「中小企業の社長だったら脱税です。」今話題の問題や経営者が考えている悩みなど、視聴者からの質問にどんどん答えます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 75

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara  8 місяців тому +22

    今回もたくさんのご質問をいただきありがとうございます。
    お金のこと、会社経営のことなど、何でもいいので疑問に思ったことは、遠慮なくこちらのコメント欄にご質問ください。

  • @TT-ek8jx
    @TT-ek8jx 8 місяців тому +46

    ほんとその通りですよ!
    検察が完全に忖度しまくりなので、せめて国税には頑張って欲しいですね。
    じゃないと善良な市民が何のために税金払ってるんだって話になります。国税の対応次第で、税制の根本的な正当性が揺らぐぐらいの重大な問題だと思います。

  • @tomoyasugikami
    @tomoyasugikami 8 місяців тому +16

    ちゃんと申告していても税務調査はめちゃくちゃ厳しいです

  • @46kami_YU
    @46kami_YU 8 місяців тому +15

    確定申告はしたくない!という気持ちはわかるけど、
    しないと追徴課税などで更に取られるので、裏金政治家の思う壺。
    それよりは裏金政治家の本を出版している会社や親族の会社から、
    商品を買わないというのが良いのだが、裏金政治家の自伝(を裏金で
    購入って政治活動?)が売れているという、裏金政治家の思う壺な状態。

  • @jyunia777
    @jyunia777 8 місяців тому +20

    最近始まった 質疑応答のコーナーは良いですね。
    大体 経営者の皆さんが疑問に思う事って 類似点が多いので 有難いです。
    節税に関する事や 退職金 経費に関する具体的な事例 また経営に関する商売のやり方 根本的な考え方等
    分かり易く 面白く解説してくれているので 見ていても楽しく 学習できます。
    みしろ君とのやり取りが ほっこりとしていて 楽しいですね。
    私は みしろファンです。(笑)

  • @風流-y2d
    @風流-y2d 8 місяців тому +34

    おかしな質問ですみません。政治家のあんまりな態度に確定申告しないと言う人も居ますが、確定申告をしないと、無申告加算税をつけられるだけなので 何の策にもならないと思います。そこで納税ストライキはどうかなと思ってます。例えば自動車税 とか 保険税とか 安めの固定資産税とか低額な税金をを延滞金がつくギリギリまで支払わないように 納税ストライキを起こすのが良いと思ってます。 小型乗用車 ならば 3ヶ月ぐらい滞納しても 延滞金 つかないですし。 その間に 督促状は何回も来ると思いますし、 他の税金も同じように扱って 思い知らせてやった方がいいんじゃないかと思ってます。もしこれを多くの国民でやったら政治家には堪えると思いますか?
    ※あくまでも納税者の怒りの表現として世論を巻き起こすための策です。

    • @46kami_YU
      @46kami_YU 8 місяців тому +4

      自動車税を払わないよりも、健康のために自動車を購入しないで徒歩が良いです。
      保険税は1か月で分割で求められたりします。年金は先払いの方が割引されます。
      裏金政治家というのはタバコや酒を擁護してますので、禁酒・禁煙が良いです。

    • @kobayashiyuki2096
      @kobayashiyuki2096 8 місяців тому +5

      税収が増えようが減ろうが政治家の給料に関係ないから意味がないと思います。例えば内閣総理大臣を国民が直接選挙で選ぶとか、政治家の給料を国民の評価で決めるとか彼らの実績と評価が彼らの損益と繋がらないと意味がないと思います。

