Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
チャンネル登録(→bit.ly/3U5ZctK)いいねやコメントはすごく励みになります!今回は海南監督・高頭力は作中屈指の名将!反応まとめです。一言など気軽に入れてください!
山王戦で高頭のセリフ「限界ギリギリの三井を支えているのは――――自分のために赤木がスクリーンをかけてくれる…その一瞬を逃さず宮城がパスをくれるはず…落ちても桜木がリバウンドをとってくれるはず…という信頼―――奴は今 赤んぼのように味方を信頼しきる事でなんとか支えられている………」コレこのシーン大好き!
牧に宮城と三井がダブルチームにいった時「2人でいいのか?」て自信もって言ってるのが好き
技術面精神面共に選手の育成をしっかりできてるのがすごい
清田「監督…何すかそのシャツ」が地味に大好き
高頭監督ですら叩くって本当にネットって難癖だけの馬鹿が多いんだな。。。桜木に関しては翔陽戦でその才能を見抜いてるヤバい人じゃん。
高頭は作中でもトップクラスの監督だと思います。試合でも大きなミスしていない。17年連続全国出場。IH準優勝で結果も出している。あと、神や宮益を育成したのは本当にすごい。
なんてったってかつては流川みたいなもんだったらしいからなグッドゥウィドゥム!グーッドウイドゥム!!の場面めっちゃ好き
指導力、観察力、作戦立案能力と監督としては間違いなく最高峰の人。あとリードしてる時は機嫌がイイけど、そこから追いつかれてくると目に見えて不機嫌になるのも人間味が有って好き。
牧とか歴代のキャプテンにはコーチを出来るように練習メニューや作戦を作るように指導している可能性が高く監督不在でも機能出来るようにしており後継者作りもしっかりしていそうなイメージで次の世代も全国で優勝候補になるチームを作り山王の松本みたいな選手も出てきてもおかしくないので神奈川18連覇して全国制覇出来そうな気がします。
桜木の天敵だよなぁ高頭監督
神も牧も清田も天才だろ
スラダンは選手たちが自分を見つけて成長していく物語だから、監督は控えめな方がいいのかもと思いました。しかし、選手も監督も見た目が実年齢+20歳なイメージ
高頭監督 宮益を起用し桜木の弱点を露にした。田岡監督 桜木を不安要素と決めつけて予想外のプレイを連発された。堂本監督 桜木に丸ゴリをつけさせ桜木を抑え込んだ。
衛星放送が普及していない時代に、リック・バリーの、下から両手で放るフリースローを知っていて、海外バスケの事情にも精通しているのもスゴいです。
ハーフやTAで精神論を言っているのではなく技術的戦術的な指導はもう事前に全部済ませてそれくらいしかいうことないんやろうなぁ
桜木を見た時に(変なやついるな…)で終わらせずバスケ歴を聞いたりするあたり抜け目ない感じがしていい
こういう監督の元でいるから、牧も弱小湘北戦の最終盤で、チームメイトに抜け目なく細かく指示出したんだろな。高砂なんて桜木を「素人とは考えない、赤木級のプレーヤーのつもりであたる」なんて言ってるし。全選手が油断せず仕留めにかかるの好き
現実世界でこれが出来る人滅多にいない
高頭がゴリのパパって言われたら信じれる
頭ごなしに感情論や精神論を否定する連中いるけど、優先順位の間違いや行き過ぎがダメなだけであって勝負事には必要不可欠なもの。拮抗したり追い詰められたときは特に大きな差が出る。
高頭の良いのは清田や桜木みたいな無礼者でも対等に話したり差別しないで厳しいだけでは無くユーモアもあるとこ、海南とはいえずっとインターハイ行けてるのも凄いし1番有能。
安西先生や田岡監督のような監督絶対神のイメージがない、というか選手との寄り添い方が兄貴分に近く最も選手の内面まで計れるスタンスが高頭監督の凄いとこだと思う田岡監督のように判ってるつもりでも選手と溝が深く強権ぽい性格とは対照的
生意気な若造も突き放さず、才能がなくても頑張る選手はしっかり見てる人だな。才能や態度で差別しない。ただその代わり、いい加減な奴や熱意のない奴には凄くドライそう。まぁ名門スポーツ高の指導者なんてそれでいいんだろうけど。
クロップっていうの凄い分かるそもそもの関係を築くのが上手くてチームの士気をあげる、対話力の高さも監督の資質よ特に勢いも大事な高校生には
指導者って・普段の練習でどれだけ選手を伸ばすか・普段の練習でどれだけチームの連携、チーム力を高められるかが何よりも重要なのに宮益を桜木につけたみたいな試合中の采配が全てと勘違いしてる奴いるよな。で「宮益つけた以外なんもやってないじゃん」とかアホ言い出す試合前の練習でやることやっとんねん
キレる事は別にそんなに突っつかれるところか?良い経営者はたまに怒るから効果とか聞いたことがある。またキレたけど清田のやる気スイッチオンにしたのは有能説。
高頭監督は確かに『鼻の効く』方でしたからね。牧さんや清田君にのびのびとプレイさせ、神さんや宮益さんを育て、桜木君を巧く封じた意味で無能どころか有能です。
データなくとも前半序盤で桜木を裸にしたんは怖い
こすげとかきりゅうも全国区なんだよなー高頭自信は神奈川何連覇してるんだろう
高頭監督がキレたのは、かつての自分と被る流川の活躍や予想外のフクちゃんの存在位だからなぁ、実際海南は其処まで守りの厚いチームでないのは仙道さんがPGになっただけでガンガン切り崩されてた点からも明らかだし牧さんありきのチーム故の余裕だとは思う
安西先生Cランク評価はもうね・・・公平に評価したらそうなるんや。最上位にしか興味ない結果があの湘北だぞ
どんな選手であっても練習を投げ出さずに実力を備えた選手を登用する人柄がいいよな牧みたいな怪物を育てた一方で宮益みたいな奴もいてきちんと出番を与えるのが本物っぽいそのくせ追いつかれると不機嫌になって扇子折っちゃうとこも人間臭い
「勝ちたいという思いが強い方が勝つ」嫌いニキいたけどこれって他のスポーツ漫画でも何回か言及されてるが実力が拮抗しててお互い露骨な弱みを最後まで見せないようなチームが対戦してる時大事になってくるのは「チャンスをどれだけ自分のものに出来るか、またチャンスそのものをどれだけ作り出せるか」でこれを可能にするのは勝利への執着心の大きさだからこのセリフは体育会系感情論でも根性論でもなく結構理にかなったセリフだと思う
体育会系というか運動部の全国行くかどうかみたいなところだと前提として練習(努力)はめっちゃしてる、だからそうなると勝つために相手との差つけるとしたら後は気持ちの問題ってなるのも一理あるのよね練習の質とかやり方がどうこう言いだすときりがないんだけどあくまで前提として強いところは練習の量が多いもんだし
最後の最後は結局メンタル次第。スポーツを本気でやってた人にはわかると思う。
それこそ、ロッドマンのプレイ見ればいい。MJも執着心オバケ
忌避されるべき理不尽なシゴキに対する根性論とごっちゃにされることが多いけど、海外のコーチング、マネジメントでも試合中選手のモチベーターとして「気持ちで負けるな」みたいなことを熱く語るのはよくある
田岡が多分一番向いてるのはスカウトだと思う
後はユース年代のコーチ(監督じゃないよコーチだよ)
全国大会常連の強豪校って普通は 初心者お断りか、初心者が入部しても、ろくに練習させてもらえず下手すると 3年間で監督と一度も話をしたことさえない ってこともあると聞いたことがあるが、宮益みたいなフィジカル最弱初心者を 大事な試合に使うところまで育成した監督の力と海南の練習環境は素晴らしいと思う。
だって、エースクラスの一年生はすぐ退部になるじゃん。結果的に練習出来る環境が手に入る。桜木と一緒で空っぽだから良いという面もあると思う。学校教育の範疇で入部お断りってのも変な話。”プロ”ではない。桜木のような素材を喪失するから、逆にそういう学校はそこそこしか行かないと思う。海南や湘北の強さはそこですね。
高頭の采配力と牧のリーダーシップ無ければ確実に県予選敗退していた。高頭で無ければ神や宮益辺り干されていた可能性だってあった
安西は才能のある人にしか興味ないから(それも花道流川クラス)安西なら確実に干してたよね
背後に「常勝」いいね
感情論を否定するけど同じくらいの実力のチームや拮抗してる状況だと冗談抜きで気持ちが大事よ。
悪い意味でガチ勢の弊害出ていた頃の赤木剛憲はこの人のどこが嫌で海南を選ばなかった(陵南の田岡監督も)のか逆に問いたいレベル宮益義範という体格小柄でバスケも入部当初は初心者言われてた人物でも入部許可は出した(自主退部するかしないかは個人の自由)し、全中出られるというか最低でも海南の新入生は大抵は顔見知りが多そうなくらいのレベル高い中で1年後に残っているのは1〜2割でその1〜2割に残った宮益の存在が後出しとはいえ
見た目でゴリの父親が高頭監督で妹が彩子さんだったら納得出来る。
だ〜れが女ゴリだって〜!?
