【公式】土屋圭市、DK86がアライメント調整で激変!〇〇秒アップを達成!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 89

  • @明智十兵衛-w3d
    @明智十兵衛-w3d 3 роки тому +55

    もっと速い車や数多の車乗ってこられた土屋さんが、こうやって楽しんでらっしゃるのみると、本当に魅力ある車なんだなと、同じオーナーとして何か嬉しい。

  • @you-Car-Life
    @you-Car-Life 3 роки тому +5

    素晴らしいですね。土屋さんの気配り。さっ!と、左手をあげた瞬間、嬉しくなりました。 そして、ユーザー目線でいてくれる、唯一無二の存在ですね。86乗りとして嬉しく思います!

  • @future9781
    @future9781 3 роки тому +9

    わざとタイヤを同じ条件にしてタイムを更新してしまう土屋先生はやっぱり凄い‼️✨

  • @書家威士
    @書家威士 3 роки тому +1

    車のセットアップも凄いですがそれを扱う方の腕が伴ってのことだと思います!土屋様さまさまです!!感動!

  • @hase_zero240
    @hase_zero240 3 роки тому +5

    4:48 小林さんの言葉(名言)…ホントにその通りだと思います笑
    話は違いますが、チューニングも意味としては調律…アライメントも直訳すると車輪の整列ということらしく(諸説あると思いますが)、つまりは全て調整なんですよね…🎶
    電子化が何でもかんでも進みましたが、最終的には機械式が一番だと今でも思ってます笑

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 3 роки тому +10

    私もアライメント何回かやってもらってますが、
    いつも思ったんですけれど
    今回みたいにドライバーの重量の重りを入れないと
    良い感じにはならないよなとは思ってましたが、
    そこまでやってくれるお店があるんですね

  • @がうがう-g8s
    @がうがう-g8s 3 роки тому +6

    アライメントきっちりきまるだけでも乗ってて気持ちいいですよね

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 3 роки тому +9

    5:03
    シンプルだけど究極の一言
    ほんと車に限らず機械物の最後の詰めってそこなんですよね

  • @o_saki
    @o_saki 3 роки тому +3

    袖森タイムアタックお疲れ様です、いい感じです。

  • @AE85_12
    @AE85_12 3 роки тому +4

    86のナンバーを豆号とおソロにしてるところに感動。

  • @ryukitanoma9628
    @ryukitanoma9628 3 роки тому +5

    日本から失われてはならない職人の世界を久しぶりに見たような気がする。ありがとうございました。

  • @山崎孝治-v6c
    @山崎孝治-v6c 3 роки тому +8

    土屋さんが車乗ってる時は目が輝いてる気がする😅

  • @toujyohikaru9925
    @toujyohikaru9925 3 роки тому +9

    素晴らしいニュートラルステア!
    前行ったエリーゼの速そうなのにコーナリングでヒケを取ってないですよね😳
    トータル300万円台のチューニングとしてはめちゃくちゃ魅力的👍

  • @vangelisthomadakis9515
    @vangelisthomadakis9515 3 роки тому +6

    Exceptional feedback again! Very helpful for daily users that would like a time attack every once and a while. Thank you Tsutsiya San!

  • @前野隆-m5r
    @前野隆-m5r 3 роки тому +1

    土屋さんは以前から言ってらっしゃる「みなさんにオススメ出来る事」って言ってる意味がこの企画を通して少しだけ分かった気がします。
    多少なお金で車は楽しくって速くなるよ!って言われてる感じがしました😊

  • @gossam2008
    @gossam2008 3 роки тому +5

    MCRはR35と同じくらい86/BRZのノウハウも持ってるもんね、2011年のRev Speedですでに走らせてた

  • @Poberaganser
    @Poberaganser 3 роки тому

    これは伝説的です!

  • @kuromame96_
    @kuromame96_ 3 роки тому +14

    小林さんマスクしてるとめちゃくちゃヒロミに見えるwww

  • @CommandoPG
    @CommandoPG 3 роки тому +11

    Thank you so much for the english subtitles!

  • @Sig0125
    @Sig0125 3 роки тому +6

    なんの躊躇いもなく土屋さんのヘルメットを預けてもらえた欅BRZは幸せモノですね♪

    • @明智十兵衛-w3d
      @明智十兵衛-w3d 3 роки тому +4

      逆に何の躊躇もなく他人の愛車にヘルメット置ける土屋さんもなかなかですね。笑

  • @三代目コージ
    @三代目コージ 3 роки тому +20

    MCRってアライメント調整でココまでやってくれるんですか!?
    凄いですね!!!

  • @1225koseki
    @1225koseki 3 роки тому +7

    Kansaiサービスさんへのサイトがクスコさんになってますよー!

