Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
TP型の人間だけど計画を立てれば立てるほど別なことしたくなるんだよなぁ
わかるうううう!!!!
FP型だけどめちゃわかる!!というかFだからなおさら気分に踊らされやすくて立てられた計画を100%通りにやった経験がないかも😢
ぼーっとするのと寝るのに忙しいからね!
意味わかんない。なんでそんなことするの?
@@user-rh6zi4hl8u 計画通りに進めることが退屈に感じるそれと元々計画性皆無だから理想論で計画立てすぎて実が伴わない
P型の自分、J型友人の行きたい店に着いてったら、たまたま店が休みで、めっちゃごめんって謝られた。全然大丈夫って言ってたら、めっちゃ優しいって感謝された。本当になんも感じてなかっただけなのにな。
すごくP型だと思う。部屋は散らかってるし、遅刻というか所要時間の概算が甘い。わざとじゃないんだよ。でもいつも予想より5~10分足りなかったなー、となる。待ち合わせとかは走ってギリ1~2分の遅刻とかに収める。わざとじゃないんだよ本当に(苦笑)
Pすぎて予定が入ることすらプチストレス。楽しい予定でも同じ。行けば楽しいんだけどね。
怠惰っていわれるintpだけど、散らかってるようで自分の生活パターンに応じて一番ベストな配置になってるのわかる。散らかってるくせに他の人に少しでも配置動かされたらわかる自信がある。
ほんっとにJもPもどっちも当てはまりすぎて、自分がどっちなのかわからなすぎる。完全に時と場合によるんだけど、、
体調と時期によってpとj変わるNF型です夏休みの宿題は最終日飛び越えて当日の朝にやるタイプだったし、部屋の机もメイク道具が散乱してる。けど提出期限は徹夜してでも守るし待ち合わせ時間も絶対守る自分しか損しないところは適当だけど他人に悪影響を及ぼすことはしたくない、できれば責任も負いたくない…!
Jだけど一気に物事やりきれる火力がなくて前もってやってるだけって感覚なんだよねだからP見てると期限近くで一点火力出せんの本当にすごいと思う
あんな火力前もってずっと出せたら何でもできちゃうマンになれていいのにな…って思ってるINTJです✌
@@なる-q7f 80%超えのP型です。逆逆!! 笑 私からしたらJ型が優秀で手が届かない存在です🙇♀️勝手に発火してもれなく燃え尽きるので笑、うまくエネルギーを分散できるJ型は人生向きすぎやろ…って憧れてます🥲
P型です。上の方も仰ってる通り私も逆に憧れていて、あなた方のように忍耐力や継続力がないから仕方無く瞬間的な爆発力を起こさなければならないというある意味それしかないからそうなるって感じです…w
ENTJ私とISTP彼氏、お互いに「あんなに臨機応変に生きててなんだかんだうまく行くのすごいなぁ」「あんなにしっかり計画立ててマメに企画行動できるのすごいなぁ」と感心しあっている😂
たとえのISFJとENFPとか、いちいち解像度高すぎる笑ENFP絶対ごめんちょす言うやろ
わいxNFP、大学でSJ型の友達と一緒に授業受けてる。毎回数十分くらい遅れて教室に入って、終了後いつもこれ言って怒られるが流れになってきてる今学期…😓J型の時間守れる所ほんと尊敬。何故こんなにも思考回路が違うんだろうか…
@@おまる-l4e ごめんちょすでいけるって
Enfpとして…「テへペロ😋」や「ゴメンちょ🥹」を乱用した記憶はあるけど、流石に「ごめんちょす」はハードルが高過ぎて言ったことないなぁ…🤔
最初の方でNとFは対立関係になりがちで、JとPはそういう感じてはないという説明にしっくりきました。でもJの人が実はストレス溜まっていることには気をつけないといけないですね😂P
私はINTJで、夫はENTPです。初めて旅行へ行った時はイライラして頭が痛くなりましたが、最近では色々な仮説を立ててこっそりプランを練って旦那がどのコースを辿るのかが楽しみになっていますwゲーム化するという考え方当たってるw
1:19 判断が早くてこれには鱗滝もにっこり
ごめん、もっこりに見えたw
@@おまる-l4eうちもw
ENTJに憧れるENTPですJとPであまりにも違うしENTJ無敵すぎて尊敬しかない
そもそも行動面ではJとPは測れないむしろソシオニクス的に汚部屋になりやすいのはENTJ(及びENFJ)だったりする私みたいに16perはENTPだけどMBTIはENTJ、みたいな人も居るから必ずしもENTJは無敵とはならないと思いますよw
適応力っていうけど、Jのほうが絶対に社会への適応力高いと思う。いいなぁ。
臨機応変に対応できるPが本当に頼りになるし羨ましい…
Jは怒られなくて、Pは怒られるイメージ。Pも貢献してるんだから、褒めてよ!
日本みたいに安定した社会だとj型有利なんだけど開発途上国みたいに不安定な社会だとp型の方が有利だったりする。
自分JとP要素が半々すぎていつも診断やるごとにかわる!!!49%51%とかでおもろい!!!いいとこ取り最強人間なのかもな~
Pが100%だったワイ、6:14ここを聞いて絶対出来ないと悟る。
P型100%わい、ムリポ
計画を立ててからぶっ壊すのがすきですwww
ISFP同士の夫婦の我が家、旅行計画が死ぬほど進まなくて押し付け合ってるし家が汚すぎるし仕事を最後の最後まで溜めて地獄
部屋をぐちゃぐちゃにはせず、本をジャンル分けして棚にしまったりフィギュアを決まった位置に飾ったりするけど、大まかに計画を決めて自由な環境が好きだから常にJとPを反復横とびしてるワイは最強ってコト!?