日本では強いチームの監督は楽。弱いチームを強くしてこそ名将。という傾向があるけど、強いチームにいる猛者どもを束ねるのがどれほどの胆力が必要かってことがわかってないよね。
孫子の兵法でもあるんですが、「ああいう状況なら誰がやっても勝てる」その状況を作れることが名将で国の宝ていってますな。世の中意外と十分に戦力を集め、十分な研究と準備と研鑽を積み傍から見て必勝と思える状況でもしっかり勝ち切るというのは人間のあらゆる闘争において難しいと思います。
ぐう有能
全国でも堂本とか金平だし……神奈川県の監督有能だわ
茂一は本来のバスケ監督としてボロクソ言われ生徒の指導者としては誰も異を唱えない学校の先生感は確かに
基本ネクタイ姿なのに豊玉戦の時だけ謎の派手シャツ着てて糞ワラタ
髙頭は魚住が辞めそうになったり、福田が暴力事件を起こしてもフォローして復帰させたりはしなかった気がする。完全な去るもの追わず主義。それが良さでもあり、過干渉気味の田岡との最大の違いな気がする。田岡は人間味が強く、勝負事と割り切ったドライな考え方は出来ないイメージ。そこを割り切れる分勝負師としては髙頭の方が上だろうが。
牧と清田は天才な気するけどそうでも無いん?
常勝チームで1年からレギュラーとか天才の部類だよな
天災の基準がめっちゃ高いだけだと思う。1年時点で3年牧ぐらいのヤツを天才って呼ぶんじゃ無いかと。多分、沢北とか仙道とか流川を指導しても「こいつらは天才じゃ無い」って言うタイプ。
🎉😂❤高頭力はオールスター戦でAチームの監督だ田岡茂一はBチームの監督だ!
勝ちたいと思う気持ちが勝つは精神論じゃないんよ、そういう気持ちが強いとプレーに出てくる。スポーツというか勝負事はメンタリティも大事だからね、少年漫画で常勝の立ち位置の監督にそのセリフ言わせるのはほんとスポーツ好きなんだろうなと思う。
だけど、勝ちたい気持ちが過ぎると、今度は逆にプレーを縛ってしまう。勝ちたい気持ちを維持しつつ、常に冷静さを保つ。そこが精神のコントロールの難しさ。
いや精神論だろそれが悪いみたいな風潮がおかしいだけ普通に大事
@@さひまあひん 確かにな。ジョーダンとかコービーとか精神論の塊だからな。
結局作中では牧ありきのチームだったから層の厚さと言うより牧でカバーできる限りどんな尖ったことでもできちゃうんだからズルいって思ってたまあ控えだけで竹里に圧勝できるの海南だけだろうから厚いんだろうけど
何気に茂一より年下なんだ。
もし北野さんが豊玉の監督続けてたら南さん岸本さんが北野流のラン&ガン伝授されて大化けしてた可能性あるしな・・・。
牧の将来の姿なのかもしれないw
どこの監督が良いかってなったら北野さんだな好きになりたい
グッドリズム!!グーッドウィドゥム!!
高頭より田岡の方が有能だと思う。高頭が陵南を海南接戦する事が出来るのかな?仙道がいなければ武里位のチーム力でしょう?
扇子の件は同じ一年を清田が止められないことに切れた。その後のTOでも清田「俺が止める」高頭「やれるのか?」(やれてないやろがい!)牧 「やれ(意訳)」って会話してるし、その後も使い続けてるから清田にかける期待が大きいんじゃないかなぁ
作中の監督として一番の名将だと思う。一回り頭がでかい・・・いや、頭一つ抜けている。
だから名前が高頭なのですね。この動画見て合点しました。
監督の育成方針や性格が、中学時代世話になった自分の学年主任を務めていた女性教師(バスケ部の監督)にそっくりで漫画読んだ時から部活でチームメイトと言ってた本人も否定してなかったが厳ついオッサンと同格に扱われてちょっと凹んでたっぽいwww
初戦の入り方だったら・・・安西 レギュラーメンバー4人ベンチスタート
なんかしょうほくは才能だけであそこまでいった感じがある
初めて見た時、ゴリ(赤木)のパパさんかと思った
この人が山王の監督ならどんなに頑張ってもどれほど安西監督が策を尽くしてもダブルスコアで負けてたよな
キレてる場面挙げて無能扱いしてる奴はスポーツやったことないだろ。あそこはハーフタイムで選手にカミナリ落としてでも引き締めなきゃいけないプレーだわ。
なんなら高砂が好き
私立のインハイ常連校の監督とか結果出し続けないと普通に解雇されるレベルやろ
湘北がペネトレイトしてきても、宮益を外さなかったのが凄い!高頭監督は、選手すべてを信頼しているんだな!
動画見て改めて思ったけど高頭を徹底的にイケメンに描かないという作者の意志を感じる。
海南vs山王を戦力を差を考えると、ゾーンプレス対策て意味がないと思うけど。河田(兄)を神のマークにつけられると海南には攻め手が無い。牧 - 深津 清田 - 一ノ倉 (沢北) 神 - 河田(兄) 武藤 - 沢北 (松本)高砂 - 野辺
宮益みたいな選手がいるのが好き
スラムダンクのゴリラ顔のインテリ率高くねえか?
