【FEエンゲージ】序章~11章のあるある&わかる!55連発+α【ファイアーエムブレム】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回はファイアーエムブレムエンゲージを初プレイしていてありがちなこと&分かるなことを55連発サクサク紹介します!
まだフォルミもクリアしてないので、前半の節目の11章までのあるあるをまとめました🦚
あるある、わかるってなったらぜひコメントで教えてください✨
みんなのエンゲージあるあるも語ってください!
💎軍師フォルミのFE動画
FEエンゲージの名曲メドレー20選んでみた
• 【FEエンゲージ】星炎け!心が満たされる名曲...
【視聴者投票】エンゲージ人気キャラBEST10
• 【FEエンゲージ】視聴者投票! みんなの好き...
エンゲージをクリアしたら遊んでほしいFE5選
• 【ファイアーエムブレム】エンゲージクリアした...
💰再生リスト
• 楽しい歴代FEの文化
💰フォルミボイスロイド:Voiced by CoeFont.CLOUD
#ファイアーエムブレムエンゲージ #ファイアーエムブレム #FE - Ігри
ゼルコバが黒すぎて行動前か行動済か分かりづらいのが個人的なあるあるですね
めっちゃわかります、暁のCC前セネリオ思い出しましたww
シオノハナタンさん
セネリオ問題!笑 あるあるですね🤣
1.目の前でパッパが死んだときのオルテンシアの悲鳴(イングリットのアレを思い出した)
2.遭遇戦やりすぎて本編が消化試合になる
3.アルフレッドにスレンドスピア持たせて待機させたらなんとかなる
死の破戒僧リフさん!?🤣
レベル上げると遭遇戦の方が本編より敵が強い現象あるって聞きました笑
アルフレッドにスレスピあれば…はすごいディミトリ感ある!
アップされたとき全然進んでなかったので今見に来ました!個人的にはハイアシンス王が食われたときのオルテンシアの「いやぁ!お父様!」の悲痛すぎる声にびっくりしましました。五年後イングリッドの断末魔もびっくりだよあんなの…
自主寄生君さん
オルテンシア役さんの演技すごいよね…!発売前からオルテンシアかわいい!って気になってたけど
どんどん好きになってる! オルテンシアがストーリーに絡むとすごい雰囲気があって良い…
悲痛な叫び迫真すぎる😭
チキの強さはずるすぎる
炎ブレスもしかり待機してHP回復は全員ほぼ必須レベル
Pさん
加護系スキルも成長率アップも全部強すぎるよね!笑
いうてDLCはちょっと便利くらいでしょって思ってたら全部強かった…
アルフレッドはディミトリとラファエルがエンゲージした姿なんだよね。
🤣
エンゲージでなによりも怖かった敵は四狗でも邪竜でも増してや盗賊でもない。
オ ル テ ン シ ア だ
ゆーさん
もしかして砂漠の…フォルミもリュールがワンパンされました😂
11章の急いで進軍したいけど手数足りない時に味方の援軍が来て戦局が動く感じ、暁の2部終章を思い出して胸が熱くなりました
あとDLCの腕輪が本当に強くて便利で助かります…残りの腕輪も気になりますね
チュウソンボウさん
2部終章わかるかも!!!ジョフレたち来た時のきたぁー!って感動覚えてる🐮
DLCの腕輪ガチで強いよね ほかの紋章士ほんと気になる!!
ただし絆のかけらは尻から出る(魔法陣グルグル)
今回もフォルミさんの観察力に感服しました!
個人的なあるあるとしては、「ボス強そう…エンゲージ技は温存しとこう…」→「意外となんとかなって余らせてしまう」でしょうか。
keiakaさん
やったー!!ほんとありがとう嬉しいです✨
モチベ上がるしすごい嬉しい!
そのセリフ有名だよね!フォルミも知ってる笑
エンゲージ技余るのすごいあるある!1ゲージ割ると増援来たりもするからつい温存したくなっちゃう~
指輪システムにff8のジャンクションシステム味を感じる
メソポタミア文明さん
調べてみたけどジャンクションシステムすごい面白そう!!!
