Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画ありがとうございます 角型フィルター 購入でちがいがわからず迷っていたので非常に参考になりました!
あのムラ、どーせH&Yでも変わらんのやろな。とか思ってたけど変わるんですね。とても参考になりました。
私も最初同じこと思ってました(笑)改善するならよかったですよね、マグネットは便利ですから!
はじめまして。H&YさんのCPL径が95mmのようですが、SONYのSEL200600Gでしたら、どのアダプターを購入すればいいのでしょうか? サイトを見てもよく分からないので、よろしくお願いします。
大変申し訳ないですが聞く相手を間違えてます。メーカーにお問い合わせください。hy-filter-japan.com/inquiry
両社の違いが良くわかりました。ありがとうございます。H&Yですが、REVORING クラウドファンディング の品がいまだに届かないです。
私もですー。人気みたいですね〜。口径によるみたいですが入荷次第順次出荷してるそうです。もうしばし待ちましょう・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
ご視聴&コメントありがとうございました~。
コーティングの違いあるんですね。風景撮影だと厳しい照明条件になることも多いので個人的に重視したい部分ですH&Y今年中には導入してみたいです!
価格差がコーティングやゴリラガラスの差であるなら納得ですね!ぜひご検討ください~
コーティング品質や強化ガラス採用と言われても、正直ピンと来ないし、有り難みはよく分からないんですよね😅でも実際に、フィルターを落としてしまった時に、初めて有り難みを実感しますよね?胸元の高さから、NDフィルターとキャップをアスファルト地面に落下させちゃいました。完全に傷が入ったな…と諦めて拾うと、NDコーティング部分に全く傷無かったんですよ!キャップの傷が酷いのに対し、ND無傷という結果。H&Yの強化ガラスで良かったと、マシで実感した瞬間です👍
非常によくわかります・・・これまで割れることを恐れて慎重に使っていた角形フィルターですが割れない仕様のおかげで、今まで使おうとしなかった場面でも使おうとするようになりました。少々荒っぽく、というかかなり荒っぽい場面でも使ってみようというマインドに変わったので撮影自体のバリエーションが増えたと感じています!
H&Yのホルダーに、マルミのマグネットフィルターってくっつくのでしょうか??(1年前の動画にコメントすみません!)
コメントありがとうございます!つきますよ!同じだからw
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ですよね!同じですもんね。ありがとうございます〜!!
@@ayaka_0625 いいんですよ!確認だいじー!!
わかりやすいーーー
ありがとうございます~!
h&yのフィルターは、枠のケラレ何ミリからですか?
確認しまぁ~す。少々お待ちを!
メーカーさんに確認してますが、よく考えたら確認してもレンズによるからメーカーさんも何とも言えないことに気づきました笑私が使用しているZ14-24mm f2.8Sでは専用ホルダーを使うと100mm角でケラレはないです。CPL使うとちょっと周辺減光しますかね。タムロン15-30/2.8も同じく専用ホルダー使えば、こちらは150mm角になりますがケラレはないです。ご参考までに!
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 専用ホルダーありきなのですね。わかりました。ありがとうございます。
@@ベースマンサイベース 専用ホルダーありきというか、使用するレンズによってホルダーは変わるし、ちゃんとレンズにあったホルダーを選んでいればケラレは最小限に抑えられると言うことですね。レンズは何を使用されてますか?
すごく良くわかりました。100mmの欲しいなぁ。マグネットって砂鉄を噛んでしまうのが難点かと。何の機材だか忘れましたが、ジャリジャリにしたトラウマが。何れにせよ、落とさない方が良いw レビューありがとうございます。
それ・・・怖い!砂浜に落としたらアウトだぁぁぁぁぁ素晴らしいご指摘!ありがとうございます!誰か人柱になってくれないかなー(笑)
砂鉄じゃなくて勝手に砂浜でイメージ膨らませてすいません😅メーカーさんに聞いてみました!砂に落としても払えば落ちるそうです。それよりも、普通は砂に落とした時点でコーティングに傷が入りますが、H&Yはその辺心配ないそうです。
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ありがとうございます! 変なコメント失礼しました。
物欲を刺激されるてしまう”困った”動画でした。ただ星を撮影する成澤先生の様な写真家に必要なフィルターはソフトフィルターやLPRFくらいで角形フィルターを活かせる状況は多いのですか?例えば街灯や雪で地表が明るい時、グラデーションのハーフNDを地表側にかけると云うテクは有り得ますか?
