他部署と争い合ってしまう看護師のリアル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 335

  • @ゆき-n2k1v
    @ゆき-n2k1v 4 місяці тому +378

    あるあるですね笑
    転棟出しのときに申し送りの相手が偶然、同期だったときの安心感はハンパないです!

  • @nakaasu7626
    @nakaasu7626 4 місяці тому +542

    不純物が紛れ込んでるwwまさにその通りww

  • @黒カビ
    @黒カビ 4 місяці тому +232

    全部の状況が解像度高すぎて胃が痛くなる😂

    • @momomania1993
      @momomania1993 3 місяці тому +6

      見ているだけでミゾオチが…

  • @Ailee_Mat
    @Ailee_Mat 4 місяці тому +226

    イデ君の怒り具合よ😂でも後輩からしたら頼りになる先輩なのでは?
    最後のススタ君の屈託のない「止めちゃいますよw」に対して「辞めちゃえ、辞めちゃえw」の返しが気心知れた間柄を表していて良いね😊

  • @ほほやん
    @ほほやん 4 місяці тому +337

    うわぁ...分かる分かる 何でこんなに嫌な人多いんだろう😅嫌な言い方な人が多い😅

  • @落ちぶれた看護師
    @落ちぶれた看護師 4 місяці тому +94

    自分の先輩が他部署の人にキツくしてるのを見て、あんな風にはならないでおこうと誓った同期がめっちゃつっかかる人になって悲しい

  • @yumejiran
    @yumejiran 4 місяці тому +114

    「フグギィッ…‼︎」(笑)
    こんなストレスフルな状況のに患者にはめちゃくちゃ優しくしてくれるの神過ぎる‼︎
    ありがてぇ😭✨

  • @run-i9l
    @run-i9l 4 місяці тому +87

    「看護師の9割は変人だと思ってます!」に、心から同感致します😂恐らく、命をお預かりするという大きな責任感と緊張感から精神が極限状態となっているけれど、それではいけないからと何とか心のバランスを保つために、物事をマトモに捉えているとやってられないから、変人にならざるを得ないという一面があるのかもしれませんね😅(非常識な相手には非常識な対応をするしかないのと同じで)
    しかし、他部署とのあのギスギスした感じは、一体何なのでしょう??そして、申し送りの相手が同期や知り合いの先輩だった時の安心感と嬉しさも、半端ないです!!

  • @かんかん-c8r
    @かんかん-c8r 4 місяці тому +105

    クリニックじゃないこの総合病院の看護師のリアルが分かり合えて嬉しい。他部署とのやりとり!これもまた全部あるあるでリアル過ぎる

  • @pikapika-1224
    @pikapika-1224 4 місяці тому +91

    毎回着眼点と、再現性と、演技力が凄まじいですね!!ナースを題材にした綺麗事だけのドラマよりこのチャンネルのほうがリアルでおもしろいです!!笑
    看護協会や連盟に見せてあげたい!!笑