指輪装備しないとスキルポイント貯まらない辺りがすごくFF8
アクセサリー屋さんの声優さんが子安さんの息子だったと知ってびっくり
モりもりさん
実はフォルミも知らなかった!!!でも子安さんの息子さんの声あんまり聴いたことなかったけど
どことなく子安さんの雰囲気ちょっと感じた!
「シグルド付けたルイで敵を殴る→再移動で味方の前に戻って後衛を守る」が本当に便利でした。
ブレイクしないのも便利だし久々にアーマーが輝いた作品でしたね。
移動も4で序盤歩兵と同じで遅れも取らないのが便利でした。
ゆうじさん
やっぱりルイシグルドエンゲージはめっちゃ強いよね…!
風花はアーマーが弱くはないけど移動力でついていけないこと多かったから
めっちゃ強くなって良かった~👾
あるあるが55個もあるわけねーと思ってたら50個くらいはあったわ
Ruさん
やった~良かったです!笑
アルフレッドに級長の腕輪つけてましたが、ディミトリが出てきて2人が並ぶたびに「あれ?兄弟?」と思うほどそっくりで笑ってしまいます
米俵之玉三郎さん
やっぱりアルフレッドとディミトリ属性似すぎだよね🤣
文句無しに面白い作品だと思います!
ロイ君を召喚するときの呪文がロイ君のイメージとピッタリで最高でした🤩
どるくまさん
焔向かえ、封印の紋章士!立ち向かえかっこいい…
楽しくてすごい世界にひたってる🥳
命中率低い割にボカスカ当ててくる。
尚コチラは外す…
じいやさん
それめっちゃありますよね笑 8割でも9割でも結構外したりするし
敵は2割とか平気で当ててくる😂
@@folmi_okanesuki 2割どころか2%で斬られたことがあります😇
アンナさんが可愛すぎる!
今回ノーマルでもそこそこ難易度高い気がする
まだノーマル終わって無いけど、ルナとかどうなるん?って感じ
FE暁の女神さん
アンナさん可愛すぎる分かる!!!可愛くてかわいくてずっと愛でてる~笑
今作やっぱり難易度高めって声多いよね ルナちょっと楽しみかも👾
戦闘中の移動慣れなすぎてシステムで従来のものに直しちゃったw
ありぞなさん
めっちゃ分かります笑 途中まで移動方法戻せるの知らなくて苦労してました😭
スタルークの初登場の印象
何か好みな感じのクール美形キター!!からのジャンピング土下座で!!!!????
王子組の個性が強すぎて、アルフレッド王子がめちゃくちゃマトモに見える…
クール系の弓使いと思ってたのに、土下座以降ずっとネガティブでナヨナヨしてたから好きになれなくてすぐに2軍落ちさせたけど2週目使ってみたらクソ強かったw
シャム猫さん
アルフレッドはアルフレッドで筋肉筋肉🤣ディアマンドは王道イケメンだけど釣りの時に笑っちゃう笑
スタルークくん自虐極まりすぎてるけど、11章あとの会話かっこよかった~
詰まった時のレベル上げ用の遭遇戦のはずが、敵強すぎて遭遇戦よりストーリーの方が楽まであるw
Rクロノさん
遭遇戦めっちゃ敵強いって言われてるよね…!2軍キャラの育成きつそう…
チェインアタック、最初は2...?低いなあって思ったけど途中から1割計算なのに気付いてヤバイヤバイ言いながらブシュロンは力へたれて解雇した
テンタクルさん
ブシュロン😭😭😭でも最初チェインアタック微妙だな~からのめっちゃ助かる!!!ってなるの分かる笑
今チキ外伝やってるけど増援来すぎで前進めん
めっちゃ分かる!!!!
キャラ全員に変身した時の姿が用意されていたり、戦装束とは別に普段着があることに驚きました。
全パターンの変身姿を見るだけでかなりの時間を使いそうですし、作る方も大変だったと思います。
攻略に関係ないですが、各キャラの戦装束のメンテナンスはどうしているか気になってしまいます。
エドダイチさん
全員分の変身姿すごいですよねー!!!フォルミも全員エンゲージしてどんな姿になるのか見てみたくなっちゃう🥳
リュールの戦闘服とかはヴァンドレさんが直したりしてそう!笑
チキの成長力強化が強いですよね。アンナさん&チキでやったらみるみるマッスルに…
e hayayoさん
実質良成長やっぱり強い!フォルミもアンナさんに持たせようかな…!
