Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近から拝見しております。当方、七飯町住みです。美原、石川方面はここ数十年ですっかり住宅街になりましたね!投稿楽しみにしております。
コメントありがとうございます!七飯町からのご覧いただき、とても嬉しいです。これからも楽しんでいただける内容をお届けできたら幸いです。
男爵倶楽部というホテルに泊まって、湯舟につかりながら函館山を眺めるのが至福の時間でした。真夏の五稜郭で飲んだ甘酒は、最高の清涼飲料でした。まだでしたら、御老公も是非、お出掛け下さい。
コメントいただきありがとうございます。私も甘酒大好きですので、この夏五稜郭で飲んでみたいです。今後ともよろしくお願いします。
暑くなく寒すぎず丁度良い函館 大好き!早く住みたい!猫3ワン1でわしじゃ!
コメントありがとうございます。函館でお待ちしてます!
自分は函館出身で札幌住みだけど、函館は札幌に比べたら雪も少なく住みやすいと思うけど函館山麓の西部地区は観光地で商業店舗も少なくて住みづらいかも
車の運転ができない高齢者にとっては、特に冬場は不便な所はあるかもしれません。そのうち、アプリでUberを呼んで、安く移動できるようになればいいですね。
枯れ切ってこれ以上落ちようのない西部地区で路面電車停車場から冬でも歩ける場所が最適ではないでしょうか? スーパーはないけど生協の食料品日配宅配サービスがあるし、バス停も細かく設置されています。
遠い昔不便な美原の学園?に通ってたので懐かしくもありますが、変にドーナツ街化で寂しくも感じますね。大門近辺や中島廉売の活気が好きでした。今は見る影もなく…湯の川駅〜(産業道路)〜美原〜(行啓通かJR五稜郭駅)〜五稜郭駅まで市電通せばもっと帰住移住者増えると思うのに残念な街です、本当に。
函館は仕事がないから20〜50代はなるべく他のところに住んだ方がいいと思う。まあたまに旅行かなんかで行くなら話は別だけど。
函館に住むなら 本町に歩いて行ける距離じゃないと 不便です。
こんにちは🙂私も、昨年、6月から完全移住すべく、半移住生活を始めました。月半分は、東京、半分函館の生活です。私は、万代町に住んでいます。今回は、5/2まで函館滞在です。今回は、桜見物で忙しいですね。仕事の合間に花見を楽しんでいます。宜しくお願いします。🌸🌸
こんにちは!コメント、ありがとうございました。今年の桜は特に綺麗ですね。私も一時的に東京と函館の2拠点生活していました。移動は大変でしたが、楽しかったです。よろしくお願いいたします。
美原は商業施設揃ってますが、車ないとイマイチ不便なんですよね。高齢になってからの生活を考えると、市電の通っている①五稜郭界隈②湯の川③西部地区。でしょうか…。でも①は土地高いしあっても狭くて窮屈なところばかり。②は温泉あるけど住宅地や商店は衰退傾向ですね。ということで③かなぁと思ってます。②と③は車持ってると塩害が心配ですが…。市内には高台の住宅地も多いですが、眺め良いもののやはり足腰の衰えを考えると、高齢になってからは避けたいです。北美原温泉、泉質いいですよね。自分も函館転勤時に真っ先に行った温泉です。湯上りの低温殺菌牛乳(あまり外に卸してない北斗市の鈴木牧場牛乳)が最高です。最後に行った日帰り温泉は、その方向からすると「花園温泉」でしょうか?
