【山菜採り】極太コゴミ、わらび、コシアブラ、タラの芽、山みつば収穫!自然豊かな山奥暮らしの日々|村暮らし|移住|料理【標高800mの田舎暮らし】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • 今回は村の方の所でコゴミとわらび、山ミツバ、ヨモギ、コシアブラを採りました。太くて立派な山菜が沢山採れ、やはり自然が豊かな村なんだと実感しました。最後までご視聴いただけると嬉しく思います。
     
    田舎は自然の恵みが沢山あり、春から秋はとても楽しい季節です。
    この村には色々な山菜や木の実が生えています。標高800mの山奥の過疎化が進む村に移住をして何年も経ちますが、初めて発見した木の実や山菜が未だにあります。
    山菜や自然がお好きな方、田舎暮らしに興味がある方のご参考になればと思っております。
    また動画視聴によって懐かしんでいただいたり。癒されていただけたらとても嬉しく思います。
    ☆動画の中で紹介した料理
    『山菜の天ぷら』
    『山ミツバのお吸い物』
    『ワラビと油揚げの煮物』
    採ってきた山菜・・コゴミ、ワラビ、コシアブラ、山ウド、山ミツバ
    いただいた食材・・タラの芽、原木しいたけ
    ▼チャンネル登録お願いいたします。
    とある村に暮らすハッチ
    / @countrylife8
    田舎ごはんは家庭の味 byハッチ
    / @country-kitchen8
    《目次》
    0:00 山菜採り コゴミ
    3:25 山菜採り ワラビ、山ウド
    6:00 わらびのアク抜きと山菜の天ぷら
    7:08 山菜採り ワラビ
    10:32 ニリンソウが群生
    11:52 里山に咲く花
    13:39 山菜のアク抜き
    15:37 かわいい猫
    16:40 山菜採り タラの芽とコシアブラ
    19:29 タケノコと葉桜
    《動画の中で使用しているBGM》
    甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)さん
    amachamusic.chagasi.com/
    MusMusさん
    musmus.main.jp/
    DOVA-SYNDROMEさん
    dova-s.jp/
    のるさん
    harumachiworks.com
    よく使わせていただいている曲『風に歌、君に愛を』『ドール・ハウス』
    エンディングの曲『赤毛のアン~よろこびの白い道』『赤毛のアン~かがやく泉』
    #田舎暮らし
    #山菜
    #山菜採り
    #わらび
    #コゴミ
    #タラの芽
    #コシアブラ
    #ウド
    #ニリンソウ
    #山奥
    #自然
    #景色
    #風景
    #癒やし
    #かわいい猫
    #移住生活
    #山の暮らし

КОМЕНТАРІ • 49

  • @user-hc3qe9ex5b
    @user-hc3qe9ex5b Місяць тому +1

    こんにちは👋😃何時もハッチさんの動画に癒されています。
    私も畑でコシアブラを栽培しています。現在二年目です。来春には収穫できると思っています。☺現在高さは80cmほどです。
    きんじょのお爺ちゃん宅のそれは沢山に枝分かれしていますが、剪定の方法があると思い質問させていただきました❗宜しければご指導ください。🙏
    長々とすみません。
    今後とも癒される動画の配信を期待しております。👍👋

    • @countrylife8
      @countrylife8  Місяць тому

      こんにちは😊
      コメントをいただきましてありがとうございます💛
      いつも観ていただいて嬉しいです♪
      コシアブラを育てているのですね🌱
      今年は1番上の芽は出ましたか?
      家のは1番上の芽が出た翌年に初収穫しました それが昨年です その時に切り戻しをしました
      今年は下の方から沢山の芽が出てきました
      まだ枝分かれは確認できません 秋頃に枝分かれするようです
      お爺ちゃんのコシアブラは切り戻しをして、伸びた枝の先端も切り✂️というか収穫をし現在のようになったと思います
      お爺ちゃん👴施設に入られてしまい直接聞けず推測ですみません💦
      これからもよろしくお願いいたします😊

  • @tokyocowboy4577
    @tokyocowboy4577 2 місяці тому +1

    ハッチさん、
    こんばんは。今朝から喜多方に来ております。
    早速、山に入りタラの芽、コシアブラ、こごみ、ゼンマイ、わらび、花わさびを収穫しました。
    お昼にタラの芽、こごみ、コシアブラの天ぷらをいただきました。やっぱりコシアブラの天ぷらが
    美味しくて😋。今夜も久しぶりの宴会になりそうです。こちらは路地もののアスパラガスもあり
    太くてとても美味しいです。そちらのわらびは凄い量ですね☝️。山々は目には青葉の季節です、
    温泉に入ったので気持ち良さを満喫してます♪。良いGWを❗️

