か月に亘り災害ボランティア活動をしていました。もちろん初日は携行缶にガソリン入れて持参しました。でも不要でした。経験上、GSに長蛇の列ができるものの、ガソリンが買えないことは無かったですね。電気は被災程度によって事情が変わります。地域によっては、復旧するのに本当に数か月かかりました。だって電柱が無くなってんだから。すぐ復旧する電気というのは、実際には被災していないという意味ですね。でもね、電気なんて最後でいいんですよ。まずは水と移動手段の確保。電気は優先順位が低いです。本当に。次に、雪国で車の立ち往生が解消するのに丸々2~3日かかったというのは時々ある話。私自身10時間動けなくなった経験があります。12時間?雪に埋もれた極寒の状況で本当に持つのかな?私はそんなリスクは冒したくないです。まあ、経験したことのない人たちには、こんな話ピンとこないだろうけど。「EVファンのためだからちゃちゃ入れるな」というのは納得。余計なお世話というやつですね。反省し謝罪します。さようなら。

  • @kt1024
    @kt1024 6 років тому +1

    昨年春頃からテスラ(加速やデザイン、オートパイロット)に興味があったものの、とても購入できる価格じゃないしな...と思っていたところ、モデル3の話しが出てきて...これは買えるかもとは思ったのですが、日本で乗れるのがいつの日か...と考えていたところに、新型リーフの発表があり、結局いろいろ迷いましたが、Gを購入するに至りました。
    もちろん 良い点も悪い点も迷った後の購入なので、今は後悔とまではいきませんが、それでも金額も違うテスラと比べてしまうし、可能ならプロパイロットのアップグレードのような事がリーフにもないものかとか、内装やナビが安っぽいとか、充電時間がもっと短くならないかとか...いろいろ不満というか期待というかがあります。テスラモーターズファンさんの動画で特にオートパイロットのすごさを見たときには羨ましくて、ちょっとリーフ購入を後悔すらしました。:-)
    ま、もちろんテスラも欠点はあるのでしょうし、日本の現時点でのインフラや環境との兼ね合いなどいろいろいろあって、単純には比較できないかもしれませんが...
    ということで、ぜひ、あえてリーフの方がテスラモデル3より良い(と予想される)点など、いろいろ挙げてもらえると、自分自身の慰めになります。 :-)

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      モデル3は完成度が高いのでそれ比べてリーフが勝っている点を探すのはなかなか大変なのですが、生産も遅れてるのでモデル3は日本にはまだ2年くらいは来ないと思います。ガソリン車を乗り続けながらモデル3の納車を待つっていうのはストレス溜まりそうです笑
      リーフで今のうちからEVの楽しさを味わっておいて、モデル3の納車が本格的に始まった時に、やはりモデル3が気になるのであればその時にテスラに乗り換えるっていうことで良いと思いますよ。
      私もこの新型リーフが今すぐオーストラリアに来てくれたらBMWから乗り換え検討すると思います。オーストラリアの日産がEVに消極的で全然新型リーフが来る気配がしないので、多分モデル3まで待つことになりますがw

    • @kt1024
      @kt1024 6 років тому

      お返事ありがとうございます。そうですか...さすがにリーフの方が良い点というのは、今のところ庶民でも少しがんばれば買える価格であるEVであることと、日本で手に入ることくらいですよね。:-)
      ヨーロッパとかはもうリーフも増えてきているようなので、オーストラリアもとっくに販売が始まっているのかと思っていました。
      で、やっぱりモデル3...期待しちゃいますよねぇ。値段はオートパイロット50万円程は別だとしても、Gの400万円と同じなんてことになったら、結構ショックです。ただ、さすがに今年は無いだろうし、2年先であれば、ドイツ車のEVとの比較とかも考えることにはなりそうです。
      オートパイロットのレポートなど今後も楽しみにしております。

  • @冬啞酢
    @冬啞酢 6 років тому +4

    日本に来てるんですか?

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +1

      先週行ってました。

    • @冬啞酢
      @冬啞酢 6 років тому

      テスラモーターズファン そうなんですね!

