【MBTI】FとTのちがい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 61

  • @わっしょいぱんだ
    @わっしょいぱんだ 2 місяці тому +54

    面白いな~INFJだけどほとんどF型の発言のあとT型の発言もしてる。
    感情や共感が相手を尊重する為には大事なのは大前提だけど、相手によってはこちらが冷静に話し共に考えなければ状況が好転しなかったり、相手の成長に繋がるにはどういう発言行動が良いかとか、状況や相手によってまちまちだから…難しくて頭がいってぇでございます。
    やはり寄り添う過程で両方必要バランス良く必要じゃないか?が自分の根底にあるんだろうな…
    何処にいてもわりと軽いのも重めのも相談受けたり、心配で声かけてしまうこともあるからよくわからん…

  • @마루-c8q
    @마루-c8q 2 місяці тому +84

    Istpだからか、どれも「へー、ふーん、あーそう、たいへんだね、がんばって」で片付けてる気がする

  • @ほうき星-y6u
    @ほうき星-y6u Місяць тому +19

    ほとんど「へー、何で?あ、そうなんだ〜。でどうなったの?」ってなる論理学者。
    たまに「あ、ここ共感しとくべきだったか。マズったな。まいっか。あたしはこういう人間だし。嫌うなら嫌え」ってなる。

  • @Li4ZxNWg
    @Li4ZxNWg 2 місяці тому +38

    Tなので、傾聴を学校で習った時はかなり衝撃的だった。
    めっちゃ意識しないとできません。自然に傾聴できる人尊敬する、、

    • @ナビスケ-l2r
      @ナビスケ-l2r 2 місяці тому +9

      ほんとキツいです。だから、カウンセラーも出来ないな。すぐ結論言っちゃいそうだし、感情優先の人にブチ切れる😅

  • @パンダはクマだ
    @パンダはクマだ 2 місяці тому +20

    どうでもいい人にほどF対応になってます。(intp)
    好きであるほど((知りたい、解決したい))で質問が止まらないけど、そうじゃないと興味湧かなくて特に何か思うこともないし言うこと浮かばないから共感?的なので流しちゃう。

  • @めいめい-z2j
    @めいめい-z2j 2 місяці тому +27

    朝の電車通勤で痴漢されて友達と旦那に報告したら
    Fの友達「最悪‪💢許せない‪💢」
    Tの旦那「いつもの車両?狙われてたのかな?明日は車両と時間帯をずらしてみよう」
    冷静すぎてめっちゃ笑った😂

    • @minamojukkkorea
      @minamojukkkorea  2 місяці тому +5

      T旦那さま流石に冷静すぎます😂😂😂

  • @a.m-n1w
    @a.m-n1w 2 місяці тому +39

    Tはなんでなんで星人
    純粋に、知りたい、理解したい。
    共感するにしてもまず事情知らないと共感しようがない

    • @髪の毛-d9x
      @髪の毛-d9x Місяць тому +1

      F型ワイ、T型を表すコメントで初めて希望が持てるものを見た気がする ありがとう

  • @ぽむぽむ-j1g
    @ぽむぽむ-j1g Місяць тому +15

    本質はTだけど、私が女ってのもあって表面上はFに装うことが多々あり
    だが気持ちとは別のとこで完全に計算して動いてる
    女性らしくしようと思ったら多少はFに寄せなきゃならないのかもねぇ

  • @ringostar5535
    @ringostar5535 2 місяці тому +38

    F51%、T49%の自分はまさにこの回答半々くらいだったので笑えましたw

    • @rabi.rabi77
      @rabi.rabi77 Місяць тому +1

      全く同じくですwこのコメントで、「あ、そうか、そうだったわ」となりました。

    • @Hi-Cocoa安眠ココア
      @Hi-Cocoa安眠ココア Місяць тому +1

      自分もですw 両方を混ぜた回答がピッタリでしたw
      (風邪→ 大丈夫?何かいるものある?)
      (外食→ いつもの1品 + 気分で数品選ぶ)

  • @うらお-l1m
    @うらお-l1m Місяць тому +29

    ISTJワイ
    体調悪くて帰る人にみんな「大丈夫?」とか「お大事ね」というところ私だけ「早く帰って薬飲んで暖かくして寝ろ」って声掛けてたのドTだと自覚した

    • @ht4627
      @ht4627 Місяць тому +1

      それもそれで良い!

  • @ht4627
    @ht4627 Місяць тому +5

    なるほど。。
    生粋のFですがT要素もわかるなあと思ってたところ最後の職業のイメージでなんか違うわッてなりました笑
    いつも「お大事にね〜」とか中身のないことしか言えなくてなんだかな〜って思ってたけどそういうふうに言うんだ〜とTさん勉強になります😂

  • @uri-e9m
    @uri-e9m Місяць тому +8

    Tでほぼ当たっててワロタけど一応Fみたいな反応も見せるようにしてる
    その方が円滑
    でも延々長引くと疲れる😂

  • @ハンドルってなに-b9x
    @ハンドルってなに-b9x Місяць тому +7

    やっぱ分かり合えねえ
    人間むずい

  • @a.o.6935
    @a.o.6935 Місяць тому +5

    ESTPやからTやけど、これはTなりの優しさなんだよな..わかってくれ...