コメントありがとうございます!鈴木牧場の牛乳はノンホモ牛乳で、美味しいです。北美原温泉に行く時必ず飲んでいます。撮影の日は湯の川温泉に行きました。湯めぐりパスポートの割引利用できますので便利ですね。
@@hakodategoroko 鈴木牛乳は、函館市内の♨には3か所にしか卸していないそうです(北斗の直売所の方談)。渡島桧山は道内では唯一?これだけの狭いエリアに4~5社の瓶詰めの地牛乳製造業者が残されている珍しい地区でもあります。湯の川で湯めぐりパスポートやってるんですね。自分はHoのクーポンしか使ったことがないのですが、高級ホテル系は日帰りでも入浴料が結構なお値段なので、オトクそうですね。
3箇所にしか卸していないですか。あまり見かけない理由はようやくわかりました。山川牧場と駒ヶ岳牛乳はよく見かけますね。
車の運転は80歳までではないでしょうか。定年が70歳になったとしたら車の運転は10年くらいです。その後は公共交通機関になります。僕は電車通りから5分から10分くらいが限界ではないかとみています。僕の持論は函館を持続可能な街にするならば市電(LRT)交通網の整備が欠かせないと思っています。函館は大火を何度も経験した街なので、市の中心部にはグリーンベルトという比較的広い道があります。中央分離緑地帯のある道路もあります。そういう道を中心にLRTを導入して高齢者にも優しい街になれば移住者も増えると思います。自動車運転年齢は18歳から80歳とするとその外側の人は公共交通機関を利用しなければならない。十字街~湯の川はおおよそ日中7分30秒~8分に1本の割合で電車が走っています。十字街~ドック前までは15分おき、十字街~谷地頭は20分おきとしても函館山山麓地域は便利だと思います。あとは道道100号函館上磯線(通称産業道路)沿いではないでしょうか。線的には電車通りと産業道路、面的には十字街、駅前・大門、五稜郭公園電停周辺、五稜郭駅周辺、柏木町・深堀町、湯の川周辺、花園町から亀田支所までそのあたりではないと生活していくには便利とはいえないと思いますが・・・。函館のよいところは病院が比較的に充実しているところです。
毎回とても役に立つ情報をいただきありがとうございます。函館について知識が増えて嬉しいです。今後も函館についていろいろ教えてください。
@@hakodategoroko さま1978(昭和53)年3月まで住んでいました。その後は年数回帰省してました。令和3年3月に将来的帰るために中古住宅を購入しました。ほぼ毎月函館へ帰っています。いろいろとレクチャーしますよ。
5月から函館に住むため、物件を探しております。車持ちなんですが、どの辺りがおすすめですか??日赤病院あたりに勤務になる予定です。
コメントありがとうございます。「ぜひ美原」と言いたいところですが、冬の通勤には少々遠い気がしますね。日赤病院あたりは市電昭和橋駅があり、とても便利な場所ですよ。でもせっかく函館に来たから、もっと満喫していただけたらと思います。そう考える湯の川温泉あたりがおすすめです。冬は市電で通勤できますし、産業道路と函館新道に近いから、お休みの日は少し足を伸ばして道南観光を楽しむのも便利です。啄木亭は「日帰り入浴パスポート券」を発売していますので、温泉がお好きでしたらぜひ検索してみてください。お役に立てれば幸いです。
なるほど、わかりました!ありがとうございます!
私的には日乃出町が住むにはオススメ。コンビニ、薬局、スーパーが近くて割と静かだから
既にもうお住まいかと思いますが、車持ちでしたら、主さんもオススメしている湯の川地区は良いかも。日赤病院でしたら電停の前ですし、なにしろ早朝から22時くらいまで市電が運転してるので病院シフト勤務の場合でも通勤に使えますし、車通勤の場合は漁火通り経由で10分程度で通えます。あと、湯の川には一昨年高規格道路(料金無料)のインターが空港にできましたので、休日に大沼や木古内にドライブに行くにもアクセスが良いです。産業道路が渋滞しているときは美原に行くにも(赤川IC経由で)使えます。あとはなんといっても毎日入る場所を変えられるほど豊富にある♨ですね。
宅建もお持ちだし、自営をやった方が良さそうですね☺
コメントありがとうございます。そうですね。検討してみます。
函館住みにくいですか?