  • @cccapq
    @cccapq 5 років тому

    めちゃくちゃ地元だこれ(笑)

  • @佐藤和博-h7j
    @佐藤和博-h7j 6 років тому +1

    初代リーフ乗ってますが、リアデザインは初代の方がカッコいいと思います!このリアデザインはまるでプリウスでガッカリです。
    フロントデザインは間違いなく新型リーフの方がかっこいいですね。むしろなぜ、初代リーフのフロントデザインはマーチみたいでダサいのか!?!!?!!?泣きたくなります

  • @まるこぽーろ-y9n
    @まるこぽーろ-y9n 6 років тому +3

    電池自動車って日毎に劣化して最後には100kmしか走らないイメージあるんだけどどうなの?

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +2

      初代リーフでは残念ながらそういう話も聞きますね。バッテリーの耐久性は業界全体で上がりつつあると思います。テスラに関していえば、バッテリーマネジメントをしっかりしてるのでガソリンエンジンよりは長持ちしてくれます。40万キロ走っても電池容量の減りは10%以内に収まるようです。

    • @catfelis4994
      @catfelis4994 6 років тому +2

      初代リーフ走行距離15万kmオーバーの車もありますよ。
      ここまでくると実質走行距離100km程度にはなりますが(^_^;)
      最新型は電池の劣化もあまりないようです。

    • @hirataz3
      @hirataz3 5 років тому +3

      i-MiEV(M)を中古で買いましたが、新車登録後6年半42000kmでも99.8%、あまり痛んでまへん。バッテリーの仕様・使い方などに左右されるんやないでひょか。東芝SCiBは内部抵抗が低く冷却なくとも急速充電に強ぇですよホンマ。

  • @QQQQQWWWWW113
    @QQQQQWWWWW113 5 років тому

    日本に帰郷ですか?

  • @clatro00
    @clatro00 6 років тому

    カミさんの実家まで、途中充電せずに走れるようになって、内装の「デザイン」が良くなれば買うかな?そんな高級な内装にする事はないが、EV買った気にならないよな。マイナーチェンジに期待したい。

  • @thukasagodvalley6897
    @thukasagodvalley6897 3 роки тому

    ショッピングセンター、受電設備は満車だぞ

  • @貴大-l3d
    @貴大-l3d 6 років тому

    最近の車は内装が凝ってますね

  • @maikisato5205
    @maikisato5205 4 роки тому

    すごう

  • @農業の革命児
    @農業の革命児 6 років тому

    シフトレバーはリーフはあまり好きではないな、evてはBMWが好きです

  • @famecharge
    @famecharge 6 років тому +1

    電池性能次第ですね。まだ様子見です。

  • @0509haji
    @0509haji 5 років тому +2

    内装、外装だけ過去のまま。
    やっぱり国産は車に限らず、デザイン力に欠ける。

  • @きりちゃん-l5c
    @きりちゃん-l5c 6 років тому

    たしか最上級グレードが400だったきがするそれならテスラのモデル3買った方がいいと思う

  • @denpakun
    @denpakun 6 років тому

    プリウスって言っちゃったw

  • @famecharge
    @famecharge 6 років тому +1

    「日産リーフ被害者の会」とか「日産リーフ集団訴訟」というのがありまして、旧型のバッテリー性能が悲惨だったということです。新型は大丈夫なのでしょうか。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому +2

      新型ではバッテリーの減りは少ないっていう情報もあり、そこはまだどうなるか様子見ですね。バッテリーの耐久性ではやはりPanasonicとテスラが上回ってると思います。

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 роки тому

      @@TeslaFanJapan いやさすがにアイミーブMタイプの東芝SCiBにはかなわんでしょ!?これに冷却装置があればいうことナシですが軽サイズじゃムリ!?

  • @thukasagodvalley6897
    @thukasagodvalley6897 3 роки тому

    そう、プリウスPHVは遅い。しかし走行距離は1200KM以上。最高
    テスラーの加速はすごい。リーフなんか足元にも及ばない。タコ

  • @thukasagodvalley6897
    @thukasagodvalley6897 3 роки тому

    現在電気自動車買うなら絶対テスラーだ!
    私も、プリウスPHVとテスラー2台で使っています。最高です!
    速いし燃費(電費)がいいし最高!
    細かいこと言うな!ダコ

