2024年版【薔薇買うならこれでしょ】色別に育てやすい・オススメ品種を紹介します😊🐻‍

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 чер 2024
  • 2024年版【薔薇買うならこれでしょ】
    今回も色別に紹介しました🌹
    少しでも参考になればと思います🌹
    2024【春バラ満開】こちらも✅
    2024🌹【春バラ満開】300品種が咲き誇る夢のようなガーデン🌹たー薔薇ガーデン初の春バラ満開です😊🐻‍
    • 2024🌹【春バラ満開】300品種が咲き誇る...
    2024【早咲き満開】こちらも✅
    2024【早咲き品種満開】たー薔薇ガーデン初の春バラ満開です🌹昨年夏から頑張りました😊🐻‍
    • 2024【早咲き品種満開】たー薔薇ガーデン初...
    【目次】
    00:00 オープニング
    00:45 レッドレオナルドダヴィンチ
    02:19 カントリーハウス
    03:56 アイスバーグ
    05:47 ミエルドゥフォレ
    07:45 ユニコーン
    09:37 ストロベリースウィング
    11:21 メルヘンクーゲル
    12:44 フィネス
    14:15 スマイルハニーローズ
    15:47 グラハムトーマス
    17:34 リラ
    19:37 クチュールローズチリア
    21:09 ルクソール
    22:27 ディスタントドラムス
    23:44 ロマンティックチュチュ
    25:21 レディエマハミルトン
    --------------------------------------------
    【自己紹介】
    愛知県出身アマチュアロザリアンUA-camrです(43歳)大学生が2人います
    趣味で薔薇を育て8年目になります🌹
    週末にガーデン建設しながら、相棒ナベちゃんと楽しく薔薇と遊んでます😊🐻‍
    現在300本近く育てていますが、今までに600品種は育ててきました🌹
    資格(ローズソムリエ・バラ鑑定士)を生かし成功失敗を繰り返して頑張っています💦
    色々悩みますがそれがまた楽しいですね‼️
    今後も初心者の方、薔薇を育ててみたい方、分かりやすい丁寧な動画配信を心がけ、少しでも皆様のお役に立てるよう頑張ります🌹
    気楽に何でも聞いてください
    --------------------------------------------
    是非チャンネル登録よろしくお願いします
    【登録はコチラ】⬇️
    / @ta_bara
    --------------------------------------------
    【メンバーシップ】
    ☆お得な特典盛り沢山
    「たー薔薇ノーマル」月額190円
    ・ナベちゃん絵文字
    ・ナベちゃんバッジ
    ・コメント優先
    ・LINEオープンチャット
    ・写真や最新状況
    「たー薔薇ハード」月額490円
    ・たー薔薇ノーマル全ての特典
    ・限定動画配信
    (一般公開では配信していない内容)
    ・限定LIVE配信
    毎月2回 (月別薔薇管理、雑談)
    【登録はコチラ】⬇️
    / @ta_bara
    --------------------------------------------
    【🐻バシっとたー薔薇🐻メンバーシップ様限定】
    ☆LINEオープンチャット
    line.me/ti/g2/agpQkrg6XSUPr0_...
    --------------------------------------------
    【バシっとたー薔薇ショップ】
    ☆たー薔薇チャンネルオリジナルグッツです
    suzuri.jp/ta_bara
    --------------------------------------------
    【Instagram】
    / ta_bara_chan
    【X】
    / @ta_bara_chan
    --------------------------------------------
    【人気動画】
    ★ver.2020🌹初心者様必見❗️【薔薇】買うならこれでしょ🌹✨色別No. 1発表😊🐻育てやすい薔薇、人気の薔薇紹介🌹✨
    • ver.2020🌹初心者様必見❗️【薔薇】買...
    ★ver.2023初心者様必見🌹【薔薇買うならこれでしょ】たーさん、ナベちゃんオススメ品種バシっと紹介します😊🐻
    • ver.2023初心者様必見🌹【薔薇買うなら...
    ★2020年【大苗購入】初心者さんオススメ🌹大苗買うならこれでしょ!系統別NO.1品種紹介😊🐻
    • 2020年【大苗購入】初心者さんオススメ🌹大...
    ★2021 春薔薇【満開】🌹✨我が家の薔薇全てお見せします😊🐻
    • 2021 春薔薇【満開】🌹✨我が家の薔薇全て...
    #たー薔薇 #品種紹介 #バラ #ばら

