本当は沖縄県民が使わない沖縄方言

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 82

  • @youokinawa8862
    @youokinawa8862  2 роки тому +1

    皆さん沖縄方言使いますか(^o^)?

    • @nanbankassatsu
      @nanbankassatsu Рік тому

      沖縄方言なんてものは、歴史的に存在しておりません!方言というのは、
      日本の田舎言葉を意味するので辞めて下さい!
      沖縄方言というから
      古臭い、僻地の訛りと思い若者達が敬遠するんです。
      沖縄は日本に支配され日本人に同化させられてきた歴史が薩摩の植民地支配以降、今も続いています。
      固有の言語を失った民族、クレオール語やピジン語を話すようになった民族は繁栄しません。
      琉球諸語の沖縄口を方言に貶め使用禁止したのは、内地の日本政府です。方言札で恥をかかせて使うと恥かしいと思うように教育されたので、
      今のオジーオバーよりも若い世代が話せないし理解できないのです。
      今、沖縄のテレビや公共でアナウンスされるのは、日本語です。
      あなた方の民族アイデンティティを奪い、琉球を滅ぼした日本の言葉です。
      それを喜んで使ってるのは、レイプされて嬉しいと言ってるようなもんです。
      死語となっていたヘブライ語を現代に復活させたユダヤ人という例もありますし、アイルランドみたいにゲール語復興に行政が奮闘してる国もあります。
      沖縄方言と
      言わないで下さい!

  • @tetu1407
    @tetu1407 5 годин тому

    TAKAさん学生時代のしーじゃーんちゃーをそのまま大人にした印象の下世代。
    周囲が年配だからかハイサイは今も良く使います~
    「ウー、フー」使えないなら方言使うなって親から言われてたのである程度聞けるけど使うのはほぼ単語くらい。
    例にあげてる「ちゃーがんじゅうやみせんなー」ですがうちの親が使うのは「ちゃーがんじゅうやいびーんなー」でした。
    この辺のニュアンス?丁寧語?謙譲語?の使い分けがよくわからないです~。

  • @がっちゃん117-f4j
    @がっちゃん117-f4j Рік тому

    かなり昔の話だけど、首里城に行ったときに若い女の子が「めんそーれ」って言ってたのを思い出した。
    「にふぇーでーびる」はアイヌ語では「イヤイライケレ」なんだけど、アイヌ語が消えつつある北海道でもわたしがアイヌ語で話しかけたら店を出る時に「イヤイライケレ」って言われたよ。もしかしたらウチナーグチも消えていく運命にあるのかな?若い人が使わなくなると、後を継ぐ人もいなくなるからね。わたしの地元高知ではまだまだ土佐弁健在だし、わたしが生まれ育った幡多地区では幡多弁も健在だよ。

  • @宮里竜也-m5i
    @宮里竜也-m5i 6 місяців тому

    ナンクルナイサは使わないですね。那覇ではどうにかなるさは、チャーガラナイサーが普通に使っていますね。

  • @user-gotwing-red
    @user-gotwing-red 7 місяців тому

    沖縄県民でも使わない方言なんてあるんですね。勉強になります。

  • @謝花敏雄
    @謝花敏雄 Рік тому

    まくとぅそうけーなんくるないさ!ですよ!

  • @dakaragreen9807
    @dakaragreen9807 2 роки тому +1

    いやー、確かに私も使わないですね。”まくとぅそーけー”が前につくのははじめてしりました。

  • @タイラー-h6q
    @タイラー-h6q Рік тому

    「だからよー(だからさー)」は良く使うかも。俺はね。

  • @mtdyshr
    @mtdyshr 7 місяців тому

    沖縄で「メンソーレ」は落語家さん(ラジオパーソナリティ)のお名前の方が有名😊

  • @rika1771
    @rika1771 Рік тому

    あ〜😊😊😊😅ここでやってた〜😂
    🌺🌺🌺🌺🌺
    にふぇ〜で〜ビル200回位使いました😅
    生まれ育ち関東です。
    🌺🌺🌺🌺🌺
    あまりに沖縄愛が強く独学三線や歴史を知ったり学び中❣️家族の反対押し切り😮
    遂に別宅ワンルーム賃貸までしちゃいましたー。
    ある意味正解⁉︎😮
    😂私がにふぇでーびる😂
    を地元民さん達に使うと即、
    うふふ😂🤣🤣😆返しがおきます。
    その反応が楽しいです。
    約200回中1回だけ、
    タクシー運ちゃんにイントネーション発音矯正されました〜😅🤣
    配信楽しかったです
    にふえで〜びる

