Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
オンネトーのBMW乗りです。自分のツーリングを思い出しながら楽しく見させていただきました。しかし、ソフトクリームがおいしい天候でしたね!自分もこけもも、摩周ブルー、ナイタイ高原のバニラなど食べましたが、美幌峠寄ったのに熊笹ソフトは見逃してました!東北も見ていたらまた行きたくなりました~。
GoGo tamuchinさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(#^.^#)!オンネトーは鹿肉を食べに行ってマスターにオンネトー行きなーとオススメされてなければ行ってなかったので旅のご縁だったのでしょうか☆ソフトクリームがおいしい天候でしたよねー!北海道ツーリングお互いにお疲れ様でしたー(^_-)-☆
返信ありがとうございます。動画これからも楽しみにしています!お疲れ様でした(^_^)
GoGo tamuchinさん<こちらこそありがとうございます(*'▽')!!楽しいバイクライフをー☆
2015年に、yukoさん(師匠)の動画に憧れて北海道ツーリングにハマり、それ以来毎年ソロか2台で上陸しています。今年も6/30 - 7/8で、神奈川から新潟経由、新あざれあで小樽入りしていました。羊ヶ丘キャンプ場には同じ頃泊まっていましたので、お会いできず残念です。また、来年以降も同じ頃に北海道キャンツーで走っていると思いますので、すれ違ったらよろしくです!
Tomozojpさん<初めまして☆コメント頂きありがとうございます(*'▽')!! お会いした事のない方に師匠と呼ばれる意味が解りませんが、羊ヶ丘で同じ頃泊まってたのですねー来年は北海道行くかは決めてませんが行けたらいいなーとは思ってます。
下道で北海道までなんて体力があって羨ましいです!動画の編集もうまくて見入ってしまいました。。
tamcruise750さん<コメントありがとうございます(*'▽')!!でもずっとバイク乗ってるとお尻が痛くなりますヽ(・ω・)/
初です、道民です。道外から北海道にツーリングに来る動画を見るといつもニヤニヤして見ちゃいます(いい意味で)地元だああああって笑またぜひ来てくださいねでもキャンプでのテント設置のツイキャス配信は危ない気がするのです…他の動画も見てみますね北より交通安全祈願してます。
どんちゃんねるさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!ツイキャスは自己責任でやっているので何かあったときはその時かなって思ってますヽ(・ω・)/熊が出たら戦うつもりで…絶対勝てる気がしないけどw 交通安全祈願ありがとうございます(*'▽')!!
お疲れ様でした!北海道は、未だ行ったことがありません。いつか行きたいですね。しかも、一回のツーリングで2500キロ以上走るとはっ!!さすがです。
dedepopo2さん<北海道は最高です!今回バイクで行くのが4度目でしたが雄大な景色と美味しい食べ物が沢山なので是非いつか☆ 長距離運転は眠気に襲われること何度かありましたがミント系でなんとか誤魔化しました!
初めまして。道内ライダーです。その時期はトマムに仕事で日帰りしてたので、もしかしたらスライドしてたかもですねー北海道に来てくれてありがとう^ ^
ikka sibaさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!北海道は毎年行きたくなりますねー(#^^#)!!生まれ故郷が函館なので母のお墓参りも兼ねて1年に1度は帰りたいですね☆
イベント盛りだくさんだったのね、凄いなぁ~~わかりやすく作ってくれてありがとう!面白かった~~ 網走刑務所のジュニアがまた見たくなったーw
エルダアさん<地図があった方がわかりやすいかなと思って今回行った所を地図で前置きしたりしました!ちゃんと見てる方は見てて下さってて嬉しい(´;ω;`)ウッ また網走監獄もいつか行きたいですねー 過去作った動画は削除してしまったので心の片隅に置いておいてくだしあー
日記風の編集いいですね。その時の思い出がよみがえるし。
kuro chanさん<そうですねー☆すぐ忘れちゃう方なので日記風だとあーこんなところへ行ったなー美味しいお料理食べたなーと思い出せますね!
凄いですね.昨年小学校の同級生と65歳を記念して2週間北海道ツーリングしました.呉から舞鶴・・小樽・・・利尻・礼文・・・稚内・・・と右回りと内陸部を行ったりきたりでした.女子一人旅と一度出会いましたが,熊が怖くてキャンプしませんでした.
岩本秀三さん<コメント頂きありがとうございます!やっぱり熊とか野生動物は怖いですよねーヽ(・ω・)/利尻・礼文はまだ行ったことがないのでいつかいってみたいです(*'▽')
来年は行きたいなぁ…良い動画をありがとう‼︎
KESON R43さん<コメントありがとうございます(*'▽')!!来年は行けたらいいですね(#^^#)!!
уцкo ありがとうございます〜^ ^ 秋の訪れですが素敵な旅をしてください〜♪
自分は8月7日から北海道行く予定です!いい刺激になりました。ホーネットカッコイイですね!
