精神科医が教える「精神科を受診する人の特徴」【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 461

  • @enashimana
    @enashimana 5 місяців тому +1819

    仕事柄、社会的安定した立場にいる方に会うことが多いことがありました。その人達は本当に生まれたときからびっくりすくらい恵まれています。当たり前に父母がいて祖父母がいて金銭的にも心理的にも援助されていて、学歴をつけ、仕事を得て家庭をつくりお子さんを持ちます。そして親戚縁者そんな人間ばかりで同じように社会的地位の高い仕事に就いています。一族の中で黒い羊は稀で人生の中で精神病院に通う人間なんかと接することがありません。そのような人たちは一見礼儀正しく優しいです。でも時々びっくりするぐらい傲慢です。全ては自分の努力で世界は公平で平等で全ての人間にチャンスと再起が与えられている(与えている)と信じています。なのでだめな人と認定すると切り捨てが早かった。そうではないのにとよく思っていました。残念ながら社会のルールを作る側は幸福な人で、ルールを作る側がそうである限り弱い人間に寛容であることは不可能な気がします。

    • @絵美-z1p
      @絵美-z1p 4 місяці тому +370

      一時期その世界にいて、目をかけてもらっていました
      私の人生を知るにつれ、信頼しきっていた相手の目がだんだん、見世物を見るようなちょっと見下した態度に変わっていきました
      人は自分の住む世界からしか、物事をみることは出来ないんだなと
      品の良い方々ですので表立ってバカにしたりはしませんけれど言葉の端々や油断したときの態度、、
      自分の人生の中に、私のような人間はいなかったと言わんばかり
      見えない身分の境界線ってあるんだなと
      良い人だからといって信用してはいけないと苦しい人生経験になりました

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +62

      だから何って気がするけどな

    • @junnishioka2290
      @junnishioka2290 4 місяці тому +15

      関係が上手くいかなくて残念だったのは分かるんですが、具体的に何について文句を言っているのか理解出来なかったです。自分の行いで白い目で見られる結果になっただけで、差別されたり意地悪された訳じゃないのではないですか?

    • @nagisamiya5101
      @nagisamiya5101 4 місяці тому +61

      んーそういう家庭回りに多いけど、よく見たり聞いたりすると、地位を保つプレッシャーと努力はハンパないし、グレーゾーンの子が多かったり、高齢出産が多いから体力的にボロボロだったり、幸せとは限らない。

    • @roselily373
      @roselily373 4 місяці тому +36

      私は疲れました。

  • @saoris3374
    @saoris3374 5 місяців тому +326

    不運だった。それをわかちあえるだけで、頑張れるんだよな。
    家族にさえ、「なんでお前が精神疾患になるんだ、こんなに恵まれているのに」なんて言われて傷つきました。兄弟感でさえ、違う境遇だし、感受性、体力とか、期待されていることとか、世界の見方とかが違うんだと理解してたら、そんなこと言えないはず。だから、血縁があるだけと割りきって、自分は居心地の良い場所を探します。

  • @はなはな-f6p
    @はなはな-f6p 5 місяців тому +422

    運が悪いのも親からの遺伝です。だから、自分の代でその連鎖を断ち切りました。

    • @ri1944
      @ri1944 4 місяці тому +27

      一見強者の風格に見えるがどういう意味かを考えると……

    • @Coubin
      @Coubin 4 місяці тому

      @@ri1944意味がわからなかったので説明してもろて

    • @moratoriumura
      @moratoriumura 4 місяці тому +2

      名無(-∧-)合掌・・・

    • @幸子山本-c4r
      @幸子山本-c4r 3 місяці тому

      @@はなはな-f6p 様。親を忘れたい方達は沢山おられると思いますよ…。バイオレンスな家庭で育った私は自分の血はこの世に残したいとは思いませんでした✨。
      世間、親族からのしがらみを抜け出したい人は昔は出家しましたね…。
      家族と上手くいかなかったとしても…。ソウル・メイトが出来る可能性もあります…。
      お心の安寧をお祈り致します。🧑‍🚒🌌🕊️

    • @ぱんつまる
      @ぱんつまる 2 місяці тому +3

      弱者の強がり

  • @めーめー-j7w
    @めーめー-j7w 5 місяців тому +279

    この動画を見て逆に元気が出ました。
    病気やそのほか諸々、自分を責めてばかりいます。
    でも「責めなくてもいい、運が悪かっただけ」と思えば自分だけが悪くないと少し吹っ切れて楽になりました。

  • @hw5688
    @hw5688 5 місяців тому +172

    私の元精神科医で80過ぎまで心療内科院長で私の命の恩人で担当医だった先生と今はたまに電話で話をします。平場に降りてきて話して下さるのでとても良い医師でした。命の恩人。
    先日、電話で話を聞いていたのですが今まで病気らしい病気をしたことがなくきていた人で先生の知人らしいです。その方、指定難病に罹りそうとう心身に影響が出ていて苦しいと言っておられ、先生の話も耳に入らないみたいです。
    口悪くいうと、私達は毎日しんどい中で生きているんだ。でも健康で不自由なく生きてこられた人が一旦健康を損ねるとすごく弱い。なんなら私より弱いと思う。察するに、その方は今は誰の言葉も耳に入らないのかな。病気と一緒に生きていく覚悟が出来るのを待つしかないのですが、経験上、健康だったとか恵まれて生きてきた方の弱さをよく見聞きします。

    • @mochi9126
      @mochi9126 4 місяці тому

      コロナ禍でアメリカ人にかなり鬱的な人間、自○者が日本より増えたのも、そのせいですかね

  • @nana2042
    @nana2042 4 місяці тому +89

    5:32 ここ重要だと思う。日本の政治の問題点についてSNSで誰かが何かを言うと必ず「日本は恵まれてる。文句を言うのは間違っている。本人の努力が足りない」とか言う思考停止な人がいる。自分を弱者ではなく強者だと思いたいからなのか。日本の政治の話をしてるのになぜ他の国と比べるのか意味不明だった。日本の中ではなく世界の発展途上国や紛争地域に生きる人と比べ、すり替えれば自分は強者だと思えるもんね。すごく腑に落ちた。

  • @23satomin
    @23satomin 4 місяці тому +268

    素敵な先生。精神科医でも患者を甘えだとか育ち損なったと言う人がいるから。こうやって真摯に向き合ってくれる先生って貴重。

    • @Straits-zo
      @Straits-zo 4 місяці тому +23

      他にもそういう医者いるんやな…
      自分の通ってるところがまさにそれで、病院変えようと考えてる

  • @理慧みさえ
    @理慧みさえ 5 місяців тому +143

    親に恵まれず、貧困で育ちました。
    貧しいと「学問の自由」「職業選択の自由」などはありません。
    大学へ進学したかったのですが(博士号取得が目標でした)私たちの頃(もうじき還暦です)は奨学金を受けるにも非常に厳しい条件があり、受けられず、進学をあきらめざるを得ませんでした。
    自分より成績のはるかに悪い人が大学に行くのが悔しくて仕方がなかったです。

