Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アイデア次第でどんどん効率よくなって考えるのが楽しいそうで羨ましい限りです。
猫で暖を取ったり😅ホント寒いの嫌なのが伝わってきます。熱の排出を少なくし熱回収に工夫されてる様子参考になります。汎用ストーブに後付けできるヒートライザーを目論んでおりましたが、コスト考えると簡単にできる工夫が良いですね。
楽しく拝見しています。今回も面白いアイデアを形にして見せて頂いて、興味深く楽しめました。風を当てる発想、素晴らしいと思います。工事できない場合は、シングル煙突に扇風機を当てるだけでも効くかも知れませんね。
子どものころから実家に暖炉があって、薪割りや焚き付けをやっていました。そのころからずっと考えていたのが、暖炉の内壁に、金属のホースをグルグルとまわして接着し、ホース内の熱い空気を放出させたら、とんでもない効率で部屋中があっというまに暖かくなるんでは?と思っていました。機会ありましたら、ぜひお試しを。
迂回の煙突に金属の羽を多数取り付け、扇風機をかけると、熱交換効率が更に高まりそうですね。
いつも楽しく拝見してます😄👏👏
使ったもの・温水薪ストーブ offgrid.fun/product/woodstove/・コロナ床暖房パネル a.r10.to/hNUkPp・200mmアルミダクト・伸縮スライド煙突・スパイラル ダクト T管 ( チーズ ) φ200×φ200×φ100 a.r10.to/hUqMta・換気扇 amzn.to/3QaC6km
エコばかっぽい改造、すきです!笑
嬉しいです!引き続きえこばかっぽい動画、この冬にどんどん出します!
面白いですね。薪が燃えるガスエネルギーってぜんぶ回収しようと思ったらなかなかな高カロリーが回収でかますよね。きっと。
煙突の表面積に限りが有るので空冷にしても限界が有りますね。ストーブに空冷エンジンのようなフィンを付けるとか、煙突にも縦のフィンが付けれると良いけどねえ。
フィン付きの煙突ほしい!
煙突のルートが多いほど煤払いが大変そうではありますね
煙突を細いのにして複数に分配するか平らな特殊な形状にしたりして表面積を増やせば良いのだと思います。Heat Reclaim Radiators やFlue Pipe Heat Exchangerなどで調べると色々ありますよ。
見ました。簡単にできそうなので、手作りで試作してみます^^エコばかさんのを見て色々な方法を考えるのは楽しいですね^^
@@男女-f9q ありがとうございます。我が家の暖房 ua-cam.com/video/uBUBG3I1xl0/v-deo.html は高効率なので改善の余地が無いので私自身は試すことが出来ないので、私の代わりに色々試しているのを見ると楽しいですね。暖炉を高効率にしたいなど夢はあるのですがなにしろ効率が悪いので話にならず中途半端に寒い時の余興に使うとか非常用ですよね。
いつも色んなチャレンジ お疲れ様です。私も仲間です。
木酢液は出ませんでした?教えてください😮
大変参考になりました。素晴らしかったです。出来たら上層部のファンの名称と購入先を教えて下さい
エコで非常に面白い動画でした。以前からやってみたいと思っていた仕掛けですが薪ストーブは持ってなく自分にはできないですが。温度計を使ってビフォーアフターが定量的にわかるほうがより実験ぽくて理解しやすいなと思いました。
クリーンアウトが沢山あっていいっすね。 場所食うね
煙突ってこんなに太くないといかん物なのでしょうか。もっと細くて手で曲げれる管にして上下往復で狭くクネクネさせれると熱発散できるかなとか素人は思いました
床暖房敷設は、別室にしたらどうなのか試して見て欲しいです。
조은 영상 감사합니다
一つのアイデアですが、ストーブでお湯をつくり、その湯が大量だと火が消えても、何時間も空間を暖めてくれる?って発想はどうでしょうか?お湯が循環器する仕組みです
水はタンクの錆びの原因になったり、水漏れしたときに床の木質部を腐食させる原因になったりするのでエンジンオイルを使うことはできないのでしょうか?エンジンオイルはホースを腐食させる原因になったりして使えませんか?