しんこちゃんさん<来月出発なのですね!お気をつけて行ってらっしゃい(#^.^#)!!お天気に恵まれますように☆
こんにちは!ひつじの丘キャンプ場やRHぽんとは泊まったことがあるので「ほうほう!」と思いながら見させて頂きました(^^)特にぽんとはもう20年ほど通っていますので、あの耳無しにゃんこが健在なのを見て(あれ?多分映ってましたよね?)安心しました。オンネトーの野中温泉には山登りをする「ちゃー」というネコがいます(野中温泉にはもう何匹かネコがいますが)「ちゃー」はキツネと戦う強さとフロントで女将さんに甘える二面性がたまりません。次回機会がありましたらぜひ!
takunc54さん<こんにちは(*'▽')動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます!!どちらも今回初めて泊まりましたがとても良い所だったのでまた機会があれば泊まりたいなと思ってます(*^-^*)動物は癒されますねー♪
北海道ツーリング楽しめましたか⤴動画で観ているかぎり天候にも恵まれたみたいでよかったですね🎵😉👍✨
seiji tanakaさん<北海道ツーリングは楽しめました(#^.^#)!!お天気にも恵まれて北海道は30度超えが多かったので暑さにやられてましたヽ(・ω・)/また来年も行けたらいいなと思ってます!
уцкo さんその時、どこかでお会いできたら幸栄ですね😉👍✨
seiji tanakaさん<ピンクのホーネット見かけたらお気軽に話しかけて下さいねー☆オリジナルヤエステ差し上げますヾ(*´∀`*)ノ゛
ご苦労様です~^^ 無事故でなによりでw テント設営は手慣れたもんで匠ですねww 動画見ながら苫小牧の港出る時サヨナラ北海道~ノシ って言ってしまったのはナイショw 最後黄色の旗が先っぽ切れてたのが1ゲットして長く一緒に走った証なのかな~って思ったww
勝元さん<一昨年くらいに函館の坂でバイクでこけて捻挫してパンパンに足が腫れたことがありましたが今年は無事に何事もなく帰ってこれましたーヾ(*´∀`*)ノ゛テントは長距離の時ワンタッチテントが楽ですねヽ(・ω・)/そのうち買おうかと思ってます!旗をなびかせながら走ってるとぶつかってしまって最終的にボロボロになってしまうので実は予備でもう一本買ってあるのです♪
さすがですorz
ホーネットいいですね。250の4気筒、今は無いですからね。テントもソロにはいいテントですね、私も同じテント持ってます。一度使用したけどいいですよね。今はワンポール、設営簡単でコンパクトだからいいですよ。
小松正宗様<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!ワンポールテントもいいけど長距離旅だとワンタッチテントもいいなーと思いました(#^.^#)♪
ツーリングを映像で一緒に楽しませていただきました。次回もお気をつけて!
Yuichi Takagiさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!次回も気を付けて行ってきます(#^.^#)!!
初めまして^_^同時期(7/8-16)に北海道を走ってました。そのときに、2度ほど見かけました、ピンクホーネット。自分が写っていないか、拝見させていただいています^ ^
daisuke yamashitaさん<動画のご視聴とコメントありがとうございます!同時期でしたかー!バイクで移動中はほとんどツイキャスの方で放送しながら走っていたのでそちらにもしかしたら映ってるかもしれませんね☆
去年の北海道ツーリングで星に手のとどく丘キャンプ場使いました。 オーナーさんいいひとですよね! 渡道中気に入って2回キャンプさせてもらいましたw 今年も渡道するので今回は未体験のひつじの丘でジンギスカン食べてみたいです。
MrKarzu1978さん<とっても良い処ですねーヾ(*´∀`*)ノ゛また中富良野へ行った際は行きたいキャンプ場となりました!ひつじの丘のジンギスカンも美味しいので是非☆
уцкo 返信ありがとうございます。またツイキャスの方も拝見させてもらいます(^-^)
MrKarzu1978さん<ツイキャスは気が向いた時やってます(#^.^#)ありがとうございます!
三ツ星シェフのワタクシが思いましたのは旅グルメのお選択がお素晴らしいと言うお事です!!!!全部食べたいものばっかりお食べになってお羨ましゅうおございます(✽︎´ཫ`✽︎)
HB gogogonineさん<鹿肉ステーキはまたいつかもう一度食べに行きたい所です(*^_^*)ジンギスカンもキャンプ場の近くで外の景色を見ながら食べれるので最高でした♪
はじめまして!ピンク色のホーネットかっこいいです!ホーネットのマフラーの上げ方が個性的でいいですよね!動画の方いろいろと拝見させて頂きます!