丸ゴリこと河田兄もそうだしな。
まず前提として桜木はバスケ始めて数ヶ月の素人ということ。そして、湘北という超無名校ということ。だったらいくら強豪校の監督だとしてもチェックはしないし、桜木が脅威とも感じないでしょ。ただえさえ、予選リーグでは桜木は全試合、途中退場してるし。同県内の田岡監督や高頭監督は赤木や三井、流川、宮城はある程度警戒するかもしれないけど全国で何連覇もしてる堂本監督は湘北を格下と思うのは当たり前だと思う。そんな中、桜木の才能を早くに見出してある程度抑えた高頭監督は有能だと思う。
人為を排して選手の自由な成長を促してる印象
高頭は間違いなく有能。ドラマ性を立てる為に魚住と田岡の話はあったが描写があるから田岡がよく見えるだけで高頭にも近い事は絶対あるはず、作中にその描写がないだけで。じゃなければ高校までバスケ未経験者が2年ちょいで全国トップクラスのチームの中でもトップクラスのシューターになれる訳がない。宮益にも辛い時期はあったと思うし、それでも努力を続けられたのは高頭のメンタルケアがあったと思う。もし宮益がチームメイトから陰口を叩かれず努力を積み重ねてこれたなら、それはそれで陰口を叩かない陰湿ではないチームを作れてる証拠にもなるし。特別な描写がなく神奈川1位、全国2位の結果は日頃からの高頭の努力による物が大きい。
9:49 1番下は武里の監督
16歳の頃は流川、、、
全国トップレベルのチームの名称は伊達じゃない!絶対的なエース牧努力の3Pシューター神抜群の運動神経のルーキー清田堅実なプレーの武藤上手さを合わせ持つ高砂もう1人のシューター宮益それを纏めた常勝海南の名将高頭
安西: 楽天時代の野村克也高頭: ヤクルト時代の野村克也藤真: 古田敦也田岡: 阪神
スーーハーースーーハーーと言えば牧
名言製造機安西育成力最強田岡総合力最強高頭なぜ負けた堂本
高頭は選手、コーチ、監督全てで超一流
高頭が桜木の全てを見抜いたのは彼がバスケ初めて3ヶ月という情報を得ていたから情報ゼロの状態から同じく全てを見抜いた田岡も高頭と同じぐらい評価されていいあと安西先生を呼び捨てにする奴何なん?ヒトデナシか?
でも高頭は湘北vs陵南の魚住再投入する時の部分を見ても田岡よりは一枚上手なんやろうなとは思うが。
@@人生楽しく生きよう あそこはちょっと何とも言えん…早々に魚住再投入するのが正解だったかも知れんし田岡のようにギリギリまで我慢するのが正解だったかも知れんし
高頭って翔陽戦で桜木が花形と永野を吹っ飛ばしたダンクを見て、「また1人、凄い素材が出てきたな」って言ってなかったっけ?一目で才能見抜いて、次に経験値を見抜いて、宮益投入でメッキを剥ぐってヤバいどころじゃ無いと思う。
スラムダンクでの最強メンバーC高頭 PF安西 SF北野 SG田岡 PG堂本
PGは藤真もいいぞ
高頭も田岡も練習量えげつなさそうだから無理・・・
海南に天才はいないから監督の育成能力が凄いんだよね作中の活躍が無い武藤も三井を抑えてたし
宮益の件は本人が死に物狂いで頑張ったんだよ。牧が言うように確かに凄いけど、実質3点しか取り柄ないからね
ディフェンスでもリョータ止めてる場面あるし総合的に見ても並の選手より上だろう3点しか取り柄ない選手に数多のエース級差し置いて海南のユニフォームを与えるわけがないそう考えるとユニフォームどころかスタメンまで取ってる武藤さんマジチート
何しろ全国2位だからな
モデルって東海大相模の林田監督だよね?
2年間無敗でインターハイ3連覇を成し遂げたチームを率いる監督を湘北の一戦見ただけで監督として微妙だという評価を少なくない数の読者がしているわけだがそんな俺たち読者の観る目が一体どれほど信用できるというのかという話よな環境に恵まれているとはいえ戦績どころか深津河田を育て上げた功績すらまんま無視されてんのマジで草や
宮さんは勝手に育ったんじゃ無いの?
宮益は凄いとして、他の三年はどうなのか?と。神奈川県一位であればもっと分厚い控え層があって良いはずなのに。。
他の三年は話に出てないだけで海南の控え層は決して薄いわけではない筈そこで何故宮益がユニフォームを勝ち取れたかを考えてみる一番大きな要因としては海南の柱が牧であるということ相手チームは牧を止めるためにインサイドを強化する必要があり、牧を止めようとすると外が止まらなくなるそこで海南の中で神に次ぐシュート力が生きる次点は宮益が努力の人であること海南の強さの象徴である神に努力していたと言わしめる程に努力しており、後輩の清田、神からの評価も高く、牧との信頼関係も厚いスポーツをやってた人なら分かると思うが高校から始めた初心者が活躍すると自分のことのように嬉しくなり士気が上がる実力的には低くとも高砂がリバウンドを制した後、宮城がやってきていることを真っ先に伝えたのは宮益しっかり周りを見れていることも伺える(リバウンド取った後のケアまで考えられなかった高砂のミス)以上の理由からチームにピン刺しする価値があると判断されたと考える長々失礼致しました
@@猿の宴 仰る通り、宮益は凄いですよね。海南には毎年選りすぐりの選手達が入ってきているはずが、3年にはレギュラーを脅かす存在が描かれてない気がするんです。「湘北は層が薄い」という言葉はありますが、海南、翔陽、陵南、山王、どこも層が厚い描写はないですよね。。中学MVPは三井ですが、中学ベスト5とか中学得点王とかは、バスケを辞めたんですかね。
@@hanage7974 メタい話をすると漫画のテンポが悪くなるから描写が無いって結論になってしまうとは思います💦メタい話を抜きにして他の高校の選手層は薄いのかという疑問について考えてみますまず何故湘北の選手層が薄いのか?桜木達が加入する前はゴリのワンマンで他の選手の実力が低いと明確に描写されております湘北の選手はそもそも数が少なく、レギュラー以外の描写もされており、全員弱いというのは納得がいくと思いますそれでは陵南はどうなのか?陵南も腐っても強豪校の一つで、部員数が湘北とはそもそも数が違って描写しきれない魚住が海南戦で抜けた時に代わりを誰も務められないから陵南は選手層が薄いと思われかねないですが、これは違いますそもそも陵南は田岡監督の発言から魚住、仙道を軸としたチームであるとハッキリ名言されています大黒柱が抜けて代わりを務められる程の選手がいる訳がないんですねですが抜けた選手が植草、越野、池上辺りの選手ならどうでしょうか?別に代わりの選手が出てきても驚かないと思います何故なら描写されてない部員がたくさんいるからここが湘北との明確な差です選手層が薄い発言は部員数の少なさに置き換えることが出来ると私は思いますあと、海南のベンチ層の話ですが、小菅という選手をご存知でしょうか?全国大会で活躍してる描写がされている数少ない控え選手です控え選手でありながら全国の猛者相手に得点を決めているシーンなので海南のベンチ層の厚さが窺い知れます(彼はおそらく三年生次に三井世代の中学の実力者はどこに消えたのか?まず、三井と共に城北に入部した実力者は三井の離脱、ゴリの方針について行けず辞めております他の選手はハッキリと描写がないので想像の域を出ないのですが、高校で中学時代より成長することが出来なかったのではないかと思っておりますなぜ私がそう思うかの理由は翔陽の長谷川という選手の存在です彼は中学時代は無名の選手で三井に相手にされてませんでしたが、高校三年間を経て三井からこんな奴を忘れるわけがないと称されるまで成長を遂げてますなので中学時代に活躍した選手よりも高校で伸びた選手が多く、活躍した選手は伸び悩んだ説を私は推させて貰います