  • @お湯-r2m
    @お湯-r2m 4 місяці тому +319

    一般病棟「オペ看怖……」
    オペ看「ICU怖……」
    ICU「救急怖……」

    • @ruisei_85
      @ruisei_85 4 місяці тому +40

      そんな構図だったとは…‼

    • @djoppary
      @djoppary 4 місяці тому +21

      へぇそうなんですね😮
      やっぱり緊急度合い高いほど配慮してられなくなっちゃうものなんでしょうか

    • @umibudourebasashi
      @umibudourebasashi 2 місяці тому +7

      ICUですけど、どこの部署も優しい人ばっかりで怖いと思ったことないなぁ。
      ただ、なんでお前らそんな偉そうなんだと思うことはあります😂

  • @marestella-fy3cf
    @marestella-fy3cf 4 місяці тому +75

    《不純物》は、爆笑しました🤣
    津田さんのモグモグTime可愛いですよねー💕食べる?いらない。の流れ好きです♪

  • @ゆうりこ-i2b
    @ゆうりこ-i2b 4 місяці тому +121

    ワロタ😂低姿勢にしてるけど、心の中で「だったらそっちが迎えに来い!」って叫んでる😂

  • @関根みさ子-d8z
    @関根みさ子-d8z 4 місяці тому +125

    夜勤で、このチャンネルが話題になったんですが、みんな知ってました😂本当にあるあるすぎて盛り上がりました😅❗毎日、みんな乗り切ろう🙌✨

  • @犬派-s8z
    @犬派-s8z 4 місяці тому +121

    他所部署だと急に冷たくなる人いるよね😂その部署のプライドがあるんだろうけどもし異動になったらどうするんだろって思ってます

  • @リアーナ-e5j
    @リアーナ-e5j 4 місяці тому +283

    ※異業種からしたらありえないかもしれませんがこれ全て実話です。

    • @momomania1993
      @momomania1993 3 місяці тому +18

      実話か…けっこう嫌味ったらしい言い方されるんですね🤔

    • @Schistosomamansoni
      @Schistosomamansoni 3 місяці тому +5

      ひいいいいいいい 
      お疲れ様です!いつもありがとうございます!!

  • @ちよかわ
    @ちよかわ 2 місяці тому +17

    年始で総合病院の医療事務辞めたんだけど、やっと穏やかな気持ちでこのチャンネル見られる…

  • @balloon_zoo
    @balloon_zoo 4 місяці тому +124

    すぐに電話ブチッと切るのイラつく。

  • @さき-b8b
    @さき-b8b 4 місяці тому +143

    ツダさんの雰囲気安心する笑
    言い方とか励まし方好き笑

  • @引地香苗
    @引地香苗 4 місяці тому +110

    オペ室の看護師さん、演技上手すぎる❗

  • @rio-gn1tf
    @rio-gn1tf 4 місяці тому +60

    なんっだアイツ!?って指さすのちょっと可愛い笑

  • @けんけん-y6b7h
    @けんけん-y6b7h 4 місяці тому +55

    3人が今日は自然な感じでとてもよかったです☺️

  • @佳帆-j8u
    @佳帆-j8u 4 місяці тому +44

    いい仲間逹で何より😊愚痴れるだけでストレス緩和されますよね😂

  • @東京都かぼす
    @東京都かぼす 4 місяці тому +74

    まさに今日オペ看と戦ってきました。主治医がオペ入りっぱなし術後指示入れるって送られたのに指示入らず。血圧指示、飲水、内服、食事諸々どうすんのか一報したらオペ看が「本当に入ってないんですか?」だと。入ってないから電話してるんだが。わざわざしたくもない電話する訳ないだろ。看護師が看護師に対して悪い対応してくる意味が分かりません。病棟看護師は文句言わずにいつも業務を行ってるのにとイライラしました。

    • @かき-o6q
      @かき-o6q 4 місяці тому +18

      病棟からの問い合わせの電話の件で、オペ中にドクターに声かけると、こっちが(ナース)怒られるから電話も受けたくない。だから強く言っちゃうと思う。😢ごめんなさい

    • @unimaru720
      @unimaru720 Місяць тому +1

      指示入ってないって電話来てます!って先生に伝えると、入れてるから!って怒られちゃうんです😢
      手術室だと病棟の人とみるカルテ違いすぎて指示入ってるか確認の仕方がわからない➕他の患者のカルテ見ると記録し直すの大変っていうのがあります…

  • @tobutori-v2g
    @tobutori-v2g 4 місяці тому +43

    これで同部署の人たちとも仲が悪かったらもう本当にメンタルブレイクですね…いつもお疲れ様です

  • @マスターポポ-k6i
    @マスターポポ-k6i 4 місяці тому +20

    こんなだから「職種間に上も下もありません。それぞれが平等な立場でチームケアを行います。」って事あるごとに様々なテキストに書かれるんだよ。

  • @Эмилия-ш8д
    @Эмилия-ш8д 4 місяці тому +31

    ナスメンチャンネルリアルで好きですが、リアル過ぎて新人の頃を思い出して抑うつ気味になる時がある😂

  • @matsuko7167
    @matsuko7167 4 місяці тому +60

    ほんとにこれ!病棟不利過ぎるのよ!オペ室の電話も開始が遅れると1分単位でうるさいのに、終了が遅れてもまるで連絡ないし!透析とか週3なんだから、そっちの方が詳しいだろ!って思う😢
    車椅子でオペ室に行った時にADL落ちるって言われたのは、未だにアホかと思ってる😂