ふーた様<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!動画編集は初心者ですが旅の思い出として記録して後で見返せるのがいいですね(#^.^#)
уцкo 返信ありがとうございます!動画見やすいとおもいますよ👍キャンプツーリングならなおさら思い出にのこりそうです(╹◡╹)自分もやってみたいなー、なんて笑
久しぶりに動画を見ました。いいですね。北海道。でっかいどーですね。
Teru Takiさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!ほんとにでっかいどー!今回実際に北海道いたのが4日ちょっとだったのでかなり物足りなかったので次行く際はもうちょっとお休みとって行きたいですねー☆
星に手の届くキャンプ場!!懐かしい~ テント張り手際いいですね~(^_^)
KAWASAKIGP2008さん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!星に手のとどく丘キャンプ場とても良い所ですよねー(#^.^#)最近はすぐ設営できるワンタッチテントを買おうか悩んでますヽ(・ω・)/
ピンクのホーネットに目が行っちゃいました👀 女性の一人旅カッケーですね!!それも北海道(@_@;) 無事に帰還何よりです(^^) 未だ行った事無いのでいつか行ってみたいですお勧めが有れば教えて下さい(^^♪
隼朔次郎さん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(#^.^#)!個人的に北海道のオススメは宗谷丘陵とエサヌカ線と富良野は走ってて景色がいいので最高ですよーヾ(*´∀`*)ノ゛
返信有難う御座いたます(^^)/ とても良い所なんでしょうね‼ いつか、いつかですが北海道に行ける日が来ましたら、宗谷丘陵・エサヌカ線・富良野を爆走して参ります(^^♪チャンネル登録しました~!!
隼朔次郎さん<チャンネル登録して頂きありがとうございます(*'▽')!!いつか北海道に行ける日が来ます様に☆
有難う御座います。(^^)/ 次回のUP楽しみにしてます♪
・ω・)初めまして。最近UPの動画がオススメにあったので拝見させて頂きました。500kmノンストップとか鉄人ライダー加曾利さんを彷彿とさせる鉄人女ライダーっぷり!天晴れ!北海道part1とpart2があったので両方視聴完了しゃべればしゃべるししゃべんねばしゃべんねぇしの函館生まれの同じ道産子なのも分かりました。自分は釧路市生まれで親の事情であちこち引越しましたが村内の小学校合同キャンプで宿泊したオンネトーなつかし~(捕ってはいけない看板あるがザリガニ一杯居る。笑)大人よりも早く火起こしをして「上手いね~実家そう云うお仕事?」違います農家です!(笑「こっちもお願い出来る~?」されたり雌阿寒岳登頂では大人でもいくら早い人でも最低30分は掛かるんじゃ?と言うのに大人をぶち抜いてスタコラサッサ登頂に30分もしないで着いた時には誰も居ない~大人(先生)からは○○くん仙人みたいだね~!とお褒めの言葉を(てへぺろ毎年夏休みになると家族でキャンプした砂湯温泉出てきたり見れば見るほど帰りたい今直ぐにでも帰りたい(すっかり過疎地になって廃屋が多くなったけどなんもかんも捨てちまえばバイク飛ばして直ぐにも帰れるけど・・・カントリ~ロ~ド~♪テイクミホ~ム♪状態。若しも今年帰れたらホクレンフラッグ集めしたいな~と思ったり思わなかったり?(笑農家だと優先的に貰えるホクレン携帯ミニマップは16で即行免許取って乗ってたRZ50で峠走る時や新聞屋カブでのプチツーで良くお世話になった。当て逃げ事故の後遺症と闘いあと少しで20年色々失くしちまったけど諦めずにリハビリ普通にしゃべれるようにも成ったし歩けるようにも成ったがトラック300kmでもノンストップは痛み止めも飲めない身体にはきつい。。。身体固まって動けなくなる事分かってるのにそれでも見れば見るほどバイクに乗りたい病(笑こんな所では死にたくない(東尋坊からとか何度も考えたが。笑)死ぬなら北海道がいい!それがいい!絶対いい!イーッ!(ショッカーか!?ピンク揃いでかっくい~!(それが最後に言いたかったのか?確信犯!笑バイクで無茶出来るのは若い内の特典!バイクライフを楽しんで下さい!(私の分まで。笑
松田企画様<コメント長文で頂きありがとうございます(*'▽')!!長文すぎて(゚д゚)!?ってなりましたw この間TVを見て加曾利さんを知ったのですが凄すぎますね(;'∀')バイクに乗っていると色々な事が起きますが事故は本当に怖いですね自分も1度ホーネットで事故って廃車にしてるので今のが2代目ホーネットなのですが大切に安全に初心を忘れずにこれからも乗って行けたらいいなって思います(#^.^#)お身体お大事にして下さいね☆
@@hornet_y (゜o゜)はっ!見つかってしまった。。。歳取ると長文になるようで(*_ _)ペコリ
初見です。札幌在住のホッカイダーです。近年天気の悪い北海道ですが天気よかったみたいですね。お疲れした。まだまだたくさん道あるからまた来てよー。バイク女子大好きおやじでした。
ichiyblackmoreさん<コメントありがとうございます(*'▽')!!お天気は暑いくらいでとてもいいお天気でした!まだまだ北海道は行ったことない所が沢山あるのでまた機会があれば行きたいですー!