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      cowboyさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      色々な山菜を収穫できましたね🌱
      コシアブラの天ぷらは初めて食べた時は少し苦手でしたが、最近は美味しく食べれています😋
      もうアスパラが採れるのですね🌱
      宴会楽しんでくださいね♪
      今日は主人の姉たちが来て大量のわらびを採っていましたが全部採りきれず😄太さにびっくりしていました🌱
      楽しいGWをお過ごしくださいね😊

  • @user-sy6ze6vf7d
    @user-sy6ze6vf7d 2 місяці тому +2

    始めてコメントさせていただきます。
    山菜が色々とれて羨ましいわあ~ 昔、母と行ったのが1番楽しかったかな。わらび凄い沢山出てますねぇ😊

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      こんばんは😊
      コメントをいただきましてありがとうございます💛
      ここは色々な山菜が1ヶ所で採れます🌱わらびは夏まで採れますよ😄
      これからもよろしくお願いいたします🐝

  • @user-nu9tt7bs7v
    @user-nu9tt7bs7v 2 місяці тому +1

    ハツチさん こんばんは~😊
    山菜が色々採れて、野を歩くのも体力がいりますね
    体調を崩し、野にも出れずにふさぎ込んでいます こんないい時期に引きこもりは
    つらいですね~ 😂
    ハツチさんの動画を見ながら、野山を歩き回る事にします
    わらびは素晴らしいです!  こんな蕨なら、柔らかで美味しいでしょうね
    野菜は山菜ですね~ 煮物 天ぷら 和え物何にでも使えて超高級品の食卓
    お客様がいらしてもおもてなしの心は💯

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      りんさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      普段歩いていないのでたまに歩くと疲れます😅
      今はとてもいい季節ですね 明日は天気が良さそうです 早くよくなるといいですね🍀
      わらびは極太で美味しかったですよ
      今日は主人の姉たちが来て大量のわらびを採りましたが全部採りきれませんでした😅
      晩ご飯は山菜が野菜代わりでした😊

  • @user-rf4nh5kp7f
    @user-rf4nh5kp7f 2 місяці тому +1

    立派なコゴミ🎵
    コゴミの収穫の時の音がいいですね
    成長も早いんですね
    色といい形といい立派なコゴミです
    ワラビも採り始めるときりがないですよね
    えっ!ニリンソウも食べれるんですか
    ビックリ!
    新たな知識ありがとうございました
    アケビの花の色って濃い紫かと思ってましたが白っぽいのもあるんですね
    十ちゃんに遊んでもらう七君可愛いです
    今年の見納めの桜青い空が花⁉️を添えてくれているようですね
    ステキな景色をありがとうございました

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      登志子さん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      コゴミは特大サイズでした🌱今日も採りに行って来ましたがもうかなり大きくなっていました😢
      わらびも毎回採りきれず😅
      ニリンソウ🌱アクがないので食べやすいです😊
      この辺りのアケビは白かピンクです 寒いから?😄
      七くんは私より十ちゃんに遊んでもらうのが好きなようです😸

  • @user-ll1gb1qg3l
    @user-ll1gb1qg3l 2 місяці тому +1

    こんばんは😊いつも美しい動画ありがとうございます🎉
    ぼけの花とっても綺麗でした、50数年前、小学校の通学路に1本ぼけの木があり、好きだった事を思い出しました。今は、見たことないですね😂
    私は、わらびのアク抜きは、重曹を使っています。私の家では、水耕みつばを出荷していました、畑で栽培してから、根だけ切ってハウスの床で育てていました。根を植えておけば出てくるかも?😅
    やはり山はいいですね❤

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      こんにちは😊
      コメントありがとうございます💛
      ボケの花は鮮やかな色で綺麗ですね
      トゲがあるので余り育てないのでしょうか
      わらびは重曹も使いますが成功率が😅難しいです💦
      水耕ミツバ栽培ですか🌱美味しそうです😋
      今回のミツバの根っこはちゃんと埋めておきました😆成長が楽しみです🌱

  • @akemishimizu1001
    @akemishimizu1001 2 місяці тому +1

    山菜の宝庫で羨ましいです。
    毎日の食卓は山菜づくしですね。
    天麩羅や煮物、おひたし等…
    不思議な事に毎日たべてもあきません。
    七ちゃんも十ちゃん(ご主人)と遊ぶ元気がでてよかったですね❤