    • @rurueru2003
      @rurueru2003 4 місяці тому +11

      今は、利子付きでよければ誰でも借りられます。
      いい世の中になりました。

  • @河野圭子-o3c
    @河野圭子-o3c 5 місяців тому +375

    こうもばっさり言ってもらえると嫌な気はしない。
    誰しもプライドがあって、恵まれてないと認識するのも施しを受けるのも嫌なんだよね。
    現実、恵まれてる人はガチで下に見てくるし、余計に無理をしてしまうのが悲しい。
    で、恵まれてる人が医者なり政治家になるわけだから社会構造は延々変わらない。
    障害とか家庭崩壊してても成功した人っていうのは結局最終的には運が良かったんだと思う。
    社会は苦労して結果出した人には優しい。本当は努力しても結果を出せなかった人、努力すらできなかった人にこそ手を差し伸べるべきなんだけどね。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +12

      他人が自分を助けてくれるのが当然だと思ってると病気になると思うけど。

    • @ri1944
      @ri1944 4 місяці тому +32

      ​@@Socrate2
      人が人を損得抜きで助けるわけがないとか本気で思ってたらそれはもう病気なのでは……?

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +3

      @@ri1944 話がズレてるw

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +6

      @@ri1944 助けてもらって当たり前って思ってる奴は助けないよ

    • @caitlinsnow0515
      @caitlinsnow0515 4 місяці тому

      人を下に見てる人って、ASD尊大型か、拗らせて自己愛性P障害でしょうよ。そんな人に見下されても、どうでもいいし。

  • @なこそさちこ
    @なこそさちこ 5 місяців тому +172

    先週からメンタルクリニックに通い出しました。戦い続けてきたんです、疲れて当然です、と主治医に言われました。祖父母から両親との繋がりの中で、不運が増してそして家族が崩壊し、精神を病みました。弟は自死をしました。不運な家族関係をまとめ役として生きてきて、57歳で双極、複雑性PTSD。親は聞く耳をもたない。怒りが処理しきれません。

    • @山田太郎-m1l1b
      @山田太郎-m1l1b 4 місяці тому +14

      なんでか息子が自殺しても父親は愛情をわこうとしないんですよね
      むしろ親不孝者とか死んでからも迷惑かけてとか
      これが娘だと一点してとりあえず溺愛する

    • @catnip2-j4t
      @catnip2-j4t 4 місяці тому +20

      外国で暮らすなど、物理的に逃げる事が必要かもしれない。

  • @ながさと-t8b
    @ながさと-t8b 5 місяців тому +312

    弱者が弱者を攻撃する。強者は徳をするという言葉に納得しました。

  • @uy9515
    @uy9515 5 місяців тому +363

    こういうことをはっきり言える人はいないです。
    私も運の悪かった1人です。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +9

      運が悪いのは不平等だって言っちゃうあたりが病気の原因だと思うけど。平等の意味わかってないっていう、、、

    • @のり-g3i
      @のり-g3i 4 місяці тому +33

      最近は遺伝子的要因がかなりの割合を占めているという書籍を良く目にしますね。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +5

      @@のり-g3i 書籍ってほとんど似非科学よ。印刷物は無批判信奉とかやめた方が良いかと。WHOでさえ度々重要な主張を訂正しているというのに。

  • @g3v6d
    @g3v6d 5 місяців тому +107

    益田Dr、ありがとうございます😊
    仕事をしていた頃は、辛くても強がってた。
    幼い頃から兄弟の事で周囲から言われたことも、強がって生きて来ました。その通りです。運が悪かったとは考えたことはなかったです。もう働けなくなり休職する時は、こちらの都合で申し訳ないと言ってました。
    それが大人としての礼儀だと思ったからです。体調崩したのは自分のスケジュール管理と体力と生活の問題が、上手くコントロール出来て来なかったと思いました。
    当時、家族には違うよ!もう十分働いたよ。と言われて退職もしました。
    まだまだ働ける年齢なので、体力、気力が戻ったら仕事に復帰する可能性もありますが、いまは正直、自分自身のことやこれからのことを見つめ直す時間をいただけたことに感謝してます。そして、このようにきっかけをくださる益田Drの UA-camにも感謝してます。ありがとうございます🍀

  • @いつものマミッ
    @いつものマミッ 5 місяців тому +163

    私はモラハラが原因で精神科かかりましたけど、人って壊れるのはあっという間で早いです。なのに治るのは何年ってかかります。閉鎖病棟に入院までしました。その後、他の人と結婚し子供も居る生活送ってますが今だにフラッシュバックみたいなあります。それはきっともう治せないと思ってますけど、薬も通院も無しに生きてますから、ドン底からは這い上がれると信じて!と今苦しい方に言いたいです。私にとってモラハラな男性との出会いが本当に不運でした。

    • @高橋忍-o9j
      @高橋忍-o9j 4 місяці тому +5

      でも通わずにどうやう治せます?

    • @さきこさきこ-k9v
      @さきこさきこ-k9v 4 місяці тому +8

      お幸せになってくださいね。

    • @misskuroneko8505
      @misskuroneko8505 3 місяці тому +4

      わたしもモラハラが原因で婚約者と別れ、精神科に通院中です。
      徐々に回復していきたいです。

  • @vox3753
    @vox3753 5 місяців тому +132

    分断という言葉が出てきましたが「世のため人のため」とか「人の気持ちを考えろ」と言われたとき「人」の範疇に自分は含まれていないんだろうな、というのは常に感じてきました。

    • @user-65pok
      @user-65pok 4 місяці тому +35

      「人」にやさしいとは、「自分の仲間とみなした人」にやさしい、ということですよね。

    • @vox3753
      @vox3753 4 місяці тому +1

      @@user-65pok
      そうですね。
      そして自分は常に仲間と見なされなかった、人間として扱われなかった。
      「イジメはいけません、でもこいつは〇〇だからイジメられても仕方ありません」
      「暴力はいけません、でもこいつは〇〇だから殴ってわからせるしかありません」
      〇〇の部分は不文律で、常に私以外の群れに影響力のある人が決めました。
      群れのルールは私を守らず決して私に恩恵をもたらしませんでした。

  • @ハチ-x2y
    @ハチ-x2y 4 місяці тому +273

    休職する前に所属していたグループで、自分を虐めていたリーダーが「1日1つ徳を積むようにしている」と言っていました。偉い人に隠れて人を虐める人が徳を積む行動をしても、虐めをしたことはチャラにはならない。気にしないようになりたいけど、虐められたことは無かったことには出来ないです😢

    • @mmviolin
      @mmviolin 2 місяці тому +23

      その上司って、自分がいじめをしていること、自覚が無さそうですね。
      徳を積んでる、って、、
      言葉だけはご立派な感じで。恥ずかしい人間、て感じ。

    • @すのもの-q6o
      @すのもの-q6o 2 місяці тому

      その上司は反日カルトの可能性がありますよ。一見日本人に見えるその人達は日本中に沢山いて洗脳されているので平気で嘘をつき平気で日本人をおとしいれています😤見分けるのは難しいですが気を付けないと人生を壊されます。結婚しながら詐欺(結婚詐欺は結婚する約束でお金を借りるなどする事ですが結婚自体が詐欺で子や財産狙いの事)も多いと思います👎

    • @花子佐藤-c1n
      @花子佐藤-c1n Місяць тому +2

      その上司、徳を積むというのは宗教の話をしているのではないかしら?