ええー!セコマ大中山店とか自分の家の目の前なんですけど!是非お会いしたかったです。
dekoorjinboさん<あらーヽ(・ω・)/そうだったのですねー
私も函館から関東来ましたが、この暑さは萎えますねー。乗る気がおきません…夜中に気晴らしに走るぐらいです…。前のゆこさんのタイトルのSuper G@mer boy 自分も好きでよく聞いてます。へへへ
kojyurouさん<夜走りいいですねー☆過去の動画はせっかく作ったのですが動画自体削除してしまったので覚えて下さっていて嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ゛Super G@mer boy いいですよねー!
一人旅カッコいいですね(*´꒳`*)ホーネットもかっちょええです!
HiHaYuChiさん<一人旅が一番気楽でいいです♪ 行きたいところへ行って綺麗な景色を眺めたり、温泉でゆっくりしたり、美味しいもの食べたり ホーネットのおかげですね!
飯テロの嵐www美味しそうなものばかりでうらやましいなぁカワイイから所々でお得な感じがしてるね(*´∇`*) さすが北海道旅!満喫感が凄いね
BAN犬さん<北海道は美味しい食べものがいっぱいですねーヾ(*´∀`*)ノ゛美味しいもの食べてる時って本当に幸せ♪ また来年も行けたらいいなー☆ミ
初めまして、動画楽しく拝見させて頂きました。北海道ツーリングキャンプ良いですね〜メロンとアイスのコラボは間違い無く美味しいでしょうね(^-^)バイクとテント絵になりますね〜チャンネル登録させて頂きました。よろしくお願いします。
駄目親父ジムニー乗りのさん<チャンネル登録、動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます!!今回で北海道へバイクで行くのは4回目でしたがいつ行っても本当に雄大な景色と美味しい食べ物に魅了されて本州に帰ってきて北海道ロスですヽ(・ω・)/
楽しく拝見させていただきました。来年は熊肉にチャレンジしてくださいw
r1zogawaさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます!熊肉は食べたことがないのでいつか食べてみたいですねー(#^.^#)!
ピンクホーネットいいですね。僕も早く大学卒業してバイク乗りたいです~
201 BKさん<ありがとうございます(*'▽')!!大学卒業ファイトですー(#^.^#)!!
初めまして^ ^同時期に行ってましたから、親近感覚えました。キャンプ場も、一緒でしたよ〜
イチコロのイッくんさん<はじめまして!コメントありがとうございます!同時期の北海道ということは30度超えで暑かったですよねーヽ(・ω・)/北海道なのに本州と変わらないくらいで お天気には恵まれて良かったですヾ(*´∀`*)ノ゛
уцкo 北海道は、寒いって聞いてましたから、パンチングの革ジャケットで行きました。後悔まっしぐら‼︎
イチコロのイッくんさん<自分も普通のライジャケで行ったので日中は暑かったですヽ(・ω・)/
利尻島 礼文島は時間は掛かりましたが言ってよかったです。是非お勧めします。
岩本秀三さん<いつか行ってみたいと思います(*'▽')!!離島ってなんだかわくわくしますね(#^.^#)!!
岩本秀三さん<せっかくお返事を頂いたのに間違えて消してしまいましたヽ(・ω・)/申し訳ありません汗 利尻・礼文には熊やキツネが居ないとのことで そうなのですね!知らなかったです!!教えて頂きありがとうございます(*'▽')!!
お初です。自分も、8月11日~17日まで北海道行ってきますよ。
North Windさん<初めまして!来月気を付けて行ってらっしゃいませー!!
1人で行ったんですね!気おつけて下さいね〜( *`ω´)1人、寂しくないですか?😥けど1人は、気楽ですよね〜自分は1人でアメリカ行きますw動画UPするかも〜
宇宙の鎧戦士の尊師さん<基本ソロツーが多いですヽ(・ω・)/一人の方が気楽で写真撮りたい時に立ち止まれて自分のペースで走れるので!全然寂しくないですよー!みんなでわいわいするのも好きですがやっぱり気を使わない一人が一番楽でいいですヽ(・ω・)/海外気を付けて行ってらっしゃいませー☆
北海道ツーリング+キャンプ=ライダーの憧れ(^_^)羨ましい!
Ma-Channel さん<コメント頂きありがとうございます(*'▽')!!今年は北海道行けるのか未だ未定ですヽ(・ω・)/
やりますねぇ
Nyatarou Nyanさん<ありがとうございます(*'▽')!!
声が可愛い
チョイホンマンさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!照れます(#^^#)///
いつかは走ってみたい北海道・・・だけど残りの人生が(*_*;
奥山茂樹様<北海道はでっかいどう(#^.^#)
@@hornet_y 北海道を走るのはライダーの夢ですね。だけど携帯ナビに迷子にされそう(*_*;
返事がハキハキとしている。
坂下猛さん<返事ハキハキしてましたか?(#^.^#)ありがとうございます!
お疲れ様でございやんした( ^ω^ )
ちゃんキャンさん<お疲れ様ですーヾ(*´∀`*)ノ゛!