@@猿の宴 仰る通り、高校時代の伸びなんでしょうね。。陵南は三年が二人だけ、二年以下の層が厚いとしても、高校からコンバートの仙道がPGでスタメン、長期謹慎明けの福田がスタメン、と、ポジション争いは激しくない気がします。魚住の控えが1年の菅平だったり、189cmの神のマークが174cmの越野、、あまり層は厚くないかもしれません。海南は、1年の清田をスタメンにしないくらいの層の厚さがあっても良い気がするんです。
@@hanage7974 よく見ていらっしゃいますね!まず、三年が少ない事に関しては正しくその通りかと💦次に陵南のポジション争いに関してなんですがPG仙道、これはトッププレイヤーである牧に対抗するレベルの選手が仙道以外に他校にもいないので仕方ないし、尚且つ仙道を一番活かせるポジションはPGではないかと言われているので悪くない選択だと思いますそして福田ですが、仙道と同じく田岡からは期待されてる選手であり仙道の代わりに得点を稼いでくれる実力者なのは間違いないので謹慎明けとは言えスタメンになってもおかしくないでしょう次に菅平ですが、彼は一年ながら188センチの恵体の持ち主です周りがデカすぎて忘れがちですが、高校で188センチは充分すぎるほどに高いですそれにあの時代のセンターはフィジカル重視なので一年でありながら控えに入れるのもおかしくありません神vs越野に関しては全く同じ意見ですwせめてDFに定評がある183センチの池上つけとけよって思ってました清田に関しては他校の一年生ライバルを描きたいというメタい理由になってしまうかと💦ダンク以外の得点力は無いですが、余りある身体能力とムードメーカー的側面(魚住からダンクを決めて陵南戦で勢いを取り戻す)では重要な選手であることに間違いないです彼が三井のスリーを察知して止めなければ湘北に負けていたことも加味して頂きたい逆に一年生でありながら海南の先輩達を押し退けてスタメンを勝ち取ったスーパルーキーを褒めてあげましょうw
見ている世界は、ベスト4で再戦する山王工業のみ。湘北も全国制覇を豪語するのなら、山王工業関係なくゾーンプレス対策位した方が良いよな。全国制覇の最大の壁である山王工業戦で100%主題される難題な訳だから。高頭の指摘するようにいきなりの攻略は不可能だわ。
スラムダンクのオレ個人的には面白いところ。それは、この海南は、神奈川では無双してるがこと全国ではタイトルがとれなかったところ。俺ならば、神奈川で一番入りたいのは控えでも下手くそでも何か、一番勝ち馬に乗れそうな気がする海南だが・・・全国だともっと強いチームがあるわけなんだよな。博多商大付属とか・・・
桜木に宮益当てた作戦は何であんなに有効だったんだろう?まだあの時点で桜木の得点力は無いに等しかったのに、あの時だけやたらと桜木にシュートチャンスが回って来てた。入らない奴にいくらパスしても・・・。
そりゃミスマッチやから
でもジャンプシュートで得点できるようになった花道が相手ではこの作戦が使えなくなりますね。そこでどういう采配をするか、見てみたい気がしています。
高頭といい田岡といいどうでもいいけど牧のせいなのか40くらいにしては老けてる気がする(笑)。テツ(沢北パパ)も44にしては老けてるというか。堂本はヒゲなかったらかなり若く見えるのに。リョーちんママも高頭たちと年齢変わらないはずだが若く見える。
落合は育成A采配Aではないやん
Aだろ?
海南は湘北を侮らなかったから勝った陵南は湘北を侮ったから負けた
湘北っていうか桜木を、やな。桜木を重要人物と認めてメッキ剥がしにかかった高頭とあくまでど素人として警戒怠った田岡の差
三井やら宮城の件は、作品の都合に過ぎん。そもそも、安西先生は人望だけで三井と宮城、二人連れてきた実績があるからな~。三井は高校入学の時点で完成していると言ってたし、そこまで熱の入った指導はしないようにしてたんだろうよ。だけど逸材が五人に、シックスマンとして支える選手まで準備出来て、勝てるようになったから、生徒達の夢を叶える為に本気出したってだけだろ。赤木と三井が全国制覇を目標にして、それを皆が信じて突き進んだ結果、安西先生を本気にさせる事に成功した。これも実際はデカい要素だと思うぞ?
確かに安西先生は言われるほど無能では無いね、采配も一番具体的に指示出してた。 あれだけ個性あるメンバーが安西を慕ってるから面倒見も良いはずだろうし。
安西先生は谷沢の件があるから積極的に干渉しないようにしてたが花道や流川見て再び火がついたってのは普通に読んでりゃわかると思うんだがスラムダンク読者はこんなにも文盲揃いだったとは驚きを隠せねぇぜ
対戦相手が無名だからって全く調べなかったクソ監督と思ったけど勝ってるからなんも言えねぇw
アレって単純に試合前にリラックスさせるためのジョークだと思うけどね。翔陽戦で桜木を見て「スゴい素材が出てきた」って言ってる時点で湘北をなめてなんか居ないと思うし、同時に対策は立てられると踏んでいそう。
田岡監督より年下なのに彼より老けてる
安西先生は名言と部員達の尊敬の態度で美化されるだけで、指導者としてはダメだと思う。干渉しすぎず見守るのも監督の一つの形かもしれないが、いくらなんでも放任しすぎ。田岡監督みたいな接し方してれば三井は不良になってないと思う。
そもそも安西が諦めなければ云々がなければMVPにもなってないからな。だからなんとも言えんよ。
高頭は武藤をスタメンで使っている時点で有能 武藤のポテンシャルてどうなのか不明だが武藤が毎回スタメン張ってる
普通に三井をある程度抑えてた時点で有能。
武里の監督も紹介して
ただ・・・海南VS山王だと、勝てる気がしないんだよ。流川で15点とられた。沢北だと100点とられる。沢北一人に何人つけようと、今度は、深津が『他ががら空きだピョン』って、飄々と3ポイントかまされて更に傷口が広がるだろう。難しいねぇ・・・2:44これですよ😭
チャンネル登録(→bit.ly/3U5ZctK)
いいねやコメントはすごく励みになります!
今回は海南監督・高頭力は作中屈指の名将!反応まとめです。一言など気軽に入れてください!