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +2

      明美さん、こんばんは😊
      4月中旬からは毎日山菜三昧です😄
      頑張って採っていますが採りきれずにいます😅今日はウルイを初めて食べました😸
      七くんは私よりも十ちゃんと遊ぶのが好きなようです😸

  • @user-bo5pj1li6z
    @user-bo5pj1li6z 2 місяці тому +3

    癒やされました😂

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      ナナみるくさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      癒されていただけて良かったです😊

  • @user-vi1cl8vy1x
    @user-vi1cl8vy1x 2 місяці тому +1

    ハツチさん今晩は😊
    羨ましいですね💦山菜が、いろいろとりほうだいで😆羨ましいですね
    私も山菜大好きです
    この時期になるとソワソワタラの芽こごみなどなとあー食べた〜い
    ヨダレがでます〜😂

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      レイさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      山菜がお好きなんですね🌱ここは色々な山菜が採れ楽しい季節になりました😆
      処理が大変な山菜もありますが美味しいので頑張っています😄

  • @MrSinrabansyou
    @MrSinrabansyou 2 місяці тому +3

    太くて柔らかそうな、極上のコゴミですね🤣
    ワラビは、アク抜きが面倒なので採りませんでしたが、今度は採ってみたいですね😉
    わが家でも、タラノメとコシアブラを植えていますが、もっぱら観賞用です😊

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      カジカさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      ここのコゴミは大きくて立派でした🌱とても美味しかったです😋
      わらびのアク抜きは中々上手く出来ずにいます💦
      コシアブラも鑑賞用ですか😄
      カジカさんの動画の中々でウルイを採っていましたが、今回の最後のはウルイでしょうか?それとも感謝用の花?アイコもよくわかりません😅

    • @MrSinrabansyou
      @MrSinrabansyou 2 місяці тому +1

      最後の映像は、アイコのアップです
      出たばかりの小さなアイコです😂

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      参考にさせていただきます🌱ありがとうございました😊

  • @kemeko.67
    @kemeko.67 2 місяці тому +1

    経験値の高い村人さんと一緒に行けば沢山採れますね!来年再来年とずっ~と楽しみになりますね!😊

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      kemekoさん、こんにちは😊
      コメントありがとうございます💛
      そうなんです❗️詳しい方と行くのが1番ですよね😄
      昨日、今日とで2種類の山菜を新たに覚えました😋楽しみです♪

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 2 місяці тому +1

    こんばんは、お疲れ様です。一昨日筍湯がいて食べました。また、混ぜ飯食べました。美味しいかったですね。

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      筍は美味しいですね😋今日は炊き込みご飯、天ぷら、煮物でたべました😆

  • @user-pg5ln7rk7r
    @user-pg5ln7rk7r 2 місяці тому +3

    は~い\(🐝)/ハッチさ~ん♪
     凄いコゴミとワラビ圧倒されます‼️
     花桃 ボケ 桜草 綺麗ですね ニリンソウ可愛い
    山菜の灰汁抜き難しいですよね🤔
     タラの芽には🐜ありさんがいるときがありますが🦌鹿もグルメだよく知っています
     モミジの花は観たいです
     😸カールの七くん癒やされます🤗🐾
     サクラ🌸が散るとき寂しい・・・
     これから筍との戦いだ~📢頑張れ~🚩😃🚩
     🐍まむしに気をつけてください (^-^ゞありがとうございました(*´∇`)ノ♪🐾

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      正和さん、こんばんは😊
       コメントありがとうございます💛
       コゴミとワラビ🌱本当に凄い光景ですよ😄
       お花はどれも綺麗ですね🌸
       ワラビのアク抜きは重曹か灰のどちらかを使いますが上手くできる時とできない時があります💦
       タラの芽には蟻とアブラムシがいるのもあります トゲがあるから鹿は食べないと思っていました😅
       モミジの花🍁綺麗ですよ✨
       七くん🐱よくカールの箱に入りおもちゃも横に持ってきて待ってます😸可愛いですよ💛
       この辺りにはマムシがいるので気をつけています💦うちの押入れにもマムシがいますよ😅

  • @user-zh9gf5wb5h
    @user-zh9gf5wb5h 2 місяці тому +1

    初めてコメします🙇デカいコゴミにワラビ👏👏山が豊かだってわかりますね~😄ワラビは重曹だとアク上手く取れますよね👍コゴミの胡麻和えも美味しいですし、ワラビとウドを豆腐とサバの水煮缶入れて味噌汁するとメチャクチャ美味いですよ☝️俺の故郷山形県の食べ方です🎶何か懐かしいくて見てて故郷帰った気分なれましたありがとうございます🙏🎶登録しておきます👌

