ストライドが勝手に広がる3つのポイント

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @陸上-k6y
    @陸上-k6y 4 роки тому +34

    3:40 股関節の運動
    4:40 ハードルを意識して
    7:30 上半身と下半身のツイスト
    10:10 バウンディング
    12:50 階段のバウンディング

  • @g9820
    @g9820 3 роки тому +2

    ありがとうございます
    トレーニング頑張ります

    • @spiritsrun2772
      @spiritsrun2772  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      ぜひ頑張ってくださいね!

  • @ドラネコ-r4u
    @ドラネコ-r4u 3 роки тому +3

    自分も先生からストライドをもう少し延ばせたらいいよって言われてるので参考にさせていただきます!!

  • @bra182
    @bra182 4 роки тому +9

    ガーミンを買ったら自然とここの動画にたどり着きましたw

  • @TomosWilliams555
    @TomosWilliams555 4 роки тому +5

    わかりやすい!

  • @良-i1h
    @良-i1h 4 роки тому +3

    いつも参考にさせていただいております。

  • @gra-channel
    @gra-channel 4 роки тому +7

    声が大きくて聞き取りやすいです。

  • @なおなお-q4i
    @なおなお-q4i 4 роки тому +4

    すごい分かりやすくて勉強なります。^ ^

  • @ナオヒ-p8i
    @ナオヒ-p8i 4 роки тому +3

    ランニングを始めたばかりの人はストライドを伸ばせばいいのか、腕振りをコンパクトにするのか大きくしたらいいのか、ピッチは180個定かとかで色々悩む

  • @けんと-h1o
    @けんと-h1o 4 роки тому +1

    九万再生目いただきました

  • @空色花花
    @空色花花 4 роки тому +3

    ありがとうございます🎵歩幅が狭くて、どうすれば広げれるか悩んでいました。スゴい具体的で解りやすかったです✨
    鼻風邪をひいてますか❓️鼻詰まり声なのが気になりました。ご自愛ください✨

  • @ヒロシサワダ
    @ヒロシサワダ 4 роки тому +11

    階段バウンディングは転倒の危険性が高いです。坂道が無難でしょう。脚を傷めてほしくないので芝や土から始めてもらいたい。

    • @りちゃ-d5u
      @りちゃ-d5u 4 роки тому +1

      コメ主さんのお気持ちは分かりますが、それは個人差の問題であり階段バウンディング自体が危険性が高いというわけではありません。別に階段でやれというわけでなくあくまで一例なので自分なりにアレンジしてやればいいんじゃないですか?

    • @ヒロシサワダ
      @ヒロシサワダ 4 роки тому

      @村雨静 この動画を視聴している方々は、貴方のようにトレーニング上級者ばかりではないと思います。

    • @ヒロシサワダ
      @ヒロシサワダ 4 роки тому

      @@りちゃ-d5u 貴方がここで動画の補足説明をして下さったので皆さんアレンジして取り組まれるでしょう。

  • @kazuyanakamura8821
    @kazuyanakamura8821 4 роки тому +1

    ためになります。
    「そう」って言うの口癖ですか?(笑)

  • @オルフェーヴル1019
    @オルフェーヴル1019 4 роки тому +2

    すいません。前回に、踵をお尻に引きつける練習でピッチは上がると思うんですが、今回、バウンディングを加えると、ストライド+ピッチが共に強化出来るというのはわかるんですが、バウンディングの練習で蹴る動作というのも自然とつくものなんですか?
    また蹴る動作でふくらはぎに負担がかかりにくい技術とかも教えて欲しいと思います。
    蹴る動作を加えると多分スピードは多少上がるとは感じますが大抵はふくらはぎが張ってきたりするという方々が多いんじゃないかなというのが現状と思います。
    宜しくお願いいたします。

    • @オルフェーヴル1019
      @オルフェーヴル1019 4 роки тому

      ありがとうございます。むしろ逆ですね。私の解釈が違っていたかもしれません。バウンディングや骨盤、お尻の部分を使う走りが出来れば、ふくらはぎはまあ疲れにくいし張らないと言えます。
      指摘されてハッとしました。
      ありがとうございます。

  • @user-dz2zc5ui3g
    @user-dz2zc5ui3g 4 роки тому

    俺自分の体不思議に思ってるんです。
    理由はいつも学校ではめちゃくちゃ足遅くて50メートル9.4秒くらいなんですけど、2年に一回くらい7秒台くらいの速さで走れるんです。こんときは足がめちゃくちゃ開いてる気がするんです。
    なんでいきなり早くなるのか理由わかりますか?よければ教えてください。

  • @user-dz2zc5ui3g
    @user-dz2zc5ui3g 4 роки тому

    僕朝だとなぜか思うように走れないんですよ。夜だと朝よりは速く走れるんです。だから朝からスピードが出る方法となありすか?

    • @楓-p3k1g
      @楓-p3k1g 4 роки тому

      ぱんぱん 朝だと筋肉が、活発化してないからじゃないんですか。
      ストレッチとかどうですか。