【日本釣り旅#4】釣りたての生魚を密室の車内に干してみると・・・
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 前回→ • 【日本釣り旅#3】大滝に下に高級食材のイクラ...
次回→ • 【日本釣り旅#5】日本一長い堤防でブリを狙っ...
↓グッズはこちらから!
▼MUUU
muuu.com/colle...
予約販売期間:4/7(金) 18時00分 〜 4/20(木) 23時59分
日本釣り旅の再生リスト
• きむ日本釣り旅
きむのインスタグラム
...
ぴちっと浸透圧脱水シート→amzn.to/3zY5mDr
釣りよかでしょう。がプロデュースするアウトドアブランド『ARAKA』
↓
▼ARAKA公式オンラインストア
araka-official...
▼ARAKA Twitter
ar...
▼ARAKA Instagram
/ araka_official
オフィシャルグッズ販売ページ
muuu.com/video...
サブチャンネル 佐賀よかでしょう / @佐賀よかでしょう
料理チャンネル 釣りよか飯
/ @釣りよか飯
Mildomゲーム配信
www.mildom.com...
ID:10906442
●インスタグラム●
www.instagram....
●Twitter公式アカウント●
/ tsuriyokach
●TikTok●
www.tiktok.com...
よーらい / yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
釣りよかへお仕事のお問い合わせ
www.uuum.co.jp/...
Tシャツ販売の詳細はこちらの動画より↓↓↓
• 釣りよかTシャツ販売開始!
Amazonのアソシエイトとして、釣りよかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
We are a channel to fish and outdoor in Japan
Japan is an island surrounded by the ocean, sea fishing is flourishing
#渓流 #釣り #一人旅
釣りよかもいろいろなシリーズあるけど、きむのファン的にはマグロの次にわくわくする企画で好き。毎日楽しみ。
きむさんの旅動画が日常になってる自分がいる😂
きむさんの天性の釣り能力の高さが半端ないですね。料理のスキルも高いからなぁ。完璧だよなぁ。
ニョキッニョキニョキ👃
4月と言うのに雪とは信じられない😂😅
キム君とても良い経験したね!‼️
超楽しそう😁👍
イワナの干物美味しそう!‼️🎣
川魚の干物は考えたことなかったですねぇ。
最高でしょ😊
きむさん、体調には気をつけてくださいね😃
きむくんは無言にならずに、いっぱいおしゃべりしてくれるから、とっても楽しい‼️悪天候が続いて、大変と思いますが、疲れとストレス溜めないように楽しんで下さいね👍️
きむくんの旅は絶対に見たくなります😄
むしろビジネスホテルに泊まってくれるの安心しました😮💨💖✨
💦水がきれいで🏞️山もきれい
自然豊かな中で釣り🎣をする
きむくんがとても楽しそうで😄
私も楽しくなりました!
景色も水もキレイ!各地での視聴者さんとの釣り、楽しみです♪
きむさんのソロが生き生きとしていて見ていて楽しい!
今のところ、きむさんが思ったような釣果はなかなかあげられてないかもですが、行く先々での人達とのご縁が、この旅を支え、繋ぎ、糧になってるのが素晴らしい!凄い財産ですね。
私、動画が上がってるか探しきれないでいますが、
この釣り旅企画の発端と、きむさんが旅人になった経緯を知りたいです。
この日で1週間になるなんて早いですね😄これから先の釣果を楽しみにしてますね😄体調崩さないように気を付けて下さいね😄😄😄
刺激の無い日常は時間だけが過ぎて
年齢を重ねると速度が加速しますね❗
キムさんは今一番自由な刺激的毎日を
生きとるなー 羨ましいので動画見ながら
疑似体験風に視聴させて貰うぜ😆👍
1週間早いですね!腰お大事に☺️なかなか釣れないのは悲しい…釣れる事祈ってます!
キムさん頑張ってますね。動画楽しみに見てます。お気をつけて。
ハイコーキの冷温庫があると便利ですよ!
冷凍庫にも冷蔵庫にも保温庫にもなりますし、バッテリーでもシガーソケットでも100vコンセントでも動きます。
マキタよりハイコーキをオススメしますよ。ハイコーキは2室に分けて冷蔵冷凍保温に分けて使えますから。
アイスとビールを同時に保管できますよ!
