モンスターハンターワイルズ ベンチマークとベータテストの比較

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #rogally #asus #umpc #モンスターハンターワイルズ #モンハンワイルズ

КОМЕНТАРІ • 13

  • @montetsu2010
    @montetsu2010 6 годин тому +1

    検証ありがとうございます!
    短期間でブラッシュアップされてかなり期待が持てますね!
    ワイルズ兼DBD用としてRog Ally Xを注文しました。
    ワイルズも今回は据え置き機中心ですし、DBDモバイルもサービス終了しちゃうので、すぐに立ち上げてちょっとゲームしたいニーズに合いそうで色々と使えそうで期待しています。

  • @可能性の化物
    @可能性の化物 19 годин тому +1

    ほんとに可能性見えてきてめっちゃ嬉しい
    いつもありがとうございます!

  • @anago-ns2
    @anago-ns2 8 годин тому

    比較乙です!
    こう見比べると本当に色々改善されまくってるんですね~
    OBT版だとテクスチャ最高設定にしないと砂上船の帆やクナファ村の布などがかなり粗かったけど、製品版ではテクスチャ中設定でも一定以上綺麗に見えるっぽくて安心しました
    しかし豊穣期の景色があんなに色が変わってるとは思わなかった、道理で綺麗に見えたわけだ…

  • @icetea8076
    @icetea8076 20 годин тому +2

    開けた場面や処理が重くなりそうな場面でのフレームレートも安定するようになってますね
    βは動作もそのままだしもう前回十分遊んだのでベンチマークだけ楽しんでますw

  • @irohasu1
    @irohasu1 9 годин тому

    す、すごい

  • @defabc9351
    @defabc9351 19 годин тому +1

    体験会は前回と同じ、ベンチは最新の推奨環境に対応してるんですかね。
    本当にベンチクオリティでできればいいですけど…

    • @user-vt4ki8qx6v
      @user-vt4ki8qx6v 17 годин тому

      体験版はあんま最適化されてないかもしれない

    • @anago-ns2
      @anago-ns2 8 годин тому

      ​@@user-vt4ki8qx6v
      βテスト版はゲーム開始時の注意書きにある通り前回の分から調整は加えられていないバージョンなので、あんまどころか全く最適化されてないようです
      PC環境チェックとしてはベンチマークだけを見れば良い感じですね

  • @餡ころもち
    @餡ころもち 5 годин тому

    β1と今回も同じなんでFSRのフレームジェネレージョンだけオンにして解像度は1280x720ネイティブ表示にして後は低設定で遊んでましたわ😊

  • @nkst.next.
    @nkst.next. 13 годин тому +1

    話が飛躍するがSwitch 2版の可能性も見えてきたな

    • @icetea8076
      @icetea8076 8 годин тому

      switch2は現状動作困難なsteamデックより性能は下だろうし厳しそうかな(ハードだけで10万近くになるわけないしw)
      ライズレベルで無理しない60fpsのモンハン新作期待しときましょう

    • @nkst.next.
      @nkst.next. 2 години тому

      開発費が高騰する中また新しいモンハンを作るか、ワイルズを低性能機向けに最適化するかであれば後者のほうがコストは抑えられます
      カプコンがどう判断するかは知りませんが…

    • @hakase-4d
      @hakase-4d Годину тому

      普通にもう新しいの作ってるんじゃないですかね