新井大輝がデリカD5雪上群サイアタック【くるまの話坂戸店】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 番組UA-cam企画「くるまの話 坂戸店」!
普段撮影でお世話になっている埼玉県坂戸市のくるま屋さんAHEAD Motor Serviceにて
新井大輝選手とeSportsレーサー山中選手が様々なことに挑戦していきます!
雪の群馬サイクルスポーツセンターで新井大輝がデリカD5で爆走!?
こんなに雪でも早く走れるデリカのAWCがすごいです!
番組UA-camでは毎回放送に乗らなかったくるまの話やアーカイブディレクターズカットを投稿予定です!
Ahead Motor Serviceさん
【住所】埼玉県坂戸市片柳2290-1
【電話】 048-795-4946 FAX. 048-795-4947
【HP】aheadmsv.com
★Twitter
/ ahead_works
★Facebook
/ ahead-works-1426945445...
★instagram
/ aheadworks.insta
TOKYO MXにて2021年11月1日より放送を開始した「テリー土屋のくるまの話」
この番組は、毎回、車業界に関わる方をゲストに招き、業界の裏側や奥深~い車の世界をたっぷり語ってもらう車好きのためのトーク番組です!
番組UA-camでは毎回放送に乗らなかったくるまの話やアーカイブディレクターズカットを投稿予定です!
#新井大輝
#三菱
#デリカ
#デリカd5
#山中智瑛
#群馬サイクルスポーツセンター
#ラリージャパン
#世界チャンピオン
#くるまの話
#AHEAD
#テレビ
#ドライブ
車乗り、車好きなら必須のアプリ!ENEOSサービスステーションアプリonl.bz/jf5RP96
番組TIKTOKもぜひご覧ください!
www.tiktok.com...
TOKYOMXにて放送中
【テリー土屋のくるまの話】
11月1日〜放送中 水曜日夜9時25分〜放送中
番組公式HP
くるまの話.com
番組公式twitter
/ kurumanohanashi
【遊戯配信】
水曜日夜9時25分〜放送中
番組公式HP
yugihaishin.com
番組公式twitter
/ yugihaishin
遊戯配信公式インスタグラム
/ yugihaishin.roots
【ザ∙峠 〜DRIFT KING 1980〜】
App Store、Google Playにて絶賛配信中
アプリ公式HP
thetouge1980.com/
アプリ公式twitter
/ thetouge1980
チャンネル登録はこちら
/ @kurumanohanashi_roots
『DKアソシエイション』とは
車文化の魅力を最大限に引き出し、さらに新しい価値を付与していく。
そんな目標を持ったメンバーがあつまり、DKアソシエイションは自動車業界をもっと面白くしていきます。
DKアソシエイション公式HP
dkassociation....
DKアソシエイション公式Twitter
/ dkassociation
#ROOTS #土屋圭市
すげぇ!。
デリカすげぇ!。
デリカ乗りですが、雪山の峠行きましたが驚くぐらい安定して走ります。ノロノロですが… デリカ最高!
こんな走りをするミニバン…イカれてますな😅デリカ最高😃
8人乗りのミニバンってのを忘れる車載動画ですねw
デリカって三菱騒動で一般評価悪いですけど、本当良い車ですよね。
荷物と人を載せる機会が多くなりR56MINIから乗り換えましたが、どこに行くにも安心感がありますし、運転も楽しい車です。
Good afternoon, tell me, where can I buy a table that stands in front of your front console? Can you send me a link?
とても参考になりました。
さすがプロと言ったドライビングですね!
セレクターは4WDオートでしょうか?LOCKでしょうか?
流すならロックするでしょ?
セレクター位置見るとLOCKですね!
Хочу тоже такую делику.Вот мечтаю кто мне подарит😄🤔
これのPHEVがあったら無敵
これにPHEVはもうデリカじゃない
そんなデリカはいらないだろw
車重が重すぎて登れなくなるかも
見てるだけで足に力が入るわ笑
コメント失礼します。デリカD5購入希望しています。全てのカスタムがメッチャかっこいいんですが出来れば教えてもらえますか?
屋根上とかグリルはディーラーオプションでカンガルーバーは極太ってやつがついてるんだと思います
ルーフラック、リアラダー、グリルガード、リアバンパーガード全てオートフラッグスというデリカ専門オプションパーツメーカーの商品です。
確かデリカD5のシャーシはランエボXと同じシャーシだったような気がする
GSプラットフォーム
ランエボと言うか前の型のアウトランダーと共通なので基本的に四駆のシステムもエボ10とは違う物になってますね
欲しくなる
ケツのトラクションがもっと強かったら 更に楽しいと思います〜
Что за колеса стоят?
やめてw冬やりたくなるからw
スミマセン、フツーにイカれたおっさんがフツーにイカれたデリカに乗ってます❤フツーにイカれた埠頭ドリやってたんで、イカれた疾走り大好きです❤
隙あらば自分語り
デカい車体でロール怖いから、強化スタビライザー入れたいな
何故強化スタビ?
雪道の基本だが[直線]で加速、減速に必要?
そもそもデリカは謎の前MFストラット後マルチリンクなので変なロール殆ど出ないのでイカれてますね
後ろにエッセいる!!
初期デリカ乗りだがディーゼルはレスポンスが悪い。
あの路面なら80キロは普通、ほぼ路面が出ている。
ドリフトにディーゼルのトルクは要らない。レスポンスのレシプロを捨てる意味が解らない。
まぁ解らない人種が勝っただけだと、受け入れる。
ディーゼルに標準ATタイヤだと、あのレスポンス悪い設定のままでも加速時に簡単にホイルスピンしちゃいますからね汗 BSデューラーに替えて減りましたが。
悪路走破用の過剰トルクなんで、低ミュー路の雪山とかではあれくらいレスポンス抑えられてないと大衆車ミンバンとして売り出せないんだと思いますよ。
@@Ralph-jn6yr
返信どうもです。
まぁ、使い道で揉める輩が多いので言っておきますが、『雪道を走る』と『雪道を脱出為る』は別問題と捉えておいて欲しい。
画像は走行をメインですよね?
注:揉める気は有りません
『走るに関しては、レシプロ』でしょうね?って思っているのに、メーカーがディーゼルに走った事は嘆かわしい。
ドリフトも出来る車なのに(当たり前にやるが)、
メーカーが
ディーゼル押しで、楽しくない走りを後押し為ている。
『そして、車の進化と、人間の退化が比例為ているので、どんどんつまらい車しか出てこない。』
購買意欲すら沸いてこない。
って感じです。
メーカーはミニバンだけどそういう走りが出来るだけの基本性能があることをアピールしてるだけであって別にそういう走り方しろと言ってるわけじゃないでしょ
例えば包丁の実演販売で切れ味をわかりやすくアピールするために普通なら切らない硬いホースなんか切ったりするけどそれはあくまで性能アピールのデモであって実際はそんなもの切らないのと同じですよ
それとディーゼルは長距離巡航ではほんと楽です
安定した大トルクが生きます
これは
ガソリンモデルより確実に良いです
燃料費も安いしね
デリカを街乗りオンリーでしか使わないならディーゼルの良さはわからないでしょうけど
※揉める気は無い