オンネトーのBMW乗りです。自分のツーリングを思い出しながら楽しく見させていただきました。しかし、ソフトクリームがおいしい天候でしたね!自分もこけもも、摩周ブルー、ナイタイ高原のバニラなど食べましたが、美幌峠寄ったのに熊笹ソフトは見逃してました!東北も見ていたらまた行きたくなりました~。
GoGo tamuchinさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(#^.^#)!オンネトーは鹿肉を食べに行ってマスターにオンネトー行きなーとオススメされてなければ行ってなかったので旅のご縁だったのでしょうか☆ソフトクリームがおいしい天候でしたよねー!北海道ツーリングお互いにお疲れ様でしたー(^_-)-☆
返信ありがとうございます。動画これからも楽しみにしています!お疲れ様でした(^_^)
GoGo tamuchinさん<こちらこそありがとうございます(*'▽')!!楽しいバイクライフをー☆
2015年に、yukoさん(師匠)の動画に憧れて北海道ツーリングにハマり、それ以来毎年ソロか2台で上陸しています。
今年も6/30 - 7/8で、神奈川から新潟経由、新あざれあで小樽入りしていました。羊ヶ丘キャンプ場には同じ頃泊まっていましたので、お会いできず残念です。また、来年以降も同じ頃に北海道キャンツーで走っていると思いますので、すれ違ったらよろしくです!
Tomozojpさん<初めまして☆コメント頂きありがとうございます(*'▽')!! お会いした事のない方に師匠と呼ばれる意味が解りませんが、羊ヶ丘で同じ頃泊まってたのですねー来年は北海道行くかは決めてませんが行けたらいいなーとは思ってます。
下道で北海道までなんて体力があって羨ましいです!動画の編集もうまくて見入ってしまいました。。
tamcruise750さん<コメントありがとうございます(*'▽')!!でもずっとバイク乗ってるとお尻が痛くなりますヽ(・ω・)/
初です、道民です。
道外から北海道にツーリングに来る動画を見るといつもニヤニヤして見ちゃいます(いい意味で)
地元だああああって笑
またぜひ来てくださいね
でもキャンプでのテント設置のツイキャス配信は危ない気がするのです…
他の動画も見てみますね
北より交通安全祈願してます。
どんちゃんねるさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!ツイキャスは自己責任でやっているので何かあったときはその時かなって思ってますヽ(・ω・)/熊が出たら戦うつもりで…絶対勝てる気がしないけどw 交通安全祈願ありがとうございます(*'▽')!!
お疲れ様でした!
北海道は、未だ行ったことがありません。いつか行きたいですね。
しかも、一回のツーリングで2500キロ以上走るとはっ!!さすがです。
dedepopo2さん<北海道は最高です!今回バイクで行くのが4度目でしたが雄大な景色と美味しい食べ物が沢山なので是非いつか☆ 長距離運転は眠気に襲われること何度かありましたがミント系でなんとか誤魔化しました!
初めまして。道内ライダーです。その時期はトマムに仕事で日帰りしてたので、もしかしたらスライドしてたかもですねー北海道に来てくれてありがとう^ ^
ikka sibaさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!北海道は毎年行きたくなりますねー(#^^#)!!生まれ故郷が函館なので母のお墓参りも兼ねて1年に1度は帰りたいですね☆
イベント盛りだくさんだったのね、凄いなぁ~~わかりやすく作ってくれてありがとう!面白かった~~ 網走刑務所のジュニアがまた見たくなったーw
エルダアさん<地図があった方がわかりやすいかなと思って今回行った所を地図で前置きしたりしました!ちゃんと見てる方は見てて下さってて嬉しい(´;ω;`)ウッ また網走監獄もいつか行きたいですねー 過去作った動画は削除してしまったので心の片隅に置いておいてくだしあー
日記風の編集いいですね。その時の思い出がよみがえるし。
kuro chanさん<そうですねー☆すぐ忘れちゃう方なので日記風だとあーこんなところへ行ったなー美味しいお料理食べたなーと思い出せますね!
凄いですね.昨年小学校の同級生と65歳を記念して2週間北海道ツーリングしました.呉から舞鶴・・小樽・・・利尻・礼文・・・稚内・・・と右回りと内陸部を行ったりきたりでした.女子一人旅と一度出会いましたが,熊が怖くてキャンプしませんでした.
岩本秀三さん<コメント頂きありがとうございます!やっぱり熊とか野生動物は怖いですよねーヽ(・ω・)/利尻・礼文はまだ行ったことがないのでいつかいってみたいです(*'▽')
来年は行きたいなぁ…良い動画をありがとう‼︎
KESON R43さん<コメントありがとうございます(*'▽')!!来年は行けたらいいですね(#^^#)!!
уцкo ありがとうございます〜^ ^ 秋の訪れですが素敵な旅をしてください〜♪
自分は8月7日から北海道行く予定です!いい刺激になりました。
ホーネットカッコイイですね!