    • @大西ライオン-i1m
      @大西ライオン-i1m 8 місяців тому

      納税だけをして自民党とかに会ったら襲えばいい

    • @ポムポム太郎-n6k
      @ポムポム太郎-n6k 8 місяців тому +11

      検察庁はペンキをかけられたのがトラウマになっているそうなので、検察の前でうんちでもすれば良いと思います笑

    • @風流-y2d
      @風流-y2d 8 місяців тому +5

      @@ポムポム太郎-n6k でしたら、雨の日に水鉄砲しに行った方が逮捕されずに済みそうw

  • @miyu5078
    @miyu5078 8 місяців тому +7

    待ってました!自民裏金脱税事件。

  • @candy-ojisan
    @candy-ojisan 8 місяців тому +4

    法の元では平等だが
    適用される法が違うので平等にはならないってことか
    政治家さんがそうなるように法を作ったんだもんね

  • @まり子のママ
    @まり子のママ 8 місяців тому +4

    中学校で三権分立(司法。立法。内閣。)を社会科で学びました。UA-camで先生には私も楽しく学ばせていただいています。先生のような方が国会議員を指導する委員会に在籍して欲しいです。

  • @新山もえ
    @新山もえ 8 місяців тому +3

    ポイントの件わかりやすくお答え頂いてめちゃくちゃ理解できました!ほんといつもお勉強なることばりで救われてます😊

  • @majika1219
    @majika1219 8 місяців тому +2

    金が余ってるから悪さするんですよ。
    いい機会だから、財政カツカツまでしたらいい。

  • @vromeo
    @vromeo 8 місяців тому +2

    いつも有り難く勉強させていただいております。
    クリニックレベルの医療法人とMS法人の活用法、別に資産管理会社などの必要性や運用方法なども解説していただけたらと存じます。

  • @MT-xm4eh
    @MT-xm4eh 8 місяців тому

    この話題あげていただきありがとうございます!!
    私も納得できません。だからって納税拒否はできないし、国民は黙っていてはいけない!!

  • @avaron-rw7eg
    @avaron-rw7eg 8 місяців тому +4

    パー券収入、政治資金団体の収支報告書としての報告なら非課税で、政治資金団体の収支報告書外の横領立件なら個人の雑所得ではないかとか考えてみたり。

  • @tkyotn2662
    @tkyotn2662 4 місяці тому

    給与交渉についてです。
    30半ばで小さな農業法人に転職しました。仕事はやりがいを感じれますし面白いですが、給与面で今後非常に不安です。人が少ないため効率が悪く、売上もなかなか上がりそうにありません。
    入社してすぐ責任のある仕事を任せて頂いてますが、忙しすぎて割に合いません。
    年末にでも社長に給与交渉をする予定です。給与交渉について経営側としての菅原さんのご意見お聞きしたいです。

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 8 місяців тому +4

    日本は経済は一流
    政治は二流と言われてますが三流以下だと思う

  • @東京都民中央区民
    @東京都民中央区民 8 місяців тому

    仰る通りです。ただコレって毎年確定深刻(申告)の頃、思い出したように言われるので
    喉元過ぎちゃうと忘れるんですよね…ソレを政治家は待っているだけ。
    領収書無しの経費問題をちゃんとする党がもしあれば、投票します。
    会計監査無しの特権階級者らが、自ら辞退しない限りなくならないのでしょうか?

  • @kokotankokotan163
    @kokotankokotan163 8 місяців тому +1

    ポイントを使っての値引きの所とても勉強になりました。
    消費税を含む値引きと含まない値引きでは課税が変わるのですね。
    ありがとうございます😊

  • @COMO_Toy_Poodle
    @COMO_Toy_Poodle 7 місяців тому +1

    いつも楽しみに動画を見ています。小規模法人のインボイスについて、動画をお願いします。簡易課税を適用すると、インボイスの仕分けは不要になるのでしょうか?

  • @maim7874
    @maim7874 8 місяців тому +1

    ホンマそうですよ!!

  • @colinpetter
    @colinpetter 8 місяців тому

    僕もここ何年かミシロさんと同じくブーツ派です。レッドウイング良いですよね!

