Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アメリカ在住ですが、こちらでは時々、普段は小麦製品を食べると体調が悪くなるけど、ヨーロッパ旅行中に食べたときは大丈夫だったという話を聞きます。実は私も普段は小麦製品を食べないのですが、この間エジプトを旅行した時、どうしても食べるしかない状況が何度かありました。結局お腹の状態は本調子ではなかったけど、ひどい下痢や腹痛はありませんでした。しかし、最近アメリカの会社行事で焼きそばを食べたら、お腹が痛くなりました。やっぱり、アメリカの小麦が特に良くないのは本当なのかもしれません。
確かにコンビニの菓子パン食べなくなるだけで下痢は少なくなった「気がする」
ほんとかわりました。小麦抜き。。。縛りがないと、ついついパンとクッキーにはしって体調不良!。ずっとつずけたい!口内炎とでこにきびべんのしつ、やばいくらいなおた!
大好きだったんだけど、いつもお腹を壊してた。まさか・・・と思って小麦を絶ってみたら、嘘のようにお腹が落ち着いた。ほんの3〜4年前のことです。
アレルギーはありませんが最近グルテンが気になり注目しています。小麦って何にでも使われていて醤油にも使われているのはビックリでした😮
母と娘が体調悪くデブなのに、言っても言っても聞かずにパンや麺を食べています。いい加減気付いてほしい。
ラーメン、パスタ、パン、餃子をやめました。一度食べるとまた食べたくなる中毒性があったと感じています。麺食べたい欲求は春雨に置き換えると意外と慣れて簡単に満たされます😌
小麦粉をできる限り排除してからアトピー、下痢が治った医者には過敏性腸症候群だと言われて、自分もそう思い込んでたたぶんそういう人多いと思う 日本産のお米が不足してるならタイ米、インディカ米食べればいい
米好きだし小麦は体によくないと思ってて、麺も好きじゃないし、あんまり食べないけど(週一回パン半切れあるいはひと月に1回うどんひと玉食べることがあるかないかくらい)だけどそれでもいけないのかなぁ。
子供の頃、パンや麺類が好きでなかったこと思い出した
小麦を取らないと本当に不調が治ったわそもそも、現代人は動かないくせに、簡単に食べ物が手に入って食べ過ぎ
麺類を食べるとお腹がいたくなる。イライラや便秘になります、今小麦粉つかつた食品やめて便秘が解消されました。
外へ出かけると食べ物屋さんは小麦だらけなんですがどうしたらいいのでしょうか?
コンビニの菓子パンは調子悪くなる。あと太麺のラーメンもよく噛まないと自分はダメだわ。
グルテンフリーにしたら健康になり肌がきれいになりました😊
脱小麦で下痢無しになりました。
私もです!
昨日昼ラーメン、夜うどん食ったら夜中下痢ひどくて寝れなかた
ラーメン、うどん、パン、天ぷら、揚げ物等、小麦製品食べるとすぐ下痢します。体に悪いんだろうな
〇〇を食べるなというのが多すぎて食べるものがなくなってくる。要するに偏ったものを食べ過ぎることが良くなくて、バランスよく食べることが大事ってことのなのかな?
違う。小麦は一切食べるなという本
体質に合わない人は食べない方がいいという事で、パンを食べ続けている欧米人の中にさえ数%グルテンが体に合わない人がいるらしいよ。
食べ過ぎについてとか一部は同意だけど、そもそもグルテンアレルギーだけじゃなくグルテン不耐症も日本より海外の方が2~10倍保有率が高いわけで、明らかに日本は世界的にみて耐性がある国といえるわけで。なんでもかんでも欧米レベルを真似るのは違うと思う。
ラーメン食えなくて辛いから代わりにタバコ吸うわ
小麦は非情に美味しいのでやめるなんてできません。体調不良も少しありますが、小麦を食べると幸福度めっちゃあがります✨
本当にグルテンの問題なんですかね。国産の麦ご飯はどんだけ食べても平気なんだけど。やっぱ原産国の問題なんじゃないかなと思う。
麦ご飯は小麦とは違う物だからですよー。むしろ食物繊維がたっぷりでとても健康にいいですよ😁
@@ゆーさん-s3z 大麦にもグルテンが含まれてるそうですよ。グルテンよりも遺伝子組み換えとか残留農薬の問題なんじゃないかと思うんだよね。特に米国産の遺伝子組み換え。
@@sinm6903 グルテンは最初から含まれてるものではなくグルテンの元となる二種類のたんぱく質からできるもので粉にして水を加えて練るとできるものです。大麦に多少グルテンの元になるたんぱく質が含まれていたとしても大麦はそのままの形で食べるのでグルテンがほとんどできないのではないでしょうか?
草
全てのラーメン屋、パン屋を敵にまわすタイトルwぶっちゃけ好きなものを食べずに健康バカになるぐらいなら好きなものを食べてかつ健康に留意した生活するほうがまし
小麦を、止めると本当に人生が変わるね!従兄弟は、小麦止めて2ヶ月で癌になり、半年後に、人生が終わりました。人生が変わるのは、間違ってないです。
辞めるのが遅かったんですかね
別に小麦粉をやめたからガンになったわけじゃないですよ。小麦粉をやめる前からガンは大きくなってます。だいたいなんらかの食品をやめたからといって、たった2カ月でガンになる食品なんてありませんよ。
アメリカ在住ですが、こちらでは時々、普段は小麦製品を食べると体調が悪くなるけど、ヨーロッパ旅行中に食べたときは大丈夫だったという話を聞きます。
実は私も普段は小麦製品を食べないのですが、この間エジプトを旅行した時、どうしても食べるしかない状況が何度かありました。結局お腹の状態は本調子ではなかったけど、ひどい下痢や腹痛はありませんでした。
しかし、最近アメリカの会社行事で焼きそばを食べたら、お腹が痛くなりました。
やっぱり、アメリカの小麦が特に良くないのは本当なのかもしれません。
確かにコンビニの菓子パン食べなくなるだけで下痢は少なくなった「気がする」
ほんとかわりました。
小麦抜き。。。
縛りがないと、ついついパンとクッキーにはしって体調不良!。
ずっとつずけたい!