  • @Juju5567-k2r
    @Juju5567-k2r Місяць тому +9

    なんか、自分をものすごく大事にしてくれる人には共感とか寄り添いを大事にしてるけど、だらしない友達に対しては寄り添いなどせずに、効率重視で接するんだよね…どっちになるんだろ?でも常に思うのは自分が困ってる時に共感だけされるとイライラする。何も解決しないから。かと言って、冷淡な反応もイライラ😣

  • @反出生主義-m1s
    @反出生主義-m1s Місяць тому +6

    ボクが、怪我した時、ISTPに「どんまい」って言われた。

  • @森林-w8t
    @森林-w8t Місяць тому +5

    バリバリFだからTの人の言うこと冷たく感じるというかもしかしたらちょっと嫌われちゃってるのかなとか思うこともあったけど人それぞれ感情表現の方法が違うだけだよね

  • @桜-o6n
    @桜-o6n Місяць тому +2

    みんなの幸せは俺のもの精神のENFJだからTのこと全く理解出来へん、でも冷たく見えるだけで優しさが隠れてるんやろな

  • @jtmwpgajtjtpw
    @jtmwpgajtjtpw Місяць тому +5

    自分はTだけど、人と接する時(特に女性の前)はなるべくFを表に出すよう意識してるってコレ見て気付いたわ。
    Sが先によぎるけど、Fに瞬時に切り替えるから脳内は常にフル回転状態で疲れやすい…😂

  • @user-qe1ez9sd3d
    @user-qe1ez9sd3d Місяць тому +3

    遅刻以外Tだった笑笑
    遅刻に関しては、理由がどうであれ変えられないから、「マジごめん、アイス奢る」くらいなら許す

  • @なっちゃん-s5x9k
    @なっちゃん-s5x9k Місяць тому +12

    INFJ 販売。
    お客さまの気持ちに寄り添う。
    ひとりで商品キレイに並べてるのも好き☺️

  • @user-zy8cg3hq5o
    @user-zy8cg3hq5o 2 місяці тому +39

    圧倒的Tやわ(女)
    女性社会が、難しい……!!!

    • @aaggaup3tj796
      @aaggaup3tj796 Місяць тому

      圧倒的Fの俺と変わりませんかマジ

  • @nishikata1119
    @nishikata1119 2 місяці тому +6

    ENFPわたし、自分だったらなんて言うかな〜と想像しながら見たけど、嘘偽りなく全部合ってた😂

    • @minamojukkkorea
      @minamojukkkorea  2 місяці тому +1

      やったぁ✌️想像しながら見てくれてありがとうございます🫣

  • @onakaippai_zzz
    @onakaippai_zzz Місяць тому +1

    1:01
    アドバイスや指摘してくれるのは良いんだけど、否定せずに共感しつつ指摘して欲しいんだよね😢
    逆に自分が人に指摘する時は必ずそうしてるから、自分と同じタイプの人と合うってことなのかな?(by INFJ)

  • @js.2353
    @js.2353 Місяць тому +1

    私はFで旦那がTだけ違うんだけど、大体合ってる。でも子育てに疲れて感情がタヒんでると私もTになる。時間に追われて解決を急ぎがち傾向になったのかも。

  • @okdsy
    @okdsy Місяць тому +12

    INTJ女、なんなら上の選択肢の方が冷たく感じてしまう
    優しいつもりなのはわかるんだけど

    • @minamojukkkorea
      @minamojukkkorea  Місяць тому

      ちゃんと指摘や助言をしてくれるって言う優しさもありますよね😌

  • @LOVE-bi3ux
    @LOVE-bi3ux Місяць тому +5

    ISFPとISTPどっちも出たことあるんだけど、基本FだけどT回答もあった。あとどっちものパターンも。
    熱が出たってやつは先に大丈夫?が出るけどその後になにか必要なものある?買って行こうか?って言うかな。

  • @yasuran7924
    @yasuran7924 Місяць тому +11

    Fです
    同僚が全員Tの人で、遅刻した時も普通におはようございまーすって入ってきてモヤモヤする。
    遅れてすみませんって言葉が出てこないのが不思議だし、一回それで注意したら逆ギレされました…。😢

    • @たらればチキン
      @たらればチキン Місяць тому +3

      Tの者です。
      私も私の周りのTさんも、遅刻などした時はちゃんと謝ります!
      おそらくその職場の方の人間性に問題があるだけかと思われます😅
      どうかTを嫌いにならないで🥲