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      わらびの重曹でのアク抜きはたまにクタクタのが出来たりしてます😢適当に入れてアク抜きしているからかな😅
      コゴミの胡麻和えは美味しいですね😋
      わらびとウドにサバ缶ですか😯山形での食べ方なんですね
      ここはとても自然が豊かな所です🌱また観てくださいね😊

  • @user-fr4kb9nj8k
    @user-fr4kb9nj8k 2 місяці тому +2

    こんばんは。2度目のコメントさせていただきます。花🌷も山菜も春満開ですね。今日息子が仕事で山の方に行ったらしく、休憩時間に一緒に行った方と山菜を採ったそうで、わらび、ゼンマイ、タラの芽をお土産に持って帰ってくれました。明日はタラの芽で天ぷらです。わらびの灰汁抜き、私も苦手です。何を入れてするのが正解なんでしょうか……。いつもタンサンでするのですが上手にできません。なんとか頑張ってみます😅山菜食べ放題ですね、羨ましいです。春だけですものね。筍も食べたのですが、今日もまた糠で茹でてます。明日煮ます。美味しく出来ると良いのですが…。料理の動画も楽しみに待ってます。

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      もかもかさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      山菜🌱嬉しいお土産でしたね🐱
      明日は主人の姉たちがくるのでうちも山菜の天ぷらです🌱今日は山ウドと雪の下を採ってきました あとは筍とタラの芽とコシアブラくらいかな😄
      わらびは重曹か灰でアク抜きする事が多いです 中々完璧にはできません😢先日2リットルのお湯に重曹小さじ1で上手く出来ました
      でもお湯の温度や浸ける時間とかもあるので難しいです😟
      料理動画、全然編集が出来ていません😭気長にお待ちくださいね🙇‍♀️

  • @user-pu4zj7ne7g
    @user-pu4zj7ne7g 2 місяці тому +1

    いいですねおいそう❤

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      洋子さん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      どれも美味しかったです😋

  • @user-zg5nq9pw5m
    @user-zg5nq9pw5m 2 місяці тому +1

    今日も楽しませていただきました。今年の2月に塩漬けのワラビ頂き油揚げで煮ました。そして、今回友達に頂いたうるいは画面で見た限りではよくわかりませんでした。葉っぱがよく巻き付いていて根元のほうが白っぽかったです。ほんの一握り頂きましたが灰汁が無くてさっぱりしていてもう一度食べたいとおもいました。

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      ぶんぶんさん、こんばんは😊
      コメントありがとうございます💛
      塩漬けわらびを作ろうと思い塩を買ってきました いつでも食べれて美味しいですね 三杯酢で食べるのが好きです😋
      ウルイ、分かりませんでしたか😅直売所で探してみます🌱一度は食べてみたいです😊

    • @user-zg5nq9pw5m
      @user-zg5nq9pw5m 2 місяці тому +1

      @@countrylife8 絶対食べて見てください。おすすめです。

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      探してみます🌱ありがとうございました😊

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому +1

      ぶんぶんさん、こんばんは😊
      あれはやはりウルイでした🌱😆
      軽く茹でて食べました 何もつけなくても美味しかったです😋

    • @user-zg5nq9pw5m
      @user-zg5nq9pw5m 2 місяці тому +1

      @@countrylife8 良かった。もし、間違っていたら恐いので軽はずみの返事が出来ませんでした。有り難うございます。

  • @daisy7797
    @daisy7797 2 місяці тому +1

    Like e inscrição 👋excelente trabalho.

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      Thank you for your comment😊

  • @user-hc3qe9ex5b
    @user-hc3qe9ex5b Місяць тому +1

    近所のお爺ちゃん宅のコシアブラ。すごくえだわかれしていますが、何か剪定の方法があるのでしょうか?

    • @countrylife8
      @countrylife8  Місяць тому

      こんにちは😊
      お爺ちゃんのコシアブラは大きくて枝も沢山ありますね🌱
      今度またお爺ちゃんのコシアブラと家のコシアブラを撮影してみますね😊

  • @user-hc3qe9ex5b
    @user-hc3qe9ex5b Місяць тому +1

    是非宜しくお願いします☺🙏

    • @countrylife8
      @countrylife8  Місяць тому

      こんにちは😊
      あれからよく観察してみたら枝らしきものがありました!
      またご紹介させていただきますね🌱

  • @Angel78611
    @Angel78611 2 місяці тому +1

    Dont add music .add real sound only

    • @countrylife8
      @countrylife8  2 місяці тому

      Thank you for your valuable feedback😊