    • @user-Lzh1001
      @user-Lzh1001 Місяць тому +4

      ⁠@@花子佐藤-c1nその上司は、“徳を積む”という言葉が一般的に使う人が増えたから、自分を良く見せようとして使ってるだけなんじゃないの?って思いますが…
      「じゃあ、具体的に何をやってるの?
      日々心掛けている事は??」
      って聞かれたら、何もしてないから何も言えないと思います。勝手な思い込みですが、会社の前に落ちてるゴミすら拾ってないだろう?って思います😔

  • @くるくるみ-x4z
    @くるくるみ-x4z 4 місяці тому +103

    なんでこんなところ(精神科)に私は毎月毎月通い続けなければいけないんだろう。と精神科に行くたびそこにいる自分が嫌になって気分が落ちてしまいます。『あんなところは頭のおかしい奴が行くところだからお前は行かなくていい』と親に言われたことを思い出します。今だに親には精神科に通い続けていることを隠しています。恵まれていない、傷ついている、腑に落ちます。

    • @しかぽん-y1j
      @しかぽん-y1j 2 місяці тому +5

      私も、結婚してから、発病し、親から、夫から、なんで、あんなところに通院してるんだ。気狂い、役立たず、など言われていましたよ。もう、還暦過ぎて、みんないませんが。いまだに、病気が良くなりません。30年以上通院しています。私も、運がなかったのかと、思いました。

    • @miya9182
      @miya9182 Місяць тому +1

      @@しかぽん-y1j五体満足だけで、運が良いと思いますよ。

  • @MK-tc6sy
    @MK-tc6sy 5 місяців тому +180

    聞くのに勇気が要りました。同じ親から生まれているのに愛情格差(虐待)で人生が決まるという人間社会で生きるのは辛過ぎます。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 місяці тому +6

      虐待受けてる認識があるなら、とっとと自立しましょう

    • @MOOMIN-bz7rk
      @MOOMIN-bz7rk 4 місяці тому +45

      @@Socrate2さん
      そんなに簡単にはいかないものですよ

    • @いこ-c5p
      @いこ-c5p Місяць тому +7

      ⁠そう、そんなに簡単にはいかない。 とっとと出来るんならとっくに自立を達成してるくらい、精一杯の努力は皆さんしているはず。簡単にいかないから辛く悩むんだよ。

    • @MK-tc6sy
      @MK-tc6sy Місяць тому +4

      最低限の自立はしております。

  • @AkihiroH
    @AkihiroH 5 місяців тому +123

    心の底から納得し、賛同します。逆に私は「運」だからこそ自分を無駄に責めずに自分のやるべきことをやろうと前向きに思えているので、それに反発心を抱く人の気持ちがよくわかりません。
    私の場合10代から精神病院入院と貴重な青春を失う不運のコンボがあまりにも立て続けに起こったため、世の中には自分でコントロールできない物事があり、すべては結局運不運の問題であると人生の早い段階で気づいていたからかもしれません。これまで自己責任論とかすべては自分の努力でどうにかなるとか、そういう論調は腐るほど見聞きしましたが、まったくピンときませんでした。圧倒的大多数の人(普通に高校出て、新卒で就職している人)は自分の運の良さに気づいていないのかもしれません。
    私が「すべては運」だと気づいたとき、どれだけ救いになったか。10代、20代とさんざん精神科に通ったからこそ、すべては運の考えに救われるし、今自分にできることに集中すればよいと等身大の自分を受け入れて前に進むことができました(言い換えると、結局すべては運だが、努力は否定するものではなく、運命を受け入れ自分にできる範囲でベターを尽くせばよいという気づき)。

  • @こさくらみかぶ
    @こさくらみかぶ 5 місяців тому +94

    確かにどうにもならない運ってあるとは思う。不運の中でも良縁はあると思いたいです。

    • @yumikosawada867
      @yumikosawada867 5 місяців тому +24

      私にとっては、益田先生、コメ主様たちとの出逢いが良縁です。

    • @さきこさきこ-k9v
      @さきこさきこ-k9v 4 місяці тому +4

      😢素敵な言葉。不運だとしても、次、よき縁を選びましょうね。選ぶ自由は、自分にあり❤ですね(^o^)。

    • @yumikosawada867
      @yumikosawada867 4 місяці тому +5

      @@さきこさきこ-k9v さま、そうですね。不幸中の幸いという言葉もあるように、この世に完全なモノはありませんから、完全に良いことも完全に悪いこともないのですね。

  • @aysz4601
    @aysz4601 4 місяці тому +141

    生活保護に関わる仕事をしていますが、生い立ちや周囲の環境、人間関係による悪影響が強い方がかなり多い印象です。
    悪影響に気付かないまま成人し、思考等が歪んでしまい、孤立した方や自尊心の低いがかなり多い。
    せめてこれから生まれてくる子ども達にはできるだけ連鎖をさせないよう、人の愛やサポートを受けて育てるようにと、心から願います。

    • @user-65pok
      @user-65pok 4 місяці тому +17

      違っていたらごめんなさい。でも、困っている人に「サポート」したいと言う人は、私の知る限りでは「サポートしてあげている」という感じで、「サポートしてあげている」人を対等には見ていない、その人から何かをもらっている、とはこれっぽっちも感じていないように見えました。
      自尊心が低い、とか、思考が歪んでいると査定するんですね。
      「サポート」される人は、「サポート」する人に何かできる存在ではないのですね。

    • @よつば-o7k
      @よつば-o7k 4 місяці тому +19

      申し訳ないけど、サポートの場では対等ではあり得ないのでは?
      サポートしてもらった人は余裕が出来たら、誰か他の人をサポートをする側に回って、長い目でみたらプラスマイナスがゼロになって、均等になるって感じではだめなのかな?

