Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昨年から二種筆記試験の勉強に頑張って来ましたが、このちゃんねるに出会えて希望が出て来ました。有難う御座いました。
ご視聴ありがとうございます!合格目指して頑張りましょう😊!わからない部分はコメント欄にてお尋ねください🙌
分かりやすいです😊
@@sen2595 ありがとうございます😊🙌
こんばんは!このチャンネルで理論分野を学んだ結果、試験ではまさかの100%で得点できました。数学が苦手だった自分からはとても考えられません。筆記試験も無事合格し、本当に感謝しています!!
素晴らしすぎるー😂間違いなくご自身の努力の賜物ですよ👍少しでもきっかけを与えられたのであれば、良かったです😊実技も頑張って合格しちゃいましょう😁🔥
全くのど素人が試験にチャレンジします。1限目から全て拝見してますが、すごく分かりやすいです!順番に見ていく中で、許容電流と電流減少係数がショートに…と飛んでいたので、そこも1時限の流れでもう少し教えていただけたらなぁ、と思ったりしました。
@@bubebonobi6801 ご視聴いただきありがとうございます😊承知いたしました🙇♂️投稿から1年が経過しておりますので、再撮影を検討いたします!動画作成に時間を要しますので、ご不明な点がございましたらコメント欄にて、ご質問ください🙌
1限目から全て視聴させていただきました。見ただけなのですぐに忘れていってしまうとは思うのですが、参考書で丸暗記しなければならないと思っていた式を理屈ありで学べてとても有意義でした。質問があります。電線の抵抗の問題で電気抵抗を表す式に10の6乗が付いているのがなぜなのか教えていただきたいです。
ご視聴ありがとうございます!単位の変換によって計算される数値です!!抵抗率の単位はΩ・m直径の単位はmmなのでmm→mに単位を合わせる結果10^6が出てきます!(mmはmの1/1000=10-^3)
ご回答いただきありがとうございます。数学を疎かにしてきたことや理解力が低いせいで、なぜ10^6が出てきてしまうのかわかりませんでした。単位を合わせるのであれば、10-^3ないしは10^3のどちらかが答えの式に出てこなければならいなのでは?と考えてしまいましたが、参考書に同じ問題があり、解答を見ながらなぜ10^6なるものが出てきているのか理解することが出来ました。普段、10の何乗という考え方をしていないのも理解を遅らせる原因かなと感じています。こんな所で躓いていて先が思いやられます…。
いつもとても分かりやすい授業ありがとうございます!過去問を解いている部分で言っている(13:50付近)「電線の許容電流の箇所」の動画が見つけられません。教えていただきたいです。
@@kuniyoshisato6384 ご視聴ありがとうございます!ua-cam.com/video/ph23ig2SQb4/v-deo.htmlsi=79lXZvltHVGLdbmNこちらの冒頭のあたりでお伝えしております🙇♂️分かりづらく申し訳ありません🥲!
@@gamidenki ありがとうございます!いえいえ動画はいつもわかりやすく解説していただいているので、とても楽しく視聴させていただいています☺
@@kuniyoshisato6384 ありがとうございます😊今後ともよろしくお願いします🙌
質問お願いします。名古屋の公式はとても便利ですが、3.2mmの場合はどう解いたら良いでしょうか?
3.2mmは8㎟とほぼ同じです!覚え方は、名古屋に…とかですかね笑第二種電気工事士ではほとんど出ないと思いますよ🙌ちなみに、より線の語呂合わせは7×7=49が覚えやすいです😁
早くの回答ありがとうございます!解説助かりました!
ちなみに3.2mmは628㎟は61となります👍
今私は1限目~21限目までノートを取る参考書見るなどして来ましたが、細々した物など覚えきれてないので試験は断念したほうがいいですか。あなたが見返すという言葉を励みに頑張ってきましたが会場に行って落ちるのがわかっていしまい悔しいです。
絶対に断念しないでください!もの凄く良いタイミングでコメントをいただけたと思います。ここからの約10日間は、1日2回以上の過去問を解いてください!そして、できなかった、解らなかった問題は、誰かに解説してください!答えを見ながらで構いません。自分で音声を録音するでも構いません。恐らく、頭の中に知識は積み上がっていますが、それが整理できていない状況だと思います。インプットだけではだめです。インプット⇄アウトプットを繰り返すことで、頭は整理されてきます!これは、過去何百名者生徒さんと対面してきたからこそ、言えることです。ここから伸びます。こんなことしか言えませんが、どうか頑張ってください!!