  • @kooyadoofu
    @kooyadoofu 4 місяці тому +193

    意外かもしれませんが、一般病棟の敵・オペ看はICU、CCUの看護師への申し送りにはビビってます

  • @シマエナガLOVE-h2p
    @シマエナガLOVE-h2p 2 місяці тому +11

    ツダさん、常に冷静で素敵💓

  • @delicate-hiro956
    @delicate-hiro956 4 місяці тому +59

    毎回見ごたえがあって素晴らしいです!!

  • @gmikt6986
    @gmikt6986 4 місяці тому +35

    うわわってなってるススタくんも良いし
    ツダさんまた甘いもの食べてる😊

  • @やっ様ちゃん
    @やっ様ちゃん 4 місяці тому +84

    ほんまにそう!何で違う病棟の人間に対して当たりが強いの!?こわっ!って毎回思います…

  • @unui_0_0
    @unui_0_0 4 місяці тому +84

    オペ室新人看護師です。他部署と連絡取るのは主に先輩なのですが、オペってほんと先生の都合や中止になったら前倒しとか手術時間が予定より長くなったりで時間が前後することが多くて…。入室時間もとにスケジュールたててるとおもうので病棟看護師さん大変だよなっていつも思ってます。。

    • @pppppp8257
      @pppppp8257 4 місяці тому +10

      こちらのスケジュールが変わるのは問題ないのですが、
      付き添いの家族の方は予定の入室時間に合わせて病院来られてるから
      そちら側が可哀想です😭

  • @yuk00
    @yuk00 4 місяці тому +44

    私は介護士で、他部署ではなく多職種と関わりがありますが、動画を観ていて「わかるわ〜」って思いました。病院で24時間関わっている看護師、施設で24時間関わっている介護士。職種は違えど同じだなって。
    嫌な人、仕事しにくい人、教育しながらは大変です。
    でも、なんだかんだ言ってもこの仕事好きだからなぁ。ナスメン観てまだまだ頑張るぞ‼️

  • @天野-h6z
    @天野-h6z 4 місяці тому +36

    9:58 この雰囲気新しくて好きです✨

  • @まりも-e8n
    @まりも-e8n 4 місяці тому +31

    手術の前にオぺ室の担当看護師さんが挨拶に来てくれました。
    手術当日も付き添ってくださり、とても安心できました。
    病棟の看護師さんとは違う緊張感があって、プロだなぁと感じました。
    それぞれの持ち場で頑張っている看護師さんたちを尊敬しています。

  • @まぁたん-x1u
    @まぁたん-x1u 4 місяці тому +29

    ツダさんがお菓子食べてるの見ると癒されるー😊
    両手でお菓子持って食べてるのハムスターみたいで可愛い︎💕︎

  • @SadukiYuki
    @SadukiYuki 4 місяці тому +110

    オペ室への入室時間はその前の手術が終了したタイミングで調整する事が多いので、時間が前後するの本当に患者さん本人や病棟には申し訳ないな…とは思いますがこっち(オペ看)も麻酔科や担当医から「まだ患者来ないの?」「これじゃ終了定時越えるよ?」と圧掛けられるのでどこも板挟みなんだな…と思います
    とはいえ、病棟さん忙しい時間や手薄な時間に限って連絡寄越してすみません(オペ室・病棟経験者より)

    • @kinakodesu
      @kinakodesu 4 місяці тому +12

      @@SadukiYuki on callだと今来てって言われることもあって、患者さんには朝イチでそう言うこともありますからと説明をしておきます。そしてオペ看護師には何時くらいでも良いですが?って(大体5-10分)って伝えるだけで許して貰える。
      ただトイレは許して🙏
      お互い様ですもんね🥲