反復横跳び笑笑面白い
計画は保険まであるが、計画はすぐに変更され、変更する為に計画は立てられる
保険を考えるのも楽しいからね。仕方ないね。
P型はJ型をめんどくさっ!と思ってる人と、凄いなぁと思ってる人に2分すると思う。
自分に関わってくると面倒と思うけど、離れると尊敬している。Pは放し飼いしてほしい
わかる。その計画に自分が巻き込まれて迷惑…か、外から見てて尊敬できるかに二分される。
istpだけど強要してくるタイプはめんどくさってなるわ
どっちの時もある
Pだけど、遠目で見ると、Jの人尊敬できる!近くで巻き込まれると、ウザい。
計画とは直前、その日に思いついてやることだと思ってます
時間守ってよ→ごめんちょす!!ってなって衝突しないのはまじ分かるんだけど、出かける時に計画通りに動いてよって言われたら別にいいじゃんその時やりたいようにやれば!だる!ってなるからあんま合わない気がするだから4文字目だけ同じで他3文字は逆の人は相性いいっていわれてるんだよね
INTPとINTJどっちも出るんだけど、「計画することは必要だしするけど、その時の状況とか体調、気分的にそれができない、もしくは計画がベストじゃなくなる状況があることを経験した」→「計画は無駄になることがあるし、予定外の状況下では計画によって視野が狭まってベストな行動を思いつけない」ってなった。天秤にかけた結果、最低限のデッドラインを守るための計画(これは厳守)と、それ以外の人とその場の判断に流されるぞってところを二分しようとしてる。
INFJ型ワイ、P型の友達と遊ぶ時は大まかには決めるけど、ぶらぶらしながら決めよーって感じでPよりになるかもw
J型のモノは決まった場所に置くはめちゃ分かる探すのめんどいから決まった場所に置いておきたい
自分のことなら計画立てれるけど、グループだったり相手がいるとその人の計画については おこがましくて意見できないinfjです
INTPだから部屋はもちろん乱雑としてるけど、整理整頓ができるからものを無くさないのは違うと思う主義です高校の頃、プリント提出はほぼ100%出来ていたけど、ロッカーの中はグチャグチャな状態でした。でも頭の中にあったのは「捨てなければ物は無くならない」ってこと。整理整頓はいるものといらないものを分けて、いらないものを捨てる行為。そのときにミスをするから物をなくす。だから捨てなければいいってことで全部、もらったプリントをロッカーに押し込んでいたんです整理整頓している人が見たら意味がわからないそうです
ガチでこれ
Jのジャッジメントは覚えやすいけどPパッと出てこないので、オッハッピーのPで覚えてます、適当そうだから笑
オッパッピー笑
ESTPだけど計画立ててもどうせそれ通りやらんし、そもそも計画立てること自体がめんどい
女性が眉を描くとき、J型はキリッと(眉尻が眉頭より高い)P型はフワッと(眉尻が眉頭より低い)描くことが多い。判断型の人が「ふわふわした柔軟な性格ですよー」と見えるような眉は心理的に描けないから。逆も然り。面白いのは、J型かつF型となるとENFJ/INFJ/ESFJ/INFJのいづれかだから他人の気持ちに向き合うFeになり、P型かつF型になるとENFP/INFP/ESFP/ISFPのいづれかだから自分の気持ちに向き合うFiになること。インストラクターという職業は他人の気持ちに向き合うことが多い仕事なので「女性インストラクター」と画像検索すればわかるが、みんなキリッとした眉を描いている。実際ESFJやENFJが多いだろう。逆にアイドルなど自分の内面の可愛さを表現する職業ではFiが有利になるので、フワッとした眉を描いていることが多い。
おもろ
自分はPとJが拮抗してるINT型だから、頑固なのか自由人なのか分かんない時がある…
ESTJだが、P型はいい加減で責任を放棄しがちな印象が強い重要な仕事や用事はJ型に任せた方が安心なのはありそうだ
P視点で言うとJ型は本当に頭固くて融通きかんな〜って時ある。でも日本で適応してるのも日本の住み心地の良さを表してるのもSJ社会のおかげって分かってるから憧れる。あとJ型はかっこええ
SJは頭堅いしとにかく実利的な事ばかりだよなーとは思いつつ、ありがたみは非常に感じる分かるサバイバル社会にでもなったら真逆なんだろうけども😂@@隣町の高校生-v7m
J型の人に軽い気持ちで遊びに誘うと何日?とかこの日は予定があるとかすぐに予定決めようとされて焦るんだよなぁ…P型的には遊ぶ気持ちがあるかとか行きたい所とかから確認していきたいんやが
INTJとINTPを行ったり来たりしてて自分でもどっちか分からないんだけど、この動画見てもどっちにも微妙に当てはまっててやっぱり分からなかった…
私も似た感じでしたが、何かの動画で行動が伴うならintj、脳内計画から出られない(1:48 可能性を探る←一生このまま)ならintpって見て割としっくり来ました😂笑
@@たけのこ-i9f 分かりやすい決定打…!ありがとうございます😂
私は今も変わらず小学生くらいからずっと計画的な性格で100%J型人間なのですが、友達と遊ぶ時もこだわり強く計画を立てるので、それに何も文句言わずに着いてきてくれるP型が大好きです❤️
かっけぇ…計画立てるのめんどいので、こう言う人がいてくれると乗っかるだけで良いの助かる時間守れないのはごめんちょす…(p)
P型100%だったけどテスト最終日この動画を見て、課題まだ手付けてません。この動画を閉じて勉強します५✍多分
まあJかPっていうのも、どちらかを選ぶならどっち?て二者択一的な聞き方での診断だから、その時の調子や環境によって結構揺れ動くこともあるだろうなぁ
"Pは遅刻魔"何故わかった…
自分Pやけど気分屋なだけで臨機応変な対応なんて焦ってできないからシゴデキのPに憧れる
INFPで親はINFJで、普段は話せるのにイライラした時とかふとした時に反りが合わないのはこれか……1文字しかちがわないのにね……友人としてはいい違いなのかもしれないが家族だとしょっちゅう違いが目についてしまうかも😂
わたしはP型で、やんなきゃいけないこととか直前までやんないで後回しにしちゃうからちゃんとできるJ型の人ほんとに尊敬してるでも自由で自分の中でのルールを決めすぎないP型も気楽でいいなと思います!笑
一切やらんって天才的な計画も立てられます!