しんこちゃんさん<来月出発なのですね!お気をつけて行ってらっしゃい(#^.^#)!!お天気に恵まれますように☆
こんにちは!ひつじの丘キャンプ場やRHぽんとは泊まったことがあるので「ほうほう!」と思いながら見させて頂きました(^^)特にぽんとはもう20年ほど通っていますので、あの耳無しにゃんこが健在なのを見て(あれ?多分映ってましたよね?)安心しました。オンネトーの野中温泉には山登りをする「ちゃー」というネコがいます(野中温泉にはもう何匹かネコがいますが)「ちゃー」はキツネと戦う強さとフロントで女将さんに甘える二面性がたまりません。次回機会がありましたらぜひ!
takunc54さん<こんにちは(*'▽')動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます!!どちらも今回初めて泊まりましたがとても良い所だったのでまた機会があれば泊まりたいなと思ってます(*^-^*)動物は癒されますねー♪
北海道ツーリング楽しめましたか⤴動画で観ているかぎり天候にも恵まれたみたいでよかったですね🎵😉👍✨
seiji tanakaさん<北海道ツーリングは楽しめました(#^.^#)!!お天気にも恵まれて北海道は30度超えが多かったので暑さにやられてましたヽ(・ω・)/また来年も行けたらいいなと思ってます!
уцкo さん
その時、どこかでお会いできたら幸栄ですね😉👍✨
seiji tanakaさん<ピンクのホーネット見かけたらお気軽に話しかけて下さいねー☆オリジナルヤエステ差し上げますヾ(*´∀`*)ノ゛
ご苦労様です~^^ 無事故でなによりでw テント設営は手慣れたもんで匠ですねww 動画見ながら苫小牧の港出る時サヨナラ北海道~ノシ って言ってしまったのはナイショw 最後黄色の旗が先っぽ切れてたのが1ゲットして長く一緒に走った証なのかな~って思ったww
勝元さん<一昨年くらいに函館の坂でバイクでこけて捻挫してパンパンに足が腫れたことがありましたが今年は無事に何事もなく帰ってこれましたーヾ(*´∀`*)ノ゛テントは長距離の時ワンタッチテントが楽ですねヽ(・ω・)/そのうち買おうかと思ってます!旗をなびかせながら走ってるとぶつかってしまって最終的にボロボロになってしまうので実は予備でもう一本買ってあるのです♪
さすがですorz
ホーネットいいですね。250の4気筒、今は無いですからね。テントもソロにはいいテントですね、私も同じテント持ってます。一度使用したけどいいですよね。今はワンポール、設営簡単でコンパクトだからいいですよ。
小松正宗様<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!
ワンポールテントもいいけど長距離旅だとワンタッチテントもいいなーと思いました(#^.^#)♪
ツーリングを映像で一緒に楽しませていただきました。次回もお気をつけて!
Yuichi Takagiさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!次回も気を付けて行ってきます(#^.^#)!!
初めまして^_^
同時期(7/8-16)に北海道を走ってました。
そのときに、2度ほど見かけました、ピンクホーネット。
自分が写っていないか、拝見させていただいています^ ^
daisuke yamashitaさん<動画のご視聴とコメントありがとうございます!同時期でしたかー!バイクで移動中はほとんどツイキャスの方で放送しながら走っていたのでそちらにもしかしたら映ってるかもしれませんね☆
去年の北海道ツーリングで星に手のとどく丘キャンプ場使いました。 オーナーさんいいひとですよね! 渡道中気に入って2回キャンプさせてもらいましたw 今年も渡道するので今回は未体験のひつじの丘でジンギスカン食べてみたいです。
MrKarzu1978さん<とっても良い処ですねーヾ(*´∀`*)ノ゛また中富良野へ行った際は行きたいキャンプ場となりました!ひつじの丘のジンギスカンも美味しいので是非☆
уцкo 返信ありがとうございます。またツイキャスの方も拝見させてもらいます(^-^)
MrKarzu1978さん<ツイキャスは気が向いた時やってます(#^.^#)ありがとうございます!
三ツ星シェフのワタクシが思いましたのは旅グルメのお選択がお素晴らしいと言うお事です!!!!
全部食べたいものばっかりお食べになってお羨ましゅうおございます(✽︎´ཫ`✽︎)
HB gogogonineさん<鹿肉ステーキはまたいつかもう一度食べに行きたい所です(*^_^*)ジンギスカンもキャンプ場の近くで外の景色を見ながら食べれるので最高でした♪
はじめまして!
ピンク色のホーネットかっこいいです!
ホーネットのマフラーの上げ方が個性的でいいですよね!
動画の方いろいろと拝見させて頂きます!
ふーた様<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!
動画編集は初心者ですが旅の思い出として記録して後で見返せるのがいいですね(#^.^#)
уцкo 返信ありがとうございます!