コメントありがとうございます!函館の住みやすいさについては、人によって感じ方が異なるかもしれませんが、個人的には自然と温泉が好きなので、住みやすいと思います。
あえて住みにくさを挙げると「同じ道内の大きな隣町が札幌か苫小牧まで行かないとない」でしょうかね。(室蘭は衰退しすぎでショッピング的にはスルー)たとえば函館にニトリやユニクロがなかったとします(実際あるけど)。じゃぁ「隣町の店舗に行けばいいや!」と思っても片道4時間。ガソリン代往復7000円、丸一日かけないと行けないというもどかしさがあります。
クルマが運転できなくなったらどうするんですか。買い物難民になりますよ。市電の美原延伸、いや石川延伸が必要かもです。
電車通り沿いが一番。石川、赤川等、静かで良いのだが、車が無いと不便。それでなくても、高齢者の事故が言われているのに。
コメントありがとうございます。確かに電車通り沿いは便利ですよね。車がないと不便という点はおっしゃる通りです。高齢者の安全も大切ですので、交通の便が良い場所が理想的ですね。
地震、津波、災害のことを考えると、おすすめは花園町、日吉町、高丘町、上野町辺りかな。赤川地区は、笹流ダムの放流とかも有るし、高台で水捌けが良く、地盤が硬いとなると旭岡なんかは地盤が岩だし、高台だけど不便かも。高丘辺りは、車が有れば良し、公共交通機関が少ない。生活を考えたら日吉、花園が暮らしやすいと思います。私ゃ上野町だけど、歩きだと坂がキツい😂 でも、コンビニ、サツドラ、バスでイオン等行けるから苦労は無いかな。
最近から拝見しております。当方、七飯町住みです。美原、石川方面はここ数十年ですっかり住宅街になりましたね!投稿楽しみにしております。
コメントありがとうございます!七飯町からのご覧いただき、とても嬉しいです。これからも楽しんでいただける内容をお届けできたら幸いです。
男爵倶楽部というホテルに泊まって、湯舟につかりながら函館山を眺めるのが至福の時間でした。
真夏の五稜郭で飲んだ甘酒は、最高の清涼飲料でした。
まだでしたら、御老公も是非、お出掛け下さい。
コメントいただきありがとうございます。私も甘酒大好きですので、この夏五稜郭で飲んでみたいです。今後ともよろしくお願いします。
暑くなく寒すぎず丁度良い函館 大好き!早く住みたい!猫3ワン1でわしじゃ!
コメントありがとうございます。函館でお待ちしてます!
自分は函館出身で札幌住みだけど、函館は札幌に比べたら雪も少なく住みやすいと思うけど函館山麓の西部地区は観光地で商業店舗も少なくて住みづらいかも
車の運転ができない高齢者にとっては、特に冬場は不便な所はあるかもしれません。そのうち、アプリでUberを呼んで、安く移動できるようになればいいですね。
枯れ切ってこれ以上落ちようのない西部地区で路面電車停車場から冬でも歩ける場所が最適ではないでしょうか? スーパーはないけど生協の食料品日配宅配サービスがあるし、バス停も細かく設置されています。
遠い昔不便な美原の学園?に通ってたので懐かしくもありますが、変にドーナツ街化で寂しくも感じますね。
大門近辺や中島廉売の活気が好きでした。今は見る影もなく…
湯の川駅〜(産業道路)〜美原〜(行啓通かJR五稜郭駅)〜五稜郭駅まで市電通せばもっと帰住移住者増えると思うのに残念な街です、本当に。
函館は仕事がないから20〜50代はなるべく他のところに住んだ方がいいと思う。
まあたまに旅行かなんかで行くなら話は別だけど。
函館に住むなら 本町に歩いて行ける距離じゃないと 不便です。
こんにちは🙂私も、昨年、6月から完全移住すべく、半移住生活を始めました。月半分は、東京、半分函館の生活です。私は、万代町に住んでいます。今回は、5/2まで函館滞在です。今回は、桜見物で忙しいですね。仕事の合間に花見を楽しんでいます。宜しくお願いします。🌸🌸
こんにちは!コメント、ありがとうございました。今年の桜は特に綺麗ですね。私も一時的に東京と函館の2拠点生活していました。移動は大変でしたが、楽しかったです。よろしくお願いいたします。
美原は商業施設揃ってますが、車ないとイマイチ不便なんですよね。高齢になってからの生活を考えると、市電の通っている①五稜郭界隈②湯の川③西部地区。でしょうか…。でも①は土地高いしあっても狭くて窮屈なところばかり。②は温泉あるけど住宅地や商店は衰退傾向ですね。ということで③かなぁと思ってます。②と③は車持ってると塩害が心配ですが…。市内には高台の住宅地も多いですが、眺め良いもののやはり足腰の衰えを考えると、高齢になってからは避けたいです。
北美原温泉、泉質いいですよね。自分も函館転勤時に真っ先に行った温泉です。湯上りの低温殺菌牛乳(あまり外に卸してない北斗市の鈴木牧場牛乳)が最高です。最後に行った日帰り温泉は、その方向からすると「花園温泉」でしょうか?