エンゲージした時に髪色変わって可愛くなるの好き
君嶋綾乃さん
良いですよねー!めっちゃ分かりますいろいろ組み合わせ見たくなる~
マップに変なオブジェあるな∼と思ったらセリーヌだったのは一度はあるはず
変なオブジェ🤣
アンナさんの腰に手を当てるモーション可愛過ぎる
わかりすぎる!!!
確かにifとか覚醒要素が多かった気もしますが
歴代主人公が出てくるとか胸熱だったし、ストーリーも最後まで楽しかったし切なかった。グラフィック綺麗になってるので私は好きだけど、やっぱ賛否分かれるよね。
エムブレムカムイさん
11章の展開とか衝撃だったし、ソルムに入ってからもこの先ワクワクって展開結構ある!
まだ19章クリアしたところだけど普通にこのあとも楽しみ🥳
否の意見もあると思うけど、普通にこのまま最後までやっても良作FEって感想変わらないと思うフォルミ
はじめてのエムブレム作品なのに、あるあるな要素が多くてグッド👍️
土下座王子はドラクエ11と重なってる点がとくに
レレレのお兄さんさん
初FEなんですね~!たくさんわかるがあって良かったです!
この間DQ11やったから土下座王子さんと被っちゃった笑
チキの成長率アップが便利すぎる。
セリーヌがマトモ過ぎて(周りが濃すぎる)ホント可愛い
エストレイアさん
実質良成長だもんねやっぱり強い…!
アルフレッドくんあんななのにセリーヌまともなのなんか面白い🤣
11章は本当に辛かったですね。今まで凄く頼りにしていた紋章士の指輪が全て奪われて敵側に回るとは思いませんでした。その時は紋章士のスキル継承もまともにしてなかったのでかなり苦戦しました。(特にセリカのワープライナがきつい)
K・鈴村さん
セリカのワープライナがあの時点だとやばすぎるよね…!
フォルミもDLCの腕輪使ってなかったら詰んでたかも😭
今の私のデータのセリーヌさん、ムキムキ&カチカチです
レミィさん
筋肉ムキムキなのかい!?🤣🤣
@@folmi_okanesuki プレイヤーは脂肪でぷよんぷよんです。セリーヌ守備力に問題あって回復キャラとしても使うのが怖かったのでグレートナイトにしてチキの腕輪を装備させて守備力鍛えてたらいつの間にかムキムキ&カチカチになりました。目指すはロイヤルナイトにして前線で治療してその結果敵に襲われても大丈夫なセリーヌにすることです。
@@Lapis.07 さん
グレナイセリーヌやばすぎる!ちょっと見てみたい🤣
@@folmi_okanesuki 守備が30近くあり、魔防も23あって耐久力がすごいです。力も高くていいのですがグレートナイト素早さのカンスト値が低いので再攻撃できないことが多いのが難点です。でもそれが逆に上手く相手のHPを削ってくれるので回避は異常に高いけど火力が低いアンナさんでトドメを刺してお金を巻き上げまるということはできます♪こんなことをして70時間もやってるのにまだ17章をクリアしてないです。
めっちゃ分かります。www🤣🤣🤣
ゆっくりトリプルゼットさん
やったー!ありがとうございます✨
鍛錬の間→レベルアップ→2ピン→センノミライニシュッフクヲォーー
めっちゃ吟味してる!🤣
自分が思ったのが「全体的に移動力低すぎ!」って思いました
アーマー以外の歩兵は過去作では下級で移動5、上級で6ということが多かったですが今作だと4、騎馬飛行系でも下級だと5…
おかげでアーマーのルイが序盤では頼りになりすぎる。ブレイクもしないし、物理は大抵0ダメージにできるし、魔法も1体ならHPで無理やり受けられるし…
片手クルルさん
確かに最初思った!みんな移動4だからなかなか進まないな~って思ってた笑
アーマーも移動4だからほんとルイが序盤強すぎて神だった!!!
食べなかったお弁当は武器屋のおっさんに差し入れ(売却)してます。
フェルディナントさん!?
弁当売ることもできるんだ…!差し入れって考えればそれもアリだー!
