[HD] 東海道線 113系走行シーン集 その3

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 72

  • @700系東海道新幹線
    @700系東海道新幹線 7 років тому +76

    4号車だけダブルデッカーで塗装が違うのがいい。

  • @novnaka
    @novnaka 7 років тому +63

    MT54の爆音を轟かせて、東海道線を走る姿はまさに「かっ飛ばす」のではなく「ぶっ飛ばす」という表現が似合う。あれだけ沢山いた113系が、もうJR東日本やJR東海管内では見れないというのが寂しいな…。

    • @kitamura5
      @kitamura5 5 років тому +3

      さすが国府津の主だけあって重み・存在感が段違い!南コツ→東コツ→横コツと表記変われどMT54モーターの唸りは不変!これぞ113系!走行音も「一発ぶっ放す!」がよく似合う!品川~川崎を轟音とどろかせて高速通過してた頃が懐かしい

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 4 роки тому +3

      @@kitamura5
      南コツの南は、南関東という意味ですか?

    • @快速特急ラビバン黒磯前橋
      @快速特急ラビバン黒磯前橋 4 роки тому +3

      @@快速アクティー-w6h 東京南鉄道管理局の南です。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 4 роки тому +3

      @@快速特急ラビバン黒磯前橋
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 10 місяців тому

      熱海行く時はよく乗りました。😃

  • @miharu3748
    @miharu3748 8 років тому +58

    まだ私が子供だった頃、家族旅行は海が好きだった父の影響で、伊豆方面が多かったです。
    東京駅からこの電車に乗ると言う事が、私の中での楽しいトリップのスタート、序章でした。
    出発前のホームの売店での買い物ですら、子供心にワクワクして最高に楽しかった・・・
    非日常の狭いボックスシートでのお喋りやお弁当やジュース・・・時間もあっという間に過ぎて行く。
    輝いていたあの頃に一瞬でタイムスリップさせてくれる、私にとっては魔法の電車です。

  • @doratmo1
    @doratmo1 7 років тому +19

    わたしはこの113系が好きでした。あの走行時のモーター音がたまらない。特に二階建てグリーン車が登場する前ちょっと小さめのグリーン車が連結されていたときのグリーン車は最高でした。ものすごいリクライニングと気持ちがいい脚当ても最高。グリーン車のコスパは高かったです。

  • @青春18きっぷ-c5r
    @青春18きっぷ-c5r 5 років тому +12

    昔はモーター音がうるさいなと思っていましたが、こうやって聞くと懐かしいですね。

  • @ビバトレインちゃんねる
    @ビバトレインちゃんねる 6 років тому +18

    懐かしいなぁ。本当に存在自体に味がありますよね。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 4 роки тому +7

    国鉄時代はまず首都圏に113系新製車が投入されお古の113系(非冷房)が地方へ転出。子供心に世の矛盾を感じたものだった(当時関西在住)。

  • @UdR32
    @UdR32 7 років тому +10

    懐かしいナァ…
    小さい頃、祖父母の家に行く時によく113系、211系、E217系が通過する所を見てた。それがきっかけで、電車に興味を持ち出したんですよね。

  • @sho_r1725
    @sho_r1725 6 років тому +4

    5才位によく親に東海道線の線路沿いに連れっててもらってよく見てたころが本当に懐かしい、今でもよく覚えてる

  • @たこやきチャンネル-z4j
    @たこやきチャンネル-z4j 4 роки тому +4

    力強い感じが伝わってくるのと同時に
    車体が重そうな感じも伝わってくる

  • @tcy9822
    @tcy9822 4 роки тому +5

    実車は観たことないけどちっちゃい頃の図鑑と言えば東海道線113系の写真がよく載っていたなぁー。

  • @mtb2238
    @mtb2238 6 років тому +6

    113系懐かしいです。
    岐阜から名古屋間でよく乗っていました。大好きな電車です🎵

  • @05hiti
    @05hiti 8 років тому +7

    小さい頃祖父母のマンションのベランダからよく見てて、このモーター音とフラット音、懐かしいです。
    今では東京口では定期的に来るのは185だけですね。

  • @rfuruya0220
    @rfuruya0220 3 роки тому +2

    自分は戸塚に住んでました。
    子供の頃は東海道線といえばこの湘南カラーでしたね。
    高校生くらいまでかな…(2006年あたり?)までは走ってた気がしたのですがいつの間やら姿を消してしまった印象です。
    動画の話ではないですがJR東海型の接近メロディが懐かしいな。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 4 роки тому +3