    • @user-65pok
      @user-65pok 4 місяці тому +6

      @@よつば-o7k 「長い目でみたら…」は確かにそうなのですが…。話が噛み合ってないかもしれませんが、「サポートしてあげている」感は、サポートされる側の人の、そこまでに至る人生を尊重(うまい表現ではないかも)していないような気がします。

    • @よつば-o7k
      @よつば-o7k 4 місяці тому +19

      おっしゃること、本当にその通りです。サポートされる側の人生の背景などを考え尊重できたら、人として理想的な心のあり方です。でもそれは聖人のレベルです。
      私を含めて、人間はそこまで立派でも強くもないと思うんです。たとえ福祉に携わる人に対してでも、そこまで求めてはお互い辛くなります。医療や福祉の職についていても、所詮ただの人ですよ。
      こういった事を考える機会があって良かったです。ありがとうございます。

    • @さきこさきこ-k9v
      @さきこさきこ-k9v 4 місяці тому

      ​@@user-65pokサポートする側は、お給料をもらっていて、相手に対して最善と思うサービスを提供しています。
      コーヒーショップの店員さんに「心からサービスしていない、上から目線」なんていう人は居ないですよね。居たらクレーマーです。
      福祉の職員は、役目を果たしているだけ。コーヒーショップの店員さんはお客さんを評したりしない。
      福祉の仕事は難しいですね。

  • @sara0435
    @sara0435 4 місяці тому +92

    全然辛い話じゃなかった
    当たり前に肌で感じていた不快感や不平等感わかりやすく言語化していただきました
    境界線を超えて恵まれた側に行くにはちょっと足りなかったのです
    何度も何度も端につかまっては脱落してきました
    もう疲れました
    安楽死を望んでいます

  • @yumi821
    @yumi821 5 місяців тому +96

    不運だったのか。なら仕方ないよね。
    でも、不運でも少しでも何か出来ないかともがいてしまう。
    努力や工夫で変わることと、どうにも動かせないことがあるよね。
    自分ではその見極めが難しいんだ。

  • @mmi7857
    @mmi7857 5 місяців тому +63

    運ですよね。努力できるのかも運だし。生まれ持った性質も環境も運次第。
    諦めて受け入れていくことの難しさですよね。
    どうにもならないことに無力感を感じる必要なんてないのに。

  • @めかぶ-w9r
    @めかぶ-w9r 4 місяці тому +31

    好きな言葉があります
    『運命よ、そこをどけ、俺が通る』
    です。
    私も先生と同じ考えです。
    生まれた時から恵まれてる人が心底羨ましかったです、努力が出来る環境に最初から居るのですから。
    甘えとか言う人は解らないと思います。分かる人にしか、分からないですよね。

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 4 місяці тому +87

    「運」って言うとなぜか不幸な気分になるけど「たまたま」って言うと仕方ないなあって思える。

  • @ののひばり
    @ののひばり 5 місяців тому +66

    生まれつき自分は燃費の悪い軽自動車で、運が悪かったのは自分自身と周りに居るスポーツカーやトラックがそれに気づかずに来たこと。どうしてもっと速く走れない、どうして周りとスピードを合わせられない、どうしてすぐに動けなくなるんだ、やればできるはず努力が足りないと自身も周りも私を責めた。まったく動けなくなるまで気が付かなかった。気が付いていて同じような軽自動車とこれまでと違う道をゆっくりと走っていたらこんなことにはならなかったのかな・・と思ったりする。でもそこにはまた別の形のトラブルが起きたりするのかな。難しいな。

  • @にゃんこすたあ-w8w
    @にゃんこすたあ-w8w 5 місяців тому +60

    私も以前から、幸せな人と不幸な人の差ってもしかしたら『運』だけなんじゃないか?って思っていました。
    そう思えば、親を恨む事も自分を責める事も減り、また昔自分を苦しめた人間もあの時不幸だったんだろうな、哀れな奴めと思ったり(だからって許すつもりはないけど)また「罪を憎んで人を憎まず」って言葉の意味も分かります。

  • @Q323-u8w
    @Q323-u8w 5 місяців тому +66

    不運であれど努力をしないわけにもいかず、もがいてもがいて、ボロボロになっても今日生きてる人は尊い(って思わないと私も生きていけないです…)

  • @Kkkkksss7
    @Kkkkksss7 3 місяці тому +17

    すごくいい、大切なことを言っている動画だな 
    これなんだよほんとに
    大切な救いであり、罪悪感に対抗する唯一で最大の武器であり、自分の人生を生きるための大事な鍵だと思う
    ああ、自分は運が悪かったんだ
    って認めてからがスタート
    なかなかこれがほんとに難しいけれど

    • @いこ-c5p
      @いこ-c5p Місяць тому +1

      難しいですね

  • @ゆぱさま-q4f
    @ゆぱさま-q4f 4 місяці тому +23

    自分を責めて生きてきましたが、先生の温かい視点に涙が止まりません。

  • @dfc-ky4iy
    @dfc-ky4iy 4 місяці тому +39

    「運に恵まれなかった人たち」が、より生きやすく生活し、望んだものを手に入れやすくするためにはどうすればいいか、が知りたい。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 4 місяці тому +22

    分断を煽っている側、強者だと思ってる側も実はさらなる強者に上手く使われてたりしますし、自分が弱者側に回る可能性を微塵にも感じてない人がある程度いる気がします。
    一瞬先は闇。いつ自分が弱者側になってもおかしくない世の中なのに。

  • @yasuko1313
    @yasuko1313 Місяць тому +2

    私はこの動画を見て逆に慰められました。
    本当たまたまなんですよね。
    不運が沢山重なってる中でよく生きながらえてるなって自分を褒めたいと思います。

  • @Aozora-i6o
    @Aozora-i6o 5 місяців тому +185

    政治家や官僚に聞かせたいです。

    • @tm141
      @tm141 4 місяці тому +16

      途中で寝ちゃうと思うw

    • @mochi9126
      @mochi9126 4 місяці тому

      政治家だけでなく、芸能人も有名人も華族様も大企業のエリートも、みんな弱者の話は聞かないかと…
      野党は弱者救済を有権者への人参にしてるだけだし…

    • @キング-n2r
      @キング-n2r 2 місяці тому +2

      多分自分たちが恵まれてる事に気付いてないから、結局本人の努力や頑張りの問題だ!って結論に落ち着きそうですね

  • @カレーうどん-z8v
    @カレーうどん-z8v 4 місяці тому +9

    オススメ表示されました。新参者が何ですが、目からウロコのお話ありがとうございます。
    他の動画も気になるものから拝聴しようと思います!

  • @miahk1628
    @miahk1628 5 місяців тому +18

    この動画を見て救われました。ずっと自分を責めてきました。カウンセリングを受け始めて、子どもの頃の家族の異常性に気付いたところです。

  • @k.w384
    @k.w384 5 місяців тому +36

    運の影響を気にしないように、社会を良くしたい。。。

    • @mochi9126
      @mochi9126 4 місяці тому

      一人で大きなことができると考えるのもどうかと…救世主思考なのか…
      そういう言い方って、独善的と感じるんですよね…
      みんなで考え、協力しませんか?的な協力を促すような考え方はできませんかね…

    • @k.w384
      @k.w384 4 місяці тому +10

      @@mochi9126 独善的と言われても。そう思うことは自由じゃないですか?
      むしろ、協力を促す言い方に私は圧力を感じてしまいますけどね。

  • @大森-z6z
    @大森-z6z 4 місяці тому +29

    インターネットの世界だと弱者が強者を仮装して上から目線で語れてしまうので
    ますます弱者の間にある分断が拡大してしまいそうですね
    弱者はまず自分が弱者であることを認めた上でそこに運が介在していることも認める、
    それは決して他責ではないでしょう