  • @user-rs7wj7tt4t
    @user-rs7wj7tt4t 5 років тому +6

    営業、爪切れよ

  • @ozac9128
    @ozac9128 6 років тому +1

    ワンペダル走行は、老人には無理だな...。

    • @TeslaFanJapan
      @TeslaFanJapan  6 років тому

      ある程度の歳になったら、自動運転に任せたほうが安全になりそうです

    • @replicahill5505
      @replicahill5505 5 років тому +1

      いや、ワンペダル走行の方が老人に向いてるだろ!踏み間違いがないし。

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 роки тому

      @@replicahill5505 リーフ一泊二日レンタルしたアラフィフの感想、イーペダル(ワンペダル)良いですよ。慣れるまではギクシャクするが慣れれば若干電費落ちるけど安全性は上がります。ペダルを離せば完全にブレーキになるので。

  • @sxhyh919
    @sxhyh919 6 років тому

    テスラのような運転する楽しさは無い感じがしますね。

  • @kahala1997
    @kahala1997 5 років тому +1

    ゴーンさんからゴーン容疑者になってしまった。

  • @thukasagodvalley6897
    @thukasagodvalley6897 3 роки тому

    私は200KMまではテスラー。それ以上はプリウスPHVを使用しています。
    やはり充電はめんどくさい。
    ゴルフ???貧乏人がやるの???
    軽自動車にしなさい。貧乏人は徒歩、軽自動車にしなさい!

  • @thukasagodvalley6897
    @thukasagodvalley6897 3 роки тому

    電気自動車ならテスラー買えば・・・
    何でリーフなの???
    愚か者!!!

  • @hilo0831
    @hilo0831 6 років тому +2

    微妙に裏返る喋りだしが嫌い。話題を振ったらもうオカンと店員の会話に割り込まないで欲しい

  • @たろーたろー-j3z
    @たろーたろー-j3z 6 років тому

    浮いてる屋根って何やねん
    サイドフィニッシャー

    • @fuji8267
      @fuji8267 5 років тому +1

      たろー。 たろー。
      わかりやすい説明でいいじゃないですか。
      サイドフィニッシャーって言われるより浮いてる屋根って言われた方がわかりやすい。

  • @tanaka.shinji1
    @tanaka.shinji1 6 років тому +1

    アメリカで売れてるのかどうかわからないが、米在住視点で見るとボタンが多すぎで操作が難しいそう。
    室内外ともこりすぎたデザインで美しさがない。どこかガラパゴス化した携帯のように日本の人だけがすきそうなインテリア。ドアノブも力のあるアメリカ人ならすぐに壊れそう。
    何か、ガソリン車の延長上の視点でデザインされていて、テスラのような斬新さがない。

    • @木村實-w6r
      @木村實-w6r 5 років тому +2

      Shinji Tanaka キチガイ黙れや

    • @ステちゃん-d8y
      @ステちゃん-d8y 5 років тому +1

      テスラはデザインセンス壊滅的だよな。モデルXはまだいい。モデル3のずんぐりムックンなデザインは酷い。あれを買おうとするユーザーが信じられないぐらいデザインの美的センスが無い。いい車なだけに残念過ぎる。

  • @真人長山
    @真人長山 6 років тому +3

    EV車両は運転していて面白みがない。ハイブリットも。
    エンジン音しないと車って感じがしないかな

    • @KatoHayata
      @KatoHayata 6 років тому +11

      endren car life エンジン音がない分、加速の際のGを感じたり、モーター音を聴いたり、回生による発電量を見たりすることができますよ
      エンジン車が悪いとは思いませんが、面白みがないというのは極論すぎるのでは?

    • @真人長山
      @真人長山 6 років тому +1

      加藤隼太 モーター音が気持ち悪くて個人的に嫌いなんですよ。それに、静かすぎて通行人にきずいてもらえないということが理由ですかね

    • @franku7
      @franku7 6 років тому +1

      チラ裏定期

    • @KatoHayata
      @KatoHayata 6 років тому +1

      endren car life そうですね、僕もエンジンの音は好きですが、とにかく排ガスの匂いが嫌いです。なかなか最適解が出てこないのが自動車の難しいところですね。

    • @ozac9128
      @ozac9128 6 років тому +4

      私は、EV車がコモディティ化して全部一緒でつまらなくなるとは私は思いません。内燃機関では味わうことのできない、ダイレクト感だったり、加速のGを味わうことができます。もちろん、各社も電気自動車に対して、差別化を図らなければ生き残れないので、必ず電気自動車はメーカーごとに似て非なる物になります。