Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こういうシンプルでわかりやすく、UP主のこだわりとかもちょっぴり入ってるの好き
カーショップに行ってディスプレーを鳴らすのって意外と勇気がいるのは俺だけかな?w
@ザシャイニング 勇気あるわぁ!wこの前行ったけどやっぱり鳴らせなかった俺…ww
うちの嫁は基地外やから毎回全種類鳴らしよる
全種類鳴らした事ありますよ。全種類鳴らし終わってから気が付いた。「周りに人がいないか確認してから鳴らしてください」って書いてあった
わかります。勇気を出して一瞬押すんだけど、押すのが短すぎて本来の音とは離れたプス…みたいな音(その癖音量だけはしっかり出てる)しか出なくてまた鳴らす羽目に…
オートバックスのはおもちゃにしなければいいんじゃない?欲しきて買いに来てるわけだし。まぁ今日押しづらかったけどね笑
ホーン比較動画の中で最強ですね!賢く感じる。
そう言って頂けるとヤル気が出ます。角度を変えてモノを作ったり表現するのが好物です。
トヨタ純正(レクサスホーン)はMARUKO(丸子警報器)製ですが、4代目のスバルレガシィ(BL系/BP系)も同じホーンが使われています。以前、動画に出てきたトヨタ純正を購入したときに、まったく同じだったのには驚きました。幸いにも、装着しようとした車は異なるホーンだったので良かったです。
オートバックスで鳴らしまくって比べるの恥ずかしいので、助かりました❗ありがとうございます☺️
コメントありがとうございます、お役に立てられれば幸いです。
すごい費用をかけた動画ですね ありがとうございます
友人から、どのホーンを選んだら良いか相談されてこの企画を思い付きました。費用を回収するために何人かにタダで取付けるからホーンだけ買ってくれと持ち掛け、その内に取り付け動画をUP予定です。
アルファホーンはのびないんですか?
いやこれは助かる笑笑 最高
やってる事が本当に全力だったw非常に参考になりました。
私もホーン マニアでマルコホーンのギガとローを4つつけようと検討してましたが4つはハーモニーが綺麗に聴こえる気がしないと感じました!色々と参考になりました🤗
大変に興味深い!なかなかここまで作って音を聴かせてもらえる動画は無いと思いますご苦労様でした。次も期待してます!
自分の車だとポン付けできるので、レクサスホーン買ってみますね。大変参考になりました。ありがとうございました😊
どのホーンにするか悩んでいました。大変助かりました❗
すんごい面倒くさい作業を経て作った動画で感心いたしました。音色を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
おもしろい動画だけどイントネーションのクセがすごいw
軽自動車で、配線が面倒なので片側だけ使おうと思ってたので、非常に参考になりました!
良かったです。実にいい動画でした。アップありがとうございます。
チョット電気が足りないw 軽自動車はシングルをダブルに変えるので、リレー使わないとたまに片側だけしか鳴らなくて恥ずかしい思いをする事がありました(笑
理科の授業みたいで最高
アリーナシリーズはまじで余韻が心地よい。でも王道のアルファホーン付けてる。
すごい事やりますねー関心しました。面白かったです。ありがとうございました😊
ありがとうございます。また、面白い企画に挑戦しますので観てください。
昨日、6年前に買ったアマゾン人気1位から超音700Hzのホーンに交換しました
アリーナIII取り付けしたけどめちゃいいっす!💪
アリーナホーンいいですよね😃僕車を乗り換える度にアリーナつけてます
最後の4つ鳴らした後、笑っちゃってません?🤣
人気4位のアリーナホーンいいですねー今は確か1位のアルファーホーンですけどやっぱエコー効かせたアリーナホーンはかっこよくて最高です (笑)
わざわざwって所が恩着せがましくて良きかな笑
アリーナ良いですね✨
めちゃくちゃ関西弁なんおもろいw
関西風のナレーション全然関西弁とは程遠いイントネーション笑うわ!