  • @Lydia-ni8mc
    @Lydia-ni8mc 5 місяців тому +44

    不運だった、確かにそうかも…と思うことがあります。
    ただ、そこになかなか気付けないな、とも思います。
    自分が不運だと思っても「もっと不幸な人は世の中にいっぱいいる」と思ってしまうから。
    だから自分は不幸じゃない、不運じゃない、そう思い込みたい自分がいるんです。
    最近は少し自分を客観的にみられるようになり、自分が親や兄弟などで恵まれていなかったと思うようになりました。
    気付いたことで自分のせいではないと思え、少し楽になりました。

  • @TN_SuZaK-BlazingRaven.II45I4
    @TN_SuZaK-BlazingRaven.II45I4 5 місяців тому +18

    今までの内容が綺麗にまとまった感じで、きっと色んな人にも伝わりやすい・わかりやすいはずだな、と思いました。
    ありがとうございます。

  • @muu2596
    @muu2596 5 місяців тому +35

    自分にも他人にも矛盾があるって気づくのにはものすごく勇気がいりますよね。

  • @yki-r3t
    @yki-r3t 4 місяці тому +18

    恵まれている家系で特性の目立つこどもを知っていますが、それはそれは堂々としています。タブーな言動していても。
    親も気づいてはいるけど周りを傷つけるほどではないだろうという恵まれた感覚のもち主で
    困ってないから良しとしています。
    我が子の代わりに謝ったりなんかはしません
    周りはちょっと困っているのに。 
    恵まれた家庭ばっかりに世の中がなれば皆んな鈍感で幸せになれるのかな、もしそうならそれのが良いのに。

  • @tako-z7bppg
    @tako-z7bppg 4 місяці тому +15

    努力じゃない。わかる。
    勉強も芸術もスポーツも素質あっての努力なんだよって思う

  • @日崎蘭
    @日崎蘭 2 місяці тому +5

    上手くいっていないことに対して、今の日本の社会は努力不足、実力がないからだという風潮が当たり前になりすぎていて、どうして上手く行かないんだろうと辛く思っています。
    先生の動画を見て、運なんだって言ってくださったことに肩の荷が少し降りた気がしました。
    社会の中で生きていくことに、生きやすい世の中になってほしいです。
    発信してくださりありがとうございます。

  • @user-NANZANTOYOHASHIDN
    @user-NANZANTOYOHASHIDN 5 місяців тому +41

    メンタルの調子を崩したのは、自分の行動・性格等にも要因はあると思うが、就職氷河期世代にたまたま入った企業で教育無しの放置プレイ、こびとと巨人というほど規模が何十倍も違う巨大な得意先企業のスピードについて行くための激務は間違いなくメンタル崩壊の一要因と思う。

  • @jesstm1338
    @jesstm1338 5 місяців тому +49

    強い側、弱い側どちらも経験して思うのは、
    どちらの側にも素敵な人もいればク◯みたいなヤツもいる。
    何はともあれク◯を上手くかわして(そのブーメランはク◯にいくとなお良い)
    被害を受けないことが要なのかと最近思う。

  • @天子-x1t
    @天子-x1t 4 місяці тому +13

    正しく運だと思っています。乳児期の両親との出逢いから青年期まで大人との出逢いがことごとく不運続きでした。エリクソンの発達段階を知ったときに乳児期に信頼感の獲得ができず、反対の不信感を獲得して以降、全ての発達段階で正常な発達段階を獲得できていなかったのだと合点がいきました。最後の壮年期に入り、絶望のなかに身を置いている自分…そのことを認めたくないばかりに、今はとても苦しいです。人生の運、不運は人との出会いで決まると思っています。ASDに違いない自分を今や面白がってくれている連れ合いの存在には大きな感謝と共に、定型発達の人の運の良さを羨ましくさえ感じています。

  • @Chocolate-c8j
    @Chocolate-c8j 4 місяці тому +21

    私はうつ病になる前は、弱者の気持ちを全く理解していませんでした。2年ほど単純労働に従事し、今は専門職に復帰しましたが、人間の能力の違いに驚いています。
    健康な人は、自分と同じ能力の人との関わりばかりになってしまうので、視野を広げるのは難しいです。

  • @snoon27
    @snoon27 5 місяців тому +43

    自分を強者とは思ってないですが、気兼ねをして生活保護を取りたがらない人はちゃんと保護されるべきだし、非効率的な福祉を多くするのではなく働けない疾病に対してもう少し障害者年金は広く支払われるべきだと思います。福祉はやり過ぎてしまうと国民の生活を圧迫し、うつ病などで回復しても社会に出た時働いて支払う税負担は重く生活がやっとになるだろうし、福祉をしすぎて税負担が重いと経済も悪くなり企業は業績を上げさせようと個々人に対する仕事や責任を重くし、職場環境・労働環境はとても悪いものになっています。景気が悪くて企業が個人への負担を重くして労働環境が悪ければ、折角復帰したのにまた精神的に追い詰められて再発することになってしまう。不必要な福祉より障害年金をもう少しちゃんと出すべきかと。私がわかる限りでは、摂食障害の人もまともに働くのは難しい病気かと。病名と言うよりも働くのが難しいと思える人が助けられるべきだと思います。働けるようになったら年金を辞めればいいだろうし。生活保護と障害年金のグレーゾーンの人が一番大変になっている。

  • @user-rukupeko1111
    @user-rukupeko1111 5 місяців тому +31

    とても納得します。我が子達の不登校も学校の対応が不適切極まりなかったからです。運が悪かったとしか言えません。そして学習の機会を失い、基礎体力は落ち、将来の選択肢が減っています。精神科にも通っています。悔しい限りです。

  • @アルパカ-b1p
    @アルパカ-b1p 4 місяці тому +12

    分かる。運って決まってると思う。
    不幸な立場で産まれる、育っても努力で這い上がれない部分もある。
    大人になって痛感するよ。
    頑張っても貧しい人間が努力なんかしちゃって〰って茶々入れてくる嫌な感じの人もいるしね。

  • @58236gK
    @58236gK 4 місяці тому +6

    3年心療内科に通ってますが、親ガチャ大外れが精神的に病んだ原因だと思ってます。主治医はまた別の視点から私を見ているので、益田先生の考えは新鮮でした。

  • @ゆゆ-b4y6e
    @ゆゆ-b4y6e 5 місяців тому +48

    自殺スレスレの状態でふんばってなんとか安定した職についたという自負がある身としては、完全に運と言われるとつらいものがありますね。。
    でも、同じ職のいわゆる育ちの良い人々は、努力しようにもできない人もいるのだということがあまり分かってないのかも、ということはたまにあります。

    • @yumikosawada867
      @yumikosawada867 5 місяців тому +18

      完全にというゼロヒャク思考、白黒思考も苦悩のもとだと思います。
      運が良かったと言われたら、そうか、自分は運が良いのか、と喜び、腑に落ちなくても、努力が実った事実は変わらないのですから、そこを喜び、自分が否定されたなんて思わなければ良いのではないかと思いました。
      自分に言い聞かせていると思いますが…。