intp.intjになるので、どちらも当てはまってました。部屋は散らかっていて、整理整頓が苦手。スケジュールは計画的で、予想外の途中の予定変更は苦手です。仕事においては、ある程度枠組みを決めますが、J型のようにカッチリとした感じでもありません。
全く私もです😂INTJから開業したらINTPになりましたwメンタルの状態でまた変わったりするらしいですけどね
今まで何回新しい日記帳を無駄にしたか
いつも診断やるとINTJ(建築家)になるんだけど、これ系の動画で共感率高いのは圧倒的にINTP(論理学者)なんだよなって思ってた多分論理学者に憧れていてそのロールプレイに日常的に浸かってる建築家か、建築家に憧れて大事な場面では憧れの建築家になりきる論理学者かどっちかのタイプなんだろうなと自己分析してる実際どっちなのかは日替わりだからわかんないけど…ww
仕事ではinfjプライベートではinfp
一応事前に計画するけど必ず守るとは限らない
タスク管理が苦手だけど決められたらやるし、ノルマは早く終わらせて自分の時間が欲しい。今流行りのほぼ日手帳とかスケジュール帳とか意気込んで買ってもほぼ白紙で終了で、先の予定があれば書くけど、そこもほぼ白紙。誰かとの行き先不明の散歩は好きだけど、1人なら目的地を決めずには動かない。そんな私はINFP
ENTPだけど、”あそび”が無くなるのが嫌なんだよなぁ。大まかなことは別に決めてもいいけど、それを実行するかどうかは別だし、同じことすんの飽きる。でも掃除については、部屋が汚いとやる気出ないので、やる気出た時掃除してるから部屋は綺麗
ずっとINFPだったけどINFJになった人です😢。どっちも理解出来る…自分がどっちなのかがよくわからない…たしかに、手帳とGoogleカレンダーに細かく予定いつも書いてて、そういうの書くの好き、、、
Isfpだけどカレンダーとか予定表大好きな癖に実行できたことないし臨機応変な対応も出来ないっていう悪いとこ取り
ENTPの友達と会話をするとき、事情聴取のようなやり取りが発生することが多いので会話に気合がいる…なにか意見を伝えてくれたときは、その意見を全肯定をするよりも反対の意見を伝えたほうが喜んでくれている気がしました🥲(気がしただけ)自分の友達のENTPだけかもしれませんが、人が怒ってるところや泣いているところを見るととても嬉しそうにしています。(INFJ)
ほぼINFJ、INFPの診断結果もたまに出る。一人旅とか単独行動はJ型。誰かと一緒の時はP型。本当に振り切って違う。
いや、最初のダーツの話が面白すぎるのよww
あーこの人の動画見漁って俺はISTPであることが確定したわなんだかんだ情報少なくて判断に困ってたんだよね〜助かる
温泉旅行ってそうやって誘うのかw
MBTIはJですが、16perはPなんで部屋は散らかってるし計画は適当ですよw最後さえ合っていればモーマンタイ……NJ型はそんな印象があります(M→ENTJ 16→ENTPです)私の旦那がESTJなんですが、旦那はここで言われてるJ型って感じですね(計画立てるの大好きといった感じ)NかSかでJは変わります、マジで
ISTPだけど、リモコンをソファーの上は分かるが、ものを探すのに時間がかかるは違うな自分の行動パターンを考えてどこに置いてるかわかるから、すぐ見つかる旅行は、だいたいのスケジュールは決めるから、逆にきっちり決められるとそれ、無理でしょ?自由時間というか余裕持たせて!って言う。で、旅行にいって、疲れるから1人で旅行の方が楽…と思う(笑)
P型だけど、整理整頓は大好き🤗そもそも片付け系(掃除、洗濯、食器洗い)が好きで、料理する(一から計画して?)が苦手💦
ISTPだけど社会経験的に計画が大事なのは理解してるからだいたい大雑把には立てるけど何時にこれやってーみたいな分単位ではやらないかな最後に帳尻合わせたらええかーみたいなスタンス
pの方が長く喋るの得意なイメージある、雑談向きjは必要十分なことしか喋らないがち、簡潔で業務向き
Pです。目標(ゴール)が10だとしたら、1達成したら次2に行かずに違う目標を立て始める。1から10まで先に考えても、途中で路線変更なんて当たり前だから立てる意味がない。
INFJだけどJが振り切って高い。整理整頓得意だけど、家族P型でものぐちゃぐちゃ。でもまぁ長期的な予定は私がザックリ組んで枠を超えなかったらokという感じで自然と譲り合ってやってました。
因みに意味のある会話自体は結構好きだよ。嫌なのはそこじゃないんだ〜。by F
ISTPです。片付け方だけJ寄りでした。汚れに気付いたら掃除する。物を無くしたり探すのが面倒だから、整理整頓しておくって感覚です。計画の立て方、まさにPです。期限は守るけど、可能性を最後まで考えるってとこめちゃくちゃ分かる😅可能性捨てたくないよね〜
仕事になるとめちゃくちゃJになります。だからPのスタッフはお客さんの要望にも柔軟に応えるけど、superJモードの私はそれをOKにしたら後々会社的に良くないまで考えます笑 今のところsuperJモードの私の考えが正解で、尻拭いも残念ながら私です。ストレスやばいです😢
ENTJです。ISTP母とISFP姉との旅行は最悪です。これから宿で豪華ディナーだっつうのに買い食いしたい、するなって言うとISFPが劣化の如く怒り出す。ISFPはずっとグチグチ。なんやねんです。
「判断が早い」の横に鱗滝さんがいるのがジワる😂私はinfjですが、j率が52%でほぼp寄りです。jだけど部屋めっちゃ汚いです😂臨機応変さもあると思います✨
J型でたしかに計画的だけど部屋は散らかってる。
ENFPだけど、J型にはなれそうにないから、確かに敬意はあるね。なにせ昔からどう計画を立ててもなにかと横槍が入って絶対にその通りにいかないから、中学くらいから計画を立てる=無駄っていうのが刻み込まれてるので、、💧いつもIとEが中間くらいにいるせいもあるんだろうけど、フレキシブルに動くのがベストという意識が結構根強いのだよね。
最近割と生粋のj型だと気づいた者。学生の時の資格試験で、丁度コロナで潰れて受験出来なかったやつだから学年内も気合い入れて勉強してて、いざ本番になって順調に問題進めてたら過去問でも出てきてない知らん問題に出くわした。めちゃめちゃ動揺しちゃってその部門を落として、その半年後の試験はもうやる気無くして普通に不合格だった。
J型にもP型にも共感できるのはなぜ、?笑
ISFJですが、部屋は散らかってます…2歳児がいるので片づけても意味ない。私はPとJがだいたい半分でした。SとNはややS寄りくらいでした。I が97%って出たときは思わず笑ってしまった。
ワイPだけど決断はかなり早い、問題が起きてから解決してけばよくね?やる前から何が問題か考えてたらまじで何も決断出来なくなるよ
J型なのに部屋は汚いなでもリモコンとかは定置に置いてる職場ではJ型を発揮してる整理整頓苦手意識あるけど、本気だせば出来るのかな。
仕事の経験上、P型は無責任な人が多い。特にFP型は、ワガママ・丸投げ中途半端・人のせいにするので困る。
お前sjだろ
ヴィジュアルシンカーの脳という本を読んでほしい
なんかごめんね…xNFPより…
確かにその傾向は強いかもしれないP型とは友人としてなら良いが、仕事上で一緒となると非常にイライラする事が多くなると感じる一番腹が立つのは無責任なくせに、言い訳だけは一丁前な人
FP型です…なんかごめん…。でも人のせいにするのはその人の性格の問題だと思う。少なくとも自分は至らなさを自覚してるし、それこそSJのひとに頼ったりしてます。責任感もむしろ強い方かな。だからFPを嫌わないであげて!!