今のワイ西の方言か…………ん?東か?ん???んん?ええ音〜
最高です!自分用1:14 1:20 1:27 1:31
ありがとうございます。
アルファーホーンの緑の高音とエアロスパイラルホーンの低音組み合わしたらオモロそうw
これほど参考になるものも中々ない
お疲れ様ですためになる👍良いですね👍
参考になりました!ありがとうございました!
凄く参考になるし、面白い事をしていますね!
オートバックスのホーン売り場や!
音割れの件ですが、これはビデオカメラの「録音レベル」の設定で回避できます。可能な限り、音が割れないレベルまで下げてみて下さい。但し、あまり下げ過ぎると何も音が聞こえなくなってしまいますので、その辺りの微調整が難しいです。録音レベルの調整機能が無い場合は、ビデオカメラを遠ざけたりするなどの工夫次第で音質は良くなりますよ。お試し下さい。
貴重なご意見ありがとうございます。確かに、ホーンのように大きい音が出るモノの近くで撮影すれば音割れしますよね。因みにカメラは8年前のコンデジで録音レベル調整はありませんでした。皆さんに、教えて頂いたことを参考にレベルアップしていきたいです。
アルファーⅡコンパクト施工しました。本当はこの動画を見て違うホーンを施工予定でしたが、前者のホーンを施工された実車の音を聞いて音が思った以上に良かったので施工しました。
ミツバの超音を軽に付けています。本当はフィアムのエアーホーンつけたいけど、場所的に無理なので、電子ホーンでエアホーンの音がするっていう物です。
こうゆう動画だいすきです!
1:141:211:261:311:381:45
(自分用)1:15 アルファ2コンパクト 1:21 プラウドホーン 1:27 アルファ2
作ったハンドルのボタンで鳴らさないとこが良い。
ありがたいです!
コメント嬉しいです。
自分は、レクサスホーンが好み
最後の電力が足りないのがめっちゃ為になったわ。サンキュー
アクアにミツバアリーナII、JOGにトヨタ純正ホーン付けてるけど個人的にトヨタ純正ホーンの方が良い音で好きw
何で「極道の妻たち」ばりに妙な関西風訛りなんですか???
アリーナⅢの伸ばす方E235とかの電笛みたい
C-HR前期乗りです。アルファⅡと迷いましたがプラウドホーンにしました(*´︶`*)あんまり高級過ぎず、威嚇的でもなく丁度よいです👌購入前に動画見たらよかったです💦笑
おもしろいことしてる!
4つ、良さそうな感じがしますが、やはり電気の問題ですね。
廃バッテリーに充電器を繋いで鳴らしていました。車のバッテリーを外して繋ごうかと思ったのですが力つきました(笑)
同じミツバの400と480でも全然違う音なんですね
スクーターに車用の社外ホーンつけてますが、スクーターは音が直でくるので自分がビックリして使えないっというw
僕はやっぱりアルファⅡホワイトの音が1番好きです。
のびるははじめましてです。
J HORN POWER'Dですね。僕は
1:15 1:27
企画も内容も素晴らしいただ、出来の悪い謎関西弁が全編にわたって関西人の私にはムカムカします
アリーナ好きだけど取り付け面倒でいつもアルファⅡにしてます1番好きなのはドルチェです
機械音声なのに何故か関西弁なのが笑える
動画の為だけに作ったのですか? だとしたら頭が下がる🙇🙇
笑点のテーマみたいな音がした(*‘∀‘)
自分用2:113:38
1:15 1:45
有り難い動画ですしかし、カメラ?マイク?が近すぎで音割れしているのが少し残念ですm(_ _)m
ハンドルは何だったんだ?
ナレーションのせいで頭に入ってこない
なんかうちのチームアリーナ強制とかいう訳分からんルールがある笑
やっぱアリーナⅢいいなーでも高くて手が出ない😭
アリーナいいね笑
ウケる🤣ありがたい笑笑
アリーナⅢ伸ばしたら霊柩車みたいで好きじゃないな、それにしてもよくつくる
関西弁風の機械音声
自動音声?
自分用1:15 1:15 1:15 1:151:21 1:21 1:21 1:211:27 1:27 1:27 1:271:32 1:32 1:32 1:321:46 1:46 1:46 1:46
霊柩車はアリーナや! 南無〜
アリーナ3に決めた!