    • @ゆゆ-b4y6e
      @ゆゆ-b4y6e 3 місяці тому +1

      @@yumikosawada867いろいろ考えましたが、最終的に自分が努力して力を出すことができたのも、いろいろな条件がカチッと噛み合った運の良さもあるのだと思いました。
      それが苦悩に満ちたものであっても、なんとか生き抜いて結果が好転したのであればそれは運が良かったと受け止めるべきなのかと。
      とかく生存者バイアスが強くなってしまう傾向があるので、気をつけたほうがいいなと思いました。
      独り言に、すみません…

  • @あっぷるれもん-g4p
    @あっぷるれもん-g4p 4 місяці тому +5

    私は環境を変えても人との関係に恵まれなかった人間です。
    運が悪かったと言ってくださってすっきりしました。
    ここからは自分のことだけを信じて生きていこうと思います

  • @Mintymei
    @Mintymei 4 місяці тому +3

    優しい発信をありがとうございます。
    本当に伝わって欲しい人には中々伝わらないことだけど、こうやって寄り添ってもらえるだけでまだ生きていられる人がたくさんいますよね。
    どんな人に対しても優しく寛容にいたいと思いました。運が悪かった人にも、運が良かった人に対しても…。

  • @0.shusei
    @0.shusei 5 місяців тому +36

    「なんでこのことに皆気づかないんだ!」と思っていてイライラしていたのですが、「認めたくない」ということなんですね……ハァ
    全国の不運者よ、団結せよ!と叫びたい思いだよ

  • @suzaki7771
    @suzaki7771 Місяць тому +2

    これは良い動画ですね。
    教材にしていくべきです

  • @木の実-s8g
    @木の実-s8g 3 місяці тому +2

    物凄くわかりやすいです。
    腑に落ちます。
    腹も立つけれど、これが現実ですね。からくりが解りました。
    私は前進します。
    ありがとうございました。

  • @soakin3
    @soakin3 5 місяців тому +22

    世の中の問題のあらゆることをこの動画だけで論破できるくらい正しい内容だと思う。
    そしてこれらのことを絶対違う!って言いたくなるのは人間の感情として正しいと思う。

  • @しおくま
    @しおくま 5 місяців тому +24

    私も最近双極性障害で手帳を取りました。
    病気でたびたび休みが続き、それを同僚から幾度も迷惑と言われ無視や情報がもらえない、上司に訴えてもとりあってもらえない地獄の日々でした。
    自分が悪かったんだとずっと思ってましたが、運が悪かったと言われると、そうか、運が悪かったんだと、入ってくるものがありました。
    年金も申請中です。
    少しでも運が開ける道を探そうとしているところです。

  • @ニキビ野郎
    @ニキビ野郎 4 місяці тому +3

    私は就活をしています。その中で自分自信と向き合うことが出来ました。自分を受け入れることができ私にとって大きな一歩です。本当に長かったです。
    ですが、これからです自分自身を理解しながら前に進みます。
    ありがとうございます

  • @朝日昇-t7y
    @朝日昇-t7y 5 місяців тому +7

    先生、ありがとうございます!
    先生は優しいです。弱者に思い遣りをもって、本当の事をこうして話して下さる。他の誰でもなく、弱者の為に。

  • @umadonatu
    @umadonatu 3 місяці тому +7

    同じ環境でも、上手くやっている人はいる、あなたも頑張ればできる!は悪気なく言ってる人もいるんでしょうけど、
    それでもどうしようもならなかった人、何年もずーっと1人で苦しんでいたりするわけで。
    それって本当に救いのない言葉だな〜と感じます。改善、治療に繋げていくためにも、頑張ればなんとかなる!は本人が自分を責めるきっかけになりえるのでこわいですよね。
    まだがんばれる、自分の努力が足らない、そうやってなにもできない自分に自己嫌悪して、あがいて、苦しむ。
    できない自分をちゃんと認めて、それは努力だけの問題じゃないって認識して、自分を責めて欲しくないです。本当に。
    一生懸命に生きて、どうしようもなかったら仕方ないんです。今苦しんでる人は割と自分と向き合って、できないなりに頑張ってきた人だと思うので、(もし自分のことをそう思えなくても)
    どうか幸せになってください。

  • @甘うさ杏
    @甘うさ杏 3 місяці тому +8

    生まれ持った外見や知能、体力…運など、私たちではどうしようも無いことだって要因としてありますよね。
    たまたま私は恵まれなかった。それだけの事ですよね。少し人生に諦めがつきました。

  • @user-cl5vt7zy6v9
    @user-cl5vt7zy6v9 4 місяці тому +7

    益田先生の仰ること、その通りだなーと思います…生まれた環境、家庭環境、魂が選んできたのだと宗教では言います、でも実際は選んでませんよ。そこが、修行でしょうね。不平等ですよね、今置かれたところで、どれだけ楽しいことを見つけられ肯定できるか、かな、と思います。
    自分のせいではない、という益田先生のお言葉、嬉しいです

  • @ちえぞー-u8g
    @ちえぞー-u8g 3 місяці тому +6

    私は親に恵まれ無かっただけです。若くして私を産んだ母、そしてその母に暴力を振っていた父、本を是非読んで勉強したいです。元から統合失調症になりやすい思考と環境だっただけ今は親から離れて旦那と猫2匹と幸せに暮らしてます。子どもは産みませんでした。自分と同じ苦しみを負って欲しくないからだけど今は1人くらい今の旦那とだったら幸せにできたかも?て思う時があります。しかし幸せって何?て考えた時にこうやって旦那に耳かきしながらテレビを見たり先生のUA-cam見たりのんびりと生きれることかなぁ。

  • @furafogh
    @furafogh 22 дні тому

    先生の仰っていることに大いに納得、賛同します。
    このチャンネルに出会えたことは本当に有り難いと思ってます。
    自分は実際に吹けば飛ぶような人間ですが、自分の経験を活かして、数々の波浪はあれど負けず筋ケズ、倒れても立ち上がって、自分の理想に近づけるよう何度も思い直しては這ってでも生きて行きたい。

  • @都竹理恵
    @都竹理恵 5 місяців тому +6

    冷静な見解の中にも、先生の正義感と優しさが伝わってきます☺️
    先生の言葉は、あえて苦しく狭い個人的考え方から、広く豊かな安心感の方へと、少しずつ進んでいると確信します。

  • @septembersonger
    @septembersonger 5 місяців тому +4

    何となく頭ではぼんやりイメージしていましたが、書き出しながらご説明頂くとより深く構造を理解出来ました。
    漠然としたものにモヤモヤするより、不安を客観的に分解し明確に割り切るのも手段のひとつと改めて感じます😊
    今日はグッスリ眠れそうです。

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp 5 місяців тому +37

    息子の精神疾患から、今までテレビや雑誌でしか見たことがないような大変な状態の子達に多く出会いました。
    娘は問題なく学校に通っていて、息子の世界との分断を感じます。