山王戦で高頭のセリフ
「限界ギリギリの三井を支えているのは――――
自分のために赤木がスクリーンをかけてくれる…
その一瞬を逃さず宮城がパスをくれるはず…
落ちても桜木がリバウンドをとってくれるはず…
という信頼―――
奴は今 赤んぼのように味方を信頼しきる事でなんとか支えられている………」
コレこのシーン大好き!
牧に宮城と三井がダブルチームにいった時「2人でいいのか?」て自信もって言ってるのが好き
技術面精神面共に選手の育成をしっかりできてるのがすごい
清田「監督…何すかそのシャツ」が地味に大好き
高頭監督ですら叩くって本当にネットって難癖だけの馬鹿が多いんだな。。。
桜木に関しては翔陽戦でその才能を見抜いてるヤバい人じゃん。
高頭は作中でもトップクラスの監督だと思います。試合でも大きなミスしていない。17年連続全国出場。IH準優勝で結果も出している。あと、神や宮益を育成したのは本当にすごい。
なんてったってかつては流川みたいなもんだったらしいからな
グッドゥウィドゥム!グーッドウイドゥム!!の場面めっちゃ好き
指導力、観察力、作戦立案能力と監督としては間違いなく最高峰の人。
あとリードしてる時は機嫌がイイけど、そこから追いつかれてくると目に見えて不機嫌になるのも人間味が有って好き。
牧とか歴代のキャプテンにはコーチを出来るように練習メニューや作戦を作るように指導している可能性が高く監督不在でも機能出来るようにしており後継者作りもしっかりしていそうなイメージで次の世代も全国で優勝候補になるチームを作り山王の松本みたいな選手も出てきてもおかしくないので神奈川18連覇して全国制覇出来そうな気がします。
桜木の天敵だよなぁ高頭監督
神も牧も清田も天才だろ
スラダンは選手たちが自分を見つけて成長していく物語だから、監督は控えめな方がいいのかもと思いました。
しかし、選手も監督も見た目が実年齢+20歳なイメージ
高頭監督 宮益を起用し桜木の弱点を露にした。
田岡監督 桜木を不安要素と決めつけて予想外のプレイを連発された。
堂本監督 桜木に丸ゴリをつけさせ桜木を抑え込んだ。
衛星放送が普及していない時代に、リック・バリーの、下から両手で放るフリースローを知っていて、海外バスケの事情にも精通しているのもスゴいです。
ハーフやTAで精神論を言っているのではなく
技術的戦術的な指導はもう事前に全部済ませてそれくらいしかいうことないんやろうなぁ
桜木を見た時に(変なやついるな…)で終わらせずバスケ歴を聞いたりするあたり抜け目ない感じがしていい
こういう監督の元でいるから、牧も弱小湘北戦の最終盤で、チームメイトに抜け目なく細かく指示出したんだろな。
高砂なんて桜木を「素人とは考えない、赤木級のプレーヤーのつもりであたる」なんて言ってるし。
全選手が油断せず仕留めにかかるの好き
現実世界でこれが出来る人滅多にいない
高頭がゴリのパパって言われたら信じれる
頭ごなしに感情論や精神論を否定する連中いるけど、優先順位の間違いや行き過ぎがダメなだけであって
勝負事には必要不可欠なもの。拮抗したり追い詰められたときは特に大きな差が出る。
高頭の良いのは清田や桜木みたいな無礼者でも対等に話したり差別しないで厳しいだけでは無くユーモアもあるとこ、海南とはいえずっとインターハイ行けてるのも凄いし1番有能。
安西先生や田岡監督のような監督絶対神のイメージがない、というか選手との寄り添い方が兄貴分に近く
最も選手の内面まで計れるスタンスが高頭監督の凄いとこだと思う
田岡監督のように判ってるつもりでも選手と溝が深く強権ぽい性格とは対照的
生意気な若造も突き放さず、才能がなくても頑張る選手はしっかり見てる人だな。才能や態度で差別しない。
ただその代わり、いい加減な奴や熱意のない奴には凄くドライそう。まぁ名門スポーツ高の指導者なんてそれでいいんだろうけど。
クロップっていうの凄い分かる
そもそもの関係を築くのが上手くてチームの士気をあげる、対話力の高さも監督の資質よ
特に勢いも大事な高校生には
指導者って
・普段の練習でどれだけ選手を伸ばすか
・普段の練習でどれだけチームの連携、チーム力を高められるか
が何よりも重要なのに
宮益を桜木につけたみたいな試合中の采配が全てと勘違いしてる奴いるよな。
で「宮益つけた以外なんもやってないじゃん」とかアホ言い出す
試合前の練習でやることやっとんねん
キレる事は別にそんなに突っつかれるところか?良い経営者はたまに怒るから効果とか聞いたことがある。
またキレたけど清田のやる気スイッチオンにしたのは有能説。
高頭監督は確かに『鼻の効く』方でしたからね。
牧さんや清田君にのびのびとプレイさせ、神さんや宮益さんを育て、桜木君を巧く封じた意味で無能どころか有能です。
データなくとも前半序盤で桜木を裸にしたんは怖い
こすげとかきりゅうも全国区なんだよなー
高頭自信は神奈川何連覇してるんだろう
高頭監督がキレたのは、かつての自分と被る流川の活躍や
予想外のフクちゃんの存在位だからなぁ、実際海南は其処まで
守りの厚いチームでないのは仙道さんがPGになっただけで
ガンガン切り崩されてた点からも明らかだし
牧さんありきのチーム故の余裕だとは思う
安西先生Cランク評価はもうね・・・公平に評価したらそうなるんや。最上位にしか興味ない結果があの湘北だぞ
どんな選手であっても練習を投げ出さずに実力を備えた選手を登用する人柄がいいよな
牧みたいな怪物を育てた一方で宮益みたいな奴もいてきちんと出番を与えるのが本物っぽい
そのくせ追いつかれると不機嫌になって扇子折っちゃうとこも人間臭い
「勝ちたいという思いが強い方が勝つ」嫌いニキいたけどこれって他のスポーツ漫画でも何回か言及されてるが
実力が拮抗しててお互い露骨な弱みを最後まで見せないようなチームが対戦してる時大事になってくるのは「チャンスをどれだけ自分のものに出来るか、またチャンスそのものをどれだけ作り出せるか」でこれを可能にするのは勝利への執着心の大きさ
だからこのセリフは体育会系感情論でも根性論でもなく結構理にかなったセリフだと思う
体育会系というか運動部の全国行くかどうかみたいなところだと前提として練習(努力)はめっちゃしてる、だからそうなると勝つために相手との差つけるとしたら後は気持ちの問題ってなるのも一理あるのよね
練習の質とかやり方がどうこう言いだすときりがないんだけどあくまで前提として強いところは練習の量が多いもんだし
最後の最後は結局メンタル次第。スポーツを本気でやってた人にはわかると思う。
それこそ、ロッドマンのプレイ見ればいい。
MJも執着心オバケ
忌避されるべき理不尽なシゴキに対する根性論とごっちゃにされることが多いけど、
海外のコーチング、マネジメントでも試合中選手のモチベーターとして「気持ちで負けるな」みたいなことを熱く語るのはよくある
田岡が多分一番向いてるのはスカウトだと思う
後はユース年代のコーチ(監督じゃないよコーチだよ)
全国大会常連の強豪校って
普通は 初心者お断りか、
初心者が入部しても、ろくに練習させてもらえず
下手すると 3年間で監督と一度も話をしたことさえない ってこともあると
聞いたことがあるが、
宮益みたいなフィジカル最弱初心者を 大事な試合に使うところまで
育成した監督の力と海南の練習環境は素晴らしいと思う。
だって、エースクラスの一年生はすぐ退部になるじゃん。結果的に練習出来る環境が手に入る。桜木と一緒で空っぽだから良いという面もあると思う。学校教育の範疇で入部お断りってのも変な話。”プロ”ではない。桜木のような素材を喪失するから、逆にそういう学校はそこそこしか行かないと思う。海南や湘北の強さはそこですね。
高頭の采配力と牧のリーダーシップ無ければ確実に県予選敗退していた。高頭で無ければ神や宮益辺り干されていた可能性だってあった
安西は才能のある人にしか興味ないから(それも花道流川クラス)
安西なら確実に干してたよね
背後に「常勝」いいね
感情論を否定するけど同じくらいの実力のチームや拮抗してる状況だと冗談抜きで気持ちが大事よ。
悪い意味でガチ勢の弊害出ていた頃の赤木剛憲はこの人のどこが嫌で海南を選ばなかった(陵南の田岡監督も)のか逆に問いたいレベル
宮益義範という体格小柄でバスケも入部当初は初心者言われてた人物でも入部許可は出した(自主退部するかしないかは個人の自由)し、全中出られるというか最低でも海南の新入生は大抵は顔見知りが多そうなくらいのレベル高い中で1年後に残っているのは1〜2割でその1〜2割に残った宮益の存在が後出しとはいえ
見た目でゴリの父親が高頭監督で妹が彩子さんだったら納得出来る。
だ〜れが女ゴリだって〜!?