音鳴らすとき、今どきならヘッドフォンしたらええやんって思ってまう
訛ってて草
1番うるさくて腹が立つ音が良い
もし良ければアリーナⅢを頂けないでしょうか?
申し訳ございません、プレゼントしておりません。
それは草
買うほうが早いだろ笑
エア!
オートバックスディスプレイやんw
急に誰かが鳴らしてビックりするやつな
@@スパナ-v7m ジャグラーのガコッの方がびびる
@@アミュメント めっちゃ分かる (笑)
@@スパナ-v7m 変態やん
@@アミュメント おまえには言われたない
なぜドルチェホーンがランクインしとらんのや~(*´・ω・`)ショボーン
売れ行きランキングじゃあ、ドルチェは最低クラスですよ、ダイキャストだし高級品だから。音が分かる人にしか、評価されません。この動画みたいに、取り付け不良で音がビビって歪んでるのが皆さんにゃ問題無しで、ノンプロブレムなんだから😱
余り違いがわからない😂難聴なんかな
パッとすねな!
やっぱ電気食うんだ。
面白い🤣
ピアノ演奏の動画に見えてきた
配線抜き差しするところカットで良くね?
👇絶対音感の人
結局、爆音キレイは?(;゜゜)
えらいエセ関西弁やなぁ。
音が割れていて一番いい部分が比べにくいです。
コメントありがとうございます。音割れ原因は色々考えられますが、一番は電源を廃バッテリーに充電器を繋いだけだったので電力不足かな?設備を整えていつか再UPできたらと思います。
なるほど!確かに音割れにしては変な音だなとは思っていました。
どうしてそんなイントネーションな話し方するの?違和感しかない。
変な関西弁が気になります。
オラオラの時に片方しかならない事があります。「ぺ〜」って。カッコ悪いです。
アナウンスの声、なんでそんなに気持ち悪いの???
真島訛り
参考になりましたけど、ハンドル意味なかっね😂
こういうシンプルでわかりやすく、UP主のこだわりとかもちょっぴり入ってるの好き
カーショップに行ってディスプレーを鳴らすのって意外と勇気がいるのは俺だけかな?w
@ザシャイニング
勇気あるわぁ!w
この前行ったけどやっぱり鳴らせなかった俺…ww
うちの嫁は基地外やから毎回全種類鳴らしよる
全種類鳴らした事ありますよ。全種類鳴らし終わってから気が付いた。「周りに人がいないか確認してから鳴らしてください」って書いてあった
わかります。
勇気を出して一瞬押すんだけど、押すのが短すぎて本来の音とは離れたプス…みたいな音(その癖音量だけはしっかり出てる)しか出なくてまた鳴らす羽目に…
オートバックスのはおもちゃにしなければいいんじゃない?欲しきて買いに来てるわけだし。
まぁ今日押しづらかったけどね笑
ホーン比較動画の中で最強ですね!賢く感じる。
そう言って頂けるとヤル気が出ます。
角度を変えてモノを作ったり表現するのが好物です。
トヨタ純正(レクサスホーン)はMARUKO(丸子警報器)製ですが、4代目のスバルレガシィ(BL系/BP系)も同じホーンが使われています。
以前、動画に出てきたトヨタ純正を購入したときに、まったく同じだったのには驚きました。
幸いにも、装着しようとした車は異なるホーンだったので良かったです。
オートバックスで鳴らしまくって比べるの恥ずかしいので、助かりました❗ありがとうございます☺️
コメントありがとうございます、お役に立てられれば幸いです。
すごい費用をかけた動画ですね ありがとうございます
友人から、どのホーンを選んだら良いか相談されてこの企画を思い付きました。
費用を回収するために何人かにタダで取付けるからホーンだけ買ってくれと持ち掛け、
その内に取り付け動画をUP予定です。
アルファホーンはのびないんですか?
いやこれは助かる笑笑 最高
やってる事が本当に全力だったw
非常に参考になりました。
私もホーン マニアでマルコホーンのギガとローを4つつけようと検討してましたが4つはハーモニーが綺麗に聴こえる気がしないと感じました!色々と参考になりました🤗
大変に興味深い!なかなかここまで作って音を聴かせてもらえる動画は無いと思いますご苦労様でした。次も期待してます!