    • @NRF-cy5gp
      @NRF-cy5gp 5 місяців тому

      @@user-xe9ue2ce7h
      私が比べられて育ったので、我が子にそれはしません。

    • @あおやなぎあおやなぎ
      @あおやなぎあおやなぎ 5 місяців тому +8

      @@user-xe9ue2ce7h 比べるのが悪いことなの?
      違うのが当たり前なのに
      変な噛みつき方

    • @yumikosawada867
      @yumikosawada867 5 місяців тому

      ​@@あおやなぎあおやなぎ御自身が兄弟差別のトラウマに今も苦しんでいらっしゃるので、反射的に、あのような返信をしてしまうのではないかと思いました。一刀両断なさる貴方も、まだ余裕がないのでしょうか。つい、余計な返信をしてしまう私と同様に。

    • @yumikosawada867
      @yumikosawada867 5 місяців тому

      ​@@user-xe9ue2ce7hさまも、きょうだいとさんざん比べられたのでしょうか…。お気持ち、勝手にお察しします。

  • @ララ-f2l
    @ララ-f2l 5 місяців тому +29

    増田先生
    こんにちは🎉
    なーんだ
    運が悪かった
    だけかー😂
    あー気が楽になった
    先生ありがとう🥳

  • @nomoreplastic8810
    @nomoreplastic8810 2 місяці тому +6

    この世は本当に運だなと思います。
    美人に生まれるかそうでないかで女は人生が決まります。自分の顔が北川景子だったら、中身は変わらなくても同じ人生になるだろうと思います。美人というだけでチャンスは与えられる。ブスには与えられるどころか奪われる。だから貧困になるんです。

  • @meron3993
    @meron3993 8 днів тому

    ずっと自分自身を責め続けてきましたが、この動画で気持ちが少しだけ救われた気がします。

  • @永ちゃん-x9k
    @永ちゃん-x9k 4 місяці тому +5

    そうですね。運ですよね。私も親が明らかな発達障がいで、適当に育てられて、いろ~いろあって、結果今40過ぎで精神科に通院、作業所に通う身になっているのは、不運だったのだな、それに尽きるな私は。といつも思っています。もちろん親だけが原因でなく、自分の神経が他の兄弟に比べて弱く生まれついたというのもある。と自覚してる。それでもまあ、せめて親に借金や浮気問題なとがなかったのはまあよかった。病気に本格的になる前に一応大学まで出られたのはよかった。と、今の自分をいろいろ納得させて、マイペースに毎日生きています。

  • @Lilyna__
    @Lilyna__ Місяць тому +1

    めっちゃ腑に落ちて少し心が軽くなりました

  • @user-zy4jm7wp1r1
    @user-zy4jm7wp1r1 4 місяці тому +3

    運が悪かったと認めるのもつらいですよね。しかも運が良い人を羨んでしまいますし。でも自分のせいじゃないとか今の自分を責めることをやめると少し気が楽になりますね。私は発達障害と2次障害で双極性障害で、今はうつで入院していて病棟からこの動画をみています。少しでも良くなって退院したいです。

  • @およよ-n7q
    @およよ-n7q Місяць тому +1

    私は、ずっと全て自分のせいだと思っていました。自覚していませんでしたが、長い間それが苦しかったです。しかしそう思い込まされて来た部分もあると気づき、楽になりました。親や、環境に恵まれなかった部分もあると理解できるようになりました。ですので今回の動画はとてもタイムリーで自分の感じ始めたことが間違いではないとわかってよりホッとしました。恵まれている人ほど、それに気づかず、全て自らの力だと思い込んでるのは、視野が狭く、どん底を知らないということかなとおもいますし、見たくない知りたくない「どんなに状況でも努力すれば成功するに決まっている」という間違った思い込みという偏見で溢れているのかと思います。その偏見を少しでも解消するためや恵まれない人を理解するために今回の動画は、とてもありがたいと感じました😊

  • @ノーストイースト
    @ノーストイースト 4 місяці тому +3

    これはありがたい動画です 先生いつもありがとうございます
    勉強になります🥺

  • @tanami8326
    @tanami8326 4 місяці тому +5

    考えたくない。っていうのが1番かな。25年間うつ病で、親は「軽い鬱でしょ?」としか言わない。自分達が愛情を知らないとは言えないから、微妙な顔になる。そういう事を繰り返して今も生きてて、、なんか、正直疲れた😂
    先生の話は聞いててしんどいけど、健康な人が世の中の不平等をさらっと正々堂々と言ってくれるのは嬉しい。誰でもこうなるんだよって。
    私は少し感情をドライにして生きていくことで少し楽に生きれてる気がします😢

  • @Asumatiko
    @Asumatiko Місяць тому +14

    あたし、大谷翔平くんよりも、障害者雇用やら就労支援施設やらで一生懸命お仕事してる人たちのほうを尊敬してるのよね。

    • @にゃぷ-x4i
      @にゃぷ-x4i Місяць тому +3

      大谷くんも大変かもしれないけど
      安い給料で、差別に耐えながら一生過ごす人の辛さの足元にも及ばない😢

    • @むな-e3j
      @むな-e3j 11 днів тому

      いや流石にその言い分は大谷が可哀想に思えてしまう
      自分トップ層と最下層両方の環境で育ったけど
      (犯罪者ばかりの公立中学、重度の精神病発症→早慶→ニートと警備→起業)
      大谷さんほどのトップクラスになると結果が出るまで何年も周囲に馬鹿にされ続けて本人は何も文句言わずに毎日血の滲む努力してる。
      逆に下層の人は何かの悪口・文句をずっと言ってて例えいくら暇な時間・良い環境があってもひたすら娯楽で時間潰すのが大半。
      まあその経緯も運ではあるけど、自分がこういう話をしても変わらないから、例外はあれど今何かしらの努力してるかは重要だと思う。

    • @Asumatiko
      @Asumatiko 11 днів тому

      @@むな-e3j あら、悪気はなかったのよ。気を悪くなさったんならごめんなさいね。もちろん大谷くんも大変な努力してらっしゃると思うわよ。でも生まれた時から大谷くんの手が無かったら努力したとて野球でトップクラスになれたかしら?あと、悪口も文句も言わず、時には情けなさで涙を流しながら、努力し続けてる「下層の人」をたくさん私は知ってます。

  • @みい-c5p1p
    @みい-c5p1p 4 місяці тому +4

    今になって自分は
    運がなかった
    という言葉を少し受け入れられてきています
    先生の
    サイコロを振ったら6の目が6回でる人もいる
    という言葉も好きです
    今以上に自分が楽に生きられるように本を読んで学習していきます