動画見やすいとおもいますよ👍
キャンプツーリングならなおさら思い出にのこりそうです(╹◡╹)
自分もやってみたいなー、なんて笑
久しぶりに動画を見ました。いいですね。北海道。でっかいどーですね。
Teru Takiさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!ほんとにでっかいどー!今回実際に北海道いたのが4日ちょっとだったのでかなり物足りなかったので次行く際はもうちょっとお休みとって行きたいですねー☆
星に手の届くキャンプ場!!懐かしい~ テント張り手際いいですね~(^_^)
KAWASAKIGP2008さん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!星に手のとどく丘キャンプ場とても良い所ですよねー(#^.^#)最近はすぐ設営できるワンタッチテントを買おうか悩んでますヽ(・ω・)/
ピンクのホーネットに目が行っちゃいました👀 女性の一人旅カッケーですね!!それも北海道(@_@;) 無事に帰還何よりです(^^) 未だ行った事無いのでいつか行ってみたいですお勧めが有れば教えて下さい(^^♪
隼朔次郎さん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(#^.^#)!個人的に北海道のオススメは宗谷丘陵とエサヌカ線と富良野は走ってて景色がいいので最高ですよーヾ(*´∀`*)ノ゛
返信有難う御座いたます(^^)/ とても良い所なんでしょうね‼ いつか、いつかですが北海道に行ける日が来ましたら、宗谷丘陵・エサヌカ線・富良野を爆走して参ります(^^♪
チャンネル登録しました~!!
隼朔次郎さん<チャンネル登録して頂きありがとうございます(*'▽')!!いつか北海道に行ける日が来ます様に☆
有難う御座います。(^^)/ 次回のUP楽しみにしてます♪
・ω・)初めまして。最近UPの動画がオススメにあったので拝見させて頂きました。
500kmノンストップとか鉄人ライダー加曾利さんを彷彿とさせる鉄人女ライダーっぷり!天晴れ!
北海道part1とpart2があったので両方視聴完了
しゃべればしゃべるししゃべんねばしゃべんねぇしの
函館生まれの同じ道産子なのも分かりました。
自分は釧路市生まれで親の事情であちこち引越しましたが
村内の小学校合同キャンプで宿泊したオンネトーなつかし~
(捕ってはいけない看板あるがザリガニ一杯居る。笑)
大人よりも早く火起こしをして「上手いね~実家そう云うお仕事?」違います農家です!(笑
「こっちもお願い出来る~?」されたり
雌阿寒岳登頂では大人でもいくら早い人でも最低30分は掛かるんじゃ?と言うのに
大人をぶち抜いてスタコラサッサ登頂に30分もしないで着いた時には誰も居ない~
大人(先生)からは○○くん仙人みたいだね~!とお褒めの言葉を(てへぺろ
毎年夏休みになると家族でキャンプした砂湯温泉出てきたり
見れば見るほど帰りたい今直ぐにでも帰りたい(すっかり過疎地になって廃屋が多くなったけど
なんもかんも捨てちまえばバイク飛ばして直ぐにも帰れるけど・・・カントリ~ロ~ド~♪テイクミホ~ム♪状態。
若しも今年帰れたらホクレンフラッグ集めしたいな~と思ったり思わなかったり?(笑
農家だと優先的に貰えるホクレン携帯ミニマップは
16で即行免許取って乗ってたRZ50で峠走る時や新聞屋カブでのプチツーで良くお世話になった。
当て逃げ事故の後遺症と闘いあと少しで20年
色々失くしちまったけど諦めずにリハビリ
普通にしゃべれるようにも成ったし歩けるようにも成ったが
トラック300kmでもノンストップは痛み止めも飲めない身体にはきつい。。。
身体固まって動けなくなる事分かってるのに
それでも見れば見るほどバイクに乗りたい病(笑
こんな所では死にたくない(東尋坊からとか何度も考えたが。笑)死ぬなら北海道がいい!
それがいい!絶対いい!イーッ!(ショッカーか!?
ピンク揃いでかっくい~!(それが最後に言いたかったのか?確信犯!笑
バイクで無茶出来るのは若い内の特典!バイクライフを楽しんで下さい!(私の分まで。笑
松田企画様<コメント長文で頂きありがとうございます(*'▽')!!
長文すぎて(゚д゚)!?ってなりましたw
この間TVを見て加曾利さんを知ったのですが凄すぎますね(;'∀')
バイクに乗っていると色々な事が起きますが事故は本当に怖いですね
自分も1度ホーネットで事故って廃車にしてるので
今のが2代目ホーネットなのですが大切に安全に初心を忘れずに
これからも乗って行けたらいいなって思います(#^.^#)お身体お大事にして下さいね☆
@@hornet_y (゜o゜)はっ!見つかってしまった。。。歳取ると長文になるようで(*_ _)ペコリ
初見です。札幌在住のホッカイダーです。近年天気の悪い北海道ですが天気よかったみたいですね。お疲れした。
まだまだたくさん道あるからまた来てよー。バイク女子大好きおやじでした。
ichiyblackmoreさん<コメントありがとうございます(*'▽')!!お天気は暑いくらいでとてもいいお天気でした!
まだまだ北海道は行ったことない所が沢山あるのでまた機会があれば行きたいですー!
ええー!
セコマ大中山店とか自分の家の目の前なんですけど!