将棋とかは、J型より臨機応変な P型が強くなりそう。
ガチのJだけど、柔軟に動ける方だから、Pをうらやましいとか思ったことない!だけど、誠実なP型は結構好きだぞ!好きなPは、約束を守ろうとする、ついつい間違えても素直でしっかりとミスを認める、自分に甘いけど、他人にも寛容、逆に嫌いなPは、気分屋で情緒不安定、約束を守ろうとすらしないし、注意も聞かない、自分に甘いクセに他人事だとやけに厳しくなる、なぜか頑固、このあたりは厳しいかも!個人的に、INFP.ISFP.ENTP.ISTPあたりはPで得意な部類で、ENFP.INTPはあんまり得意じゃない。ちなみに、ENFPのPは柔軟というよりも不安定で自分勝手のP!コイツラ、すぐ約束とか時間とか破り出すし、空気読めないし、そのくせ自分の感情や意見にだけ頑固、Pの中でも一番ルーズなのに、Pの中でダントツに頭固い!マジで苦手すぎる!以上、Jが86%のESFJからでした!
Pの人は休みの日に会ってから「今日何する?」ってなるの?自分はJで計画立てるの好きだからいつもやってるけど、Pからしたら面倒だったりするのかな…一応、ガチガチにはせずにあえて余白の部分を作るようにはしてる。けど本当は分刻みで計画立てたい。そして代替え案の代替え案(A.B.C)まで考えたい。
ISFPです。P型でも人によるかもしれませんが自分はJの方が考えてくれたプランに乗るのが結構好きなので全く窮屈に感じませんよ〜というかむしろ有り難すぎます😌「今日何する?」って聞かれても「なんでも大丈夫だよ〜あなたは何したい?」って答えてしまうので最初から計画されてるとスッキリしてて好きです。
ESFP-Aです🙌今の自分とその休日の自分がやりたい事、食べたい物が同じとは限らないから今から計画してもなぁ~😮って考えて結局計画しないって結論に至るんですけど、人が計画してくれるとすっごく助かるし、ワクワクしてその計画素敵!楽しそう!って思えるから面倒くさいとか思った事はないです😆 不満抱いてマイナス感情になると勿体無いし、じゃあ代わりに計画立てろって言われても計画立てられないし、遊びに連れて行ってもらえなくなると寂しいし!J型の周りの人にはいつも感謝しかないですよ~🙂↕️✨
INTPはそもそも「⚪︎⚪︎しに行こう」で外に出て、その後予定組み立てる(そうならない場合は出ない)というより「あれやって、これやって、それやって、これもやって帰って来よう。よし、完璧」ってプランまでは立てるんだが、当日の出発前ぐらいに「これ、しんどくね?」ってなるw結果「とりあえずAを終わらせて、残りはテンションで」となるw
ENFPだけど、分刻みの予定や複数の代替案に関しては、全部吹き飛ばすハプニングがどうせ起きるんだから、意味無いで〜って思ってる
父(ENFP)の部屋がゴミ屋敷のように見えるのですが、自分では物の配置を理解しているようです。私はあそこでは気が休まらず寝られません(笑)ByINTJ
NF型がブチギレたらどうなるかという代表的な例は「ドラゴンボール」の孫悟飯のセルゲームやスーパーヒーローを見ればわかる怒りを限界ギリギリまで堪えて、ある拍子にプツンとキレてもう一生相手を許さないレベルの怒りが爆発するINFP(仲介者)に分類されている悟飯だが、INFPは心底嫌いになった相手のことは二度と好きにならないこと舐めてかかると危険
周りJ居るけど整理整頓しないやつ多いが、、
J型で自分のことは計画立てたりするけど、友人に会う時は、起床~友人に会うところまでしか計画しない。ただ、明日の予定に合わせて早めに帰らせてもらったりはする。
外界への態度では?判断機能が外界へ向いてるのがJで知覚機能が外界に向いてるのがP
毎分ごとの予定立てるタイプのJ型だったけど、社会人になってP型になったからどっちの気持ちもわかる。
自分の筋トレルームはモノの配置は100%ズレは許さず用途の重複や用途のなくなった物の配置は許しません。床のゴミも許容しません。机の引き出しはゴチャとしていても必要なものがなくならなくてアクセス性が確保されればok。家族と共有スペースは何も気にならない。これはpなのかJなのか。
Jの部分とPの部分どっちもある
PとJ行ったり来たりしてる
Jの部分もあるけどやっぱりPだからJって感じの人は本当に苦手。話してすぐ分かる
なぜ話しただけでJだと分かるのですか?
@@raga2712 何事にもしっかりしてる人はJだろうなーって思ってます。Jかどうかは断定はできませんが
J型 整理整頓は好きではないむしろちょっと面倒くさいけどちゃんとやらないと…汚くしていると病気になるリスクが高くなるしいつか年をとって体が今より自由が利かなくなったらさらに部屋をキレイにするのが億劫になるだろうから整理整頓の習慣を付けておこう30年ほど先未来への計画をたてている
分かりみが深い。
P型です。時間はある程度は守るけど適当だし、納期も間に合えばいいやの精神だからギリギリまでやる気が出ない事が多い。旅行前の計画は立てる方ではあるけど、行きたい場所を大まかに決めるぐらいであとは行った時の気分で変えたりする。友達と遊ぶ約束とかは事前に行く場所決まってる方が安心するし決めがちではあるかな、でも結局気分で変えたりする。ルールとかは間違ってると思えば変えるべきだと思ってるし、必要のなさそうな事を律儀に守ろうとする人を見ると腹が立つね。
TP型の人間だけど計画を立てれば立てるほど別なことしたくなるんだよなぁ
わかるうううう!!!!