すでにウチのストーブで暑すぎるのだが。できればお風呂のお湯沸かすのに変換できたら最高
ペチカみたいですね。
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊夢いっぱいの動画ありがとうございます✨私は北海道です、いつか家を建てた時は絶対お願いしたいです❣️でも猫が3匹いるのですがストーブの上に乗らないか心配です。主さんの猫ちゃんは乗らないのでしょうね、やっぱり躾が大事なのかな。。。
温水壁で断熱する、温水で床暖する、ふと 思ったですが、ふとう液はだめかしらん?
はじめまして。楽しく拝見させて頂きました。思いついた事がさせてもらえて幸せですね。勝手ながらお願いしたい視点があります。以前より、薪ストーブの根本的な欠陥と思えてしょうがないのですが、薪ストーブは部屋の空気を燃やし外に排出しています。掃除機の様に。つまりは、その時点で非効率と言う事になってしまいます。出したらどこからか入ると言う事です。じゃ?それはどこ?そして、その空気の温度は?となると、燃焼する空気のコントロールに行き着きます。ストーブの断熱や熱上昇で引っ張る力は大した力ではありませんし、冷やすと燃焼効率は悪くなります。空気を引くか押すかが必要になってきます。そこがイマイチパワフルじゃないんですよね。それは酸素供給による反応の連鎖だからです。理想は外気を取り込み熱変換を最大限行いながら、燃焼空気に利用する。しかも、火力はファンで調整。便利と効率を両立するとこうなるはずです。ファンの電力はほとんど必要としませんのでありかと思います。当然えんとつから燃焼した熱を部屋の空気に移動させる事は理想ですのでこの回の方法はバッチリ👌です。たぶんこれに気が付くともう、もどれませんよw以前、ロケットストーブの原理で薪ストーブを売り出した社長に説明したんですけどイマイチ理解してくれなくてもやもやしています😂
初期の頃から見てますよ。とにかく熱を取り出す執念に頭が下がります。ロシアのペチカや朝鮮のオンドルなど古今東西寒さ対策用暖房がありますが、今後も日本代表として楽しみな発明をお願いしますね。イグノーベル賞でも良いと思いますよ。
部屋にもう一つ薪ストーブ置いたほうが暖かいのでは?
これは…アレですね。メンテが大変そうww
いっそのこと空気取入口のファンもストーブファンの仕組みで熱回収した物を使えば電力が不要になり、より効率化になるのでは素人考えでスミマセン
外気の吸気口開いたら部屋から出た分の空気を吸ってくれてファンいらないのでは?
薪ストーブを設置した20年前 猫がいる考慮してエキスパンドメタルで覆いました。猫…は登跳び乗るが本能です。剥き出し不安…。😢
私が素人発想なのかもしれませんが、電気を使ってファンを回したらECOじゃない気がするのですが。普通にストーブファンを回す方が電気を使わないのでECOに思います。動画にタコ足配線が見えましたが、タコ足配線の方が心配です。ストーブの熱発電なら凄いと思います。
ファンのワット数どんだけよ、、、、ecoって極限の原始生活なのか?
これ、ecoなんですか?薪ストーブはエアコンよりも熱効率が悪いですよ。もしup主が関東以南の地域に住んでいるなら、エアコンの方が効率がいいですよ。発電所での損失を考慮してもエアコンの方が熱効率は良いです。ecoとか節約のつもりでやっているなら、要領が悪いとしか言えません。
だから ecoばか なんですよ❤
電気ストーブとエアコンであれば消費電力あたりの熱効率の比較はわかりやすいのですが、薪と電気では何を比較した場合の熱効率なのでしょうか?