土佐文旦カラーのパーカーすごく素敵ね☺️✨綺麗なアメゴちゃんの身!釣れたお魚で干物は濃縮されて美味しいですよね🐟無理は禁物なので腰いたわってホテルで遠慮なく休んでくださいな🛌♡
この動画で週一ビジホを聞けてホッとしたのは私だけでは無いはず!😂
あんなに綺麗な川の魚の干物、塩を効かせてさぞ美味しいんだろうなぁ🤤❤✨
ひろさん ありがとうございました😊
すごい、おもしろくなりました。ビジホにランドリーがあるところもありますね。宿の部屋や食事情報もありがたいです。😊
😊楽しみです。
いろんな宿、四国のジョン万次郎の像なんか最高です。
旅する動画はいろんな人が
あげているけど、
釣りよかでしょうのきむ君の
旅動画は、楽しみです。
まるで、自分が行ったみたい
な錯覚に😂。
がちで、旅行したくなって
きましたー。
アマゴとイワナの干物ってそりゃめちゃくちゃ美味しそうです❤
焼酎かなぁ🎵冷酒かなぁ🎵
キム君
時には
温泉に浸かって
畳の上で寝て
疲れを取って欲しいです‼️
もし洗い物を減らすなら、フライパン用アルミホイル使うといいのかも?
美味しそう〜!🤤✨
無事に干物作れて良かった〜!!
フライパンでお魚焼くなら、くっつかないホイルオススメします。
洗い物減りますよ!!
佐賀出発して1週間経つの早いですね!ホテルに泊まりながら体調を休めてキャンピングカー釣り🎣旅楽しんでね😊
大きな釣果がなくても
細かく説明しながら撮ってくれてるから
見てて勉強にもなります‼︎
楽しむがメインで
サブで体調管理ですよ〜
この企画最高!
渓流釣り良いすね😊1人なりに楽しんでいますね!身体に気つけてくざさい。
走行中窓開けて干すと、半日でぱりっぱりになりますよっ
田舎限定ですけど
お疲れ様です‼️身体を気を付けてください‼️
雪。。❤良い旅してね❤
干物おいしそう〜〜😊👍
もう1週間経ったのね💦
これからも良い出会いと楽しい釣りの時間を過ごせますように✨
お宿でしっかり疲れを取ってね😊
最高だよ渓流釣り🎣羨ましい体調きよつけてよ
気をつけてよな
旅終る頃には車の中が生活臭でヤバくなりそうですね😂
腰お大事にね✋
水が綺麗✨
うん、って言うたけど、違いがわからんっでお茶吹きました😂💦💦💦
兵庫の大久保に行く手前位だったかな☺️ナイスアマゴ👍ナイスイワナ👍
干物美味しそう😋
気温差が激しい時があると思いますが体調には気をつけて下さい😊
楽しそうで何よりです。
昔、徳島住んでたから釣りよかさん来てくれるならまた徳島行きたいな
やっぱり冷蔵庫いりますよね。ビジネスホテルにあるような1ドアタイプでしたらバッテリー駆動でもいけそうですね
天気が良かったら、車の屋根で干すのも良さそうですよね。
魚焼き用のフライパンシート使うのオススメです。
渓流釣り、水が綺麗だから長野の方でも楽しめるので、軽井沢近くに行ったら釣りするのも良いですよ~。
このシリーズ、めっちゃいい!
オーストラリア遠征のときみたいにワクワクする✨
これがTwitterにアップしていた干物ですね〜😮
キムさん流石、私クチャラー苦手なので、ちゃんと食べてから話してくれるの素敵です😊
マキタの充電式保冷温庫を買えば良いのに!便利だよ!😊
キムさん頑張ってますね。
次回の動画配信楽しみにしてますよ♪
キムさんの車中泊シリーズ、本当に楽しみに見てます。別チャンネルを立ててもいいかも。これから、暑い夏、寒い冬を車中泊で、どうやって乗り切るのかも楽しみ。 また、今回のヒロさんがUA-camされてたら、それも見たいと思うし、本当に夢が膨らむ企画だと思います!
1,2ヶ月やで!
😂あら、そうなんですね
さすがに魚さばくのじょうずですね😃
とても美味しそうです。
車ばかりだと、体の負担が凄くあるとおもいます。一日でも広いベッドで寝れるだけでも負担なく寝れて良かったですね😊
旅は健康が一番ですね。
一人旅1週間賑やかな釣りよかハウスが懐かしいのでは?
徳島出身の愛知県民です。亀浦港ですな!
昔よく釣りに行った記憶があります。
とりあえず無理しないで頑張って下さい!
キャンプ場で車中泊すれば炊事場もあるから魚捌いたりするのも楽ですよ
川魚の干物って食べてみたいね。きむくんまだ若いのね。今とても幸せ時間だな。楽しそうでいいなっ。
コインランドリーで干物かご😂
1人の時の独り言多いの、分かる気がするw
コインランドリー使う時、柔軟剤入りの洗剤使うのもイイですよ。
見慣れた景色だと流れが早く
見たことのない景色は流れが遅く感じるみたいのききました
キムさん‼️頑張ってください‼️
私からしたら堤防や一文字、漁港、制覇したいのですが、キムさんがされてる事羨ましいです!
時期関係なく九州が基本的に釣れすぎな気がしてたけど、やっぱり移動先で苦戦してますねー
コレからの出会いに期待!