FP型だけどめちゃわかる!!というかFだからなおさら気分に踊らされやすくて立てられた計画を100%通りにやった経験がないかも😢
ぼーっとするのと寝るのに忙しいからね!
意味わかんない。なんでそんなことするの?
@@user-rh6zi4hl8u 計画通りに進めることが退屈に感じる
それと元々計画性皆無だから理想論で計画立てすぎて実が伴わない
P型の自分、J型友人の行きたい店に着いてったら、たまたま店が休みで、めっちゃごめんって謝られた。
全然大丈夫って言ってたら、めっちゃ優しいって感謝された。
本当になんも感じてなかっただけなのにな。
すごくP型だと思う。
部屋は散らかってるし、遅刻というか所要時間の概算が甘い。
わざとじゃないんだよ。でもいつも予想より5~10分足りなかったなー、となる。
待ち合わせとかは走ってギリ1~2分の遅刻とかに収める。わざとじゃないんだよ本当に(苦笑)
Pすぎて予定が入ることすらプチストレス。
楽しい予定でも同じ。
行けば楽しいんだけどね。
怠惰っていわれるintpだけど、散らかってるようで自分の生活パターンに応じて一番ベストな配置になってるのわかる。散らかってるくせに他の人に少しでも配置動かされたらわかる自信がある。
ほんっとにJもPもどっちも当てはまりすぎて、自分がどっちなのかわからなすぎる。
完全に時と場合によるんだけど、、
体調と時期によってpとj変わるNF型です
夏休みの宿題は最終日飛び越えて当日の朝にやるタイプだったし、部屋の机もメイク道具が散乱してる。けど提出期限は徹夜してでも守るし待ち合わせ時間も絶対守る
自分しか損しないところは適当だけど他人に悪影響を及ぼすことはしたくない、できれば責任も負いたくない…!
Jだけど一気に物事やりきれる火力がなくて前もってやってるだけって感覚なんだよね
だからP見てると期限近くで一点火力出せんの本当にすごいと思う
あんな火力前もってずっと出せたら何でもできちゃうマンになれていいのにな…って思ってるINTJです✌
@@なる-q7f 80%超えのP型です。逆逆!! 笑 私からしたらJ型が優秀で手が届かない存在です🙇♀️
勝手に発火してもれなく燃え尽きるので笑、うまくエネルギーを分散できるJ型は人生向きすぎやろ…って憧れてます🥲
P型です。上の方も仰ってる通り私も逆に憧れていて、あなた方のように忍耐力や継続力がないから仕方無く瞬間的な爆発力を起こさなければならないというある意味それしかないからそうなるって感じです…w
ENTJ私とISTP彼氏、お互いに「あんなに臨機応変に生きててなんだかんだうまく行くのすごいなぁ」「あんなにしっかり計画立ててマメに企画行動できるのすごいなぁ」と感心しあっている😂
たとえのISFJとENFPとか、いちいち解像度高すぎる笑
ENFP絶対ごめんちょす言うやろ
わいxNFP、大学でSJ型の友達と一緒に授業受けてる。毎回数十分くらい遅れて教室に入って、終了後いつもこれ言って怒られるが流れになってきてる今学期…😓J型の時間守れる所ほんと尊敬。何故こんなにも思考回路が違うんだろうか…
@@おまる-l4e ごめんちょすでいけるって
Enfpとして…「テへペロ😋」や「ゴメンちょ🥹」を乱用した記憶はあるけど、流石に「ごめんちょす」はハードルが高過ぎて言ったことないなぁ…🤔
最初の方でNとFは対立関係になりがちで、JとPはそういう感じてはないという説明にしっくりきました。
でもJの人が実はストレス溜まっていることには気をつけないといけないですね😂P
私はINTJで、夫はENTPです。初めて旅行へ行った時はイライラして頭が痛くなりましたが、最近では色々な仮説を立ててこっそりプランを練って旦那がどのコースを辿るのかが楽しみになっていますwゲーム化するという考え方当たってるw
1:19 判断が早くてこれには鱗滝もにっこり
ごめん、もっこりに見えたw
@@おまる-l4eうちもw
ENTJに憧れるENTPです
JとPであまりにも違うしENTJ無敵すぎて尊敬しかない
そもそも行動面ではJとPは測れない
むしろソシオニクス的に汚部屋になりやすいのはENTJ(及びENFJ)だったりする
私みたいに16perはENTPだけどMBTIはENTJ、みたいな人も居るから必ずしもENTJは無敵とはならないと思いますよw
適応力っていうけど、Jのほうが絶対に社会への適応力高いと思う。いいなぁ。
臨機応変に対応できるPが本当に頼りになるし羨ましい…
Jは怒られなくて、Pは怒られるイメージ。Pも貢献してるんだから、褒めてよ!
日本みたいに安定した社会だとj型有利なんだけど
開発途上国みたいに不安定な社会だとp型の方が有利だったりする。
自分JとP要素が半々すぎていつも診断やるごとにかわる!!!49%51%とかでおもろい!!!いいとこ取り最強人間なのかもな~
Pが100%だったワイ、6:14ここを聞いて絶対出来ないと悟る。
P型100%わい、ムリポ
計画を立ててからぶっ壊すのがすきですwww
ISFP同士の夫婦の我が家、旅行計画が死ぬほど進まなくて押し付け合ってるし家が汚すぎるし仕事を最後の最後まで溜めて地獄
部屋をぐちゃぐちゃにはせず、本をジャンル分けして棚にしまったりフィギュアを決まった位置に飾ったりするけど、大まかに計画を決めて自由な環境が好きだから常にJとPを反復横とびしてるワイは最強ってコト!?