    • @SadukiYuki
      @SadukiYuki 4 місяці тому +21

      @@kinakodesu
      私もオペ室経験のみの時は「トイレ先行っててよ…」と思ってましたが病棟経験を経て「トイレは仕方ない。ゆっくり出してきてください」になりました☺️
      互いに忙しいのは同じなので友好的にかつ協力的にに出来れば良いですよね

  • @UserAKpon
    @UserAKpon 4 місяці тому +13

    すごーく素朴な気づきなんですが、、、いつもいつも病院で撮ってるみたいなセットは、こういう撮影場所があるんですか?!
    毎回毎回、こういうロケーションで撮ると臨場感が伝わってきます!!

  • @天真爛漫-t1q
    @天真爛漫-t1q 3 місяці тому +8

    看護師で良い人はガチで少ない。
    いや【良い人も流されて変わる。】
    【そうならざるを得ない!】
    けど、言い方とかは本当に終わってる。
    自己都合優先になる。

  • @CoLiiiiiN72
    @CoLiiiiiN72 4 місяці тому +118

    食べる?いらない好き

  • @みみ-m9l
    @みみ-m9l 4 місяці тому +68

    いやすごい上手なんだよー。女性看護師のあの態度や目!本当にリアル!

    • @momomania1993
      @momomania1993 3 місяці тому

      ひっぱたきたくなるレベル✋

  • @いち-h3m
    @いち-h3m 4 місяці тому +25

    毎日新しい動画出てないかチェックしてます!今回もめっちゃ面白かったです!

  • @murako728
    @murako728 2 місяці тому +7

    最後の
    同じ病院の仲間とちゃうんかい‼︎
    に何もかも詰まってる😢

  • @ましゅー-f1y
    @ましゅー-f1y 4 місяці тому +126

    オペ看護師さんの目つきが本当に感じ悪い人のそれで上手いw

  • @sck9440
    @sck9440 4 місяці тому +17

    理不尽オブ理不尽……😭
    分かりみが深すぎます……😭

  • @ぽちはらだ
    @ぽちはらだ 4 місяці тому +12

    いつも面白く拝見させていただいております。
    いやあ 本当に看護師さんて大変なんですねえ。
    看護師の友人がおりまして 話を色々聞いておりますが、
    ここまで大変だとは・・・
    看護師のみなさま、お体に気をつけてくださいね。
    かって 職場で胃けいれんをおこしてしまい、同僚に病院に連れて行ってもらいましたが、
    そのときに看護師さんがずっと付き添ってくださって、心強かったです。
    本当に看護師さんて大変なお仕事なんだなあとあらためて思いました。

  • @オペオペナース
    @オペオペナース День тому

    めちゃ共感です!専門病棟に転棟しているのに、やたらとツッコミするいけてない方もいますよね。そちらの方が詳しいんだから、ツッコんで来ないでよ!と心の中で思ってましたよ😅

  • @minminnaa7151
    @minminnaa7151 10 днів тому +2

    新人で先輩に見てもらいながらオペ出ししたらおばさんに「あのチェックリストは?」「なんで尿バックそのまんま?普通捨てるでしょ」って即チクチクチクチク…
    すかさず後ろの先輩が「そのリスト廃止になってます」「そこを今から申し送るんで」って後ろから援護射撃してくれたんだけど、ヒヤヒヤするほど声色が…冷たい…(笑)
    帰りに「気にしなくて良い」「あれがおかしいだけ」って言葉がイデさんそのまんまで久しぶりに思い出して笑ってしまった😂

  • @natsumi9647
    @natsumi9647 4 місяці тому +22

    オペ看、救急経験者ですが同期(病棟や技師等)に怖いと良く言われておりました😅
    Dr達(執刀医や麻酔科医、救外担当医)からの入室・検査指示や緊急オペ、緊急入院等で時間調整しなければいけなくて病棟や技師さん達には申し訳ないと毎回思ってました😢