    京浜東北線に103系が走ってた頃、113系と並走すると、モーター音が凄まじかったのを覚えてます。

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 4 роки тому +3

    東海道線で一番大好きだったのが113系だった。更に、E231系が導入される前は静岡行もあって、それが来たときはワクワクしていた。

  • @gamecosmo8816
    @gamecosmo8816 4 роки тому +13

    やっぱり東海道線と言えば113系だな

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 4 роки тому +5

    15両編成には基本11両付属4両の8M7Tがしっくりくる。

  • @Itomako.1991nao.
    @Itomako.1991nao. 3 роки тому +4

    もう、子供の頃のモーター音やブロワー音は映像の中でしか聞けなくなってしまいましたね(ノ_<)アップありがとうございます(^。^)

  • @チーズkun
    @チーズkun 4 роки тому +3

    まだ東海道本線で走ってるような!いい画質動画ですね。すばらしいです。都道府県ほぼ
    stay homeと言われてる世の中、私には113系の勇姿が観れて癒されてます。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 4 роки тому +5

    雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、雪ニモ負ケズ、113系は身を粉にして半世紀近く働きました。その勇姿を私達は一生忘れる事はないでしょう。ありがとーーー113系👋😂👋

  • @dennsyayuki0805
    @dennsyayuki0805 4 роки тому +3

    この列車は3つドア15両です
    ってのが懐かしいですわ…

  • @ヤマちゃん-u6x
    @ヤマちゃん-u6x 5 років тому +6

    まだ東海道線に湘南電車が走っていた頃俺は、国府津は、好きでも嫌いでも何とも無いの頃でした。湘南電車が姿を消した秋頃には、結婚願望に入ってしまい113系電車を思い出したりします。

  • @鈴木克海-k1u
    @鈴木克海-k1u Рік тому

    113系の上野東京ラインや湘南新宿ラインも見たかったなぁ...

  • @キヨ-i7p
    @キヨ-i7p 3 роки тому +4

    自分が幼稚園の年少位まではこっちだった気がする。

  • @pine-bear-max5939
    @pine-bear-max5939 5 років тому +5

    15両って凄いなー(それでも満員)って都内勤務を離れると痛感する。

  • @user-k9eb9zxm3s65gik
    @user-k9eb9zxm3s65gik Рік тому

    この時代の東海道本線が一番好き。

  • @かーねる-z1f
    @かーねる-z1f 4 роки тому +3

    この動画に写ってる車両がすべて引退or余命宣告されているという事実

  • @yskf.2710
    @yskf.2710 9 років тому +11

    つい最近までは走っていたのに今では全く見なくなりましたね…。

  • @yohtaromatsui-hp5cb
    @yohtaromatsui-hp5cb 2 дні тому

    湘南新宿ライン上野東京ラインの次世代車両は
    この車両をモデルにした車両で置き換えてもいいくらい。
    まるで銀座線みたいに過去の車両をモデルにしたやつで活躍させて。
    京浜東北線は209系0番代モデル
    山手線は231系モデル
    中央線は201系ベース車両

  • @san-yz7oo
    @san-yz7oo 5 років тому +8

    子供の頃、鉄道模型持ってました!
    懐かしいですO(≧∇≦)O
    それにしても何両編成?
    こんなに長いの珍しくない?
    4・6・8両までならよく見るけど...

  • @daeki
    @daeki 4 роки тому +5

    しかし、関東方面、東京近郊の113系は綺麗に手入れされていますよねぇ。
    それに比べて大阪近郊の113系は、ボロボロで汚いです。
    でもスピードは天下一品ですけど。

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 4 роки тому +4

    今のと比べると、国鉄型ってチープ感がないんだよな・・・。113系なんか全面塗装だし、今みたいにコスト削減で帯色だけ塗装・・・っていうのがなくてね。

  • @生しょぼっち
    @生しょぼっち 5 років тому +8

    今改めて見ると走る騒音公害やねwでも15両で爆音撒き散らしながら東海道線を疾走する姿をもう一度見てみたいなぁ

  • @はな-w9p
    @はな-w9p Рік тому

    東海道線といえばやっぱこのカボチャだよな、e233とか313系もいいけど

  • @700系東海道新幹線
    @700系東海道新幹線 7 років тому +40

    昔は色々な列車とか寝台車とかはしっててよかったのに…
    今となれば似たような顔した全然個性のない列車ばかりで
    つまんない。
    東海道新幹線ももう少ししたらN700に統一されるしなー
    踊り子号がはしってるだけありがたい。