  • @らーめんマン-u1k
    @らーめんマン-u1k 8 місяців тому +1

    いつも勉強になります。
    いつか、親から子に事業承継(個人事業)などについても詳しくしりたいです。
    宜しくお願いします。

  • @もやしまる-i3f
    @もやしまる-i3f 8 місяців тому

    ポイントの件、とても参考になりました。この部分、切り抜きが欲しいくらいです。
    宿泊業で、ポータルサイトにて決済された売上から引かれるポイント、サイトへの手数料の時に乗せて支払うポイント、カード決済のポイントなど、ポイントだらけ。ポイント=不課税(現金扱い)と思っていたら、付与ポイント?ポイント付与?自社ポイント??課税不課税非課税がごちゃごちゃで本当によくわかりません。サイトのサポートに電話しても電話口のお姉さんによくわかりませんと言われ、前例の通りに処理していたら顧問税理士さんからどうしてこうなっているのかと説明を求められて、こっちが聞きたいですと思いました(;・∀・)消費税なくなればいいのに・・・

  • @take_hina_
    @take_hina_ 8 місяців тому +2

    質問です。
    自分が税理士さんにお願いせずに自分で確定申告していたら、ある個人事業主が「税理士さん雇ったほうがいいよ。
    税理士さんがいれば家族の食事とか仕事に関係ない車の経費とかいろいろ経費処理できるよ。」と言ってました。
    自分は税理士さんいなくてもある程度会計ソフトでできるので税理士さんにおねがいすることはいまのところ
    考えていないのですがそのようなことは実際可能なのでしょうか。そもそも税理士さんがそのようなことを指南
    するのでしょうか。

  • @setsuzei-lover
    @setsuzei-lover 8 місяців тому

    いつもありがたく拝見しています。
    今回も、役員退職金のために役員報酬を上げるにしても業績と連動していないと否認されかねないという話、興味深かったです。

  • @isobeshiki
    @isobeshiki 8 місяців тому

    零細の製造販売業を営んでおります。年商5000万以下で簡易課税制度を選択しております。第3種事業 現会社を製造業で新たに卸売業第1種事業の法人設立をして消費税の節税を考えております。アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • @k-enjoylife2359
    @k-enjoylife2359 8 місяців тому +2

    小規模共済は何歳から掛けるのがいいですか、当方57歳ですが遅いからしないほうがいいですか?

  • @みゃーねこ
    @みゃーねこ 7 місяців тому

    政治家様は、キックバックをしたなからスガ先生が言う通り雑所得で経常をして、遡及を5年してあるのなら、修正報告をして国民に自らの間違いを正してもらいたい。国税庁が周知すればなお良い👍けど、主務の大臣があんな感じなので確実に重加算税の適応は無理ですね😢

  • @AA1222333
    @AA1222333 8 місяців тому +1

    いつもすべて拝見させていただいております。
    質問コーナーは自分が知りたいことがかなりの確率で出るようで、本当に参考になるものばかりです。
    質問させてください。
    iDeCo・小規模企業共済・会社退職金、税金面で効率的な受取方を教えていただけますでしょうか。
    すべて、一括受取、控除金額を超え、税金がかかる金額という内容です。

  • @植田総裁
    @植田総裁 8 місяців тому +4

    自分たちなら何しても許されると確信してるんだろう。
    これじゃあ政治家の為に税金払ってるようなものじゃん。
    ほんとう終ってる。

  • @setsuzei-lover
    @setsuzei-lover 7 місяців тому

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
    先生の顧問先では必ず月次決算を組まれるとのことで、私もマネをしたいと思います。
    ここで、年払いする費用は、いったん前払費用等に計上して毎月本来の科目に振り替えるのがよいでしょうか。それとも、気にせず支払った月の費用に計上(決算時に前払未払を整理)するのがよいでしょうか。
    月次で正確に損益を把握しようと思うと前者になりそうですが、簿記のテキスト等では後者しか見たことがないのでどうすべきか悩むところです。

  • @さいたまお-m9t
    @さいたまお-m9t 7 місяців тому

    事業に必要な商品を購入した際、付与されるポイントはそう扱うのでしょう?
    別サイトではビックカメラポイントのように販売者が自ら付与するポイントは商品の値引きとして処理する。
    楽天ポイント、PayPayポイントのように共通ポイントの場合は付与された時点では仕訳はせず、ポイント使用した際に雑収入として処理する都ありましたが、
    ポイントをいちいち仕訳している事業主っていますかねえ・・・

  • @mk-gf7dc
    @mk-gf7dc 8 місяців тому +1

    貴方の、仰る通り。

  • @ユーティリティプレイヤー
    @ユーティリティプレイヤー 8 місяців тому

    小規模企業共済の質問です。
    零細企業の役員をしております。10年ちょっと払っていますが、もしも退職、独立などをした場合は解約となり、8割程度しかもらえないのでしょうか?