アイデア次第でどんどん効率よくなって考えるのが楽しいそうで羨ましい限りです。
猫で暖を取ったり😅ホント寒いの嫌なのが伝わってきます。
熱の排出を少なくし熱回収に工夫されてる様子参考になります。
汎用ストーブに後付けできるヒートライザーを目論んでおりましたが、コスト考えると簡単にできる工夫が良いですね。
楽しく拝見しています。今回も面白いアイデアを形にして見せて頂いて、興味深く楽しめました。
風を当てる発想、素晴らしいと思います。
工事できない場合は、シングル煙突に扇風機を当てるだけでも効くかも知れませんね。
子どものころから実家に暖炉があって、薪割りや焚き付けをやっていました。
そのころからずっと考えていたのが、暖炉の内壁に、金属のホースをグルグルとまわして接着し、
ホース内の熱い空気を放出させたら、とんでもない効率で部屋中があっというまに
暖かくなるんでは?と思っていました。機会ありましたら、ぜひお試しを。
迂回の煙突に金属の羽を多数取り付け、扇風機をかけると、熱交換効率が更に高まりそうですね。
いつも楽しく拝見してます😄👏👏
使ったもの
・温水薪ストーブ offgrid.fun/product/woodstove/
・コロナ床暖房パネル a.r10.to/hNUkPp
・200mmアルミダクト
・伸縮スライド煙突
・スパイラル ダクト T管 ( チーズ ) φ200×φ200×φ100 a.r10.to/hUqMta
・換気扇 amzn.to/3QaC6km
エコばかっぽい改造、すきです!笑
嬉しいです!引き続きえこばかっぽい動画、この冬にどんどん出します!
面白いですね。薪が燃えるガスエネルギーってぜんぶ回収しようと思ったらなかなかな高カロリーが回収でかますよね。きっと。
煙突の表面積に限りが有るので空冷にしても限界が有りますね。ストーブに空冷エンジンのようなフィンを付けるとか、煙突にも縦のフィンが付けれると良いけどねえ。
フィン付きの煙突ほしい!
煙突のルートが多いほど煤払いが大変そうではありますね
煙突を細いのにして複数に分配するか平らな特殊な形状にしたりして表面積を増やせば良いのだと思います。Heat Reclaim Radiators やFlue Pipe Heat Exchangerなどで調べると色々ありますよ。
見ました。
簡単にできそうなので、手作りで試作してみます^^
エコばかさんのを見て色々な方法を考えるのは楽しいですね^^
@@男女-f9q ありがとうございます。我が家の暖房 ua-cam.com/video/uBUBG3I1xl0/v-deo.html は高効率なので改善の余地が無いので私自身は試すことが出来ないので、私の代わりに色々試しているのを見ると楽しいですね。暖炉を高効率にしたいなど夢はあるのですがなにしろ効率が悪いので話にならず中途半端に寒い時の余興に使うとか非常用ですよね。
いつも色んなチャレンジ お疲れ様です。私も仲間です。
木酢液は出ませんでした?
教えてください😮
大変参考になりました。素晴らしかったです。出来たら上層部のファンの名称と購入先を教えて下さい
エコで非常に面白い動画でした。以前からやってみたいと思っていた仕掛けですが薪ストーブは持ってなく自分にはできないですが。
温度計を使ってビフォーアフターが定量的にわかるほうがより実験ぽくて理解しやすいなと思いました。
クリーンアウトが沢山あっていいっすね。 場所食うね
煙突ってこんなに太くないといかん物なのでしょうか。もっと細くて手で曲げれる管にして上下往復で狭くクネクネさせれると熱発散できるかなとか素人は思いました
床暖房敷設は、別室にしたらどうなのか試して見て欲しいです。
조은 영상 감사합니다
一つのアイデアですが、ストーブでお湯をつくり、その湯が大量だと火が消えても、何時間も空間を暖めてくれる?って発想はどうでしょうか?