    • @yasuran7924
      @yasuran7924 Місяць тому +2

      @
      少人数なので職場の雰囲気はかなり良好なのです
      良好すぎて、よくないこともまあ良いかの雰囲気になってるんだろなと思ってます😅
      私は立場上注意しなければいけないので、モヤモヤすることが多いのですが
      たまたまなだけだと思ってます!
      誤解を生んで申し訳ないです🙇

    • @たらればチキン
      @たらればチキン Місяць тому +1

      @
      私こそすみません💦
      勝手にモラハラ飛び交うヤバい職場を想像してました😅
      貴方が傷つけられていないようで安心しました。
      難しい立場であろうことをお察しします。
      こんな言葉しか言えませんが、ファイトです!

  • @assoonasas
    @assoonasas Місяць тому +1

    仲良くない人、上司、お客さんにはF、仲良い人にはTですね笑

  • @purumui
    @purumui Місяць тому

    ENFX-Aだけど、所々Tなとこあった(嫌いって言ってたよのとことか)
    その人が私の事嫌いでも、私は自分好きだしどーでもいいわってなる
    人生経験も影響するよね

  • @p_1__oO
    @p_1__oO 23 дні тому

    FとTどちらも持つほぼISFJ(擁護者)時たまISTJ(管理者)やらせてもらってるけど、これやと圧倒的にFやなー
    時たまTの時もあるけど。。

  • @短足だよー
    @短足だよー 13 днів тому

    これ見る限り断然FなのになぜかTっぽいって言われるんだけど😶

  • @kk-ee2uw
    @kk-ee2uw 25 днів тому

    全部これ系みたけどやっぱりisfp

  • @Ema-e3q1i
    @Ema-e3q1i 25 днів тому

    だいたい同じくらいだけどTの方が多かった

  • @tekuteku.japan.walk52
    @tekuteku.japan.walk52 2 місяці тому +3

    Infj、相談事をされたりしたら、傾聴共感をするのは相手がそれを求めてるからと分かるから…というのもあるのかなぁ。相手がこう言ってほしいんでしょ…?てのが分かるからそうしてあげてもいい人にはする。

  • @イキ杉田ホモ和-n1c
    @イキ杉田ホモ和-n1c 2 місяці тому +1

    T多かったけどたまにFあった(ENTP)

  • @Miki-hn2nh
    @Miki-hn2nh Місяць тому

    ENTPわし、
    外食でいつものってやつ以外はFと相容れないな、、、

  • @cauliflower6663
    @cauliflower6663 2 місяці тому +2

    INFJ-T コルセン

    • @ポチ-c7f
      @ポチ-c7f 2 місяці тому +1

      INFJだけど、コルセン想像するだけで動悸がする。

    • @cauliflower6663
      @cauliflower6663 Місяць тому

      @ コミュ障の自分からしたら予想外でしたが、意外と共感力と気持ちの切り替え力でいけている気がします…。何の仕事が合うかは得意分野によりけりだと思います…。INFJでも理数系だったり、クリエイティブな方がいたり人それぞれですから💦

  • @すきみ-t4c
    @すきみ-t4c 2 місяці тому +4

    Istp ちょっとn入ってる
    試験に落ちたときに「大丈夫?次はきっと大丈夫だよ」とか、頑張ってたのにね
    とか言われたらイライラするかな
    『大丈夫』の根拠は?なんか自分が良い人に見られたいから言ってる自己満足に思えるし
    頑張っていてもやり方が間違っていたから落ちたんだろうし。
    アドバイスのが何倍も有難いな。
    まぁただ単にひねくれた考えしてるからかもね

    • @user-zy8cg3hq5o
      @user-zy8cg3hq5o Місяць тому

      @@すきみ-t4c めちゃくちゃ分かります!

  • @enadrinomitai
    @enadrinomitai Місяць тому

    質問の1〜9はT
    10放置
    11興味あればT
    12F
    13F
    14理由聞くけどF対応も出来る
    15それでも介護士
    のINTPです。

  • @軍曹ママ
    @軍曹ママ 2 місяці тому +1

    ISFP 保育士です

  • @ナビスケ-l2r
    @ナビスケ-l2r 2 місяці тому +2

    ESTJ
    販売系の仕事しかする気しない。
    めっちゃ売り上げますよ。Tだけど人と接するのが大好き

  • @三日月-w8p
    @三日月-w8p Місяць тому

    反復横跳びしてたわ

  • @素足-x7b
    @素足-x7b 2 місяці тому +3

    ENTPですが絵描きです

  • @アイナジエンド推してます
    @アイナジエンド推してます 2 місяці тому

    INFJ 介護福祉士です😊

  • @minamojukkkorea
    @minamojukkkorea  2 місяці тому +1

    みんなはどんな仕事に就いてる?👩🏼‍🔬