  • @JAHANA939393
    @JAHANA939393 2 роки тому +2

    私は40代の沖縄人ですが、確かにめんそーれとか使いませんなぁ。
    まだ、あわてぃーはーてぃーやよんなーとかあきさみよーなど使うのもありますね❗
    夏なので30円のレモンティーのアイスは3ティーやら30円ミッキー、チューペットはチューチューとかありましたね😄
    懐かしいですね~

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому

      サンティー懐かしいです~( *´艸`)

  • @giantszero6962
    @giantszero6962 2 роки тому +4

    使わないというより言葉としてはあるけど本来の使用用途は限定的な感じですね。

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 2 роки тому +5

    すべて同感ですね~😉
    めんそーれー、はいさい、なんくるないさー、にふぇーでーびる、ちむどんどんなんか全く言わないですよね。
    ただ、大和の友人が来た時、うちなーどぅし呼んで、100%うちなーぐちで会話をわざとするんです。
    びっくりした表情を見て、どぅしぐぁと楽しんでいます🤣
    でも使わないと廃れてゆくので、あえてコメントとかで使ったりしますね。

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      どんどん使わないと廃れていく一方ですよね大事にしたいです(*'ω'*)

  • @勝成-s3x
    @勝成-s3x 2 роки тому +1

    まくとぅそうけーなんくるないさー
    今日も勉強になりました。ありがとうございました。

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      こちらこそ動画見ていただきありがとうございます(^o^)

  • @謝花敏雄
    @謝花敏雄 2 роки тому +2

    沖縄の地域でも田舎の方へ行くとおじいちゃんおばあちゃん達は普通に会話として方言は使って居ます!街中だと余り使って無いかもね!

  • @山本久美子-q8x
    @山本久美子-q8x 2 роки тому +2

    たしかに使わなくなりましたね~
    何かしら寂しく感じます

  • @真崎直大
    @真崎直大 Рік тому

    沖縄の友人から、挨拶は、いーしちゃんちゃーがんじゅな と教えてもらいました,合ってますか?

  • @nao3191
    @nao3191 2 роки тому +1

    ちーごーごー、で吹きました。

  • @さくらがもんき
    @さくらがもんき 2 роки тому +5

    わかる!使わないwww
    観光方言て感じですねー!

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +2

      沖縄の方言が廃れていくのは悲しいのでどんどん使って行きます( *´艸`)

  • @jaquaviuspeterson8785
    @jaquaviuspeterson8785 2 роки тому +4

    ハイサイTAKAさんも優紀さん沖縄の言葉をあんまり使わないのは悲しいけどTAKAさんと優紀さんが言葉を紹介するを本当に嬉しくて動画のお陰で沖縄について沢山の事を学んでいるそして沖縄の事や沖縄の言葉をもっと勉強したい

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      Ja'Quavius Petersonさんありがとうございます(*ノωノ)

  • @さがりばな
    @さがりばな 2 роки тому +2

    沖縄大好きです🥰旅行に行って足とかぶっけたひと見かけた時、あがーと言っていたのでなんか、嬉しくなりました😁方言の言い方がやわらかく優しく聴こえます。😁沖縄の方言も好きです🤗

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      沖縄の方言も好きですって言ってもらえて嬉しいです😊

  • @DARTHVADER0116
    @DARTHVADER0116 2 роки тому +9

    TAKAさんが言ってたように沖縄方言は残して欲しいですね!
    自分は民謡をしてるので古い方言の意味も少しはわかりますが、うちなーぐちを普通に話せる世代が羨ましく思います。

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      皆で使おう「うちなーぐち」(^^)/

  • @しゅらいむへいたくん-v3f
    @しゅらいむへいたくん-v3f 2 роки тому +4

    沖縄のUA-camrさんのコメント欄やチャット欄で見るので全部の方言を知っていますが、うちなんちゅの方が自然に使ってるのを見たことはないですね。某沖縄のVtuberさんが積極的に使ってるのは見たことありますけど(笑)「なんくるないさ」の語源も初めて知りましたし、とても勉強になります😊
    (おまけ動画の)TAKAさん、よくおわかりで、大変喜んでおります😆

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      最後まで観て頂いてるんですね( *´艸`)ww

  • @松田の聖子
    @松田の聖子 2 роки тому

    先生今でも「タックル」使いますか? 昔の映画で喧嘩や相手を痛めつけるときにタックルしてやると使っていましたが?