@@gamidenki 過去問って電工の過去問でしょうか。2回以上ですか。私よく眠れてなくてボーっとしていると入らないのでそういうときは諦めてます。悔しい気持ちはあるんですが、学生の時みたいに入ってこない感じでまだ問題見ても何聞いてきてるんだろうって物を多々あるので
市販で売られている、第2種電気工事士筆記試験過去問題問題集ですね!room.rakuten.co.jp/room_361dfdd521コチラのリンク先の過去問集はオススメです!2周が難しそうであれば、1周だけでも構いません。集中できない場合は、やらなくて大丈夫です!このままだと恐らく50〜56点くらいのスコアになると思います。しかし、少しの頑張りで60点の壁は乗り越えられるはずです!
@@gamidenki すぃ~っと合格は持っているんです。あと多分私50~6点は行ってないような気がします。ガミデンキさんは不思議です。私は金一封してる訳でもないのに恥ずかしい話私は氷河期世代で就活していたのですが、既卒になり、就職支援などなんどもなんどもトライしたんですが、しっかりとした仕事つけたことありません。親も身体が悪く、病院通いも心労します。隣人には「遊んでるんじぇねえよ!仕事しろよ!」罵声浴びせられますし今は求人があるとも聞きますが再びゴミ扱いされてしまうじゃないかと思ってもいます。例えば車で言えば新しい車を購入しますよね。古いのは除外されるってそんな心配もあります。
ちょっと令和4年のものをやってみました。26点でした。配電図や法令が駄目ぽいですね。参考書で活けるでしょうか。
昨年から二種筆記試験の勉強に頑張って来ましたが、このちゃんねるに出会えて希望が出て来ました。有難う御座いました。
ご視聴ありがとうございます!
合格目指して頑張りましょう😊!わからない部分はコメント欄にてお尋ねください🙌
分かりやすいです😊
@@sen2595
ありがとうございます😊🙌
こんばんは!
このチャンネルで理論分野を学んだ結果、試験ではまさかの100%で得点できました。数学が苦手だった自分からはとても考えられません。筆記試験も無事合格し、本当に感謝しています!!
素晴らしすぎるー😂
間違いなくご自身の努力の賜物ですよ👍少しでもきっかけを与えられたのであれば、良かったです😊
実技も頑張って合格しちゃいましょう😁🔥
全くのど素人が試験にチャレンジします。
1限目から全て拝見してますが、すごく分かりやすいです!
順番に見ていく中で、許容電流と電流減少係数がショートに…と飛んでいたので、そこも1時限の流れでもう少し教えていただけたらなぁ、と思ったりしました。
@@bubebonobi6801
ご視聴いただきありがとうございます😊
承知いたしました🙇♂️
投稿から1年が経過しておりますので、再撮影を検討いたします!
動画作成に時間を要しますので、ご不明な点がございましたらコメント欄にて、ご質問ください🙌
1限目から全て視聴させていただきました。見ただけなのですぐに忘れていってしまうとは思うのですが、参考書で丸暗記しなければならないと思っていた式を理屈ありで学べてとても有意義でした。
質問があります。
電線の抵抗の問題で電気抵抗を表す式に10の6乗が付いているのがなぜなのか教えていただきたいです。
ご視聴ありがとうございます!
単位の変換によって計算される数値です!!
抵抗率の単位はΩ・m
直径の単位はmmなのでmm→mに単位を合わせる
結果10^6が出てきます!