  • @ろろ竹
    @ろろ竹 4 місяці тому +31

    ほんま臨床の再現度高い😂

  • @たー0821
    @たー0821 4 місяці тому +12

    イデくんが、「ぐぬぬっっ」ってなる感じがかわいい笑
    いらーーー!!っとして、自分の病棟に戻ってきてみんなに言いふらしながら怒りを治めるのよくやってた😂
    電話かけてきて、相手が悪いのに何も言わずガチャ切りしてくるの、なんなの😂
    情緒どうした?な看護師が多すぎる😅

  • @げそ-l1l
    @げそ-l1l 4 місяці тому +19

    オペ室に「いや、そちらが忘れたなら届けてもらっていいですか?」て言うタイプwwww やな奴にはやな態度で反撃

    • @まぁとん-b6h
      @まぁとん-b6h 4 місяці тому +5

      後から考えて「そう言っとけば良かったーι(`ロ´)ノムキー」ってなる事が多いです😢理不尽な事は断ってもいいはずなのに、頭の回転がよろしくないのもあって言えない私。羨ましい🥺

  • @935bisoux
    @935bisoux 4 місяці тому +26

    待ってました‼️

  • @monaka.P
    @monaka.P 4 місяці тому +11

    めちゃくちゃわかる内容でいつも見てしまいます(笑)
    不純物の後はイデさんみたいな反応になっちゃいます!

  • @かおりんよっしー
    @かおりんよっしー 4 місяці тому +19

    分かる……分かりみが深い😢
    医師やコメディカルならまだしも、同じ看護師にまでこんなこと言われるともう帰りたい🥺
    同じ病棟のスタッフに愚痴れれば少しは救われるけどね💦

  • @うたげ-c7g
    @うたげ-c7g 4 місяці тому +10

    おやつを勧めるツダさん。
    かわいい~🤗って言って見てました。
    言うだけ言ってブチッて切られると、後々まで心に残ります。
    お局クラークさんを思い出す😅

  • @もも藤ヶ谷
    @もも藤ヶ谷 4 місяці тому +3

    あるあるすぎてわかる、わかる😅
    切り替えとお互いの思いやり大切ですよね〜間に患者さんがいるので。
    それにしてもツダさん癒されますね😊

  • @おやさいのかみ
    @おやさいのかみ 4 місяці тому +13

    共感しかない

  • @jyosyusan
    @jyosyusan 4 місяці тому +6

    オペ室看護士さんほんとにまんまですね😂でもこういう看護士さんにお土産のお菓子あげるとめっちゃ喜んでくれて可愛いなぁっておもっちゃいます(助手)

  • @Fゆきの
    @Fゆきの 4 місяці тому +9

    分かる、術前にトイレに行ってって散々促したのに、行かないの一点張りで結局直前でやっぱり行く!と。
    そういう人に限って介助必要で5分以上かかる。
    オペ室も研修で行ったけど5-15分くらいズレてもそんなに影響ないぞ、って思いました

  • @さき-b8b
    @さき-b8b 4 місяці тому +20

    全部があるあるすぎてもう共感の嵐!笑

  • @Una-Guine
    @Una-Guine 4 місяці тому +47

    「転棟」かあ〜「転倒」かと思って一瞬ひやっとしたなあ🐞

  • @user-rl5su6rt9w
    @user-rl5su6rt9w 4 місяці тому +5

    わかりみが深すぎる、、、これに耐えてるって考えたら自分偉いのかも

  • @みえぼー-f7e
    @みえぼー-f7e 4 місяці тому +14

    思いやりって大事ですね…💦

  • @fs.1450
    @fs.1450 2 місяці тому +6

    訪問看護とケアマネの関係もなかなかクセ強めです笑

  • @na-hq3tc
    @na-hq3tc 4 місяці тому +9

    なんのための電子カルテって思いますよね。どこでも誰でも確認できるのが電カルでしょって(笑)

