【駅に行って来た】京都丹後鉄道宮福線下天津駅の空中架線は二重になっているらしい!?

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 21

  • @気ままな自由人-i2f
    @気ままな自由人-i2f 3 роки тому +6

    撮影お疲れ様でした!
    これは、エアーセクション(給電区分)ではなくエアージョイントですね。架線は変電所の給電区分につき1本のトロリ線を使うのではなく、何箇所かに区切られており、その継ぎ目では架線が平行に2つ並んでいます。また、双方の架線は同じ変電所からの電力供給を受けており、万が一架線切断などの事故が発生した場合、影響区間と工事区間を局所的に抑えることが出来ます。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 роки тому +2

    電化されている以外、雰囲気は智頭急行にそっくりですね。さすが、鉄建公団の置き土産兄弟。
    宮福線は、地元有志が作った北丹鉄道の夢を引き継いで全線開通までこぎつけましたが、この北丹鉄道が恐るべき貧乏鉄道で、用地買収の資金がなく、由良川の河川敷に線路を敷いたというのは有名な話。開業後はたびたび由良川の氾濫に遭い、枕木が腐ってレールはガタガタになり脱線が頻発するも改修費がなく、末期は25km/hしか出せなかったとか。
    氾濫の後で、レールが半分川砂に埋まっている写真を見たことがあります。車体をギシギシきしませて河川敷を行く列車、乗ってみたかったですね。

  • @sota1672
    @sota1672 3 роки тому +1

    めちゃくちゃ地元の鉄道が出てきて驚きました(笑)これ珍しいものだったんですね
    あと、細かいようですが北近畿タンゴ鉄道(KTR)は現在は京都丹後鉄道と改名されています。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      京都丹後鉄道(WILLER TRAINS)は第二種鉄道事業者(鉄道線路を借用して旅客運送を行う)、北近畿タンゴ鉄道は第三種鉄道事業者(鉄路を所有し第二種鉄道事業に使用させる)で、どちらの会社も存在しています。

    • @sota1672
      @sota1672 3 роки тому

      @@Tento-Station
      確かに会社は残ってはいるのですが一般的に表に出ている名前が京都丹後鉄道なのでその方がわかりやすいのではと思いこのようにコメントをしてしまいました。すいませんでした。

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 3 роки тому +1

    これは良いエアジョイント。
    奥で電気的に接続されてますね。
    しかも新幹線とかTX並の2スパン仕様w
    エアセクションなら2本の架線の間隔がもうちょっと広くて、
    場所によってはエアセクション区間の標識がありますね。
    同じ標識が北陸新幹線の変電所が変わるセクションエリア全体に設置されてたりします。
    テンションバランサも最近はスプリング式ばっかりになりましたが、
    滑車式もまだ残ってるんですね、日本では絶滅危惧種ですよ。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      TX並みってことは高規格仕様なんですね!エアセクションってのもあるんですね。素人にはその辺りの区別がつかんですね〜(>_

  • @石川ザフリッパー
    @石川ザフリッパー 3 роки тому

    いい風景ですね😀
    ベンチに座布団があるだけで、駅に対する愛着度が少し上がるように見えます😚

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      座布団があると地元から大切にされているなと感じられます(^^)

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 3 роки тому

    2:30 ← ここに、わびさびを加えると 保津峡 に見えてくる ? .

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому +1

      あー、それはありかも(^^)/

    • @masakun-jp
      @masakun-jp 3 роки тому

      トンネル二つ、上り勾配、
      あっ、わひさびの複線が無い!!!

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 3 роки тому

    なるほど〜

  • @ルナマリア-y1v
    @ルナマリア-y1v 3 роки тому

    二重架線しなの鉄道にも有ります

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому

      二重架線はツインシンプルカテナリー式なんでしょうか?

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 3 роки тому

    高評価ポチっ‼️

  • @田舎男-w8i
    @田舎男-w8i 3 роки тому

    信楽高原鉄道のSKR400系と形が似ているような。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      言われてみればそんなふうにも見えますね(^^)

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 3 роки тому

    真っ赤なイノシシみたいな顔の気動車が怖い(笑)

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      目がキツいし怖く見えますよね(^^;;

  • @98774_Shimoamadsu
    @98774_Shimoamadsu Рік тому

    わいのアイコンに使ってます。
    2022,8に撮りました。