КОМЕНТАРІ • 53

  • @ta_bara
    @ta_bara  22 дні тому +10

    いつもご視聴、チャンネル登録本当にありがとうございます😊🐻‍
    今年もバシっと紹介です🌹
    色別に紹介してますので、少しでも参考になればと思います🌹
    【2024 春バラ満開】こちらも✅
    ua-cam.com/video/PTLPrn_8VlA/v-deo.htmlsi=A2j5WWLYH1AIPYjV

  • @kuremachisu-y
    @kuremachisu-y 21 день тому +7

    たーさんこんばんは😊
    納得の品種ばかりで大変見応えがありました😊
    ルクソールはやっぱり最強の茶バラですね🥰

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +3

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      ルクソールは本当に素晴らしい茶色の薔薇ですよね🌹
      びっくりです\( ´ω` )/

  • @user-oo1ru9jw2g
    @user-oo1ru9jw2g 22 дні тому +4

    いいですね😂❤たまらない。ありがとうございます

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому +4

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      少しでも参考になればと思います🌹

  • @user-yk7xh6ie3l
    @user-yk7xh6ie3l 22 дні тому +4

    レデイエマハミルトン🌹可愛いオレンジから優しいオレンジに変わりますね🎵私も今年飼いました🎵
    たくさん蕾つけてますね✨さすがですね🍀😌🍀💪👏

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому +2

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      レディエマ可愛いですよね🌹
      コロンと咲いて香りも素晴らしいです👏

  • @yuri-ju178
    @yuri-ju178 22 дні тому +4

    こんばんは😊
    たーさん、ナベちゃんそれぞれの色別オススメ紹介、同じ色系で2品種のオススメが知れて とても参考になりました😊沢山の品種と特徴で見ていて楽しくて思わず繰り返して見てしまいました😄
    スマイルハニーローズとリラは持っていて、可愛くてお気に入りでオススメされるワケが分かります❣️
    他の色系もどれも素敵でいいなぁ😍と思いました😄🌹

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      他にもおすすめしたい品種はありますが、ぷーさん、リラはやはりオススメだと思います🌹

  • @chiparium1953
    @chiparium1953 21 день тому +1

    こんにちは。たくさんの品種の中から 丁寧な おすすめ品種の紹介 ありがとうございました。少しずつ お迎えしていきたいと思います。

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍

  • @user-hg4qu8op5o
    @user-hg4qu8op5o 22 дні тому +3

    アップルローゼスのバラ綺麗ですね〜赤薔薇のカントリーハウスとストロベリースウィングの2品種注文したくなりました😊︎︎👍✨✨

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому +2

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      アップルローゼスさんの薔薇は、耐病性も強いですし育てやすいです🌹

  • @hanaehana3922
    @hanaehana3922 21 день тому +2

    動画ありがとうございます。どれも納得の薔薇ですね❣️うちでも今レディ・エマ・ハミルトンが可愛く咲いています❤ルクソールはこの春は手に入りませんでした🥲来年の新苗かなぁと思っています。

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +2

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      ルクソールはかなり人気なようで、ゲットできること祈ってます✊

  • @MIE1018
    @MIE1018 21 день тому +3

    何回も観ちゃいました😊😊
    アイスバーグ地植えしたのですが暴れん坊で
    なんか 綺麗にまとまらない😅

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +5

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      アイスバーグは横張りなんで結構内芽で切ってますよ✂️

  • @user-nk7eq9qn1e
    @user-nk7eq9qn1e 21 день тому +3

    満開ですね

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому

      いつもありがとうございます😊🐻‍

  • @chiekosan8767
    @chiekosan8767 22 дні тому +6

    私のソフトピンクのおすすめは、コルデスのアダージョ、もちろん病気に強いです。濃いピンクは、メイアンのジョリーメロディー、黄色はプーさんも持っていますが、リュシオールも良いですね。レディエマハミルトン、まだ開花待ちです。たーさんは、全部お持ちの品種でしょうね。

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +2

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      アダージョは気になってますが、やはり素晴らしい薔薇なんですね🌹

    • @user-jb5mm2lm4h
      @user-jb5mm2lm4h 21 день тому +1

      ジヨリーメロディー、4月にホムセンで買いました。仙台なので蕾ですが、赤バラだと思ってました、本当にバラって色が千差万別でみんな違いますよね

  • @user-ot9fm1vn6r
    @user-ot9fm1vn6r 21 день тому +2

    ディスタントドラムスの新苗が手に入りました。バラの家さんに他の新苗を探していた所で、確保です。前々から探していただけにラッキー🎉でした。メインのレッドインテユーションもゲットです。残り一株でした。うふふ…😊

