【スロットレスモーター採用!!】KATO 東急電鉄5050系 4000番台 開封&紹介【Nゲージ/鉄道模型】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 чер 2024
  • ★目次★
    0:00 OP
    3:45 開封の儀
    11:53 行先表示パーツ
    12:16 増結セットAのケースに10両収納できます!
    14:17 動作確認
    15:02 ライト確認
    16:02 走行シーン
    17:29 ED
    いつもご視聴ありがとうございますm(_ _)m
    ↓↓チャンネル登録お願いします↓↓
    / @yokomomark2
    ★ユート放送局 3rd【サブチャンネル】★
    / channel
    ★Twitter★
    / yokomomark2hk
    ★鉄道模型(Nゲージ)動画★
    • 鉄道模型(Nゲージ)関連動画
    ★ユートのASMR【音フェチ】★
    • ユートのASMR【音フェチ】
    ★Nゲージ レイアウト紹介★
    • Nゲージ レイアウト紹介
    ★Nゲージ 前面展望★
    • Nゲージ 前面展望 動画集
    ★ドラム動画★
    • ユートのドラム動画
    ★ディズニー動画★
    • ディズニー動画
    ★過去のUA-cam Live ★
    • ユート放送局のUA-cam Live
    #KATO #東急5050系 #Nゲージ #鉄道模型 #自宅レイアウト #ジオラマ #開封動画 #紹介動画 #ユート放送局
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 38

  • @user-uptokyutoyokomin
    @user-uptokyutoyokomin Рік тому +9

    申し訳ないんですが、買うの遅すぎです。

  • @sk-sm2zg
    @sk-sm2zg Рік тому +5

    やっぱKATOはいいですよね〜😊今回も楽しく見させていただきました😊

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d Рік тому +2

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @user-xh4jc2tm4p
    @user-xh4jc2tm4p Рік тому +2

    GWユート放送局さんの動画を楽しんでいます。

  • @tokyu5160f
    @tokyu5160f Рік тому +3

    今後4000番台を増備する時の参考にして頂ければ参考です。
    4101F、4102F、4104F→6号車に非光沢車体の5000系を組み込み(種車は5118F、19F、21F)。
    4103F→6号車に5122F由来の5000系光沢車体組み込み。
    4105F〜4109F→全車ノーマルの5050系光沢車体。
    4110F→渋谷ヒカリエ号。
    4111F→6号車と7号車の車内が2020系仕様。
    4112F〜4114F→非光沢車体の8両編成の4、5号車にQ組み込み。スカートが初期車仕様。4112Fのクハ4012は人身事故修復跡が顕著に残っている。
    4115F→光沢車体の8両編成の4、5号車にQ組み込み。

  • @user-nt7nu5zp1w
    @user-nt7nu5zp1w Рік тому

    いいですね!次の動画も楽しみにしております

  • @EastiE491
    @EastiE491 Рік тому +5

    自分も買いました!ブックケースひとつに収まるのはいいですね!
    東急直通系統で集めるのも面白いかなと思います!

  • @user-cz1sj3nr2s
    @user-cz1sj3nr2s Рік тому +2

    自分はお金が無くひとつもNゲージを持ってないので開け方も知りませんでした💦
    参考になります‼️

  • @yyyyyuuuuzzzz
    @yyyyyuuuuzzzz Рік тому +5

    田園都市線の5000系が再生産されず入手困難なのでそっちが欲しい方も多いはず。

    • @user-ul8yi2wu1r
      @user-ul8yi2wu1r Рік тому +2

      僕はずいぶん前に5000系ゲットしました❗でもステッカーが
      3色LED時代のステッカーで、もう実車では行き先と運用番号が
      全編成フルカラーになってしまったのでステッカー作りが大変なんですよ\^_^/

  • @user-ul8yi2wu1r
    @user-ul8yi2wu1r Рік тому +2

    待ってました‼️東急、東武、西武、相鉄が揃ったから次は
    東京メトロと横浜高速鉄道のY500系を導入したら完璧ですね😃※心の声·····nゲージって高いから集めるの大変なんだよな~

  • @user-qm4ld5rl3j
    @user-qm4ld5rl3j Рік тому +1

    パンタグラフ塗装も楽しいですよ〜
    ちなみに5050系4000番代は持ってないんですけど西武40000や渋谷ヒカリエ号などのパンタは塗装しています
    百均(DAISO)で売っている
    中字・油性のペイントマーカー
    (銀、黄、オレンジ、白、赤)を使うとより一層自分の持っているNゲージがかっこよく見えますよ

  • @user-jl3sn9ry7l
    @user-jl3sn9ry7l Рік тому +1

    ゴールデンウィーク短すぎるユートさんこの動画良いですね❗、ユートさん相鉄~東急直通乗ったことありますか?