ご名答です!!夜景が明るいときはハーフGNDかけますよ。このページの一番上にあるギャラリーの中に、キャンプ場での写真がありますが、それはハーフGNDかけてます。www.nikon-image.com/sp/zcreators/2103/それから、タイムラプス撮影するときは星空に制限がないので、NDもCPLもすべて使って撮影してるんですよ~。どうしても私には星空のイメージがありますが(^_^;)
技術はあってもマーケティングでまけるって感じですね
昨年からマーテケィングは急展開しましたね。店頭訴求が難しい中、メーカー側の販売戦略も多様になってきました。大変な時代です・・・涙
マグネットフレームの角型フィルターはマルミさんを最初に知って、あとからH&Yさんを知りました。マルミさんのGNDと100×100のND導入しているのですが、確かに太陽や至近距離の街灯等、強めの光源が入る場合に丸いゴーストが入ってしまいます・・・。買い換えようかなあ・・・お金が・・・(´;ω;`)
夜景とか、逆光とかで使わなければ大丈夫!撮影場面にあわせて使い分けるようにしましょう。お金がたまるまで・・・涙
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ご返信ありがとうございます!しばらく辛抱します(^^;動画ではコーティングの差によるGNDのゴースト発生について言及されていましたが、100×100のNDのコーティングについても、やはりH&Yさんの方が良さげなのでしょうか・・・?
実際に確認してみました!外観はコーティングにそんな差はないように思いましたが、光を当ててみるとマルミさんのほうが若干青に転がりますね。ゴーストもちょっと長めにでるかも・・・。H&Yのほうがナチュラルではありました。
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm お手数お掛けしました!ありがとうございます!いや~、これは時間とお金をかけてでも少しずつH&Yさんに買い換えたいと思います!
マルミは日本製ですが、H&Yは中国ですよ。あなたは中国推しですかね
ははは(笑)良い商品が好きですマルミさんには中国メーカーに負けない良い商品作って欲しいです
動画ありがとうございます 角型フィルター 購入でちがいがわからず迷っていたので非常に参考になりました!
あのムラ、どーせH&Yでも変わらんのやろな。とか思ってたけど変わるんですね。とても参考になりました。
私も最初同じこと思ってました(笑)
改善するならよかったですよね、マグネットは便利ですから!
はじめまして。H&YさんのCPL径が95mmのようですが、SONYのSEL200600Gでしたら、どのアダプターを購入すればいいのでしょうか? サイトを見てもよく分からないので、よろしくお願いします。
大変申し訳ないですが聞く相手を間違えてます。メーカーにお問い合わせください。
hy-filter-japan.com/inquiry
両社の違いが良くわかりました。
ありがとうございます。
H&Yですが、REVORING クラウドファンディング の品がいまだに届かないです。
私もですー。人気みたいですね〜。
口径によるみたいですが入荷次第順次出荷してるそうです。もうしばし待ちましょう・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
ご視聴&コメントありがとうございました~。
コーティングの違いあるんですね。風景撮影だと厳しい照明条件になることも多いので個人的に重視したい部分です
H&Y今年中には導入してみたいです!
価格差がコーティングやゴリラガラスの差であるなら納得ですね!ぜひご検討ください~
コーティング品質や強化ガラス採用と言われても、正直ピンと来ないし、有り難みはよく分からないんですよね😅
でも実際に、フィルターを落としてしまった時に、初めて有り難みを実感しますよね?
胸元の高さから、NDフィルターとキャップをアスファルト地面に落下させちゃいました。完全に傷が入ったな…と諦めて拾うと、NDコーティング部分に全く傷無かったんですよ!
キャップの傷が酷いのに対し、ND無傷という結果。H&Yの強化ガラスで良かったと、マシで実感した瞬間です👍
非常によくわかります・・・これまで割れることを恐れて慎重に使っていた角形フィルターですが
割れない仕様のおかげで、今まで使おうとしなかった場面でも使おうとするようになりました。
少々荒っぽく、というかかなり荒っぽい場面でも使ってみようというマインドに変わったので
撮影自体のバリエーションが増えたと感じています!