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      素敵な品種お迎えおめでとうございます🎉
      どんどん大きくして秋バラはバシっとですね🌹

  • @user-wg7sk5zu8w
    @user-wg7sk5zu8w 22 дні тому +3

    たーさんナベちゃんこんばんは😊
    とってもステキなバラちゃんのセレクト🌹ワクワクしながら見ました💓 どの子も綺麗ですねーか😊 やっぱり地植えはすごいですね🎉頑張って作った成果大ですね
    アドバイスを🙏
    今花後のお礼肥料は何が一番いいですか?市販の肥料でオススメを教えて下さい。我が家は鉢植えです。よろしくお願いします🍀😊

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +2

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      地植えはやはり大きくなりますね🌹
      肥料のおすすめですか?
      私はホームセンターのコスパ重視ですので、肥料についてはオススメ分かりません💦
      寒肥で他の肥料も使ったことありますが、正直差が分かりません💦

  • @user-vz3fp2eq6h
    @user-vz3fp2eq6h 22 дні тому +3

    先ほどの追加ですみません💦
    まだアーチの半分ほどの高さなのですが、花後の剪定では、そのまま花枝(咲いた枝の半分)を切るだけで良いですか?

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому

      つるバラの花後剪定配信してますので、そちらを参考にして下さい✂️

  • @user-vz3fp2eq6h
    @user-vz3fp2eq6h 22 дні тому +4

    こんばんは
    いつも丁寧な説明付きの動画、ありがとうございます❣️とても配信を楽しみにしています🎵
    グラハムトーマス!去年はトレリスに誘引していたものを今年はアーチに誘引してみましたが、残した枝が多過ぎたのか?花も小さく💧パッとしませんでした⤵️
    いつか、グラハムトーマスのアーチへの誘引を教えてください💦🙇
    よろしくお願いします‼️

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      グラハムトーマスのオベリスクですか‼️
      我が家はずっとアーチに仕立てていますよ🌹

  • @ginsango
    @ginsango 22 дні тому +6

    こんばんは
    レディエマハミルトンは春から冬まで?咲き続け、良いバラだと思います(^^)
    真夏は開花した翌日に花が痛み始めちゃいますけど(;^_^A

    • @ta_bara
      @ta_bara  22 дні тому +3

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      レディエマいいですよね🌹
      本当に可愛い薔薇だと思います🌹

  • @user-cx1qe2hj9r
    @user-cx1qe2hj9r 19 днів тому +2

    たーさんこんにちは!
    教えていただいたように出開きやブラインドを整理しました。
    思ってたより沢山あり、びっくりしてます。スッキリさせて消毒を今日行いたいと思います。
    ブラインド等をとった時に枝だけになってしまった場合は剪定してしまった方がいいのでしょうか?
    それとも芽が出るのを待ってもいいのでしょうか?

    • @ta_bara
      @ta_bara  19 днів тому

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      かなりスッキリしますよね🌹
      薬剤散布頑張って下さい💊
      細い枝でしたら剪定して大丈夫ですよ✂️

    • @user-cx1qe2hj9r
      @user-cx1qe2hj9r 19 днів тому +1

      了解しました!!
      すみません、調べてもわからなかったのでもう一つ教えてください💦
      古いシュート(40センチくらいで、枝分かれなし。あまり葉っぱは生えてませんが、太さは一センチくらいあります)
      の下に、今季の新しい大きなシュートの芽が出てきてしまいました。向きが同じなので、もうぶつかってしまいます。
      この場合は放置していいのでしょうか?
      それとも古いシュートの方を切ったほうがいいですか?

    • @ta_bara
      @ta_bara  19 днів тому +1

      古いシュートが成長止まっているようでしたら剪定しても問題ないです
      枝がぶつかるようでしたら、新しいシュートは支柱立てて枝がぶつからないように仕立てると、そのシュートもだんだん枝が固くなってその位置で固定されるようになりますよ

  • @user-bi7lf2go3x
    @user-bi7lf2go3x 21 день тому +3

    初心者向けの品種の紹介ありがとうございます😊
    今年の冬に大苗で、ミエルドゥフォレをお迎えして鉢植え南向き軒下で育てているのですが、蕾が上がってから開くまで1ヶ月ほどかかり(北関東です)最近咲き出しました
    先週少し強い雨が降って、吹き込んだ雨が当たったと思うのですが、ほとんどの房咲きの真ん中の蕾ばかり茶色くなってしまって、キレイに丸く開きません🥹
    寒肥を少なめに一度あげて、週に一度のストレスブロックを与えてますが、寒肥がいらなくてなかなかキレイに開かないのでしょう
    か?
    耐病性が強く初心者向けと思い購入したのですが、成功体験にならず、とてもブルー🩵な気持ちです
    どうすればキレイに咲かせられるかご教示ください