  • @thirano8520
    @thirano8520 4 місяці тому +5

    この人の配信でどれだけの人が救われたか。診察+配信の効果は大きい。

  • @ねこ星すばる
    @ねこ星すばる 4 місяці тому +4

    私の中学の時の同級生が国家公務員ですが、本当に親子代々若しくは親族代々が国家公務員の人が多くて、びっくりしたと言ってました。同級生は全然そういう家庭ではなく、大学も奨学金やバイトだったし、もう生まれた時からまるで違う生活レベルなので、雑談でさえ共通項か少ないと言ってました。
    人間は産まれる環境も親も身体も知能さえも選べない。配られた不利なカードで勝負できる優秀な人(または運のいい人)はほんの一握り。彼らが傲慢で特権階級意識が高いのは、その世界しか知らないだけでなく、元々親から受け継いだ価値観や人生観にあると思います。さらに遺伝子というか、抗えない血筋のようなものも強いと感じました。

  • @momokame
    @momokame Місяць тому +2

    大学に関しては本当にその通り、ほぼ運と環境だと思う
    スタート地点ですでにリードしている状態
    そこに本人の努力が加わって、合格
    他のことも同じようということですね
    納得です
    毒親を持った子供は本当に不幸

  • @yukari1110
    @yukari1110 4 місяці тому +5

    これは大事なメッセージ。
    こういうことをはっきりと言ってくれる人が世界には必要。

  • @a.m.8310
    @a.m.8310 4 місяці тому +8

    周囲を心療内科行きにしている困った人ほど図太くて、「心療内科にお世話になるやつなんか弱いやつだ・アホなやつだ・能力が低いからだ」と思っていて、たちの悪いことに吹聴したり同類で固まってそうだなそうだなってなっちゃったりするのではないかとか....。
    自我の確立というか、他人とあまり比較しないで自分の人生を見据えて進める意識や、メタ認識というか、目先のトラブルや理不尽を客観的俯瞰的に捉えて処していく意識.....なんかがあるとメンタルがタフで柔軟になるかなぁという気がするのですが....それだって限界を超えた理不尽やトラブルに見舞われることだってあるし、そういうコツを会得・蓄積できるかどうかも運やめぐり合わせがあったりするかなと思ってますので....※。
    ※心療内科にお世話になるのとは別に、犯罪に走ってしまうというのも、精神的に追い詰められた一つの結果という気がしてますが....ここで書くのもなんですが、例えば、最近のタワマンに住んでいる女性を刺殺した男性だって、巡り合った女性がもう少しまともだったら...どこかで「あれ?女を追う俺が間違えている?線引きして接しないとやばくね?」って気づきが得られたんじゃないかとか....。

  • @Tarkai1
    @Tarkai1 4 місяці тому +5

    正直知らないことでした。富裕層だろうがなんだろうが精神疾患にかかる可能性は同じだと思っていましたが先生のお話を聞いてなるほどと思うことばかりでした。自分も含めこれを聞いて救われる方が多いと思います。上から目線と怒る人がいるんだ。。

  • @大野咲-d8k
    @大野咲-d8k 4 місяці тому +4

    グサグサくる話でした。たくさんの人に聞いてほしい。特に政治家。

  • @マツビぃ
    @マツビぃ 2 місяці тому +3

    ADHDでメンクリ行ってます。薬が効いて悩みはほぼ無くなりましたが、ピースオブマインドの為に月イチで先生と話せる事は良いことだと思ってます。
    辛いことは治せるなら良くした方がいいと思いますが、大袈裟に騒いで社会問題化するのも違う気がするので運がなかったなーという人は地味に少しづつ良くなっていけたらいいなと思います。自分も含めて。
    居直って世の中を憎んだりするのは違うと思います。

  • @三宅隆司-x3z
    @三宅隆司-x3z 4 місяці тому +9

    運は自分で引き寄せることができる部分もあると思う。心療内科通ってる自分がある日、ばかばかしくなった瞬間が過去にありましたw

  • @フルファンクションヒューマン

    「人間は本来、平等であるべき」それこそが根拠のない思い込み。
    そう考えるからこそ苦しむことになる。

  • @フライパン-k6p
    @フライパン-k6p 4 місяці тому +1

    トラブル続きで寝れない微熱が続く過呼吸で、保健師さんに相談して、精神科に通院初めました。その中で子育てして、自分を育て直したり、結果主義よりも、過程でも大切な事が有るが事に気付けて良かったです。家族の血の濃さよりも、親切な大人が沢山居て助けてくれた今が有るって感謝出来る人間で良かったとは思ってます

  • @ガータ
    @ガータ 2 місяці тому +3

    生きていることはそもそも当たり前ではないからね
    人生は運だとつくづく思います

  • @love-nf7zw
    @love-nf7zw Місяць тому +5

    先生のこのお話すごく共感しました!
    学歴、職業、家柄、環境、収入、人脈、能力etc…
    自分で選べるものは確かに沢山あるけど
    それと同じくらい自分では選べないものも沢山あると感じることが今までの人生の中で多くありました。
    その人が今そうなっている理由は、無数のパーツの組み合わせで、今満たされていることも、今満たされていないことも、絶対に自分の選択、力だけではないと思います。
    生まれて生きることは理不尽で不平等。恵まれている人、恵まれていない人は必ず存在している。
    それを『あなたが今幸せじゃないのは、あなたが頑張っていないからだ。』なんて考え方は、持たずに生まれた人の苦しみを何も分かってない、分かろうともしない人考え方だと感じます。
    だから自分が今が満たされていなくて、幸せじゃなくてもそれは自分のせいだけでは絶対にない。
    むしろ人よりハンデを負ってる状態で今まで生きてきたなんて本当に凄い!
    だからそんな自分を褒めてあげれたらいいのかなと思いました。今まで生きることを選び続けてきたあなたも私も本当に凄い!強い!

  • @つばさ-b4f4q
    @つばさ-b4f4q 4 місяці тому +11

    概要欄の意見、とても共感しました。
    私は勉強がそこそこ得意な方なのですが、それは自分の力ではなくて、勉強に集中できる環境と、遺伝的な脳の作りに恵まれていて運が良かっただけだと思っています。
    運命は生まれながらに決まっていて、だからこそ、どんな人も今の状態を自分のせいだと思わなくていいと思っています。

  • @熱い勇気
    @熱い勇気 5 місяців тому +39

    自分は精神科に来る患者とは違うと思ってた、それは自分は恵まれた方だから、でも逆だったかもしれない。

  • @加藤律世
    @加藤律世 4 місяці тому +1

    心と身体の健康って本当に大切です。それだけでも恵まれたかったです。誰も恨んでも居ませんが、色んなこと(虐待・イジメ・不登校・心と身体の病・労災・後遺症・認知症の父のワンオペ在宅介護)を頑張った結果が身体の原因不明の体調不良に悩まされて生きてます。早く安楽死が欲しいです。体調や睡眠コントロールが出来ない大変さを実感した1年になりました。

  • @てるみん-n6v
    @てるみん-n6v 4 місяці тому +7

    勤めてて
    病者さんと人生ゲームをすると
    決まって不運な方がいます
    なんなのかな ずっと続く不運

  • @rompasinai
    @rompasinai 4 місяці тому +3

    本の表紙を見て、毒親が発達障害の可能性はあるように感じました。
    すでに私は別の古書で親の精神障害疑惑を感じていたのですが、益田さんの動画でその確信が高まりました。