自分の車だとポン付けできるので、レクサスホーン買ってみますね。
大変参考になりました。
ありがとうございました😊
どのホーンにするか悩んでいました。大変助かりました❗
すんごい面倒くさい作業を経て作った動画で感心いたしました。
音色を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
おもしろい動画だけどイントネーションのクセがすごいw
軽自動車で、配線が面倒なので片側だけ使おうと思ってたので、非常に参考になりました!
良かったです。
実にいい動画でした。アップありがとうございます。
チョット電気が足りないw 軽自動車はシングルをダブルに変えるので、リレー使わないと
たまに片側だけしか鳴らなくて恥ずかしい思いをする事がありました(笑
理科の授業みたいで最高
アリーナシリーズはまじで余韻が心地よい。
でも王道のアルファホーン付けてる。
すごい事やりますねー
関心しました。
面白かったです。
ありがとうございました😊
ありがとうございます。また、面白い企画に挑戦しますので観てください。
昨日、6年前に買ったアマゾン人気1位から超音700Hzのホーンに交換しました
アリーナIII取り付けしたけどめちゃいいっす!💪
アリーナホーンいいですよね😃
僕車を乗り換える度にアリーナつけてます
最後の4つ鳴らした後、笑っちゃってません?🤣
人気4位のアリーナホーンいいですねー
今は確か1位のアルファーホーンですけど
やっぱエコー効かせたアリーナホーンは
かっこよくて最高です (笑)
わざわざwって所が恩着せがましくて良きかな笑
アリーナ良いですね✨
めちゃくちゃ関西弁なんおもろいw
関西風のナレーション全然関西弁とは程遠いイントネーション笑うわ!
今のワイ
西の方言か…………ん?
東か?ん???んん?
ええ音〜
最高です!
自分用1:14 1:20 1:27 1:31
ありがとうございます。
アルファーホーンの緑の高音とエアロスパイラルホーンの低音組み合わしたらオモロそうw
これほど参考になるものも中々ない
お疲れ様です
ためになる👍良いですね👍
参考になりました!
ありがとうございました!
凄く参考になるし、面白い事をしていますね!
オートバックスのホーン売り場や!
音割れの件ですが、これはビデオカメラの「録音レベル」の設定で回避できます。
可能な限り、音が割れないレベルまで下げてみて下さい。
但し、あまり下げ過ぎると何も音が聞こえなくなってしまいますので、その辺りの微調整が難しいです。
録音レベルの調整機能が無い場合は、ビデオカメラを遠ざけたりするなどの工夫次第で音質は良くなりますよ。
お試し下さい。
貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、ホーンのように大きい音が出るモノの近くで撮影すれば音割れしますよね。
因みにカメラは8年前のコンデジで録音レベル調整はありませんでした。
皆さんに、教えて頂いたことを参考にレベルアップしていきたいです。
アルファーⅡコンパクト施工しました。本当はこの動画を見て違うホーンを施工予定でしたが、前者のホーンを施工された実車の音を聞いて音が思った以上に良かったので施工しました。
ミツバの超音を軽に付けています。本当はフィアムのエアーホーンつけたいけど、場所的に無理なので、電子ホーンでエアホーンの音がするっていう物です。
こうゆう動画だいすきです!
1:14
1:21
1:26
1:31
1:38
1:45
(自分用)1:15 アルファ2コンパクト
1:21 プラウドホーン
1:27 アルファ2
作ったハンドルのボタンで鳴らさないとこが良い。
ありがたいです!
コメント嬉しいです。
自分は、レクサスホーンが好み
最後の電力が足りないのがめっちゃ為になったわ。サンキュー
アクアにミツバアリーナII、JOGにトヨタ純正ホーン付けてるけど個人的にトヨタ純正ホーンの方が良い音で好きw
何で「極道の妻たち」ばりに妙な関西風訛りなんですか???