反復横跳び笑笑面白い
計画は保険まであるが、計画はすぐに変更され、変更する為に計画は立てられる
保険を考えるのも楽しいからね。仕方ないね。
P型はJ型をめんどくさっ!と思ってる人と、凄いなぁと思ってる人に2分すると思う。
自分に関わってくると面倒と思うけど、離れると尊敬している。Pは放し飼いしてほしい
わかる。その計画に自分が巻き込まれて迷惑…か、外から見てて尊敬できるかに二分される。
istpだけど強要してくるタイプはめんどくさってなるわ
どっちの時もある
Pだけど、遠目で見ると、Jの人尊敬できる!近くで巻き込まれると、ウザい。
計画とは直前、その日に思いついてやることだと思ってます
時間守ってよ→ごめんちょす!!ってなって衝突しないのはまじ分かるんだけど、出かける時に計画通りに動いてよって言われたら別にいいじゃんその時やりたいようにやれば!だる!ってなるからあんま合わない気がする
だから4文字目だけ同じで他3文字は逆の人は相性いいっていわれてるんだよね
INTPとINTJどっちも出るんだけど、「計画することは必要だしするけど、その時の状況とか体調、気分的にそれができない、もしくは計画がベストじゃなくなる状況があることを経験した」→「計画は無駄になることがあるし、予定外の状況下では計画によって視野が狭まってベストな行動を思いつけない」ってなった。
天秤にかけた結果、最低限のデッドラインを守るための計画(これは厳守)と、それ以外の人とその場の判断に流されるぞってところを二分しようとしてる。
INFJ型ワイ、P型の友達と遊ぶ時は大まかには決めるけど、ぶらぶらしながら決めよーって感じでPよりになるかもw
J型のモノは決まった場所に置くはめちゃ分かる
探すのめんどいから決まった場所に置いておきたい
自分のことなら計画立てれるけど、グループだったり相手がいるとその人の計画については おこがましくて意見できないinfjです
INTPだから部屋はもちろん乱雑としてるけど、整理整頓ができるからものを無くさないのは違うと思う主義です
高校の頃、プリント提出はほぼ100%出来ていたけど、ロッカーの中はグチャグチャな状態でした。でも頭の中にあったのは「捨てなければ物は無くならない」ってこと。整理整頓はいるものといらないものを分けて、いらないものを捨てる行為。そのときにミスをするから物をなくす。だから捨てなければいいってことで全部、もらったプリントをロッカーに押し込んでいたんです
整理整頓している人が見たら意味がわからないそうです
ガチでこれ
Jのジャッジメントは覚えやすいけどPパッと出てこないので、
オッハッピーのPで覚えてます、適当そうだから笑
オッパッピー笑
ESTPだけど計画立ててもどうせそれ通りやらんし、そもそも計画立てること自体がめんどい
女性が眉を描くとき、J型はキリッと(眉尻が眉頭より高い)P型はフワッと(眉尻が眉頭より低い)描くことが多い。判断型の人が「ふわふわした柔軟な性格ですよー」と見えるような眉は心理的に描けないから。逆も然り。面白いのは、J型かつF型となるとENFJ/INFJ/ESFJ/INFJのいづれかだから他人の気持ちに向き合うFeになり、P型かつF型になるとENFP/INFP/ESFP/ISFPのいづれかだから自分の気持ちに向き合うFiになること。インストラクターという職業は他人の気持ちに向き合うことが多い仕事なので「女性インストラクター」と画像検索すればわかるが、みんなキリッとした眉を描いている。実際ESFJやENFJが多いだろう。逆にアイドルなど自分の内面の可愛さを表現する職業ではFiが有利になるので、フワッとした眉を描いていることが多い。
おもろ
自分はPとJが拮抗してるINT型だから、頑固なのか自由人なのか分かんない時がある…
ESTJだが、P型はいい加減で責任を放棄しがちな印象が強い
重要な仕事や用事はJ型に任せた方が安心なのはありそうだ
P視点で言うとJ型は本当に頭固くて融通きかんな〜って時ある。でも日本で適応してるのも日本の住み心地の良さを表してるのもSJ社会のおかげって分かってるから憧れる。
あとJ型はかっこええ
SJは頭堅いしとにかく実利的な事ばかりだよなーとは思いつつ、ありがたみは非常に感じる分かる
サバイバル社会にでもなったら真逆なんだろうけども😂
@@隣町の高校生-v7m
J型の人に軽い気持ちで遊びに誘うと何日?とかこの日は予定があるとかすぐに予定決めようとされて焦るんだよなぁ…
P型的には遊ぶ気持ちがあるかとか行きたい所とかから確認していきたいんやが
INTJとINTPを行ったり来たりしてて自分でもどっちか分からないんだけど、この動画見てもどっちにも微妙に当てはまっててやっぱり分からなかった…
私も似た感じでしたが、何かの動画で行動が伴うならintj、脳内計画から出られない(1:48 可能性を探る←一生このまま)ならintpって見て割としっくり来ました😂笑
@@たけのこ-i9f 分かりやすい決定打…!ありがとうございます😂
私は今も変わらず小学生くらいからずっと計画的な性格で100%J型人間なのですが、友達と遊ぶ時もこだわり強く計画を立てるので、それに何も文句言わずに着いてきてくれるP型が大好きです❤️
かっけぇ…
計画立てるのめんどいので、こう言う人がいてくれると乗っかるだけで良いの助かる
時間守れないのはごめんちょす…(p)
P型100%だったけどテスト最終日この動画を見て、課題まだ手付けてません。この動画を閉じて勉強します५✍
多分
まあJかPっていうのも、どちらかを選ぶならどっち?て二者択一的な聞き方での診断だから、その時の調子や環境によって結構揺れ動くこともあるだろうなぁ
"Pは遅刻魔"何故わかった…
自分Pやけど気分屋なだけで臨機応変な対応なんて焦ってできないからシゴデキのPに憧れる
INFPで親はINFJで、普段は話せるのにイライラした時とかふとした時に反りが合わないのはこれか……1文字しかちがわないのにね……友人としてはいい違いなのかもしれないが家族だとしょっちゅう違いが目についてしまうかも😂
わたしはP型で、やんなきゃいけないこととか直前までやんないで後回しにしちゃうからちゃんとできるJ型の人ほんとに尊敬してる
でも自由で自分の中でのルールを決めすぎないP型も気楽でいいなと思います!笑
一切やらんって天才的な計画も立てられます!