    • @YokomoMark2
      @YokomoMark2  Рік тому +2

      相鉄・東急直通線乗ったことありますよ😊
      なかなか便利です!

  • @user-dk7tm9pl2f
    @user-dk7tm9pl2f Рік тому +1

    4113FQシートに乗りました、所沢〜小手指まで

  • @Yoshipi-ej5yu
    @Yoshipi-ej5yu 3 місяці тому +1

    欲しい!

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou Рік тому +2

    こんばんはかっこいいです

  • @hanshin5000
    @hanshin5000 Рік тому +4

    221系もスロットレスモーターです

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou Рік тому +6

    ゆうとさんはKATOとトミックスどっちですかおれはKATOです

    • @TOMATONIKI
      @TOMATONIKI Рік тому +2

      コメ主、つかぬ事を聞くがすきなメーカーって訳だよな?俺もKATOが好きだわ蒸気機関車のディテールが細かくてカッコイイ

    • @potetokun958
      @potetokun958 10 місяців тому +1

      TOMIXはE217系のトイレタンクの再現をしてなかったので人気度が落ちてしましましたね😅(KATO派)

  • @user-rf1ib7hh1t
    @user-rf1ib7hh1t Рік тому

    タムタムで買いましたね

  • @tyokotyann
    @tyokotyann Рік тому +1

    こんばんは😊
    いいですね👍
    僕は欲しい車両あるんですけど、お金が足りません😢

  • @gurorailway
    @gurorailway Рік тому

    私は東急電鉄車両を乗ったこと多かったので私の国で売っている店で買いました。価額は約3万3000円です。

    • @toei5500
      @toei5500 Рік тому

      4両?

    • @gurorailway
      @gurorailway Рік тому +1

      @@toei5500 いいえ、10両フル編成です。

  • @user-ey8hx4zn3f
    @user-ey8hx4zn3f 11 місяців тому +1

    ゆうとさんその東急5050系は、昔のです😂

    • @igbt-vvvf
      @igbt-vvvf 8 місяців тому

      え!そうなんですか!?どうしてわかったのでしょうか...??

  • @user-sf5fe4ji6z
    @user-sf5fe4ji6z Рік тому +1

    箱を開封する時のあの硬さ何とかして欲しいですよねぇ、自分も何度か破いてしまってモヤっとする事がありますね。
    後、新品のケースからする独特な匂い、あれ自分も好きですね。

    • @YokomoMark2
      @YokomoMark2  Рік тому +1

      なかなか開封するのにコツがいりますよね💦

  • @sukasenn_fan
    @sukasenn_fan Рік тому +1

    高校生(高二)になって人生初めてnゲージを買いました。e235横須賀線と5050系再生産版のどちらを買おうかとめちゃくちゃ迷ってe235の方を買いました。
    以前ユートさんが投稿されていたe235の開封動画、走行動画を何回も見て、購入を決意しました。
    これからも参考にさせていただきます‼︎

    • @TOMATONIKI
      @TOMATONIKI Рік тому +1

      Nゲージいいですよね人生の後輩(中2)より

  • @user-vg8ds8fi2l
    @user-vg8ds8fi2l Рік тому

    なんで特別企画品買わな買ったんですか

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i 10 місяців тому

    この、初心者向けみたいなパッケージ苦手

  • @user-qj1bf5oi7m
    @user-qj1bf5oi7m Рік тому +3

    ポポンデッタのが早めに予約すれば、25%で買えるのに

    • @toei5500
      @toei5500 Рік тому +4

      定価で紹介しただけじゃね?

    • @user-qj1bf5oi7m
      @user-qj1bf5oi7m Рік тому +3

      @@toei5500個人の自由だからいいんじゃ無いのかな?一万切るんだから!9570円で買えるんですよ!

    • @TOMATONIKI
      @TOMATONIKI Рік тому +2

      ​@@user-qj1bf5oi7m 安く買えたけどメーカー希望小売価格(定価)で紹介したんじゃないの?