  • @バルセロスの鬼
    @バルセロスの鬼 3 роки тому +5

    5:39
    一瞬ガンさんかと思った。目元が似てきましたね。

  • @danone201hw
    @danone201hw 3 роки тому

    1トン切ってる車に追いつく突っ込み、凄過ぎる

  • @an21.ogre_th
    @an21.ogre_th 3 роки тому +1

    こないだ、富士のスープラミーティングにて、
    kwのサスペンションをセッティング担当されてる方とお話しさせて頂きました♪
    かなり、貴重なお話も聞かせていただき、楽しかったです^ ^✨
    関係はありませんが💦🤣
    また、自分も楽しく走れる車を乗りたくなりました^ ^✨

  • @runhard_industries
    @runhard_industries 3 роки тому +3

    Congratulations 👏

  • @mrdogfight1
    @mrdogfight1 3 роки тому +13

    Yes! A basic street setup. Im so done with youtubers wide bodying the shit out of every car and giving it lots of power but cant drive them properly.

    • @saopaolodelacruz1007
      @saopaolodelacruz1007 3 роки тому

      Exactly 😂😂👏. Power and "downforce" ain't nothing if you can't put the power to the ground or how to handle it. IE wheels and suspension and brakes

  • @COSMOS7COM
    @COSMOS7COM 2 роки тому +1

    イヤーホントに2007 バージョンのMCR 35GTRホントに徐々に進化してる 。😇

  • @passion4wheelsbymf683
    @passion4wheelsbymf683 3 роки тому

    italian subs? amazing job! ありがとうございました!

  • @trosviettrosviet6818
    @trosviettrosviet6818 3 роки тому

    Super vidéo très instructive ✌️

  • @baskorotejo92
    @baskorotejo92 3 роки тому +2

    Kobayashi san seems safe and sound....nice 👍👍👍

    • @Carlos.Rivera
      @Carlos.Rivera 3 роки тому

      He was sick before?
      Wonder why he quited racing at gunsai?

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  3 роки тому +2

      No, it's not.
      This is because we decided that safety could not be ensured.

  • @manjiroujohn21
    @manjiroujohn21 3 роки тому +1

    スバルの技術力とトヨタの資本力が成し得た名車。日産のように技術はあっても金がなくなると企業はおしまいや。自動車会社はしっかり稼いで良いベース車を作ってくれ。

  • @青木イカサマ商会
    @青木イカサマ商会 3 роки тому +1

    カーヴェーとは珍しい‼︎

  • @si6to4ro101
    @si6to4ro101 3 роки тому +20

    小林さん・・年取ったなぁ・・当たり前かw

  • @藤澤ゆうゆう
    @藤澤ゆうゆう 3 роки тому +7

    糸は嘘つかない‼️

  • @QP3minutescooking
    @QP3minutescooking 3 роки тому +27

    MCRといったらGT-Rだと思ってた…

  • @HigeYatsu
    @HigeYatsu 3 роки тому

    いいな〜!グリップよりこれの方がいいと思う。楽しそう!

  • @zt1602
    @zt1602 3 роки тому

    なつ君はじめしゃちょーかと思った笑笑

  • @tkhr0421
    @tkhr0421 3 роки тому +1

    同年式の BRZ に対して土屋さんと同じメニューで車を作った場合、DK86 と同じ車になるのかが気になる

  • @yo1gon
    @yo1gon 3 роки тому +4

    土台になる治具は納得。でもそれが乗るリフターの前後左右差はどう補正してるのだろう。
    気になる・・・

  • @グリフォン-i1x
    @グリフォン-i1x 3 роки тому +1

    やってる事がレーシングカーそのものですね。
    手間がすごい

  • @alwintheskateboarder
    @alwintheskateboarder 3 роки тому +2

    The new GR86 already set a lap time around Sodegaura??

  • @notpio
    @notpio 3 роки тому +1

    Thank you for the English subtitles!!! ❤️

  • @中畑博樹
    @中畑博樹 3 роки тому +1

    GR86やっつけるぞーーーー😆👍!!!やっぱりアライメント調整も素晴らしいけど、最終的にはドライバーのメンタルとテクニック!!!👍💪😊!!!

  • @astry6473
    @astry6473 3 роки тому +3

    一応ミシュランのストリート用タイヤとしては最上級のグリップなんですけどねPS4Sって

  • @asahinex1
    @asahinex1 2 роки тому +2

    意外にもアーム類はノーマルなんだな

  • @rapmeister5242
    @rapmeister5242 3 роки тому +1

    Hello from the Philippines. I've been watching your videos since my high school days and I'm now in my 30's LOL. I'm a huge fan! :)
    I really love this series about the DK86 and I appreciate the subtitles in these videos. Thank you so much! I look forward to the next development for this car. Maybe someday I can follow what you did here. I also wanted to know your opinion about the ND roadster. What do I need to consider if I'm choosing between the roadster and the 86? Why did you choose 86 as your next car to build? I hope you can shed a light for me on this one. Thank you so much! I wish you good health and long life. :)

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  3 роки тому +1

      Thank you for your feedback.
      Eunos is also a good car.
      I always recommend the Roadster or 86.
      Like the AE86, what parts should you choose when you own and tune your car?
      I chose the Toyota 86 as a reference. ..
      It is the flow from AE86 to TOYOTA86.
      Maintenance is high-tech art.
      Subtitles are automatically translated.
      You may not understand it, but please forgive me.

