#171
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ・【使用キット】HOBBYBOSS VK4502 amzn.to/3BgAT7y
・【コンプレッサー】GSI Creos Mr.リニアコンプレッサーL7 amzn.to/3Zgcnxg
・【エアブラシ】GSI Creos プロコンBOY WA 0.3mm PS274 amzn.to/3XEoO4y
・【gaianotes 塗料】amzn.to/3ZimGRv
・【ターンテーブル】amzn.to/3Zl9xH6
・Amazon NONPLAお勧め製品【ストアフロント】amzn.to/3TDcXla
・概要欄で紹介している商品URLの一部は、AmazonのアソシエイトとしてNONPLAは適格販売により収入を得ています。
収益は新たな資材やツール、キットの購入に役立てられます。
こんにちは!今回はホビーボスのVK4502です。計画車両ですので気楽に塗装を楽しめました。
Great, thanks, amazing how you made plastic look like steel! 👍👍👍👍
Beautiful job.
Rear mounted turret tanks with a big boomstick look awesome as well.
キングティーガーみたいでカッコいい車両ですね!
ありがとうございます😊
這是因為接近戰敗時候材料和原料短缺之下為有用三種不同型號戰車集合組裝在1起的 “科學怪人” 坦克吧!😮😢😅👍⚙️🔩🛠️
Really cool weathering effects and paint job. 👍
That figure is amazing,and the painting is also a piece of art,your efforts are always pleasing.
BGMのチョイスもあってか、塗装のご様子を見てるだけで妙に満足感があって、とても気分が癒されます。。☺
The paint scheme looks amazing! Great work !
It looks amazing! It's the Tiger 2 that wasn't chosen for production.
Beautiful work! Amazing detail 😃
Very good! Beautiful indeed. It's an upgraded Porsche Tiger I's hull with the same rear mounted turret as the production model. Porsche's obsession with electric motors led to him losing both Tiger competitions. It is really more an 'Elephant II' tank!
"idiosyncratic coloring" but at the end a harmonious picture emerges. Very well done.👍✌️
YES !! This has made my week. I look forward very much
to your builds. Thankyou so much.
thank you very much😊‼️
Great job on the vk4502
Great job!’ 👏👏👏👏👏
The VK4502 is a great tank - very good job! Nice paint job and the camouflage pattern is wonderful! In all respects a very successful model - I love this monster! Great details and perfect aging! There was only one thing that struck me negatively - the grenades on the top deck of the tank don't make much sense. If you get hit it looks really bad. Grenade shells make more sense! But still - the tank is an absolute eye-catcher! Greetings from Germany!
いつも参考にさせて頂いています。
以前の退色表現も好きでしたがAKとダークアイアン剥がしで排気ガスに塗れたような風合いもとてもいいです✨
バフ吹いた直後にアルコール落としも勉強になりました🐱
ありがとうございます😊!
Great job and fantastic kit. I love to see the underdog tank models. My highlight was the worn effect look. is this a different product to chipping fluid?
Masterful........👍🏻🙏🏻
thank you!
Very good job.
マニアックな車両ですねぇ。 ただでさえカッコイイのにこれはまたヤバい(*^^*) 末期に試験場から駆り出された感。 グレー単色が素晴らしいグラデーション。 足回りの汚れに転輪のボルト頭の銀がいいなぁ〜 戦うメカ感。
あとから箱絵見たら 吹き出しました。(笑)
毎回素晴らしい作品ありがとうございます。
なになに? 次の作品楽しみぃ〜(*^^*)
That's a Frankenstein monster tank😮😅💪👍
お疲れ様でした。いやぁ~、いい色に仕上がってますねぇ。最近使う色が定番化していて、みんな同じ様な仕上がりになっていたので
新鮮です。
ありがとうございます😊
マニアックな車体‼️
これ欲しいですよ😃✨
今回も凄いクオリティですね、眼福です👍😊✨
いつもありがとうございます😊!
Unbelievable!
Totally awesome build !!!