    • @宮里竜也-m5i
      @宮里竜也-m5i 6 місяців тому

      タックルではなくタックルスですね。
      私は先生では無いですが先生と同年代ですが使いますよ。

    • @宮里竜也-m5i
      @宮里竜也-m5i 6 місяців тому

      その映画は沖縄ヤクザ戦争でしたっけ?タックルスだけが方言でかなり強調されてましたね!

    • @宮里竜也-m5i
      @宮里竜也-m5i 6 місяців тому

      映画ではタックルセでしたっけね。

  • @imoko99mike97
    @imoko99mike97 2 роки тому

    どっちも全部使うけどなー ただ方言によって頻繫に使わないのが多いかな 使うのは全部使ってます

  • @原-h3s
    @原-h3s 2 роки тому +1

    この女の人可愛すぎる

  • @cqbm320a1ied
    @cqbm320a1ied Рік тому

    大城さんよかなー。雰囲気いい

  • @FLoyakata
    @FLoyakata 2 роки тому +3

    めんそーれの語源は「いめしよわちへ」です。
    「参り」ではなく「居召し」ですね。
    お年寄りは「ィめんそーれ」と使います。
    「候」は書き言葉としては使いますが、話し言葉では使いません…スミマセン真ぉそーけーなんくるないさで。

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому

      ありがとうございます勉強になります(^o^)

  • @megustacancun8929
    @megustacancun8929 2 роки тому +2

    関西弁で言う「毎度おおきに、儲かりまっか」みたいなもんですね。関西人50年やってるけど一度も聞いたことない。

    • @平塚護
      @平塚護 2 роки тому

      商人言葉ちゃうか

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому

      関西の人はよく言ってると思ってた(; ・`д・´)

  • @kawakamish
    @kawakamish 2 роки тому +2

    一番使うのは、「だー」

  • @uchan787
    @uchan787 2 роки тому +1

    京都からゆしりやびら😊うわぁ、大好きな優紀さんー‼️TAKAさんもお元気そうで、いつも優紀さんと共演できて、羨ましくて仕方ないさぁ。うちなー義妹はだからよーはよく使ってるさぁ。またやーさい🤗

  • @cqbm320a1ied
    @cqbm320a1ied Рік тому

    めんそーる?

  • @グータンダ31
    @グータンダ31 2 роки тому +1

    毎回ためになる講座です。「ハイサイ(タイ)」や「メンソーレ」は観光用語みたいなものなんですかね。ちなみに沖縄方言に語尾○○さ~、○○よ~、○○たん、○○ら、など色々ありますが法則性はあるのでしょうか?

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому

      今度TAKAさんに聞いてみます(^o^)

  • @naminori_jhonnio
    @naminori_jhonnio 2 роки тому +3

    方言てはないけど県外を内地と言ってるのは最初違和感がありましたw(すぐ慣れた)
    冬は沖縄、夏は北海道に住みたいなw

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому

      夏の北海道行ってみたい( ゚Д゚)

  • @tetu1407
    @tetu1407 2 роки тому +2

    ハイサイ!(単語のみ)は相手によっては今も使うかなー。
    やみせんなーの所が当地域だとやみしぇーび、な気がするけど他単語でも言葉尻の違いは地域差なのか微妙なニュアンス違いでわけて使っているのか子供の頃からわからない。

  • @せきぞう-o4o
    @せきぞう-o4o 3 місяці тому

    いっぺー、も使わないです。

  • @用久伊舎堂
    @用久伊舎堂 2 роки тому +2

    ぬーんちうちなーぐちあびーがんでぃいーねーうやちょーでーがしぬばりーぐとぅやいびーんむるとーたびはちょーいびーぐとぅ

  • @レンタク-v4e
    @レンタク-v4e 2 роки тому +4

    でーじ、はーしぇ、くていーたあ、にりーさー、はばちきらんけえー、あがあー、じゃーる、あぎじゃびよい、たまに ぬーあびとーがとかですかね、よく使う沖縄語は。(笑)結論は使う言葉はみんなが使ってる言葉。英語も僕らの習った英語は全部教科書からよって向こうの人には通じん。それと一緒!