アリーナⅢの伸ばす方E235とかの電笛みたい
C-HR前期乗りです。
アルファⅡと迷いましたがプラウドホーンにしました(*´︶`*)あんまり高級過ぎず、威嚇的でもなく丁度よいです👌購入前に動画見たらよかったです💦笑
おもしろいことしてる!
4つ、良さそうな感じがしますが、やはり電気の問題ですね。
廃バッテリーに充電器を繋いで鳴らしていました。車のバッテリーを外して繋ごうかと思ったのですが力つきました(笑)
同じミツバの400と480でも全然違う音なんですね
スクーターに車用の社外ホーンつけてますが、スクーターは音が直でくるので自分がビックリして使えないっというw
僕はやっぱりアルファⅡホワイトの音が1番好きです。
のびるははじめましてです。
J HORN POWER'Dですね。僕は
1:15 1:27
企画も内容も素晴らしい
ただ、出来の悪い謎関西弁が全編にわたって関西人の私にはムカムカします
アリーナ好きだけど取り付け面倒でいつもアルファⅡにしてます
1番好きなのはドルチェです
機械音声なのに何故か関西弁なのが笑える
動画の為だけに作ったのですか? だとしたら頭が下がる🙇🙇
笑点のテーマみたいな音がした(*‘∀‘)
自分用
2:11
3:38
1:15 1:45
有り難い動画です
しかし、カメラ?マイク?が近すぎで
音割れしているのが少し残念ですm(_ _)m
ハンドルは何だったんだ?
ナレーションのせいで頭に入ってこない
なんかうちのチームアリーナ強制とかいう訳分からんルールがある笑
やっぱアリーナⅢいいなーでも高くて手が出ない😭
アリーナいいね笑
ウケる🤣
ありがたい笑笑
アリーナⅢ伸ばしたら霊柩車みたいで好きじゃないな、それにしてもよくつくる
関西弁風の機械音声
自動音声?
自分用
1:15 1:15 1:15 1:15
1:21 1:21 1:21 1:21
1:27 1:27 1:27 1:27
1:32 1:32 1:32 1:32
1:46 1:46 1:46 1:46
霊柩車はアリーナや! 南無〜
アリーナ3に決めた!
音鳴らすとき、今どきならヘッドフォンしたらええやんって思ってまう
訛ってて草
1番うるさくて腹が立つ音が良い
もし良ければアリーナⅢを頂けないでしょうか?
申し訳ございません、プレゼントしておりません。
それは草
買うほうが早いだろ笑
エア!
オートバックスディスプレイやんw
急に誰かが鳴らしてビックりするやつな
@@スパナ-v7m
ジャグラーのガコッの方がびびる
@@アミュメント
めっちゃ分かる (笑)
@@スパナ-v7m
変態やん
@@アミュメント
おまえには言われたない
なぜドルチェホーンがランクインしとらんのや~(*´・ω・`)ショボーン
売れ行きランキングじゃあ、
ドルチェは最低クラスですよ、ダイキャストだし高級品だから。
音が分かる人にしか、評価されません。
この動画みたいに、取り付け不良で音がビビって歪んでるのが皆さんにゃ問題無しで、
ノンプロブレムなんだから😱
余り違いがわからない😂難聴なんかな
パッとすねな!
やっぱ電気食うんだ。
面白い🤣
ピアノ演奏の動画に見えてきた
配線抜き差しするところカットで良くね?
👇絶対音感の人
結局、爆音キレイは?(;゜゜)
えらいエセ関西弁やなぁ。
音が割れていて一番いい部分が比べにくいです。
コメントありがとうございます。
音割れ原因は色々考えられますが、一番は電源を廃バッテリーに充電器を繋いだけだったので電力不足かな?
設備を整えていつか再UPできたらと思います。
なるほど!
確かに音割れにしては変な音だなとは思っていました。
どうしてそんなイントネーションな話し方するの?
違和感しかない。
変な関西弁が気になります。
オラオラの時に片方しかならない事があります。「ぺ〜」って。カッコ悪いです。
アナウンスの声、なんでそんなに気持ち悪いの???
真島訛り
参考になりましたけど、ハンドル意味なかっね😂