    • @UdR32
      @UdR32 7 років тому +2

      東海道新幹線 700系 車の世界と同じですね。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 4 роки тому +2

      @@アルトリアアヴァロン
      185系は首都圏の特急車輌では唯一の国鉄型車輌でしたね。でも251系の引退はちょっと早すぎるのでは?(まだ1度も乗った事無いのに~😭)

    • @雑学野郎-u4r
      @雑学野郎-u4r 4 роки тому

      今の電車も個性あるやろ

    • @bioethanol_private
      @bioethanol_private 3 роки тому +1

      今の東日本車(首都圏)は、東 日 本 車( 首 都 圏 )は どーも平べったい顔しかないのよねぇ、、、

  • @ch-no7le
    @ch-no7le 7 років тому +8

    15両編成でほぼ原型の113系カッコいいなぁ。関西の113系はみんな更新されてしまってるし編成短いし挙句の果てに単色やし( ̄▽ ̄;)

  • @セキワンチャンネる
    @セキワンチャンネる 9 років тому +6

    211系も、全く

  • @hyt6140
    @hyt6140 4 роки тому +3

    なんか1両だけ明らかに変なのが組みこまれているけど、なに?

    • @gasto-yasuna-
      @gasto-yasuna- 4 роки тому +5

      2階建てなのでグリーン車かと思います。
      自分も他の動画で明らかに1両だけ違う車両があるなと思い気になって見に来ました。

  • @class40261
    @class40261 8 місяців тому +1

    こんどKATOから出るやつ

    • @快速急行梅田行放課後
      @快速急行梅田行放課後 27 днів тому

      足回りもしっかり忠実に作られていた。
      カボチャなら某T社よりこっち一択!

  • @天才バカボン-p1h
    @天才バカボン-p1h 8 років тому +46

    今のJRは、全くつまらない。
    どこに行ってもおんなじ様なのっぺりとした顔の電車で、グリーン車も全く特別感がない。
    それに旅行先どこでも同じような電車だから旅行した気分にもなれない。

    • @北斗星24系
      @北斗星24系 7 років тому +9

      天才バカボンさん まったく同感です。

    • @青春18きっぷ-c5r
      @青春18きっぷ-c5r 5 років тому +3

      天才バカボン さん
      ローカル線でも車両が短くロングシート。
      鉄道旅行が楽しくない。

    • @OSENBEI555
      @OSENBEI555 5 років тому +15

      と申されますが、国鉄時代も全国どこに行っても同じような電車ばかりでした。通勤電車は101系か103系。近郊型は113か115系で顔は同じで交直の違いがあるくらい。特急型もしかり、新幹線は0系だけ。今の方が十分にバリエーションは豊富です。

    • @114-love-welcome
      @114-love-welcome 5 років тому +9

      昔のJRの電化路線はどこに行っても113系顔のやつがいたのに対し、今は各社によって顔が違う車両なので、多様性があると私は思います

    • @uk761
      @uk761 5 років тому +4

      @撮り鉄急行 過渡期がおもしろいですよね。特に民営化直後は目先の短中期の経費削減優先で車両の置き換えスピードが遅かったというのもあった。最近では形式を一本化、共通化して置き換えも短期間で一気に行うとうい手法での省コスト化を行っているのでマニア目線だと物足りないですね(笑)

  • @Loveyou-q3k
    @Loveyou-q3k 6 років тому +9

    うるせぇなw

  • @インキャ転生
    @インキャ転生 4 роки тому +2

    昔は色んな種類の電車が在って個性もあってよかったのに今は似たような電車ばっかりつまらん

    • @雑学野郎-u4r
      @雑学野郎-u4r 4 роки тому

      昔の方が似たような電車ばっかやったやろ

    • @インキャ転生
      @インキャ転生 4 роки тому

      @@雑学野郎-u4r じゃあ昔の電車が撮られてる動画見てみ種類豊富だから

    • @雑学野郎-u4r
      @雑学野郎-u4r 4 роки тому

      @@インキャ転生 415も113も115も同じ顔やろ?
      485,183,381だってつまりはそういうこと

    • @インキャ転生
      @インキャ転生 4 роки тому

      @@雑学野郎-u4r 415と115と113は顔は同じだけど色ちがうじゃん今の電車は顔も色も全て一緒じゃん

    • @雑学野郎-u4r
      @雑学野郎-u4r 4 роки тому

      @@インキャ転生
      E231も209も違いますが