  • @利香横沢
    @利香横沢 4 місяці тому +48

    これでは看護師なりたい人減っちゃう位、リアルですね😅

  • @依里子-i6c
    @依里子-i6c 4 місяці тому +9

    ツダさんとイデさんのやりとり可愛い🩷ツダさん(食べる?)イデさん(いらない)可愛い🩷

  • @koichiroy8799
    @koichiroy8799 4 місяці тому +5

    今回も素敵な動画をありがとうございます!励まされました!というのは私の仕事はナースではないですが、同僚でそういう人はいますから!
    そして私も相手にそう見えるいるかもで!!終わり方もいいですね!
    仲間的な同僚も必ずいます!!

  • @mana0809kota
    @mana0809kota 4 місяці тому +11

    あとみんな自分のところが1番忙しいと思ってるからお互いに忙しいマウントとってるよね

  • @みゅゅう
    @みゅゅう 4 місяці тому +21

    全国共通?
    何このあるある😂
    何十年変わらぬ看護の現場...

  • @kikuring
    @kikuring 4 місяці тому +9

    ナスメンチャンネルさんは、本当にリアルで毎回あるある!と、心の中で雄叫びをあげております。そして、どこも一緒なんだなぁ〜ってつくづく思いました。いつも楽しい動画ありがとうございます😊ナスメンチャンネル大好きです😍

  • @Yummm02
    @Yummm02 4 місяці тому +15

    看護師さんの間でも色々あるんですね🥺💦
    先天性疾患があり小さい頃から何度も手術は経験して来ました。17になった今も夏休みは入院で無くなってしまいました💦手術室の看護師さん、いつも麻酔で眠りにつくまで優しく手を握ってくれてとても心強いし、心身共に救ってもらっています😢もちろん病棟の看護師さんには、17になった今も小児科抜け出せず、ずっと長い間お世話になっている看護師さんたちに1番身近な存在で傍で支えてもらっています😊
    本当、忙しい仕事だと身をもって感じています、いつもお疲れ様です。
    医療従事者の皆さん、いつも本当にありがとうございます😊♡

  • @もち-t4t
    @もち-t4t 4 місяці тому +36

    急性期外来看護師VS付き添いの施設・病院看護師も見てみたい笑

  • @ラテまる-j1q
    @ラテまる-j1q 4 місяці тому +26

    ほんとこんな感じです

  • @まるまる-z3p
    @まるまる-z3p 4 місяці тому +15

    リアルすぎるー😂オペ出しも転棟も行くの大嫌いでした😂😂

  • @risa9194
    @risa9194 4 місяці тому +37

    めちゃくちゃわかる
    話したことない赤の他人になんでそんなに強く当たれるの?って毎日思ってる(笑)(笑)

  • @おこめ-q2s
    @おこめ-q2s 2 місяці тому +2

    素晴らしい再現度‼️
    みんな心根は優しい人のはずなんやけどなぁ笑笑

  • @KA-ds2xs
    @KA-ds2xs 4 місяці тому +9

    ある意味現場通りなので
    リアリティショックを軽減できるか?も!?😂

  • @ゆいか-c3i
    @ゆいか-c3i 4 місяці тому +22

    15分後入室あるある😂オペ室忙しいのも分かるけど...急すぎる

  • @user-jt9fv9hq4u
    @user-jt9fv9hq4u День тому

    新人の時他部署の重鎮たちと仲良い先輩と仲良くなれたおかげで、この子私のお気に入りの新人だからの一言でめっちゃオペ出しとかやりやすくなって、コミュ力が1番だと痛感した1年目、、、

  • @きいちゃん-m3d
    @きいちゃん-m3d 4 місяці тому +9

    手術の前日に病棟看護師と麻酔の先生とで患者の私の前で確か検査の時間の事でかちょっとした言い争いがあって、めっちゃ怖かったです😅

  • @djoppary
    @djoppary 4 місяці тому +3

    大変な仕事なんですね💦
    皆それぞれ事情はあるだろうし、命に関わる現場だから必死なんでしょうね😮
    でも最初の「不純物」はヤバいなぁ、なんかやらかしそうで