日本では強いチームの監督は楽。
弱いチームを強くしてこそ名将。
という傾向があるけど、強いチームにいる
猛者どもを束ねるのがどれほどの胆力が必要かってことがわかってないよね。
孫子の兵法でもあるんですが、「ああいう状況なら誰がやっても勝てる」その状況を作れることが名将で国の宝ていってますな。世の中意外と十分に戦力を集め、十分な研究と準備と研鑽を積み傍から見て必勝と思える状況でもしっかり勝ち切るというのは人間のあらゆる闘争において難しいと思います。
ぐう有能
全国でも堂本とか金平だし……神奈川県の監督有能だわ
茂一は本来のバスケ監督としてボロクソ言われ生徒の指導者としては誰も異を唱えない学校の先生感は確かに
基本ネクタイ姿なのに豊玉戦の時だけ謎の派手シャツ着てて糞ワラタ
髙頭は魚住が辞めそうになったり、福田が暴力事件を起こしてもフォローして復帰させたりはしなかった気がする。
完全な去るもの追わず主義。それが良さでもあり、過干渉気味の田岡との最大の違いな気がする。
田岡は人間味が強く、勝負事と割り切ったドライな考え方は出来ないイメージ。そこを割り切れる分勝負師としては髙頭の方が上だろうが。
牧と清田は天才な気するけどそうでも無いん?
常勝チームで1年からレギュラーとか天才の部類だよな
天災の基準がめっちゃ高いだけだと思う。1年時点で3年牧ぐらいのヤツを天才って呼ぶんじゃ無いかと。
多分、沢北とか仙道とか流川を指導しても「こいつらは天才じゃ無い」って言うタイプ。
🎉😂❤
高頭力は
オールスター戦で
Aチームの監督だ田岡茂一はBチームの監督だ!
勝ちたいと思う気持ちが勝つは精神論じゃないんよ、そういう気持ちが強いとプレーに出てくる。スポーツというか勝負事はメンタリティも大事だからね、少年漫画で常勝の立ち位置の監督にそのセリフ言わせるのはほんとスポーツ好きなんだろうなと思う。
だけど、勝ちたい気持ちが過ぎると、今度は逆にプレーを縛ってしまう。
勝ちたい気持ちを維持しつつ、常に冷静さを保つ。
そこが精神のコントロールの難しさ。
いや精神論だろ
それが悪いみたいな風潮がおかしいだけ
普通に大事
@@さひまあひん 確かにな。ジョーダンとかコービーとか精神論の塊だからな。
結局作中では牧ありきのチームだったから層の厚さと言うより牧でカバーできる限りどんな尖ったことでもできちゃうんだからズルいって思ってた
まあ控えだけで竹里に圧勝できるの海南だけだろうから厚いんだろうけど
何気に茂一より年下なんだ。
もし北野さんが豊玉の監督続けてたら
南さん岸本さんが北野流のラン&ガン伝授されて
大化けしてた可能性あるしな・・・。
牧の将来の姿なのかもしれないw
どこの監督が良いかってなったら北野さんだな
好きになりたい
グッドリズム!!
グーッドウィドゥム!!
高頭より田岡の方が有能だと思う。高頭が陵南を海南接戦する事が出来るのかな?仙道がいなければ武里位のチーム力でしょう?
扇子の件は同じ一年を清田が止められないことに切れた。その後のTOでも
清田「俺が止める」
高頭「やれるのか?」(やれてないやろがい!)
牧 「やれ(意訳)」
って会話してるし、その後も使い続けてるから清田にかける期待が大きいんじゃないかなぁ
作中の監督として一番の名将だと思う。
一回り頭がでかい・・・いや、頭一つ抜けている。
だから名前が高頭なのですね。この動画見て合点しました。
監督の育成方針や性格が、中学時代世話になった自分の学年主任を務めていた
女性教師(バスケ部の監督)にそっくりで漫画読んだ時から部活でチームメイトと言ってた
本人も否定してなかったが厳ついオッサンと同格に扱われてちょっと凹んでたっぽいwww
初戦の入り方だったら・・・
安西 レギュラーメンバー4人ベンチスタート
なんかしょうほくは才能だけであそこまでいった感じがある
初めて見た時、ゴリ(赤木)のパパさんかと思った
この人が山王の監督ならどんなに頑張っても
どれほど安西監督が策を尽くしても
ダブルスコアで負けてたよな
キレてる場面挙げて無能扱いしてる奴はスポーツやったことないだろ。
あそこはハーフタイムで選手にカミナリ落としてでも引き締めなきゃいけないプレーだわ。
なんなら高砂が好き
私立のインハイ常連校の監督とか結果出し続けないと普通に解雇されるレベルやろ
湘北がペネトレイトしてきても、宮益を外さなかったのが凄い!
高頭監督は、選手すべてを信頼しているんだな!
動画見て改めて思ったけど
高頭を徹底的にイケメンに描かないという作者の意志を感じる。
海南vs山王を戦力を差を考えると、ゾーンプレス対策て意味がないと思うけど。
河田(兄)を神のマークにつけられると海南には攻め手が無い。
牧 - 深津
清田 - 一ノ倉 (沢北)
神 - 河田(兄)
武藤 - 沢北 (松本)
高砂 - 野辺
宮益みたいな選手がいるのが好き
スラムダンクのゴリラ顔のインテリ率高くねえか?