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      それはカビですね!
      回りにまわりに伝染るので花首で切って下さい

    • @user-bi7lf2go3x
      @user-bi7lf2go3x 21 день тому +2

      @@ta_bara
      お忙しい中さっそくの返信ありがとうございました😭
      2週間に1回殺菌殺虫剤を撒いてますが、タイムリーでなかったんでしょうね
      カビなのでうつるから摘んでとのことなので、怪しげなのも含め、花首から切りました これで収まるとよいのですが
      ありがとうございました

  • @user-ur7fp5gp8y
    @user-ur7fp5gp8y 21 день тому +2

    我が家のリラは、花の外側が汚れるので、軒下栽培がいいですか。消毒はタイプEまで同様で良いですか?教えて下さい。宜しくお願いします🙇肥料が多いいのかな

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +2

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      リラは花弁が汚れやすいので軒下のが綺麗に咲くでしょうね🌹
      消毒はEまでで大丈夫です💊

  • @onetheonly4543
    @onetheonly4543 19 днів тому +1

    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    こちらの動画で今シーズンお迎えしたバラが紹介されていました。
    ミエルドゥフォレにスマイルハニーローズ、ディスタントドラムス 新苗
    知らず知らずにおススメのバラをお迎えできて嬉しいです💞
    ミエルドゥフォレですが花びらが多いからか上手く咲かせることができず、難しいと感じています😅
    鉢植えで蕾が付くまでは日当たりの良い南側に置いていましたが、日が強すぎてるので、今は朝日があたる東側に置いてあり、肥料はきっています。
    何か他にできることがあれば試してみたいのでアドバイスなどありましたらご教授ください🥺

    • @ta_bara
      @ta_bara  19 днів тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      ミエルドゥフォレはたしかに花形からみるとボーリングしやすいタイプとは思います🌹
      花弁数が多く、カップ咲きに近い品種は肥料少なめに育てることと、なるべく雨にあてないことが大切かと思います☔️

  • @user-ot2io8kj5s
    @user-ot2io8kj5s 15 днів тому +1

    初めまして。オリエンタルエクレールとこんぺいとうでずっと迷っています。
    まったく初心者ですがその二つはずっと諦められなくて。
    ・鉢植え
    ・ベランダでの栽培
    なのでそもそもやめておいた方がいいのか…と目下悩み中です。

    • @ta_bara
      @ta_bara  14 днів тому +1

      いつもありがとうございます😊
      2品種ともミニバラなので鉢で問題ないですよ!
      ベランダということでハダニの可能性はあると思います!
      葉水してハダニ対策ですね

  • @user-nk7eq9qn1e
    @user-nk7eq9qn1e 21 день тому +2

    なかなか花芽出ない

  • @peterlenon-sh7dz
    @peterlenon-sh7dz 21 день тому +3

    オススメに、廃盤を入れるのは、?

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +1

      廃盤と言えどまだまだ購入できますからね😊
      確認してからコメント入れて下さいね

    • @chiekosan8767
      @chiekosan8767 21 день тому

      デビッドオースチンは、けっこう廃盤と言われますが、私は楽天市場で廃盤と言われたボスコベルが買えました。デビッドオースチンのホームページや、楽天市場の在庫一掃セールで見つかる事もあります。

  • @yosiyukimk2ysyk
    @yosiyukimk2ysyk 21 день тому +1

    今年5月初めにミエルドゥフォレ購入しました。
    香りで気に入り、耐病性も高いので。
    ただ花は雨に弱いですね。うちはほぼ軒がないので週末まで雨の予報なため、室内に避難しています。
    プーさんは「くせになる香り」ですね。
    パクチーのようにくせになる人はくせになるといった感じですかね。

    • @ta_bara
      @ta_bara  21 день тому +1

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      ミエルドゥフォレは花弁が多いカップ咲きですからね🌹
      蕾が固まりやすいとは思います‼️
      ぷーさんは蜂蜜の香りだと思っていましたけど🐻‍💦

  • @sucre8403
    @sucre8403 12 днів тому +1

    キョウカなんですか?キョウコウではなくて?

    • @ta_bara
      @ta_bara  12 днів тому

      いつもありがとうございます😊🐻‍
      どちらでもいいようですよ🌹