  • @Shion-j7i
    @Shion-j7i 3 місяці тому +5

    全て経験済みで良くわかります!
    しかし、コメ欄拝見するとなんでこんなに日本全国津々浦々で
    透析室やオペ室のNSの態度が同じになるのが不思議です😂

  • @ユーリン-l1j
    @ユーリン-l1j Місяць тому +3

    元病院職員です。
    病院に17年勤務した後に企業に入社してみて、病院職員がいかに社会人として一般常識に欠けているかよく分かった。

  • @オレンジジュース-y4f
    @オレンジジュース-y4f 4 місяці тому +4

    一般企業の会社員から見ても、部署間のやりとりのピリピリ空気感としてリアルで面白いw

  • @里中千枝-k1f
    @里中千枝-k1f 4 місяці тому +13

    元オペ看です
    15分後入室の連絡、よくしてましたゴメンナサイ
    でも言い訳させてもらうと、15分後入室の指示出してるの執刀医なんで!!
    遅れると文句言うのも執刀医なんで!
    たまにシリンジとか投げつけられるんで!

    • @GUKUTETEMA
      @GUKUTETEMA 3 місяці тому +2

      わかりますー
      ものに当たるドクター
      そんなのに限って上のドクターにへつらう 上手く進まないと当たり散らす
      腕組んでドア蹴った時には貴方はドクター失格でないかと思ったものです

    • @miccoys23
      @miccoys23 3 місяці тому

      ひえええ!こわっ((( ;゚Д゚)))

  • @noriotsuka
    @noriotsuka 3 місяці тому +2

    分かる分かる、こんな時に限ってミスするんですよね😰

  • @Oさっちー
    @Oさっちー 4 місяці тому +8

    もう!身に覚えのある人ばかり出演してるー😂

  • @クオッカワラビー7
    @クオッカワラビー7 4 місяці тому +8

    イデ先輩最高です!!!😂😂

  • @maybe9931
    @maybe9931 4 місяці тому +13

    二言も三言も余計な事を言う人っていますよね〜😂

  • @f.8537
    @f.8537 4 місяці тому +4

    先日母が緊急入院いたしました。部屋着の上に白衣羽織って来て下さった先生、技師さん、笑顔で対応して下さった看護士さん、ありがとうございました!そして申し訳ありませんでした🙇🙇🙇

  • @KA-ds2xs
    @KA-ds2xs 4 місяці тому +4

    所属病棟の人間関係が良ければ、どんなに忙しかろうが耐えられるのわかりみ深い👍

  • @ba-vz4yk
    @ba-vz4yk 4 місяці тому +10

    オペ看ですが、予定時間を過ぎているなら準備がほぼ終わっていると思っているべきなので、15分後入室でと連絡します。
    トイレ行くので遅れますと連絡もらえるならめちゃくちゃ助かります。なぜ遅れてるのか分からないので....。30分前に時間連絡しても病棟で伝達が無く、入室遅れると言うことがザラにあるので、ちゃんと伝達して〜って思いつつ、だからこの病棟は...となってしまいます...。

  • @user-dc1fq1cm3p
    @user-dc1fq1cm3p 4 місяці тому +5

    点滴漏れあるのに差し直ししてなかったり便明らかに出てるのにオムツ交換されてないまま送られた時はめっちゃムカつきました笑

  • @andante1754
    @andante1754 2 місяці тому +1

    私も今日、転棟3人連れて行ったけど💦突っ込む人が、いなくて良かった。送りは生きた心地しません😱
    イデさんが、最初怒ってるの、めちゃくちゃ、わかりみ深い😭😭

  • @Sanyu_31120na
    @Sanyu_31120na 2 місяці тому

    2:15ススタくんの焦りとイデくんのやり場のない怒りで2人があたふたしてるの好きwwwwww

  • @siikosiiko989
    @siikosiiko989 4 місяці тому +2

    毎回リアルすぎてつらい😂