丸ゴリこと河田兄もそうだしな。
まず前提として
桜木はバスケ始めて数ヶ月の素人ということ。
そして、湘北という超無名校ということ。
だったらいくら強豪校の監督だとしても
チェックはしないし、
桜木が脅威とも感じないでしょ。
ただえさえ、予選リーグでは桜木は
全試合、途中退場してるし。
同県内の田岡監督や高頭監督は
赤木や三井、流川、宮城は
ある程度警戒するかもしれないけど
全国で何連覇もしてる堂本監督は湘北を格下と
思うのは当たり前だと思う。
そんな中、桜木の才能を早くに見出して
ある程度抑えた高頭監督は有能だと思う。
人為を排して選手の自由な成長を促してる印象
高頭は間違いなく有能。
ドラマ性を立てる為に魚住と田岡の話はあったが描写があるから田岡がよく見えるだけで高頭にも近い事は絶対あるはず、作中にその描写がないだけで。
じゃなければ高校までバスケ未経験者が2年ちょいで全国トップクラスのチームの中でもトップクラスのシューターになれる訳がない。
宮益にも辛い時期はあったと思うし、それでも努力を続けられたのは高頭のメンタルケアがあったと思う。
もし宮益がチームメイトから陰口を叩かれず努力を積み重ねてこれたなら、それはそれで陰口を叩かない陰湿ではないチームを作れてる証拠にもなるし。
特別な描写がなく神奈川1位、全国2位の結果は日頃からの高頭の努力による物が大きい。
9:49 1番下は武里の監督
16歳の頃は流川、、、
全国トップレベルのチームの名称は伊達じゃない!
絶対的なエース牧
努力の3Pシューター神
抜群の運動神経のルーキー清田
堅実なプレーの武藤
上手さを合わせ持つ高砂
もう1人のシューター宮益
それを纏めた常勝海南の名将高頭
安西: 楽天時代の野村克也
高頭: ヤクルト時代の野村克也
藤真: 古田敦也
田岡: 阪神
スーー
ハーー
スーー
ハーー
と言えば牧
名言製造機安西
育成力最強田岡
総合力最強高頭
なぜ負けた堂本
高頭は選手、コーチ、監督全てで超一流
高頭が桜木の全てを見抜いたのは彼がバスケ初めて3ヶ月という情報を得ていたから
情報ゼロの状態から同じく全てを見抜いた田岡も高頭と同じぐらい評価されていい
あと安西先生を呼び捨てにする奴何なん?ヒトデナシか?
でも高頭は湘北vs陵南の魚住再投入する時の部分を見ても田岡よりは一枚上手なんやろうなとは思うが。
@@人生楽しく生きよう
あそこはちょっと何とも言えん…
早々に魚住再投入するのが正解だったかも知れんし田岡のようにギリギリまで我慢するのが正解だったかも知れんし
高頭って翔陽戦で桜木が花形と永野を吹っ飛ばしたダンクを見て、「また1人、凄い素材が出てきたな」って言ってなかったっけ?
一目で才能見抜いて、次に経験値を見抜いて、宮益投入でメッキを剥ぐってヤバいどころじゃ無いと思う。
スラムダンクでの最強メンバー
C高頭 PF安西 SF北野 SG田岡 PG堂本
PGは藤真もいいぞ
高頭も田岡も練習量えげつなさそうだから無理・・・
海南に天才はいないから監督の育成能力が凄いんだよね
作中の活躍が無い武藤も三井を抑えてたし
宮益の件は本人が死に物狂いで頑張ったんだよ。牧が言うように確かに凄いけど、実質3点しか取り柄ないからね
ディフェンスでもリョータ止めてる場面あるし総合的に見ても並の選手より上だろう
3点しか取り柄ない選手に数多のエース級差し置いて海南のユニフォームを与えるわけがない
そう考えるとユニフォームどころかスタメンまで取ってる武藤さんマジチート
何しろ全国2位だからな
モデルって東海大相模の林田監督だよね?
2年間無敗でインターハイ3連覇を成し遂げたチームを率いる監督を湘北の一戦見ただけで監督として微妙だという評価を少なくない数の読者がしているわけだが
そんな俺たち読者の観る目が一体どれほど信用できるというのかという話よな
環境に恵まれているとはいえ戦績どころか深津河田を育て上げた功績すらまんま無視されてんのマジで草や
宮さんは勝手に育ったんじゃ無いの?
宮益は凄いとして、他の三年はどうなのか?と。
神奈川県一位であればもっと分厚い控え層があって良いはずなのに。。
他の三年は話に出てないだけで海南の控え層は決して薄いわけではない筈
そこで何故宮益がユニフォームを勝ち取れたかを考えてみる
一番大きな要因としては海南の柱が牧であるということ
相手チームは牧を止めるためにインサイドを強化する必要があり、牧を止めようとすると外が止まらなくなる
そこで海南の中で神に次ぐシュート力が生きる
次点は宮益が努力の人であること
海南の強さの象徴である神に努力していたと言わしめる程に努力しており、後輩の清田、神からの評価も高く、牧との信頼関係も厚い
スポーツをやってた人なら分かると思うが高校から始めた初心者が活躍すると自分のことのように嬉しくなり士気が上がる
実力的には低くとも高砂がリバウンドを制した後、宮城がやってきていることを真っ先に伝えたのは宮益
しっかり周りを見れていることも伺える(リバウンド取った後のケアまで考えられなかった高砂のミス)
以上の理由からチームにピン刺しする価値があると判断されたと考える
長々失礼致しました
@@猿の宴 仰る通り、宮益は凄いですよね。
海南には毎年選りすぐりの選手達が入ってきているはずが、3年にはレギュラーを脅かす存在が描かれてない気がするんです。
「湘北は層が薄い」という言葉はありますが、海南、翔陽、陵南、山王、どこも層が厚い描写はないですよね。。
中学MVPは三井ですが、中学ベスト5とか中学得点王とかは、バスケを辞めたんですかね。
@@hanage7974
メタい話をすると漫画のテンポが悪くなるから描写が無いって結論になってしまうとは思います💦
メタい話を抜きにして他の高校の選手層は薄いのかという疑問について考えてみます
まず何故湘北の選手層が薄いのか?
桜木達が加入する前はゴリのワンマンで他の選手の実力が低いと明確に描写されております
湘北の選手はそもそも数が少なく、レギュラー以外の描写もされており、全員弱いというのは納得がいくと思います
それでは陵南はどうなのか?
陵南も腐っても強豪校の一つで、部員数が湘北とはそもそも数が違って描写しきれない
魚住が海南戦で抜けた時に代わりを誰も務められないから陵南は選手層が薄いと思われかねないですが、これは違います
そもそも陵南は田岡監督の発言から魚住、仙道を軸としたチームであるとハッキリ名言されています
大黒柱が抜けて代わりを務められる程の選手がいる訳がないんですね
ですが抜けた選手が植草、越野、池上辺りの選手ならどうでしょうか?
別に代わりの選手が出てきても驚かないと思います
何故なら描写されてない部員がたくさんいるから
ここが湘北との明確な差です
選手層が薄い発言は部員数の少なさに置き換えることが出来ると私は思います
あと、海南のベンチ層の話ですが、小菅という選手をご存知でしょうか?