    • @rapmeister5242
      @rapmeister5242 3 роки тому +1

      @@driftkingtelevision thank you so much for your response. I really appreciate it! No worries about the subtitles, I get from it whatever I can and it is still better than not having any subtitles at all. Again, thank you and more power to you and congratulations on your channel! You are such an icon. I'm glad you started this.
      P.S. How I wish I can also ride with you in your 86 in Gunsai like the videos that I watched. XD Take care legend!

  • @daikichim2968
    @daikichim2968 Рік тому +1

    ZN6の86GRのタイムを抜いたのか、現行のZN8のGR86タイムを抜いたのか? ZN6後期86GRの事なんかな。

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  Рік тому +1

      です(^_^)しかもミシュランのPS4S。しかも235/40-18。しかも、中古タイヤ。

  • @aktgpdmw
    @aktgpdmw 3 роки тому +1

    71RSで袖森15秒切りぐらいですかね😏

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  3 роки тому +3

      この時の筑波は71RS!!
      袖森の10~11秒マイナスが筑波2000!?
      ご参考まで!!
      ua-cam.com/video/lnFwhVb5k4A/v-deo.html

  • @marcosperez5265
    @marcosperez5265 3 роки тому +1

    Can you provide your alignment numbers?!

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  3 роки тому +1

      First, find the right ride height. Then drive at the standard value. My is also the basic standard value. If the performance of the rear tire is superior, there is no horsepower, so toe out. It is 0 before and after the basic.

    • @marcosperez5265
      @marcosperez5265 3 роки тому +1

      @@driftkingtelevision thanks!!!

  • @COSMOS7COM
    @COSMOS7COM 2 роки тому +1

    小林[コバチャン]久しぶり。😇

  • @どこかのバカ高校生
    @どこかのバカ高校生 3 роки тому +4

    こばちゃんは
    今も首都高でセッティングしてるのかな…

    • @ZZE123_RUNX
      @ZZE123_RUNX 3 роки тому

      未だにマイカーの35ニスモは首都高でセッティングしてますね
      去年の11月に銀ボコに止まってるの見ました

  • @ChunkyChipz
    @ChunkyChipz 3 роки тому

    Surprise he doesn't have the factory brembo brakes.

  • @milan-dog
    @milan-dog 11 місяців тому

    3:00 有名人

    • @driftkingtelevision
      @driftkingtelevision  11 місяців тому

    • @milan-dog
      @milan-dog 11 місяців тому +1

      @@driftkingtelevision
      魔王で小林さんの赤い35GT-Rに土屋さんが乗られるのが好きなので。

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 3 роки тому

    今度、「HONDA S660 Modulo X Version Z 6MT」で群サイとツインリンクもてぎ、鈴鹿サーキットのアタックインプレッションとゆったりゆっくり高速道路とワインディング[峠]の乗り心地インプレッションしながらの「温泉旅行企画」を栃木県と群馬県、三重県でやってみて下さい。

  • @ki-ns3wu
    @ki-ns3wu 3 роки тому +2

    土屋さーん
    ARTA時代(2012~5年)にお世話してた
    CR-Zもいつか可愛がってあげて欲しいなぁ〜🥺
    なんて、一視聴者の願望…。

  • @shift173
    @shift173 3 роки тому +1

    小林さん痩せたね。歳とっただけか?

  • @なめねこ隊長
    @なめねこ隊長 3 роки тому +5

    土屋さんと言えばAE86がイメージとしてあるが
    ZN6型の86に乗る姿も良いなw
    僕も近い内に中古でZN6型の86前期型を買う予定なので準備が出来次第
    動こうかと思う。
    まあ、86を買うと車貧乏になってしまうが(;^ω^)
    ゲーセンのゲーム湾岸ミッドナイト6RでZN6型86を運転するより実車の方が絶対に面白いと思うから
    実車のZN6型86前期型を買ったらゲームは卒業しますw
    でも頭文字Dは新しいバージョンが出たからちょっとづつやりたいがねw
    でも基本は実車で遊びますw

  • @チョコレートさん
    @チョコレートさん 3 роки тому +5

    GR86ではなく86 GR ですよ。GR車名と車名GRでは意味が違いますので。細かくてすいませんf^_^;

  • @cb4968
    @cb4968 3 роки тому +25

    車はまっすぐ走らない。この領域でまっすぐ走る車はタ○ヤ館でアライメントとった車のみだ。
    そして車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは必然的にタ○ヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ。

    • @shunya7055
      @shunya7055 3 роки тому +9

      絶対にこのコメあると思ったら案の定

    • @キャプチャ-m1i
      @キャプチャ-m1i 3 роки тому +5

      このコメントを待っていた自分がいる

  • @あんどう-d7t
    @あんどう-d7t 3 роки тому +1

    首都高番長

  • @小悪魔さくら-n6b
    @小悪魔さくら-n6b 3 роки тому

    きっちり10㎝まで下げるんだぞ!違うかww私のS13走行会用なので下げ放題だがバックスにメンテさせてるので10cmにしてます駐車ブロックギリギリで安心です