【忖度なし】世の中のあらゆる美容法に本音で回答し過ぎた件。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 чер 2024
  • 今回は過去にガルちゃんシリーズで取り上げた中から、
    皆さんの反響の多かった回答についてまとめてみました。
    ぜひ最後までご視聴ください。
    #アンチエイジング #美容医療 #肌の再生医療
    --------------------------------------------------
    ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
    cellbank.co.jp/search/?yt240625
    --------------------------------------------------
    □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら
    • →老化によるたるみが気になる方へ 50代女性...
    □北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら
    / @cellbank-tv
    □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」
    amzn.asia/d/5QUTUcV
    □北條元治のTwitter
    / hojomotoharu
    □北條元治のTikTok
    / hojomotoharu
    □北條元治のInstagram
    / hojomotoharu
    ----------------------------------------------
    □お仕事に関する問い合わせ
    株式会社セルバンク
    onl.sc/RYGKk7w
    <ご注意>
    ※商品紹介・レビューなどに関するご依頼については、原則お受け出来かねますので、何卒ご容赦ください。
    ※たくさんのご連絡をいただいており、内容によってはお返事ができかねる場合がございますので何卒ご容赦ください。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 4

  • @user-xt6wn3iz8p
    @user-xt6wn3iz8p 3 дні тому +2

    何が事実で、何が疑似科学で、何がエビデンス有るもので無いものかわからない。どの発言が客観的事実に基づくもので、どの発言がポジショントーク(立場、儲け、権威から発す話)かもわからない。また、科学的客観的事実に反しているとわかっていても発信する人、本人は信じているけどまったくもって科学的に正しいと言えない発言をしている人もいると思う。見極め方を知ることも正しいスキンケアには必要だと思うので、そういうをより知りたくなりました。

  • @autumn793
    @autumn793 3 дні тому +1

    ひげや腕の毛、脚の毛の付け根周辺1mmほどが色素沈着してしまいます。
    顎のえらの部分に点在している数本の硬い毛などは、寝る際に押さえつけられているからか埋没してしまうこともあり、その際はコンシーラーで消せないほど濃い黒色の色素が沈着します。
    これらは脱毛やレーザー治療を受け、改善するものなのでしょうか。
    ご教授頂ければ幸いです。
    洗顔は朝お湯で、夜泡で擦らないよう洗っており、化粧水、美容液、クリームやUV乳液を使用しています。

  • @KUDOYURI
    @KUDOYURI 2 дні тому +1

    おさらい回助かる~😊

  • @user-np9xn3yx5x
    @user-np9xn3yx5x 3 дні тому

    真皮層まで達したシミも、レザー治療をすると、かなり変わりますか?