全国大会で活躍してる描写がされている数少ない控え選手です
控え選手でありながら全国の猛者相手に得点を決めているシーンなので海南のベンチ層の厚さが窺い知れます(彼はおそらく三年生
次に三井世代の中学の実力者はどこに消えたのか?
まず、三井と共に城北に入部した実力者は三井の離脱、ゴリの方針について行けず辞めております
他の選手はハッキリと描写がないので想像の域を出ないのですが、高校で中学時代より成長することが出来なかったのではないかと思っております
なぜ私がそう思うかの理由は翔陽の長谷川という選手の存在です
彼は中学時代は無名の選手で三井に相手にされてませんでしたが、高校三年間を経て三井からこんな奴を忘れるわけがないと称されるまで成長を遂げてます
なので中学時代に活躍した選手よりも高校で伸びた選手が多く、活躍した選手は伸び悩んだ説を私は推させて貰います
@@猿の宴 仰る通り、高校時代の伸びなんでしょうね。。
陵南は三年が二人だけ、二年以下の層が厚いとしても、高校からコンバートの仙道がPGでスタメン、長期謹慎明けの福田がスタメン、と、ポジション争いは激しくない気がします。
魚住の控えが1年の菅平だったり、189cmの神のマークが174cmの越野、、あまり層は厚くないかもしれません。
海南は、1年の清田をスタメンにしないくらいの層の厚さがあっても良い気がするんです。
@@hanage7974
よく見ていらっしゃいますね!
まず、三年が少ない事に関しては正しくその通りかと💦
次に陵南のポジション争いに関してなんですが
PG仙道、これはトッププレイヤーである牧に対抗するレベルの選手が仙道以外に他校にもいないので仕方ないし、尚且つ仙道を一番活かせるポジションはPGではないかと言われているので悪くない選択だと思います
そして福田ですが、仙道と同じく田岡からは期待されてる選手であり仙道の代わりに得点を稼いでくれる実力者なのは間違いないので謹慎明けとは言えスタメンになってもおかしくないでしょう
次に菅平ですが、彼は一年ながら188センチの恵体の持ち主です
周りがデカすぎて忘れがちですが、高校で188センチは充分すぎるほどに高いです
それにあの時代のセンターはフィジカル重視なので一年でありながら控えに入れるのもおかしくありません
神vs越野に関しては全く同じ意見ですw
せめてDFに定評がある183センチの池上つけとけよって思ってました
清田に関しては他校の一年生ライバルを描きたいというメタい理由になってしまうかと💦
ダンク以外の得点力は無いですが、余りある身体能力とムードメーカー的側面(魚住からダンクを決めて陵南戦で勢いを取り戻す)では重要な選手であることに間違いないです
彼が三井のスリーを察知して止めなければ湘北に負けていたことも加味して頂きたい
逆に一年生でありながら海南の先輩達を押し退けてスタメンを勝ち取ったスーパルーキーを褒めてあげましょうw
見ている世界は、ベスト4で再戦する山王工業のみ。湘北も全国制覇を豪語するのなら、山王工業関係なくゾーンプレス対策位した方が良いよな。全国制覇の最大の壁である山王工業戦で100%主題される難題な訳だから。高頭の指摘するようにいきなりの攻略は不可能だわ。
スラムダンクのオレ個人的には面白いところ。
それは、この海南は、神奈川では無双してるがこと全国ではタイトルがとれなかったところ。
俺ならば、神奈川で一番入りたいのは控えでも下手くそでも何か、一番勝ち馬に乗れそうな気がする海南だが・・・全国だともっと強いチームがあるわけなんだよな。
博多商大付属とか・・・
桜木に宮益当てた作戦は何であんなに有効だったんだろう?
まだあの時点で桜木の得点力は無いに等しかったのに、あの時だけやたらと桜木にシュートチャンスが回って来てた。
入らない奴にいくらパスしても・・・。
そりゃミスマッチやから
でもジャンプシュートで得点できるようになった花道が相手ではこの作戦が使えなくなりますね。そこでどういう采配をするか、見てみたい気がしています。
高頭といい田岡といいどうでもいいけど牧のせいなのか40くらいにしては老けてる気がする(笑)。
テツ(沢北パパ)も44にしては老けてるというか。
堂本はヒゲなかったらかなり若く見えるのに。
リョーちんママも高頭たちと年齢変わらないはずだが若く見える。
落合は育成A采配Aではないやん
Aだろ?
海南は湘北を侮らなかったから勝った
陵南は湘北を侮ったから負けた
湘北っていうか桜木を、やな。桜木を重要人物と認めてメッキ剥がしにかかった高頭とあくまでど素人として警戒怠った田岡の差
三井やら宮城の件は、作品の都合に過ぎん。そもそも、安西先生は人望だけで三井と宮城、二人連れてきた実績があるからな~。
三井は高校入学の時点で完成していると言ってたし、そこまで熱の入った指導はしないようにしてたんだろうよ。だけど逸材が五人に、シックスマンとして支える選手まで準備出来て、勝てるようになったから、生徒達の夢を叶える為に本気出したってだけだろ。赤木と三井が全国制覇を目標にして、それを皆が信じて突き進んだ結果、安西先生を本気にさせる事に成功した。
これも実際はデカい要素だと思うぞ?
確かに安西先生は言われるほど無能では無いね、采配も一番具体的に指示出してた。 あれだけ個性あるメンバーが安西を慕ってるから面倒見も良いはずだろうし。
安西先生は谷沢の件があるから積極的に干渉しないようにしてたが花道や流川見て再び火がついたってのは普通に読んでりゃわかると思うんだが
スラムダンク読者はこんなにも文盲揃いだったとは驚きを隠せねぇぜ
対戦相手が無名だからって全く調べなかったクソ監督
と思ったけど勝ってるからなんも言えねぇw
アレって単純に試合前にリラックスさせるためのジョークだと思うけどね。
翔陽戦で桜木を見て「スゴい素材が出てきた」って言ってる時点で湘北をなめてなんか居ないと思うし、同時に対策は立てられると踏んでいそう。
田岡監督より年下なのに彼より老けてる
安西先生は名言と部員達の尊敬の態度で美化されるだけで、指導者としてはダメだと思う。
干渉しすぎず見守るのも監督の一つの形かもしれないが、いくらなんでも放任しすぎ。
田岡監督みたいな接し方してれば三井は不良になってないと思う。
そもそも安西が諦めなければ云々がなければMVPにもなってないからな。だからなんとも言えんよ。
高頭は武藤をスタメンで使っている時点で有能 武藤のポテンシャルてどうなのか不明だが
武藤が毎回スタメン張ってる
普通に三井をある程度抑えてた時点で有能。
武里の監督も紹介して
ただ・・・海南VS山王だと、勝てる気がしないんだよ。
流川で15点とられた。
沢北だと100点とられる。
沢北一人に何人つけようと、今度は、深津が
『他ががら空きだピョン』って、飄々と3ポイントかまされて更に傷口が広がるだろう。
難しいねぇ・・・
2:44
これですよ😭