楽しく視てます😆
気を付けて旅をしてくださいねー✨
いま自分の一日がすごく短く感じるので響く(+_+)
イワナとアマゴの干物美味しそう…日本酒が欲しくなる🍶
きむさんの人見知りを心配していたけど、視聴者さんたちとのふれあいが楽しそうで良かった😄
車内の臭いにはファブリーズ的なモノを用意するといいかもね。
カーテンやお布団にスプレーすると効果的ですよ👍
週イチビジホも体のためには良いと思います。
体を壊さないように……疲れを溜めない様に大事ですよね👍
きむ楽しそうだなー
淡路島、玉ねぎのクレーンゲームがあるらしいので気になりますw お身体に気をつけてがんばってください!
釣果よりも元気でいてくれればおっけーですよー😋👌🏼
干物がビジホに行くのかと思ったw
さておき、週一と言わず疲れた時にはお泊まりありありかと。ご無理なさらず…
お疲れ様です😌💓
風邪ひかんようにね😷クーラーボックスじゃなく小型の冷蔵庫買っちゃお( ´⚰︎`°。)
車内の臭い対策としてファブリーズを一本積んでおくといいかも。
一合炊きのジャーやマキタの電子レンジみたいなのがあるとレパートリーが増えそうですね
荷物を増やすのは厳しいとは思いますが...
無理せず楽しんでください
車内で干物は斬新😂
そりぁ、美味しかろ~😚
きむくんお疲れ様です。
今度は海の魚で干物してみるといいかもしれませんね。お魚さんきむ君のところの来てあげてぇええ🎣
お気をつけて🙋
もってる 男 きむさんでも 釣れないことも あるんですね。 頑張ってください。
ところで この 旅は 関東にも 来たり するんですかね? 極秘だと 思いますが 一度 お会い したいな‼️
ログで通った道路を編集に入れると旅気分がリスナーにも伝わるよ😃
いきなり鳴門大橋て😅
きむさん、お疲れ様です。
魚🐟️釣れて良かったね😃
洗い物が出来ない環境なら、フライパン用のアルミホイルがあると便利ですよ!
ヤマメやアマゴの方が普通に塩焼きしてみると、イワナと比べて甘さがあって個人的イワナより身の味は好きですが、骨は食べずに骨煎餅にして熱燗に投入すれば、骨酒になって美味ですよ
海釣りして。渓流釣りして。一夜干し、して食べる良いねー🤚☺️
淡路島来てたのですね😢😢
淡路島人としては通るかなぁ会えないかなぁと思っていたのですが😥残念🥺🥺🥺
よく釣れるという例の有名宿ですね。
釣った魚を料理するのがいいですね、こんがり焼けて美味しそうでした。釣れているシーンはあげやすですが、釣れない動画はあげにくいですよね、釣れないシーンもいいと思いますよ。釣れないのは、私だけではないと安心感を与えて頂けます。
今は釣れない時期ですね 頑張って下さい❣
マイナスイオン一杯じゃないですか😳
釣りのセンス抜群😊教えてほしい😆
美味そー!イワナはワタだけ出して丸ごと唐揚げでも最高ですよ!
洗濯とか大変そうですね😂
料理するから生ゴミとかの処理も大変そう😂
焼く音が美味しそう😛
一人は大変だと思います。
精神面を気持ちよく保てる様に
行動してね。
キムさん、お疲れ様です♪
ちょっと動画見たんですけど、マキタの充電式クーラーボックス、良いみたいですよ!
温度調整も出来るし、キンキンに冷えたお酒も飲めるんじゃないでしょうか👍
寒い中での釣りお疲れ様でした。
普段の魚の下処理では魚の骨を断ち切る音とか聞こえないので何だか新鮮な感じでした😊
長時間の運転や車中泊が続くと疲労がたまるんじゃ·····という心配があったんですが、週1ビジホでゆっくりすることも事前に決めていたとのことで安心しました。
身体に気をつけて旅を続けてくださいね( *´꒳`*)
淡路で釣りオフ会してください😁
車内干し、斬新w
川魚でよかったですネ〜😆
朝マズメ、釣れるといいなぁ🐟
淡路島も楽しみ〜🧅
出発からはや1週間、これからも道中ご安全に🙏✨
せっかくきむ君と一緒に出掛けてるのに、私なら声が届く距離で釣りするけどな。きむ君と一緒なら絶対楽しい❗
干物美味しそうです(ᵔᴥᵔ)
きむー!!!
四国で釣るの難しいって言ってたら、関東来たらもっとやばいって!😭
釣りOKの漁港は土日なんて人多すぎて竿出せないし、そのせいでスレまくってるし、なにより魚影の濃さが南の地域より2万分の1すね笑
いいとこ案内しますぜ🥴
フライパンでお魚焼くホイル使うと洗い物減らせるよ〜
キムさん!愛媛で待ってまーす!
淡路島で釣りが出来るホテルがあるからそこに泊まるかなぁ?関西では良くCMしてるからそこかな?