정말 멋진 작품입니다👏👏👏 제작하시는 영상을 볼때마다 감탄합니다👍
정말 고마워요😊
Excellent work great model
I’m getting one now. Looks great!
Beautiful work! 👍🏻👌🏼👏🏻
As close to perfect as it gets i think!! Thankyou
thank you very much!
Incredible work!
Good work👍
Amazing work!
Wounderful
最高😃⤴️⤴️です
早くロボットを
見たい‼️
ありがとうございます!
Travail magnifique hyper réaliste 👏👏👏
top build, some battle damage?👍👍👍👍👍
Отличная работа!Только один вопрос-а трос не будет стираться от гусеницы,если бы так было в реальной жизни?
During the late war period Germany are running out of any material to produce the armor vehicle and tanks to counter the Russian attack at front door , they have to make what ever they have in stock to build a Frankenstein monster tank ! 🧟😮😢😅💪👍
私はサイバーホビーのVK4502は組み立てたことがあるのですが、全体的にホビーボスのほうが作りこまれているように見えますね。こっちも作ってみたいです。
戦場のヴァルキュリアにでてきそうなカラーかっこいい
ありがとうございます!
Never disappoints. Masterpiece
thank you very much👍
Favoloso, eccezionale.
最近このチャンネルに気付いてからもう自分でも作って見たくてウズウズしちゃいます。
Increíble!!!
ОЧЕНЬ интересный способ нанесения сколов. Буду использовать. Спасибо!
Почему цвет голубой, а не оттенки серого?
Большое спасибо! Мотив - аниме.
Nice
WOW....
TOP👍👍👍👍👍👍👍👍
Does Hobby boss tank have many parts as other Chinese manufacturers? ( meng, Trumpeter, Dragon..etc) how about fitting?
👍👍
👍‼️
worn effectによる剥げ汚しですが、何度この動画の通りやっても上手くいきません。
何か、コツのようなものがありますか?
どのようにうまくいかないのでしょうか?
ラッカーで下地を吹いて、クリア塗装、worneffectを2回吹き、その上からアクリルを軽く吹いて、堅めの筆に水かアクリル溶剤を付けて強く擦ってみるのですが、ほとんどは剥がれません。
何か間違ってますでしょうか。。
宜しくお願い致します。
工程は私と同じですね💦私は剥がしは水で行っています。
クリアコートしたあとの表面はしっかり艶ありになっているでしょうか?
クリアコートですので、艶有りですね。
ただ、@NONPLAさんと違っている点が一つあって、私の場合は、サフを吹いてません。代わりに、ラッカー系の艶消しブラックを満遍なく吹いています。その上から、下地色、本塗装色と吹いています。
違いはそれくらいでしょうか。。
🤝👍
Spitzenklasse.
This a thing of beutey
何なんでしょう、この色の塗り重ね。
難解な方程式を見せられているようで、あんなに沢山の色を使ってるのに、どうしてこんなに調和した仕上がりになるのか、毎回見てますが全く理解出来ません。😅
なんか、杉さんが見えている色の世界と私の見えている色の世界が根本的に違うような気がする。
いやいや、私もいつも色々試しながらですよ💦ありがとうございます😊
...AUSGEZEICHNET!!!!!
ミリヲタだけど、こんなの知らない。晩年で、量産出来なかった車両?
確かポルシェ博士が考えた電気で動くタイプの戦車の後部砲塔バージョン
調べたら多分出る
試作だけで、生産されなかったヤツですね。71口径88ミリ砲
@@とうま-g8v 砲は我らが戦友アハト・アハトでも砲塔がポルシェ砲塔だからあまり信用はできない…
Excellent work! Is the paint job a reference to Valkyria Chronicle 3's Nameless Tank?
thank you! That's right.
@@NONPLA That's awesome! Have you ever considered making one of the 1:35 scale Valkyria Chronicles sets? Zoukei-Mura made sets of both the Edelweiss and the Shamrock from the first game. I really like the quality of the sets and am just waiting to get more experienced before attempting to build and paint mine.
poor detail kits :D