H&Yのホルダーに、マルミのマグネットフィルターってくっつくのでしょうか??
(1年前の動画にコメントすみません!)
コメントありがとうございます!
つきますよ!同じだからw
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ですよね!同じですもんね。ありがとうございます〜!!
@@ayaka_0625 いいんですよ!確認だいじー!!
わかりやすいーーー
ありがとうございます~!
h&yのフィルターは、枠のケラレ何ミリからですか?
確認しまぁ~す。少々お待ちを!
メーカーさんに確認してますが、よく考えたら確認してもレンズによるからメーカーさんも何とも言えないことに気づきました笑
私が使用しているZ14-24mm f2.8Sでは専用ホルダーを使うと100mm角でケラレはないです。CPL使うとちょっと周辺減光しますかね。
タムロン15-30/2.8も同じく専用ホルダー使えば、こちらは150mm角になりますがケラレはないです。ご参考までに!
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
専用ホルダーありきなのですね。わかりました。ありがとうございます。
@@ベースマンサイベース 専用ホルダーありきというか、使用するレンズによってホルダーは変わるし、ちゃんとレンズにあったホルダーを選んでいればケラレは最小限に抑えられると言うことですね。
レンズは何を使用されてますか?
すごく良くわかりました。100mmの欲しいなぁ。
マグネットって砂鉄を噛んでしまうのが難点かと。何の機材だか忘れましたが、ジャリジャリにしたトラウマが。
何れにせよ、落とさない方が良いw レビューありがとうございます。
それ・・・怖い!
砂浜に落としたらアウトだぁぁぁぁぁ
素晴らしいご指摘!ありがとうございます!誰か人柱になってくれないかなー(笑)
砂鉄じゃなくて勝手に砂浜でイメージ膨らませてすいません😅
メーカーさんに聞いてみました!
砂に落としても払えば落ちるそうです。
それよりも、普通は砂に落とした時点でコーティングに傷が入りますが、H&Yはその辺心配ないそうです。
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ありがとうございます! 変なコメント失礼しました。
物欲を刺激されるてしまう”困った”動画でした。ただ星を撮影する成澤先生の様な写真家に必要なフィルターはソフトフィルターやLPRFくらいで角形フィルターを活かせる状況は多いのですか?例えば街灯や雪で地表が明るい時、グラデーションのハーフNDを地表側にかけると云うテクは有り得ますか?
ご名答です!!夜景が明るいときはハーフGNDかけますよ。
このページの一番上にあるギャラリーの中に、キャンプ場での写真がありますが、それはハーフGNDかけてます。
www.nikon-image.com/sp/zcreators/2103/
それから、タイムラプス撮影するときは星空に制限がないので、NDもCPLもすべて使って撮影してるんですよ~。
どうしても私には星空のイメージがありますが(^_^;)
技術はあってもマーケティングでまけるって感じですね
昨年からマーテケィングは急展開しましたね。
店頭訴求が難しい中、メーカー側の販売戦略も多様になってきました。
大変な時代です・・・涙
マグネットフレームの角型フィルターはマルミさんを最初に知って、あとからH&Yさんを知りました。マルミさんのGNDと100×100のND導入しているのですが、確かに太陽や至近距離の
街灯等、強めの光源が入る場合に丸いゴーストが入ってしまいます・・・。買い換えようかなあ・・・お金が・・・(´;ω;`)
夜景とか、逆光とかで使わなければ大丈夫!撮影場面にあわせて使い分けるようにしましょう。お金がたまるまで・・・涙
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ご返信ありがとうございます!しばらく辛抱します(^^;動画ではコーティングの差によるGNDのゴースト発生について言及されていましたが、100×100のNDのコーティングについても、やはりH&Yさんの方が良さげなのでしょうか・・・?
実際に確認してみました!外観はコーティングにそんな差はないように思いましたが、光を当ててみるとマルミさんのほうが若干青に転がりますね。ゴーストもちょっと長めにでるかも・・・。
H&Yのほうがナチュラルではありました。
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm お手数お掛けしました!ありがとうございます!いや~、これは時間とお金をかけてでも少しずつH&Yさんに買い換えたいと思います!
マルミは日本製ですが、H&Yは中国ですよ。あなたは中国推しですかね
ははは(笑)良い商品が好きです
マルミさんには中国メーカーに負けない良い商品作って欲しいです