エンゲージのアンナちゃんはifのカンナちゃんにそっくり
miyakoさん
確かにそうかも!笑 エンゲージアンナさん子どもだからかな?カンナちゃん似てる~
昨晩、11章までクリア。
10章のオルテンシアが強すぎて扉を壊す前に半分以上ロストしたから、一回GameOverになりました……。時水晶が手に入る前の3章で既に敗北経験済だから尚更、「今作の戦闘、かなりキツい……!」って強く実感しましたねぇ。初見ハード×カジュアルで何とかここまでクリアできたけど、見栄張って最初から難しい難易度で遊び始めるのは止めようって思いましたw
女リュールでノーマル×カジュアルのデータも作ってやってみようかな。手応えの差はどのくらいかな?
イブキさん
オルテンシア7章も10章も手ごわかったねー!エンゲージは戦闘が結構難しくててごわいシミュレーションだよね🙌
ノーマルでも結構難しいって聞くから油断禁物かも! フォルミリュールちゃんだったから次はくんでやろうかな~
他のあるある要素として、
・3章でペガサスをワンパンするエーティエが頼もしすぎる
・体格成長に驚く
・遭遇戦の敵が強すぎる
・力補正の腕立てしかしなくなる
みたいなのがあると思います!
個人的には
・ラピスの私服がかわいすぎる
・結局グリッドon&間接移動
・臨戦(戦闘準備BGM)が神曲すぎる
なんかですかね
遭遇戦の敵もっと弱くてもいいですよね……そして金落として……欲しいものたくさんあるのに(店売り商品買い占めとかしてみたい)
しょこせんさん
エーティエのペガサスワンパン分かる!フォルミエーティエ育ててるからずっと飛行狩りに助かってる~
そういえば今回体格成長するのトラキアぶりだから確かに最初びっくりした!!!
ラピスの私服かわいいよね…すごい幼く見えるかも笑 臨戦良いのもめっちゃ分かる!!!
なんか母親が死ぬとか、序章の謎チュートリアルとか、前に見たような展開が多かったですね…
序章-3章は覚醒if感凄いの笑った
赤SUNさん
序盤の覚醒感とソラネルのif感!笑
10章のデスタン大教会でのオルテンシアの声が迫真すぎるのもあるあるですね、怒りと悲しみがすごく伝わってきた。
後半の初期上級組は強すぎます!特に元ヤン淑女とアイクの組み合わせは強すぎて大変です。でも初期メンではシトリニカは強いと感じます。マージナイトにしたらかなり便利で安定のスタメンです。機動力も上がるし、高い魔力で魔法武器が使えるので、魔法兵種でありながら武器系のエンゲージ技でも高火力が出せるのが強みだと思います。
Leoさん
オルテンシアの演技すごい良いよねー!このあともずっと良くて好き…!
シトリニカ途中まで育ててたけどマージナイトにすると強いんだー!パネトネちゃんそのまま育ててるけどめっちゃ強い!!!💪💪
キチちゃんマップが氷竜神殿のオマージュ且つBGMも良いですよね。
11章の撤退戦はDLCの腕輪の有無で、難易度が変わりそうですよね。
落合高之さん
氷竜神殿めっちゃクオリティ高くて良かった!!!クリア後にすごいうろうろした~
11章は絶対DLCの腕輪で難易度全然変わると思う… 次ルナやるときDLC縛ろうかな!
@@folmi_okanesuki さん
3級長の腕輪、チキの腕輪、ヒーローズとの連携で貰える武器も縛る序盤から難易度が跳ね上がりそうですね。
5:34 ソラの普段から気が抜けた感じの表情が好き しかし…二足歩行になったら完全にハチワレとほぼ似ているような気がする
7:20 弁当は売って軍資金の足しにしましょう
7:46 映画謝罪の王子様 主演スタルーク
9:47 とても懐かしい氷竜神殿のマップかつて秘密の店があった場所にはシルバーカードがゲット出来てめっちゃありがたい
だんごカツ丼さん
ハチワレくんとはカラーも似てるよね笑 弁当売る発想なかった~差し入れって考えれば良いかなぁ
氷竜神殿のマップすごいクオリティだったしシルバーカードめっちゃ助かってる!!