  • @barikan02
    @barikan02 2 роки тому +1

    なんくるないさーじゃなくて「ひーじー」って言います

  • @mach2625
    @mach2625 2 роки тому +2

    大城さん、なんでセーラー服着てるやっさ~!?TAKA先生は体育の先生ですか!?(^^)ないちゃーは、これらの方言はむしろ使わせてもらいますよ~!(^^)

  • @3IPAIPA
    @3IPAIPA 2 роки тому +1

    ワジワジーする

    • @平塚護
      @平塚護 2 роки тому +1

      がくとがラジオで使ってたわ笑

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому

      ワジワジーしないで( *´艸`)

  • @yo-shi-7351
    @yo-shi-7351 2 роки тому +1

    沖縄口って言うけど琉球の時はなんといたったのかねぇ。
    沖縄 うちなー
    琉球 ?

  • @reeaoki
    @reeaoki 2 роки тому +1

    なんくるないさー じゃなくて、
    なんくるないぃさ って言って欲しい。。

  • @9upauto943
    @9upauto943 2 роки тому +1

    黄金言葉残して欲しい。メディア等ではね。島(部落)方言だけは必ず残る。

    • @youokinawa8862
      @youokinawa8862  2 роки тому +1

      「黄金言葉」素敵な言葉がいっぱいですよね(^o^)

    • @クレオパトラ-m3k
      @クレオパトラ-m3k 2 роки тому +1

      実はシマ(部落)の言葉のほうが消滅の一途をたどっています。理由は、言語使用地域がかなり狭いのに対し、人の移動(移住、通勤、通学、レジャーなど)がかなり広範囲になったことにより、シマのことばの重要性が下がったことが大きな要因とされます。加えて、シマ間の言語距離も一定数あるため、日本語(もしくはウチナーヤマトグチ)が共通言語として広く浸透しています。

  • @クローバー-s6q
    @クローバー-s6q 2 роки тому +3

    うちな-ぐち島くとぅば(方言)は
    戦前、戦後も国に使用を禁止され
    2009年に5種類の全てが
    【消滅危機言語】として
    ユネスコに認定されています。

  • @ああいうこういうそういう

    なんか右の人 時々 話通じてないね笑

  • @megoichi
    @megoichi 2 роки тому +1

    くよーんならー
    優紀ーよーちゅらかーぎーねー
    ぎばりー

  • @user-narb
    @user-narb 2 роки тому +3

    日本には二つの言語があり、日本語と沖縄語(うちな~ぐち)です。東京在住ですが、テレビで県出身者の芸能人が造語を使い聞いてると、沖縄の文化がなくなると残念な気持ちになります。

    • @クレオパトラ-m3k
      @クレオパトラ-m3k 2 роки тому +2

      ユネスコによると、日本には、アイヌ語、日本語、八丈語、奄美語、国頭語、沖縄語、宮古語、八重山語、与那国語の9つの言語がありますね
      もっとも、方言と言語に明確な区分があるわけではないので分類は難しいですので、奄美群島の島々のことばを独立した言語として扱う場合もあります
      いずれにせよ、琉球諸島と本土のことばがそれぞれ独立したものである(=日本語と琉球諸語は異なる言語)というのは現代の言語学の主流の考えです

    • @LAKing569
      @LAKing569 2 роки тому

      @@クレオパトラ-m3k
      宮古はマジ分からない。
      特殊ですね。

  • @平塚護
    @平塚護 2 роки тому +1

    優紀ちゃんカーギや✨

  • @k_aa_t_uu_Ueekata
    @k_aa_t_uu_Ueekata 2 роки тому +2

    うちなーんちゅが「沖縄方言、言語って言う人が居る」って言うのはうちなーんちゅとして悲しい。考え方が大和化してるさ。
    うちなーぐちは「方言」あらん。
    「琉球語」やんど。
    沖縄は初めから日本の地方じゃなくて、
    元は琉球国。
    うちなーんちゅは大和に同化された。
    うちなーんちゅとして誇りを持ってください。

  • @崎谷茂
    @崎谷茂 2 роки тому

    優ちゃん顔変わった?何か違う様に見えた🤔

  • @石川一史-j6o
    @石川一史-j6o Рік тому

    「方言」て言わんで貰いたい