  • @senaping
    @senaping 8 місяців тому

    親と一緒に会社を立ち上げて3年目です。親が代表取締役、自分が取締役で、持ち株は親が351株と、自分が349株です。
    2〜3年後には共同代表になって、さらに2〜3年後には代表を自分だけにする予定ですが、株の承継のタイミングや方法などアドバイスをいただけませんでしょうか。
    (私はなるべく早く株を多く持ちたいと考えています)

  • @oyuichirou.6592
    @oyuichirou.6592 8 місяців тому

    いつも勉強になる動画ありがとうございます。
    質問失礼します。
    出張の際、取引先が交通費や宿泊費を支払っていただける時は、別途、自社の旅費日当は適用されるのでしょうか。

  • @kikuichi6564
    @kikuichi6564 4 місяці тому +1

    ある議員は裏金を自分の預金に入金して政治活動費だと言う 1本40万円のシャンパンを銀座クラブで飲んで政治活動費だと言う
    これ悪ふざけにも程がありますよ

  • @nobu-seven8701
    @nobu-seven8701 7 місяців тому

    単純な質問なのですが、事前確定届出給与は、決めた日に決めた金額を振り込むという形ですが、昨今ネットバンキングで指定するとその日に指定というのは出来ません。必ず指定日前に手続きを行います。ネットバンキングの画面には、振込指定日と記載は出ています。コロナでネットバンキングを利用をする方が増えているかと思いますが、当日に銀行の窓口に行き手続きしなければならないものなのでしょうか?税理士事務所によって考え方が違うようなので質問させて頂きました。

  • @まり子のママ
    @まり子のママ 8 місяців тому +4

    世の中は理不尽な事が多く嫌気が。でも私は気持ちを切り替えて日本に産まれて日本に住んでいるのだから日本国の土地を借りているのだから固定資産税。千葉県に住んで居るから県民税を支払い船橋市に住んで居るから市民税を支払う納税の義務をする。汚い人と同類にはなりたくないと思っています。商いをされている方は昔から同じやり方だから問題はないと思いこまない事。顧問税理士に抵抗があるなら市役所の無料相談に予約して税理士や弁護士など専門家に質問する事が大切です。生意気なコメントで不快に思われましたら申し訳ございません。

  • @kurosuke220
    @kurosuke220 2 місяці тому

    裏金かぁ~法治国家の意味をもう一度考えてみるべきですね。そういう政治家には投票をしない事ですね。

  • @yasuhitofunahashi9075
    @yasuhitofunahashi9075 8 місяців тому

    会社経営者です。会社の経費で一軒家を建て、そこを役員社宅として利用することはできますでしょうか?

  • @YAMATOuke0804
    @YAMATOuke0804 8 місяців тому

    e-Govの利用方法を教えてください。
    小さな会社です。社労士さんに顧問料をお支払いしていますが、e-Govを利用すると社労士さんにお願いすることがなくなるのですか?

  • @サブちゃん-s1l
    @サブちゃん-s1l 8 місяців тому +1

    普通に考えて議員とあろう者が堂々と脱税し国民が納税する義務はない。
    ペナルティなんてふざけた事言ってるがなぜ国民だけペナルティなんだ?

  • @keit526
    @keit526 8 місяців тому +1

    個人の家の一部を自分の会社の事務所として自分の会社に貸す場合、家賃の金額に制限はありますか?
    例えば、会社からの給料は10万円、家賃で90万円。などのような極端な事は可能でしょうか?