(mmはmの1/1000=10-^3)
ご回答いただきありがとうございます。数学を疎かにしてきたことや理解力が低いせいで、なぜ10^6が出てきてしまうのかわかりませんでした。単位を合わせるのであれば、10-^3ないしは10^3のどちらかが答えの式に出てこなければならいなのでは?と考えてしまいましたが、参考書に同じ問題があり、解答を見ながらなぜ10^6なるものが出てきているのか理解することが出来ました。
普段、10の何乗という考え方をしていないのも理解を遅らせる原因かなと感じています。
こんな所で躓いていて先が思いやられます…。
いつもとても分かりやすい授業ありがとうございます!
過去問を解いている部分で言っている(13:50付近)「電線の許容電流の箇所」の動画が見つけられません。
教えていただきたいです。
@@kuniyoshisato6384
ご視聴ありがとうございます!
ua-cam.com/video/ph23ig2SQb4/v-deo.htmlsi=79lXZvltHVGLdbmN
こちらの冒頭のあたりでお伝えしております🙇♂️
分かりづらく申し訳ありません🥲!
@@gamidenki ありがとうございます!
いえいえ動画はいつもわかりやすく解説していただいているので、とても楽しく視聴させていただいています☺
@@kuniyoshisato6384
ありがとうございます😊
今後ともよろしくお願いします🙌
質問お願いします。名古屋の公式はとても便利ですが、3.2mmの場合はどう解いたら良いでしょうか?
3.2mmは8㎟とほぼ同じです!
覚え方は、名古屋に…とかですかね笑
第二種電気工事士ではほとんど出ないと思いますよ🙌
ちなみに、より線の語呂合わせは
7×7=49が覚えやすいです😁
早くの回答ありがとうございます!解説助かりました!
ちなみに
3.2mmは62
8㎟は61となります👍
今私は1限目~21限目までノートを取る参考書見るなどして来ましたが、細々した物など覚えきれてないので試験は断念したほうがいいですか。あなたが見返すという言葉を励みに頑張ってきましたが会場に行って落ちるのがわかっていしまい悔しいです。
絶対に断念しないでください!
もの凄く良いタイミングでコメントをいただけたと思います。
ここからの約10日間は、1日2回以上の過去問を解いてください!
そして、できなかった、解らなかった問題は、誰かに解説してください!答えを見ながらで構いません。
自分で音声を録音するでも構いません。
恐らく、頭の中に知識は積み上がっていますが、それが整理できていない状況だと思います。インプットだけではだめです。
インプット⇄アウトプットを繰り返すことで、頭は整理されてきます!
これは、過去何百名者生徒さんと対面してきたからこそ、言えることです。
ここから伸びます。
こんなことしか言えませんが、どうか頑張ってください!!
@@gamidenki
過去問って電工の過去問でしょうか。2回以上ですか。私よく眠れてなくてボーっとしていると入らないのでそういうときは諦めてます。悔しい気持ちはあるんですが、学生の時みたいに入ってこない感じでまだ問題見ても何聞いてきてるんだろうって物を多々あるので
市販で売られている、第2種電気工事士筆記試験過去問題問題集ですね!
room.rakuten.co.jp/room_361dfdd521
コチラのリンク先の過去問集はオススメです!
2周が難しそうであれば、1周だけでも構いません。集中できない場合は、やらなくて大丈夫です!
このままだと恐らく50〜56点くらいのスコアになると思います。しかし、少しの頑張りで60点の壁は乗り越えられるはずです!
@@gamidenki
すぃ~っと合格は持っているんです。あと多分私50~6点は行ってないような気がします。
ガミデンキさんは不思議です。私は金一封してる訳でもないのに恥ずかしい話私は氷河期世代で就活していたのですが、既卒になり、就職支援などなんどもなんどもトライしたんですが、しっかりとした仕事つけたことありません。親も身体が悪く、病院通いも心労します。隣人には「遊んでるんじぇねえよ!仕事しろよ!」罵声浴びせられますし今は求人があるとも聞きますが再びゴミ扱いされてしまうじゃないかと思ってもいます。例えば車で言えば新しい車を購入しますよね。古いのは除外されるってそんな心配もあります。
ちょっと令和4年のものをやってみました。26点でした。配電図や法令が駄目ぽいですね。参考書で活けるでしょうか。