お湯が循環器する仕組みです
水はタンクの錆びの原因になったり、
水漏れしたときに床の木質部を腐食させる原因になったりするので
エンジンオイルを使うことはできないのでしょうか?
エンジンオイルはホースを腐食させる原因になったりして使えませんか?
すでにウチのストーブで暑すぎるのだが。
できればお風呂のお湯沸かすのに変換できたら最高
ペチカみたいですね。
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊夢いっぱいの動画ありがとうございます✨私は北海道です、いつか家を建てた時は絶対お願いしたいです❣️
でも猫が3匹いるのですがストーブの上に乗らないか心配です。
主さんの猫ちゃんは乗らないのでしょうね、やっぱり躾が大事なのかな。。。
温水壁で断熱する、温水で床暖する、
ふと 思ったですが、
ふとう液はだめかしらん?
はじめまして。楽しく拝見させて頂きました。思いついた事がさせてもらえて幸せですね。勝手ながらお願いしたい視点があります。
以前より、薪ストーブの根本的な欠陥と思えてしょうがないのですが、薪ストーブは部屋の空気を燃やし外に排出しています。掃除機の様に。つまりは、その時点で非効率と言う事になってしまいます。
出したらどこからか入ると言う事です。じゃ?それはどこ?そして、その空気の温度は?
となると、燃焼する空気のコントロールに行き着きます。
ストーブの断熱や熱上昇で引っ張る力は大した力ではありませんし、冷やすと燃焼効率は悪くなります。
空気を引くか押すかが必要になってきます。
そこがイマイチパワフルじゃないんですよね。それは酸素供給による反応の連鎖だからです。
理想は外気を取り込み熱変換を最大限行いながら、燃焼空気に利用する。しかも、火力はファンで調整。便利と効率を
両立するとこうなるはずです。
ファンの電力はほとんど必要としませんのでありかと思います。当然えんとつから燃焼した熱を部屋の空気に移動させる事は理想ですのでこの回の方法はバッチリ👌です。
たぶんこれに気が付くともう、もどれませんよw
以前、ロケットストーブの原理で薪ストーブを売り出した社長に説明したんですけどイマイチ理解してくれなくてもやもやしています😂
初期の頃から見てますよ。とにかく熱を取り出す執念に頭が下がります。ロシアのペチカや朝鮮のオンドルなど古今東西寒さ対策用暖房がありますが、今後も日本代表として楽しみな発明をお願いしますね。イグノーベル賞でも良いと思いますよ。
部屋にもう一つ薪ストーブ置いたほうが暖かいのでは?
これは…アレですね。
メンテが大変そうww
いっそのこと空気取入口のファンもストーブファンの仕組みで熱回収した物を使えば電力が不要になり、より効率化になるのでは
素人考えでスミマセン
外気の吸気口開いたら部屋から出た分の空気を吸ってくれてファンいらないのでは?
薪ストーブを設置した20年前 猫がいる
考慮してエキスパンドメタルで覆いました。
猫…は登跳び乗るが本能です。剥き出し不安…。😢
私が素人発想なのかもしれませんが、電気を使ってファンを回したらECOじゃない気がするのですが。普通にストーブファンを回す方が電気を使わないのでECOに思います。
動画にタコ足配線が見えましたが、タコ足配線の方が心配です。
ストーブの熱発電なら凄いと思います。
ファンのワット数どんだけよ、、、、ecoって極限の原始生活なのか?
これ、ecoなんですか?
薪ストーブはエアコンよりも熱効率が悪いですよ。もしup主が関東以南の地域に住んでいるなら、エアコンの方が効率がいいですよ。
発電所での損失を考慮してもエアコンの方が熱効率は良いです。
ecoとか節約のつもりでやっているなら、要領が悪いとしか言えません。
だから ecoばか なんですよ❤
電気ストーブとエアコンであれば消費電力あたりの熱効率の比較はわかりやすいのですが、
薪と電気では何を比較した場合の熱効率なのでしょうか?