intp.intjになるので、どちらも当てはまってました。
部屋は散らかっていて、整理整頓が苦手。
スケジュールは計画的で、予想外の途中の予定変更は苦手です。
仕事においては、ある程度枠組みを決めますが、J型のようにカッチリとした感じでもありません。
全く私もです😂
INTJから開業したらINTPになりましたw
メンタルの状態でまた変わったりするらしいですけどね
今まで何回新しい日記帳を無駄にしたか
いつも診断やるとINTJ(建築家)になるんだけど、これ系の動画で共感率高いのは圧倒的にINTP(論理学者)なんだよなって思ってた
多分論理学者に憧れていてそのロールプレイに日常的に浸かってる建築家か、建築家に憧れて大事な場面では憧れの建築家になりきる論理学者かどっちかのタイプなんだろうなと自己分析してる
実際どっちなのかは日替わりだからわかんないけど…ww
仕事ではinfj
プライベートではinfp
一応事前に計画するけど必ず守るとは限らない
タスク管理が苦手だけど決められたらやるし、ノルマは早く終わらせて自分の時間が欲しい。今流行りのほぼ日手帳とかスケジュール帳とか意気込んで買ってもほぼ白紙で終了で、先の予定があれば書くけど、そこもほぼ白紙。誰かとの行き先不明の散歩は好きだけど、1人なら目的地を決めずには動かない。そんな私はINFP
ENTPだけど、”あそび”が無くなるのが嫌なんだよなぁ。大まかなことは別に決めてもいいけど、それを実行するかどうかは別だし、同じことすんの飽きる。でも掃除については、部屋が汚いとやる気出ないので、やる気出た時掃除してるから部屋は綺麗
ずっとINFPだったけどINFJになった人です😢。どっちも理解出来る…自分がどっちなのかがよくわからない…たしかに、手帳とGoogleカレンダーに細かく予定いつも書いてて、そういうの書くの好き、、、
Isfpだけどカレンダーとか予定表大好きな癖に実行できたことないし臨機応変な対応も出来ないっていう悪いとこ取り
ENTPの友達と会話をするとき、事情聴取のようなやり取りが発生することが多いので会話に気合がいる…
なにか意見を伝えてくれたときは、その意見を全肯定をするよりも反対の意見を伝えたほうが喜んでくれている気がしました🥲(気がしただけ)
自分の友達のENTPだけかもしれませんが、人が怒ってるところや泣いているところを見るととても嬉しそうにしています。(INFJ)
ほぼINFJ、INFPの診断結果もたまに出る。
一人旅とか単独行動はJ型。誰かと一緒の時はP型。本当に振り切って違う。
いや、最初のダーツの話が
面白すぎるのよww
あー
この人の動画見漁って俺はISTPであることが確定したわ
なんだかんだ情報少なくて判断に困ってたんだよね〜助かる
温泉旅行ってそうやって誘うのかw
MBTIはJですが、16perはPなんで部屋は散らかってるし計画は適当ですよw
最後さえ合っていればモーマンタイ……NJ型はそんな印象があります(M→ENTJ 16→ENTPです)
私の旦那がESTJなんですが、旦那はここで言われてるJ型って感じですね(計画立てるの大好きといった感じ)
NかSかでJは変わります、マジで
ISTPだけど、リモコンをソファーの上は分かるが、ものを探すのに時間がかかるは違うな
自分の行動パターンを考えてどこに置いてるかわかるから、すぐ見つかる
旅行は、だいたいのスケジュールは決めるから、逆にきっちり決められるとそれ、無理でしょ?自由時間というか余裕持たせて!って言う。
で、旅行にいって、疲れるから1人で旅行の方が楽…と思う(笑)
P型だけど、整理整頓は大好き🤗
そもそも片付け系(掃除、洗濯、食器洗い)が好きで、料理する(一から計画して?)が苦手💦
ISTPだけど社会経験的に計画が大事なのは理解してるからだいたい大雑把には立てるけど何時にこれやってーみたいな分単位ではやらないかな
最後に帳尻合わせたらええかーみたいなスタンス
pの方が長く喋るの得意なイメージある、雑談向き
jは必要十分なことしか喋らないがち、簡潔で業務向き
Pです。
目標(ゴール)が10だとしたら、1達成したら次2に行かずに違う目標を立て始める。
1から10まで先に考えても、途中で路線変更なんて当たり前だから立てる意味がない。
INFJだけどJが振り切って高い。
整理整頓得意だけど、家族P型でものぐちゃぐちゃ。
でもまぁ長期的な予定は私がザックリ組んで枠を超えなかったらokという感じで自然と譲り合ってやってました。
因みに意味のある会話自体は結構好きだよ。嫌なのはそこじゃないんだ〜。by F
ISTPです。
片付け方だけJ寄りでした。
汚れに気付いたら掃除する。物を無くしたり探すのが面倒だから、整理整頓しておくって感覚です。
計画の立て方、まさにPです。
期限は守るけど、可能性を最後まで考えるってとこめちゃくちゃ分かる😅
可能性捨てたくないよね〜
仕事になるとめちゃくちゃJになります。だからPのスタッフはお客さんの要望にも柔軟に応えるけど、superJモードの私はそれをOKにしたら後々会社的に良くないまで考えます笑 今のところsuperJモードの私の考えが正解で、尻拭いも残念ながら私です。ストレスやばいです😢
ENTJです。ISTP母とISFP姉との旅行は最悪です。これから宿で豪華ディナーだっつうのに買い食いしたい、するなって言うとISFPが劣化の如く怒り出す。ISFPはずっとグチグチ。なんやねんです。
「判断が早い」の横に鱗滝さんがいるのがジワる😂
私はinfjですが、j率が52%でほぼp寄りです。
jだけど部屋めっちゃ汚いです😂
臨機応変さもあると思います✨
J型でたしかに計画的だけど部屋は散らかってる。
ENFPだけど、J型にはなれそうにないから、確かに敬意はあるね。なにせ昔からどう計画を立ててもなにかと横槍が入って絶対にその通りにいかないから、中学くらいから計画を立てる=無駄っていうのが刻み込まれてるので、、💧
いつもIとEが中間くらいにいるせいもあるんだろうけど、フレキシブルに動くのがベストという意識が結構根強いのだよね。
最近割と生粋のj型だと気づいた者。学生の時の資格試験で、丁度コロナで潰れて受験出来なかったやつだから学年内も気合い入れて勉強してて、いざ本番になって順調に問題進めてたら過去問でも出てきてない知らん問題に出くわした。
めちゃめちゃ動揺しちゃってその部門を落として、その半年後の試験はもうやる気無くして普通に不合格だった。
J型にもP型にも共感できるのはなぜ、?笑
ISFJですが、部屋は散らかってます…
2歳児がいるので片づけても意味ない。私はPとJがだいたい半分でした。
SとNはややS寄りくらいでした。
I が97%って出たときは思わず笑ってしまった。
ワイPだけど決断はかなり早い、問題が起きてから解決してけばよくね?やる前から何が問題か考えてたらまじで何も決断出来なくなるよ
J型なのに部屋は汚いな
でもリモコンとかは定置に置いてる
職場ではJ型を発揮してる
整理整頓苦手意識あるけど、本気だせば出来るのかな。
仕事の経験上、P型は無責任な人が多い。
特にFP型は、ワガママ・丸投げ中途半端・人のせいにするので困る。
お前sjだろ
ヴィジュアルシンカーの脳という本を読んでほしい
なんかごめんね…xNFPより…
確かにその傾向は強いかもしれない
P型とは友人としてなら良いが、仕事上で一緒となると非常にイライラする事が多くなると感じる
一番腹が立つのは無責任なくせに、言い訳だけは一丁前な人
FP型です…なんかごめん…。
でも人のせいにするのはその人の性格の問題だと思う。少なくとも自分は至らなさを自覚してるし、それこそSJのひとに頼ったりしてます。責任感もむしろ強い方かな。
だからFPを嫌わないであげて!!