フランの私服だけえらく現代的だなーと思ってた。
アンバーの私服も大学生みたいだった気がする
シウナさん
分かる!クランとかもすごい現パロ?っぽいって思いました笑
オシャレな人多い~
ピネのセリフがリフのオマージュなの気づかなかったな
カマルくんさん
他にもたくさんオマージュあるみたいで楽しみです~
11章クリア後素質やスキル継承忘れていて絶望するらはあるあるだと思う。アンナさん魔導は継承したが杖継承忘れて危うくセイジになれないところだった。(ギリギリでリーフ再加入でなれた)
ハートのイルカさん
11章であんなことになるなんて思わないもんね…😭
まぁエムブレマーは11章で案の定敵潰しに行くよね
アワレナヒヨコさん
やっぱり!🤣 どうしてもチャレンジしたくなるよね!
スタルークとフ○ーリス…土下座王子ですねwww
エンゲージ技の後その紋章士の決め台詞キャラが言ってくれるのアツいですよね、、!!!アイクの「どうして俺の前に立った」オマージュ聞いた時は痺れました😏😏
ホンドテンさん
やっぱり思い出すよね土下座王子🤣
紋章士の決めセリフはほんとアイクが最初に気づいて一番好きかも!
ミスティラちゃんのどうして私の前に立ったの? 誰もしなせない!カッコ良すぎる~~~~~~~
ルキナエンゲージの運命を変えますもやっぱり好きだー!
子安さんやるキャラはヒーローズから出る過去作キャラも強キャラ感ありすぎ。(特にレヴィン)
11章は特に実力が試されるかつなろう系みたいに指輪💍という主人公チートが使えず逆に敵が使ってくる時点で俺ツエーと思うプレイヤーの鼻をへし折りにくる。
アルフレッドはアニメからだが『お願いマッスル』が合いそう。
あるあるかどうかはわかりませんが遭遇戦が章進むたびに敵レベルが上がって2軍落ちした仲間が育てにくいと思う。
どちらにせよ11章はノーマルでも純粋に実力が試されます。
ジークフリートさん
11章ほんとやばかったー!俺つえー逆体験!笑
遭遇戦フォルミまだやってないけど、すごい強すぎ!って声いっぱいあるよね
レベル上げの為なのに2軍メンバーがレベル上げできない遭遇戦😭
初期上級が強いは体格が高めで上位武器でも攻速落ちしないってのも結構ありますね。今回銀武器重いよ・・・
クラストねとりんさん
確かに!!!体格は今回めっちゃくちゃ重要ですよね…!
銀ってもしかして今回はがねより重い!?
ルナ18章まで進めましたがめっちゃ楽しいですよね〜!
ルナのあるあるとしては
・経験値全然入らない…ハードと比較すると差は一目瞭然
・とにかく火力不足。なので必然的に回避盾を多く使う事になる
・竜の時水晶奪ってくれたゼルコバさんは神
あ、回避盾一辺倒と言いましたがルイも超強いですよ!
(追記)
強いと書きましたが12章以降は二軍落ちさせました。理由は下に書いています
が、9章までは本当に強かったです
@@SSRBと化したすいすい
ルナのルイは11章以降の評価が分かれる感じだけど実際の使用感はどんな感じですか?
@@bluesnake701 私は二軍落ちさせてます。
アイビー隊が加入して以降ですが初期上級に強いキャラが多過ぎます。この動画でも言われてますが初期メンより彼らの方が使いやすい事が多いです
また、ルイの遅さ的に追撃ができず、火力不足を感じたのも大きいです
それとこれはベンチに座らせてからの感想で実体験では無いのですが、高難易度な17章との相性が悪すぎます。物理魔法の混成部隊だらけ、セピアに狙われた日にはもう終わりに感じます
@@SSRBと化したすいすい
あのマップはハイアシンス以外の敵将全員魔法武器なのもキツいですね。
@@bluesnake701 固いだけで魔防低い・弱い・おそい・でクソザコだと思ってた栗ですら厄介でしたからねぇ…
指輪持ちの中では個人的にセピアが最も厄介だと感じました。移動高すぎ…
アルフレッドがまじで闇落ちしてないディミトリなんだよなぁ
黒糖くずもちさん
ほんと
敵将じわじわ削って…トドメだ!!
