【実体験】高専の推薦入試に受かったあっきーさんが体験した失敗談

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ■高専入試に挑戦できる高専模試はこちらから!!
    hubs.li/Q01dFzzJ0
    ■高専入試特化の冬期講習はこちらから!!
    hubs.li/Q0263hfp0
    ■ 高専入試特化の受験対策ができる高専塾ナレッジスターの『高専入試対策コース』
    hubs.li/Q017VSdy0
    ■サブチャンネル(ショート動画で分かる高専シリーズ)はこちらから!!
    / @kosenjuku
    《高専受験するか迷ってる君へのおすすめ動画》
    ■高専はこんな中学生にはおすすめできません。(不向きな人の特徴4選)
    • 高専はこんな中学生にはおすすめできません。
    ■高専はこんな中学生にはおすすめです。(向いてる人の特徴5選)
    • 高専はこんな中学生におすすめです。
    ■僕らが感じた、高専に入るメリット【経験談】
    • 僕らが感じた、高専に入るメリット【経験談】
    ■高専入試/高専生のための高専塾 ナレッジスター公式ホームページ
    know-star.com/
    ■ナレッジスターのDiscordサーバー「みんなの高専広場」
    / discord
    ■ ナレッジスターの twitter アカウント
    / knowstar_jp
    ■ ナレッジスターの Instagram アカウント
    / kosen_know_star
    ■ナレッジスターのTikTokアカウント
    www.tiktok.com...
    【高専に関する質問方法】
    ① UA-camのコメント欄!
    ② Twitter ハッシュタグ #みんなの高専チャンネル でつぶやく!
    ③ Instagram @kosen_know_star をタグづけ!
    ※コラボ対談の依頼もぜひ!!
    ※上記方法以外での受験生、高専生、保護者さまからのリプライ、DMなどでの質問にはお返事できません(ごめんね)
    ■ 編集 株式会社エニバ
    anyba.jp/
    ■ ロゴ画像デザイン 辻健太郎/佐世保高専OB (@TKeN773)
    / tken_cr
    ※この番組の内容は中学校/他塾/高専の公式見解ではなく、あくまで高専塾ナレッジスターの見解であることをご了承ください。
    #高専
    #推薦入試
    #ナレッジスター

КОМЕНТАРІ • 4

  • @近藤勇-e3w
    @近藤勇-e3w Рік тому +7

    私は今、中2で、現時点で第一志望の学校を熊本高専にしようと考えているのですが、今年の夏、オープンキャンパスに行き、高専生と対面したのですが、先生と生徒の区別がつかなく、みんな賢そうに見えてしまいました。でも、それに伴い、もっと高専を魅力的に感じることができました。

  • @pianoforte39
    @pianoforte39 Рік тому +5

    びっくりしました。
    親ですが、パワーポーズ毎朝やっていました。
    手を閉じずに開いているところだけ違いますが、
    耳の脇で手の平を前に向けて…そんなポーズで、自分の今日1日が良いものになるよう祈っていました。
    自信を付ける為ではありませんでしたが、心がほかほかしてくるというか、良いパワーが身体の中から湧いてきて良い効果は感じます★
     
    この動画見ている受験生、だまされたと思って実践してみて頂きたいです!

  • @あい-s8l2u
    @あい-s8l2u Рік тому +4

    去年も、このお話されてましたよね😂
    もこみちの話が面白過ぎて😂😂
    あれから1年経つんですね~……早い😢

  • @guapo-zw4sg
    @guapo-zw4sg Рік тому +2

    2年と3年の評定が27だと予想しているのですが長岡高専は可能ですか?(数学、理科、英語の場合)