【お得なカーライフ】マイナーチェンジした三菱アウトランダーPHEV 『ディーラー販売員と試乗体験』2025年2月1日
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【マイナーチェンジ】
三菱アウトランダーPHEVは、2024年10月31日にマイナーチェンジされ、駆動用バッテリーの容量拡大や足回りのセッティング変更、快適装備の追加などが行われました。
《主な改良点》
·駆動用バッテリーの容量が約13%増え、22.7kWhとなった
·EV航続距離が約20km延伸し、全グレードで100km超となった
·システム出力も20%アップした
·サスペンションの最適化や新開発タイヤの採用により、走行性能が向上した
·センターディスプレイが9インチから12.3インチに大型化された
·シートベンチレーションやデジタルルームミラーなどの快適装備が追加された
·コネクテッド機能が拡充され、GoogleのPlaces APIやストリートビューなどが利用できるようになった
·三菱自動車とヤマハで共同開発した専用オーディオが搭載された
☆少しでもご参考になりましたらGoodボタン、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
☆目標として、『登録者10,000人』を目指しております。少しでも皆さんのお役に立てれば光栄です。これからも、動画配信を継続していきますので、よろしくお願いいたします。
#ひまわりドラゴン
#三菱アウトランダーPHEV
#PHEVマイパイロット
#お得なカーライフ
#電気自動車
#充電
#おとくなカーライフ
#急速充電
#EVアウトランダー便利機能
#アウトランダーPHEV
お疲れ様でした、私も検討中です。先月で納車して丸二年、夏前までに買い替え又はこのままで行くか答え出したいです。買換えするならP EX、7人乗り一択です。今も赤黒ツートンなので同じ赤黒で検討中でしたから、試乗車が赤黒でイメージ出来て良かったです。同色で買換えも芸が無いですが、赤が好きなので。
コメントありがとうございます。
ご参考になって幸いです。
来年度の補助金がどうなるのか、まだ未定だそうです。
買い替えであれば、返金額と補助金が同額であれば、考える余地はあると思われます。
私も買い替えたいのですが、22年式Pグレードハワイトダイヤモンドの下取りがいくらで取ってもらえるのか、それいかんで、考えたいと思っています、誰か教えて下さい、この間、たまたま駐車場でで会った人が、Mグレードですが、400万で取ってくれたので、追い金無しで、交換みたいな形で買えたと言ってました、補助金は40万変換したとの事でさた
コメントありがとうございます。買い替えを検討されているとのことですが、マイナーチェンジ車のグレードにもよりますが、PグレードもくしはPエグゼクティブ車の価格は100万円ほど高額なので、補助金の返金を含めて考えると、そう簡単に決められないですよね!
また、動画内でも話しておりますように、来年度の補助金も未だ決定されていないので、その点も考慮しないといけませんよね!
@ ありがとうございます