→復活の石パリーン
→ENEMY PHASE
→ごめんなさい許してくださぎゃああああああああああああああああああああ
OHれいちぇるさん
うわ!これじゃ手数足りない…巻き戻し~ってめっちゃある笑
ミリ残しよくありますよね…
後カゲツさん面白い(笑)お礼にキッスしてやろうかとかよっしゃー討ち取ったとか終始巫山戯てる子安武人さん(笑)
落合羊吾さん
やっぱりあるあるだよね笑 カゲツくん面白いしかわいくて好き
楽しそうな子安さんやっぱり良い~
@@folmi_okanesuki ゼルコバさんが飄々としてるから両極端で良いと思います(*^^*)
アイビー王女はカゲツさんの扱い大変だと思うけど(笑)
ゼルコバが子安氏かと思ったら実は同僚のカゲツだったというのも割とあるある。
ヤッター!ヨノカチジャー!
トモ-!(チェインアタック)
ナットさん
確かにゼルコバも子安っぽい!!笑
始める前にジョジョMAD見すぎてシグルドが吉良吉影になっちゃって少し変な感じになった
いや🤣
現在11章クリア後で、『連戦の試練クリアで、ソラネルのはキラキラは復活するのか』を調べようと思っています。
復活するようなら『果樹園で果物を拾う⇒絆の欠片などを回収⇒連戦の試練1(ほぼノーリスクで、利用回数制限もない)』のループが出来るかを調べる必要が出て来そうですが・・・w
(ソラは果物好きな傾向があるため、何らかの原因で『時間経過(なつき度が低下するとの事です)』が起きた時のリカバリーに役立てる目的で果樹園を利用します)
ころころイモムシさん
なんか前誰かが連戦の試練でも復活するみたいなこと言ってた気がする…!
ソラちゃんってなでないとダメだと思ってた~ 今度から果物あげてみる!
主人公で10章のオルテンシアちゃんに喧嘩ふっかけ、原作無視竜特攻ルーンで瞬殺された同士は居ますか…
同志よ。38×2とか表示されてて頭真っ白になった
イカリアオイさん
魔獣特効(竜)ってことなのかなー🤣
同志がいた😂
竜特効見落としがち
アーマーの移動がまあまああって助かりました。盾にする時にマルスエンゲージしてレイピアで騎馬とアーマーどんどん倒してくれて有能。そしてクラチェンで剣も選択肢に乗るしアーマーに光が当たっていて嬉しい(#^.^#)
アーダン「くぅぅぅぅ」
あとは個人的にストーリー進んでいくうちにスタルーク君メンタル強くなっていくの好き。ヒーローズで来たらどんなスキルかなぁと想像するのが楽しい楽しい(≧∇≦)
肉まんさん
初期は歩行組みんなアーマーと同じ移動4だからアーマー強いよね…!
アーダンもエンゲージ世界だったら😭 スタルークくんは11章クリア後の毅然とした態度とかすごい好き!そのあとも!
ヒーローズにもみんな早くきてほしいね~🥳
フォルミさん今晩は🙋♂
早くもエンゲージ動画
第2弾ですね~😆✨💻️
今回も楽しく観させて
貰いましたよ~👍️
ちょうど自分も一昨日11章
終わった所なので!
タイムリーです😊🎶🧡
今回は3すくみ+格闘にも
有利があるのが嬉しい
ですよね~✊
しかも格闘は→魔法+弓+短剣
に強いって!
前作の風花のグラップラーが
ちょっとパッとしなかった
ので!!!
今回のこの調整は嬉しい
です(^^)/
しかも今回は遭遇戦がやたらと難しくないですか?🤔
自分だけかな?🤔
紋章士の間での指輪ガチャが
楽し過ぎてすぐに絆のかけら
溶けちゃう😂
四狗のマロンは!
うみねこのなく頃にの
キャラに見えるのは自分だけ
?🤔
それでは,フォルミさん
また次の動画も楽しみに
待ってますよ~💻️
お身体に気をつけて下さい
ね~(^o^)😉✨🧡
オニオンさん
ありがとう~良かった!タイムリーだねー!🥳
格闘は今回すごいちょうどいいバランスだった~ みんな遭遇戦難しいって言ってるよねー!
