Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画シェアありがとうごさいます。再オープンが12月との事、今から楽しみです!再オープンした際の動画も楽しみにしてます、今後ともよろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!再オープン人いっぱいなんでしょうね。なんとか撮影したいですね。
動画 アップ 有り難う御座います。
ご視聴ありがとうございます!
いよいよ一号館はフラワーショップ·洋菓子·パン二号館はパチンコ·ニトリデコ·セリアのみの営業となりました。ダイエーorジョーシンも改装するのでしょうか?健康館の一階は移転するテナントもあるのですが外装のみの手直し···だけ?
ご視聴ありがとうございます!ダイエーは休業予定は無いそうです。各店の詳細とかいつからどこが閉店するとかが須磨パティオのサイトには載っていないので、行ってみないとわからないのが不便ですね。閉店してからの情報は載っているのですが、閉店する前に情報が欲しいところですね。
名谷駅は西側入口と改札前の吹き抜け部分が現れました!パティオ一号館は隙間からうかがうと内装の仕上げ急ピッチですね、一部のテナントは什器搬入してます。さて、サンチカ新通路の一番乗り目指そうか···な😴
情報ありがとうございます!年末は一日でも多く営業したいはずですからね。さんちか新通路は5時半ですからさすがに厳しいかな。ぜひ一番乗り頑張ってください‼
いつも街歩きお疲れさまです🎵地下鉄名谷駅、そして須磨パティオもこれほどの大リニューアル工事が施されるのは珍しいかもしれませんね🤔とはいえ、中に入っているテナントなどが自分の知っているころと変わっていても、建物の造り自体は2~30年前から変わらないレイアウトのままなので懐かしかったです🥰
ご視聴ありがとうございます!駅ビルとショッピングモールまで改装というのは凄いですね。外観が変わらないのも馴染みやすいのでいいと思います。
最寄り駅の名谷を歩き撮り下さりありがとうございます。健康館はもうopenしてたんですね。あのエスカレーターはあんま乗らないですね。本屋も用事ないし…リニューアル後の飲食関係が楽しみです。
ご視聴ありがとうございます!やはり1番館のリニューアルが終わらないとですね。飲食店はモールの要となるだけにオープンが待たれますね。
@@machinami様西神中央見たくなればイイな⌒♡
西神中央も何とかしたいですね
動画配信お疲れ様です須磨パティオも着々とリニューアル進行してますね。そして何より人通り、特にファミリー層で顕著なこと。先週までの熊野橋界隈と比較すると、板宿~妙法寺~名谷~西神中央あたりはまだまだ活気あるなと感じる次第です。閑話休題。実父介護準備していましたが、容態急変し9月12日死去しました。市営住宅なので10月末頃に明け渡し、神戸に拠点がなくなります。これからも毎週土曜日、主様の動画を通じて神戸の変わり行く景色を遠く千葉から拝聴できればこれ幸いです。いつか主様から夢野界隈のお話しとか聞ける日がくればいいなと思う次第です。
ご尊父様のご逝去を悼み、謹んでご冥福をお祈りいたします。市営住宅を引き払うと神戸に来られることも少なくなると思いますが、当チャンネルで多少とも神戸の風景を見ていただければと思います。
お疲れ様です🥵たいそうなリニュの割には既存店の場所がかわるとかファミリー層の使い勝手の良い設備に生まれ変わるとかで私の様なオッサンには魅力無しですwパチンコ等も無縁ですし😰最後に出てきた駐輪場閑古鳥の有料駐輪場から最近、整備無料化されて私が利用させていただいてる処です。
ご視聴ありがとうございます!ファミリー層向けですか。まぁ人を集めるにはそういう方向なんですかね。私もオッサンなのでそういう風に変わると入りづらくなるかもですね。
🇳🇿👍15:30
動画シェアありがとうごさいます。
再オープンが12月との事、今から楽しみです!
再オープンした際の動画も楽しみにしてます、今後ともよろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!
再オープン人いっぱいなんでしょうね。
なんとか撮影したいですね。
動画 アップ 有り難う御座います。
ご視聴ありがとうございます!
いよいよ一号館は
フラワーショップ·洋菓子·パン
二号館は
パチンコ·ニトリデコ·セリア
のみの営業となりました。
ダイエーorジョーシンも改装するのでしょうか?
健康館の一階は移転するテナントもあるのですが外装のみの手直し···だけ?
ご視聴ありがとうございます!
ダイエーは休業予定は無いそうです。
各店の詳細とかいつからどこが閉店するとかが須磨パティオのサイトには載っていないので、行ってみないとわからないのが不便ですね。
閉店してからの情報は載っているのですが、閉店する前に情報が欲しいところですね。
名谷駅は西側入口と改札前の吹き抜け部分が現れました!
パティオ一号館は隙間からうかがうと内装の仕上げ急ピッチですね、一部のテナントは什器搬入してます。
さて、サンチカ新通路の一番乗り目指そうか···な😴
情報ありがとうございます!
年末は一日でも多く営業したいはずですからね。
さんちか新通路は5時半ですからさすがに厳しいかな。
ぜひ一番乗り頑張ってください‼
いつも街歩きお疲れさまです🎵
地下鉄名谷駅、そして須磨パティオもこれほどの大リニューアル工事が施されるのは珍しいかもしれませんね🤔
とはいえ、中に入っているテナントなどが自分の知っているころと変わっていても、建物の造り自体は
2~30年前から変わらないレイアウトのままなので懐かしかったです🥰
ご視聴ありがとうございます!
駅ビルとショッピングモールまで改装というのは凄いですね。
外観が変わらないのも馴染みやすいのでいいと思います。
最寄り駅の名谷を歩き撮り下さりありがとうございます。
健康館はもうopenしてたんですね。あのエスカレーターはあんま乗らないですね。本屋も用事ないし…
リニューアル後の飲食関係が楽しみです。
ご視聴ありがとうございます!
やはり1番館のリニューアルが終わらないとですね。
飲食店はモールの要となるだけにオープンが待たれますね。
@@machinami様
西神中央見たくなればイイな⌒♡
西神中央も何とかしたいですね
動画配信お疲れ様です
須磨パティオも着々とリニューアル進行してますね。
そして何より人通り、特にファミリー層で顕著なこと。先週までの熊野橋界隈と比較すると、板宿~妙法寺~名谷~西神中央あたりはまだまだ活気あるなと感じる次第です。
閑話休題。
実父介護準備していましたが、容態急変し9月12日死去しました。
市営住宅なので10月末頃に明け渡し、神戸に拠点がなくなります。
これからも毎週土曜日、主様の動画を通じて神戸の変わり行く景色を遠く千葉から拝聴できればこれ幸いです。
いつか主様から夢野界隈のお話しとか聞ける日がくればいいなと思う次第です。
ご尊父様のご逝去を悼み、謹んでご冥福をお祈りいたします。
市営住宅を引き払うと神戸に来られることも少なくなると思いますが、
当チャンネルで多少とも神戸の風景を見ていただければと思います。
お疲れ様です🥵
たいそうなリニュの割には既存店の場所がかわるとか
ファミリー層の使い勝手の良い設備に生まれ変わるとかで
私の様なオッサンには魅力無しですwパチンコ等も無縁ですし😰
最後に出てきた駐輪場
閑古鳥の有料駐輪場から
最近、整備無料化されて
私が利用させていただいてる処です。
ご視聴ありがとうございます!
ファミリー層向けですか。
まぁ人を集めるにはそういう方向なんですかね。
私もオッサンなのでそういう風に変わると入りづらくなるかもですね。
🇳🇿👍15:30
ご視聴ありがとうございます!