将棋とかは、J型より臨機応変な P型が強くなりそう。
ガチのJだけど、柔軟に動ける方だから、Pをうらやましいとか思ったことない!だけど、誠実なP型は結構好きだぞ!好きなPは、約束を守ろうとする、ついつい間違えても素直でしっかりとミスを認める、自分に甘いけど、他人にも寛容、逆に嫌いなPは、気分屋で情緒不安定、約束を守ろうとすらしないし、注意も聞かない、自分に甘いクセに他人事だとやけに厳しくなる、なぜか頑固、このあたりは厳しいかも!
個人的に、INFP.ISFP.ENTP.ISTPあたりはPで得意な部類で、ENFP.INTPはあんまり得意じゃない。
ちなみに、ENFPのPは柔軟というよりも不安定で自分勝手のP!
コイツラ、すぐ約束とか時間とか破り出すし、空気読めないし、そのくせ自分の感情や意見にだけ頑固、Pの中でも一番ルーズなのに、Pの中でダントツに頭固い!マジで苦手すぎる!
以上、Jが86%のESFJからでした!
Pの人は休みの日に会ってから「今日何する?」ってなるの?
自分はJで計画立てるの好きだからいつもやってるけど、Pからしたら面倒だったりするのかな…
一応、ガチガチにはせずにあえて余白の部分を作るようにはしてる。
けど本当は分刻みで計画立てたい。
そして代替え案の代替え案(A.B.C)まで考えたい。
ISFPです。P型でも人によるかもしれませんが自分はJの方が考えてくれたプランに乗るのが結構好きなので全く窮屈に感じませんよ〜
というかむしろ有り難すぎます😌
「今日何する?」って聞かれても「なんでも大丈夫だよ〜あなたは何したい?」って答えてしまうので最初から計画されてるとスッキリしてて好きです。
ESFP-Aです🙌
今の自分とその休日の自分がやりたい事、食べたい物が同じとは限らないから今から計画してもなぁ~😮って考えて結局計画しないって結論に至るんですけど、人が計画してくれるとすっごく助かるし、ワクワクしてその計画素敵!楽しそう!って思えるから面倒くさいとか思った事はないです😆 不満抱いてマイナス感情になると勿体無いし、じゃあ代わりに計画立てろって言われても計画立てられないし、遊びに連れて行ってもらえなくなると寂しいし!
J型の周りの人にはいつも感謝しかないですよ~🙂↕️✨
INTPはそもそも「⚪︎⚪︎しに行こう」で外に出て、その後予定組み立てる(そうならない場合は出ない)
というより「あれやって、これやって、それやって、これもやって帰って来よう。よし、完璧」ってプランまでは立てるんだが、当日の出発前ぐらいに「これ、しんどくね?」ってなるw
結果「とりあえずAを終わらせて、残りはテンションで」となるw
ENFPだけど、
分刻みの予定や複数の代替案に関しては、全部吹き飛ばすハプニングがどうせ起きるんだから、意味無いで〜って思ってる
父(ENFP)の部屋がゴミ屋敷のように見えるのですが、自分では物の配置を理解しているようです。私はあそこでは気が休まらず寝られません(笑)ByINTJ
NF型がブチギレたらどうなるかという代表的な例は「ドラゴンボール」の孫悟飯のセルゲームやスーパーヒーローを見ればわかる
怒りを限界ギリギリまで堪えて、ある拍子にプツンとキレてもう一生相手を許さないレベルの怒りが爆発する
INFP(仲介者)に分類されている悟飯だが、INFPは心底嫌いになった相手のことは二度と好きにならないこと
舐めてかかると危険
周りJ居るけど整理整頓しないやつ多いが、、
J型で自分のことは計画立てたりするけど、友人に会う時は、起床~友人に会うところまでしか計画しない。ただ、明日の予定に合わせて早めに帰らせてもらったりはする。
外界への態度では?判断機能が
外界へ向いてるのがJで知覚機能が外界に向いてるのがP
毎分ごとの予定立てるタイプのJ型だったけど、社会人になってP型になったからどっちの気持ちもわかる。
自分の筋トレルームはモノの配置は100%ズレは許さず用途の重複や用途のなくなった物の配置は許しません。床のゴミも許容しません。
机の引き出しはゴチャとしていても必要なものがなくならなくてアクセス性が確保されればok。
家族と共有スペースは何も気にならない。
これはpなのかJなのか。
Jの部分とPの部分どっちもある
PとJ行ったり来たりしてる
Jの部分もあるけどやっぱりPだからJって感じの人は本当に苦手。話してすぐ分かる
なぜ話しただけでJだと分かるのですか?
@@raga2712 何事にもしっかりしてる人はJだろうなーって思ってます。Jかどうかは断定はできませんが
J型 整理整頓は好きではないむしろちょっと面倒くさいけどちゃんとやらないと…汚くしていると病気になるリスクが高くなるしいつか年をとって体が今より自由が利かなくなったらさらに部屋をキレイにするのが億劫になるだろうから整理整頓の習慣を付けておこう30年ほど先未来への計画をたてている
分かりみが深い。
P型です。
時間はある程度は守るけど適当だし、納期も間に合えばいいやの精神だからギリギリまでやる気が出ない事が多い。
旅行前の計画は立てる方ではあるけど、行きたい場所を大まかに決めるぐらいであとは行った時の気分で変えたりする。
友達と遊ぶ約束とかは事前に行く場所決まってる方が安心するし決めがちではあるかな、でも結局気分で変えたりする。
ルールとかは間違ってると思えば変えるべきだと思ってるし、必要のなさそうな事を律儀に守ろうとする人を見ると腹が立つね。