口内炎とでこにきび
べんのしつ、やばいくらいなおた!
大好きだったんだけど、いつもお腹を壊してた。
まさか・・・と思って小麦を絶ってみたら、嘘のようにお腹が落ち着いた。ほんの3〜4年前のことです。
アレルギーはありませんが最近
グルテンが気になり注目しています。小麦って何にでも使われていて醤油にも使われているのはビックリでした😮
母と娘が体調悪くデブなのに、言っても言っても聞かずにパンや麺を食べています。いい加減気付いてほしい。
ラーメン、パスタ、パン、餃子をやめました。一度食べるとまた食べたくなる中毒性があったと感じています。麺食べたい欲求は春雨に置き換えると意外と慣れて簡単に満たされます😌
小麦粉をできる限り排除してから
アトピー、下痢が治った
医者には過敏性腸症候群だと言われて、自分もそう思い込んでた
たぶんそういう人多いと思う
日本産のお米が不足してるならタイ米、インディカ米食べればいい
米好きだし小麦は体によくないと思ってて、麺も好きじゃないし、あんまり食べないけど(週一回パン半切れあるいはひと月に1回うどんひと玉食べることがあるかないかくらい)だけどそれでもいけないのかなぁ。
子供の頃、パンや麺類が好きでなかったこと思い出した
小麦を取らないと本当に不調が治ったわ
そもそも、現代人は動かないくせに、簡単に食べ物が手に入って食べ過ぎ
麺類を食べるとお腹がいたくなる。イライラや便秘になります、今小麦粉つかつた食品やめて便秘が解消されました。
外へ出かけると食べ物屋さんは小麦だらけなんですがどうしたらいいのでしょうか?
コンビニの菓子パンは調子悪くなる。あと太麺のラーメンもよく噛まないと自分はダメだわ。
グルテンフリーにしたら健康になり肌がきれいになりました😊
脱小麦で下痢無しになりました。
私もです!
昨日昼ラーメン、夜うどん食ったら夜中下痢ひどくて寝れなかた
ラーメン、うどん、パン、天ぷら、揚げ物等、小麦製品食べるとすぐ下痢します。体に悪いんだろうな
〇〇を食べるなというのが多すぎて食べるものがなくなってくる。
要するに偏ったものを食べ過ぎることが良くなくて、バランスよく食べることが大事ってことのなのかな?
違う。小麦は一切食べるなという本
体質に合わない人は食べない方がいいという事で、パンを食べ続けている欧米人の中にさえ数%グルテンが体に合わない人がいるらしいよ。
食べ過ぎについてとか一部は同意だけど、
そもそもグルテンアレルギーだけじゃなくグルテン不耐症も日本より海外の方が2~10倍保有率が高いわけで、
明らかに日本は世界的にみて耐性がある国といえるわけで。
なんでもかんでも欧米レベルを真似るのは違うと思う。
ラーメン食えなくて辛いから代わりにタバコ吸うわ
小麦は非情に美味しいのでやめるなんてできません。
体調不良も少しありますが、小麦を食べると幸福度めっちゃあがります✨
本当にグルテンの問題なんですかね。国産の麦ご飯はどんだけ食べても平気なんだけど。やっぱ原産国の問題なんじゃないかなと思う。
麦ご飯は小麦とは違う物だからですよー。
むしろ食物繊維がたっぷりでとても健康にいいですよ😁
@@ゆーさん-s3z 大麦にもグルテンが含まれてるそうですよ。グルテンよりも遺伝子組み換えとか残留農薬の問題なんじゃないかと思うんだよね。特に米国産の遺伝子組み換え。
@@sinm6903 グルテンは最初から含まれてるものではなくグルテンの元となる二種類のたんぱく質からできるもので粉にして水を加えて練るとできるものです。大麦に多少グルテンの元になるたんぱく質が含まれていたとしても大麦はそのままの形で食べるのでグルテンがほとんどできないのではないでしょうか?
草
全てのラーメン屋、パン屋を敵にまわすタイトルw
ぶっちゃけ好きなものを食べずに健康バカになるぐらいなら
好きなものを食べてかつ健康に留意した生活するほうがまし
小麦を、止めると本当に人生が変わるね!
従兄弟は、小麦止めて2ヶ月で癌になり、半年後に、人生が終わりました。人生が変わるのは、間違ってないです。
辞めるのが遅かったんですかね
別に小麦粉をやめたからガンになったわけじゃないですよ。小麦粉をやめる前からガンは大きくなってます。だいたいなんらかの食品をやめたからといって、たった2カ月でガンになる食品なんてありませんよ。
麺類を食べるとお腹がいたくなる。イライラや便秘になります、今小麦粉つかつた食品やめて便秘が解消されました。