    • @ekujyo1273
      @ekujyo1273 8 місяців тому

      横から失礼いたします。
      顧問税理士はいないのでしょうか?
      うちもその形で法人から家賃もらいますが、常識的な金額にしています。
       金額に見合った建築物か、面積か。余りに掛け離れた家賃はどうかなあと考えますが…。どうなんでしょうね〜😊

    • @keit526
      @keit526 8 місяців тому

      顧問税理士はいるんですが、私の顧問は攻めた提案はしてくれないので、いつも自分が勉強して、税理士にこうしたい、ああしたいと提案する形です。
      質問後調べてみたところ、周辺相場×利用面積が妥当との事でしたので、私の自宅の相場×一部屋の面積だと大してメリットない事がわかりました😢
      質問する前に調べろよ。って自分でも思います。が、疑問に思った時に質問しないとどの動画だったか忘れてしまうのでとりあえず質問しました。

    • @ekujyo1273
      @ekujyo1273 8 місяців тому +1

      ですよね〜。うちの顧問税理士も同じですよ。考えて、勉強して、それをこう考えていますが…とぶつけて参考に出来る回答をもらいます。こうした場合は税金がこう掛かるという計算はしてくれますが。提案は税理士の仕事じゃないという感じですね。会計士は違うのでしょうかね〜😅
      生き残りかかってますから、頑張って勉強します😆

  • @KAWAYUSU
    @KAWAYUSU 6 місяців тому

    確定申告のバイトでも爺婆にクレームつけられましたよ。こんな逆風でバイトするとは思わなかったです。
    みんな確定申告は家でやってくれ😢現場に文句言うな。財務省に文句言え。これは現場の税務署のお達しでした

  • @健児-r4h
    @健児-r4h 8 місяців тому

    ミシロ君、俺も10代の頃からのレッドウィング派です。かれこれ30年近く(笑)

  • @ずみ-k2q
    @ずみ-k2q 8 місяців тому

    政治家の脱税に関して言えばドラゴン桜の名言の通りの結果となりました😅

  • @15sesamin97
    @15sesamin97 8 місяців тому +2

    パーティー券は無税だったんですね・・・(-_-メ)

  • @setsuzei-lover
    @setsuzei-lover 8 місяців тому

    この場をお借りしてご質問させてください。
    この動画で役員が自宅を会社に貸す件を取り上げていただいていますが、他にも、役員が個人として保有する権利(商標権、著作権、特許権等)を法人に使用させて使用料を徴収することも、適正な価格であれば税務上認められるでしょうか。もしくは、適正な使用料を徴収しない方が税務上問題になりますでしょうか。
    個人事業主としてこれらの権利を個人として取得し、法人成りして同じ事業を継続する場合には、あり得るシナリオかと存じます。うまく使えば家賃同様社会保険料を削減しつつ手取りを確保できるかと思います。また、むしろ使用料を取らないと法人側の受贈益とみなされて課税されるのではないか、とも思いお伺いする次第です。

  • @こぱんだ888
    @こぱんだ888 3 місяці тому

    自民党と東京地検って癒着あるんじゃね。しかも東京地検のトップが新しく就任した。まるで恩恵人事みたいだ。
    菅原さん、国会の参考人としてひと言物申してきて!

  • @toa_77
    @toa_77 8 місяців тому

    退官した元国税youtuberとのコラボ動画が見てみたいw

  • @ポムポム太郎-n6k
    @ポムポム太郎-n6k 8 місяців тому

    自営業の場合、自分の政治団体を作ってパーティー券を買えば利益圧縮できちゃうのでは???
    適当に選挙活動の実績作ってポッケナイナイしちゃえばいいし。
    同族行為の否認でやられちゃいますかね笑

  • @1945815nomorewar
    @1945815nomorewar 8 місяців тому

    👍👍👍👍👍😾

  • @ppymiku108
    @ppymiku108 8 місяців тому

    自民党おろしたい。けど、株が上がってるから野党にはみんな票をいれないんだろうな。んーーー