マロンがうみねこのキャラっぽいのなんか分かるかも笑
エンゲージあるあるありがとうございます。
弁当は私も廃棄されるのは知らなくてショックを受けました。自分の好きなキャラの弁当を食べずにうっかりステージクリアした時はやり直しましたね(笑)
指輪ガチャはミカヤアイクを仲間にするまで我慢してました(笑)試しに10連してSが出なければリセットかけてストーリーや遭遇戦を進めてからやり直しましたね。
Sはガトちゃん、ジスト、絶対●すマン入手出来ました
青燐さん
こっちこそ見てくれてありがとう!👾やっぱり知らないで弁当廃棄されちゃうのあるある笑
指輪ガチャガチ勢だ!!!フォルミ知らなかったんだけど絆の指輪はスキル付きのとかあるんだよね
お疲れさまです🌟
今1週目の14章まで進めました!
仲間キャラがみんな個々の特徴があって今作はどのキャラも覚醒みたく活躍できるので、誰をスタメンにするか悩ましいですね😅
DLCは未購入なのですが、いつか買おうと思います❗
ゆのっちさん
14章!フォガートもミスティラちゃんも見た目以上にしっかり者な性格しててすごい好きになったなー!
出撃人数ちょっと少なめ?な気がして編成すごい大変だよね😭
DLCほんとおすすめ!このあとの追加配信も楽しみ~
おつマネでございます!
他の人の配信でルナ11章を観ましたけど…「これどうすんの?」って感じになってましたね…エンゲージが重要な今作で、それを封じられることがいかに不利になるかがよくわかる章でした…
ルミナスさん
ルナ11章ほんとやばそう…今度配信でみんなに助けてもらいながらルナクリア目指す😭
エンゲージ僕はキャラのレベルなどを上げるのを頑張り過ぎて、まだ9章クリア止まりです。
シグルドさんも鬼滅の刃の御館様であるよね~
森川智之さんもかっこいい(*^^*)
落合羊吾さん
森川さんの声ほんとかっこいい!
@@folmi_okanesuki 新撰組ふるさと記念館のムービーで土方歳三やってましたよ(*^^*)
御館様といい聞くと落ち着く声をしていると思います(*^^*)
ロリアンナさん可愛い
ほんとに今作のアンナさんめっちゃかわいい😭
モーションに関しては必要以上にみんなクネクネしてるのが違和感を感じて気になりすぎてたけど、やっぱりそれがいいって人もおるよな。そこを理解できないのは悲しい
たやさん
逆にそう感じられるんですね…!やっぱり人それぞれを感じますね~
フェルミさんは難易度は何でプレイしてますか?
みたらしあんこさん
フォルミはハードクラシックでやってます!
モブペガサスの三人はめっちゃ良いぞ〜♪
1番好みはアクスペガサスさん
正常、瀕死、ブレイク状態を鑑賞モードでつい眺め、スクショしてしまう〜
藍染かなでさん
剣槍斧で違うのすごい細かいよねー! ひんしにブレイク状態まで!笑
モブかわいっぱい~ ポニテ剣士とかソシアルとか!👾
ネルーケいいキャラしてたのに退場早くて少し残念でした。
母様の退場も早かったのでヒーローズの方で活躍させてます。
ペイそいさん
ネルーケなんだかんだ良いキャラだったよねー!確かに即退場ちょっともったいなかったかも!もう1回くらい出てほしかったな
お母様はほんとそう😔フォルミ三石さんの声もっと聴きたかった~
紋章刻印は付けたら必ずどれかが下がるから使い道に困るんですよね。全部上がったら流石にそれはバランスブレイカーですかね?
TOTOROさん
たぶんそれでバランスとってるんじゃないかなー!
アイクとかすごいつけづらいよね😭
アルフレッドは速さが無くて少し使い道に困ってますね。自分はフェンサリルを主要武器にしてますがアルフレッドには不向きですかね?
フェンサリル序盤から中盤まで結構強いから良いと思う!
逆に考えるんだ、遅くたっていいさ。
ってことで私は"勇者の槍"を"蒼炎刻印"にして運用しました。
速さは伸びないけど、技は普通に伸びるので命中も悪くないですし不安ならスキルで補えますしでオススメですよ。