Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
違和感バリバリ…PMSMに更新したから都営地下鉄に乗り入れる車両としては初のPMSM車となるのか。
京急のpmsmって浅草線入れなかったんだっけ?
@user-wi2mtjpjt356そもそもあれは6両
@@user-wi2mtjpjt356 あれは6両だからじゃないの?
@user-wi2mtjpjt356それ以前にあれ6両だぞ
ええー8000系8両の更新車と同じか…新しい音を期待してたのに…側面の行先表示盤も変わったんですかね?9000系30番台の後期バージョンと同じ感じですね
8両の8000系とはまた違う東芝PMSMのモーターで、井の頭線1000系みたいな音を発してるのが他の車両と違って良いなって思います!
ヘッドライトが「新京成線」みたいに白くなっている・・・?
8000系みたいに2種類の音になってほしい
9000はMT比が両数関係なく同じなので恐らく東芝一本かと(8000系10両は8000系8両や9000系よりMT比が5000系同様高めだった為機器が違う事になったが9000系と8000系8両と2000系も恐らくはMT比が同じで1:1である事から東芝製になるものかと、理由として7000系の機器更新の際日立製でパワー不足に悩まされたことが挙げられる、ただし東芝製機器はMT比が高いとパワーが過剰になる事があるらしく、MT比が高い8000系10両や5000系等では既存車に引き続き日立製が使われている模様)
東芝PMSMのVVVFインバータ制御の機器の走行音が近未来的でかっこいいです。😀😁😊力行時はぶっちゃけインベーダーゲームみたいな音で面白いです。😅💦😀💦JR九州の305系や阪急1000系や東武特急リバティ500系と同じ走行音でかっこいいです。😀😁😊
京王800…9000系???
ドアも変わってるな
違和感バリバリ…PMSMに更新したから都営地下鉄に乗り入れる車両としては初のPMSM車となるのか。
京急のpmsmって浅草線入れなかったんだっけ?
@user-wi2mtjpjt356
そもそもあれは6両
@@user-wi2mtjpjt356 あれは6両だからじゃないの?
@user-wi2mtjpjt356
それ以前にあれ6両だぞ
ええー8000系8両の更新車と同じか…新しい音を期待してたのに…
側面の行先表示盤も変わったんですかね?9000系30番台の後期バージョンと同じ感じですね
8両の8000系とはまた違う東芝PMSMのモーターで、井の頭線1000系みたいな音を発してるのが他の車両と違って良いなって思います!
ヘッドライトが「新京成線」みたいに白くなっている・・・?
8000系みたいに2種類の音になってほしい
9000はMT比が両数関係なく同じなので恐らく東芝一本かと
(8000系10両は8000系8両や9000系よりMT比が5000系同様高めだった為機器が違う事になったが9000系と8000系8両と2000系も恐らくはMT比が同じで1:1である事から東芝製になるものかと、理由として7000系の機器更新の際日立製でパワー不足に悩まされたことが挙げられる、ただし東芝製機器はMT比が高いとパワーが過剰になる事があるらしく、MT比が高い8000系10両や5000系等では既存車に引き続き日立製が使われている模様)
東芝PMSMのVVVFインバータ制御の機器の走行音が近未来的でかっこいいです。😀😁😊
力行時はぶっちゃけインベーダーゲームみたいな音で面白いです。😅💦😀💦
JR九州の305系や阪急1000系や東武特急リバティ500系と同じ走行音でかっこいいです。😀😁😊
京王800…9000系???
ドアも変わってるな