是非お会いしたかったです。
dekoorjinboさん<あらーヽ(・ω・)/そうだったのですねー
私も函館から関東来ましたが、この暑さは萎えますねー。乗る気がおきません…夜中に気晴らしに走るぐらいです…。
前のゆこさんのタイトルのSuper G@mer boy 自分も好きでよく聞いてます。へへへ
kojyurouさん<夜走りいいですねー☆過去の動画はせっかく作ったのですが動画自体削除してしまったので覚えて下さっていて嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ゛Super G@mer boy いいですよねー!
一人旅カッコいいですね(*´꒳`*)
ホーネットもかっちょええです!
HiHaYuChiさん<一人旅が一番気楽でいいです♪ 行きたいところへ行って綺麗な景色を眺めたり、温泉でゆっくりしたり、美味しいもの食べたり ホーネットのおかげですね!
飯テロの嵐www美味しそうなものばかりでうらやましいなぁ
カワイイから所々でお得な感じがしてるね(*´∇`*)
さすが北海道旅!満喫感が凄いね
BAN犬さん<北海道は美味しい食べものがいっぱいですねーヾ(*´∀`*)ノ゛美味しいもの食べてる時って本当に幸せ♪ また来年も行けたらいいなー☆ミ
初めまして、動画楽しく拝見させて頂きました。
北海道ツーリングキャンプ良いですね〜
メロンとアイスのコラボは間違い無く美味しいでしょうね(^-^)
バイクとテント絵になりますね〜
チャンネル登録させて頂きました。
よろしくお願いします。
駄目親父ジムニー乗りのさん<チャンネル登録、動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます!!
今回で北海道へバイクで行くのは4回目でしたがいつ行っても本当に雄大な景色と美味しい食べ物に魅了されて
本州に帰ってきて北海道ロスですヽ(・ω・)/
楽しく拝見させていただきました。来年は熊肉にチャレンジしてくださいw
r1zogawaさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます!熊肉は食べたことがないのでいつか食べてみたいですねー(#^.^#)!
ピンクホーネットいいですね。僕も早く大学卒業してバイク乗りたいです~
201 BKさん<ありがとうございます(*'▽')!!大学卒業ファイトですー(#^.^#)!!
初めまして^ ^
同時期に行ってましたから、親近感覚えました。
キャンプ場も、一緒でしたよ〜
イチコロのイッくんさん<はじめまして!コメントありがとうございます!同時期の北海道ということは30度超えで暑かったですよねーヽ(・ω・)/北海道なのに本州と変わらないくらいで お天気には恵まれて良かったですヾ(*´∀`*)ノ゛
уцкo
北海道は、寒いって聞いてましたから、パンチングの革ジャケットで行きました。
後悔まっしぐら‼︎
イチコロのイッくんさん<自分も普通のライジャケで行ったので日中は暑かったですヽ(・ω・)/
利尻島 礼文島は時間は掛かりましたが言ってよかったです。是非お勧めします。
岩本秀三さん<いつか行ってみたいと思います(*'▽')!!離島ってなんだかわくわくしますね(#^.^#)!!
岩本秀三さん<せっかくお返事を頂いたのに間違えて消してしまいましたヽ(・ω・)/申し訳ありません汗
利尻・礼文には熊やキツネが居ないとのことで そうなのですね!知らなかったです!!教えて頂きありがとうございます(*'▽')!!
お初です。
自分も、8月11日~17日まで北海道行ってきますよ。
North Windさん<初めまして!来月気を付けて行ってらっしゃいませー!!
1人で行ったんですね!
気おつけて下さいね〜( *`ω´)
1人、寂しくないですか?😥
けど1人は、気楽ですよね〜
自分は1人でアメリカ行きますw
動画UPするかも〜
宇宙の鎧戦士の尊師さん<基本ソロツーが多いですヽ(・ω・)/一人の方が気楽で写真撮りたい時に立ち止まれて自分のペースで走れるので!全然寂しくないですよー!みんなでわいわいするのも好きですがやっぱり気を使わない一人が一番楽でいいですヽ(・ω・)/海外気を付けて行ってらっしゃいませー☆
北海道ツーリング+キャンプ=ライダーの憧れ(^_^)
羨ましい!
Ma-Channel さん<コメント頂きありがとうございます(*'▽')!!今年は北海道行けるのか未だ未定ですヽ(・ω・)/
やりますねぇ
Nyatarou Nyanさん<ありがとうございます(*'▽')!!
声が可愛い
チョイホンマンさん<動画のご視聴とコメント頂きありがとうございます(*'▽')!!照れます(#^^#)///
いつかは走ってみたい北海道・・・だけど残りの人生が(*_*;
奥山茂樹様<北海道はでっかいどう(#^.^#)
@@hornet_y 北海道を走るのはライダーの夢ですね。だけど携帯ナビに迷子にされそう(*_*;
返事がハキハキとしている。
坂下猛さん<返事ハキハキしてましたか?(#^.^#)ありがとうございます!
お疲れ様でございやんした( ^ω^ )
ちゃんキャンさん<お疲れ様ですーヾ(*´∀`*)ノ゛!