コメントありがとうございます!鈴木牧場の牛乳はノンホモ牛乳で、美味しいです。北美原温泉に行く時必ず飲んでいます。撮影の日は湯の川温泉に行きました。湯めぐりパスポートの割引利用できますので便利ですね。
@@hakodategoroko 鈴木牛乳は、函館市内の♨には3か所にしか卸していないそうです(北斗の直売所の方談)。渡島桧山は道内では唯一?これだけの狭いエリアに4~5社の瓶詰めの地牛乳製造業者が残されている珍しい地区でもあります。
湯の川で湯めぐりパスポートやってるんですね。自分はHoのクーポンしか使ったことがないのですが、高級ホテル系は日帰りでも入浴料が結構なお値段なので、オトクそうですね。
3箇所にしか卸していないですか。あまり見かけない理由はようやくわかりました。山川牧場と駒ヶ岳牛乳はよく見かけますね。
車の運転は80歳までではないでしょうか。定年が70歳になったとしたら車の運転は10年くらいです。その後は公共交通機関になります。僕は電車通りから5分から10分くらいが限界ではないかとみています。僕の持論は函館を持続可能な街にするならば市電(LRT)交通網の整備が欠かせないと思っています。函館は大火を何度も経験した街なので、市の中心部にはグリーンベルトという比較的広い道があります。中央分離緑地帯のある道路もあります。そういう道を中心にLRTを導入して高齢者にも優しい街になれば移住者も増えると思います。自動車運転年齢は18歳から80歳とするとその外側の人は公共交通機関を利用しなければならない。十字街~湯の川はおおよそ日中7分30秒~8分に1本の割合で電車が走っています。十字街~ドック前までは15分おき、十字街~谷地頭は20分おきとしても函館山山麓地域は便利だと思います。あとは道道100号函館上磯線(通称産業道路)沿いではないでしょうか。線的には電車通りと産業道路、面的には十字街、駅前・大門、五稜郭公園電停周辺、五稜郭駅周辺、柏木町・深堀町、湯の川周辺、花園町から亀田支所までそのあたりではないと生活していくには便利とはいえないと思いますが・・・。函館のよいところは病院が比較的に充実しているところです。
毎回とても役に立つ情報をいただきありがとうございます。函館について知識が増えて嬉しいです。今後も函館についていろいろ教えてください。
@@hakodategoroko さま
1978(昭和53)年3月まで住んでいました。その後は年数回帰省してました。令和3年3月に将来的帰るために中古住宅を購入しました。ほぼ毎月函館へ帰っています。いろいろとレクチャーしますよ。
5月から函館に住むため、物件を探しております。車持ちなんですが、どの辺りがおすすめですか??
日赤病院あたりに勤務になる予定です。
コメントありがとうございます。「ぜひ美原」と言いたいところですが、冬の通勤には少々遠い気がしますね。日赤病院あたりは市電昭和橋駅があり、とても便利な場所ですよ。でもせっかく函館に来たから、もっと満喫していただけたらと思います。そう考える湯の川温泉あたりがおすすめです。冬は市電で通勤できますし、産業道路と函館新道に近いから、お休みの日は少し足を伸ばして道南観光を楽しむのも便利です。啄木亭は「日帰り入浴パスポート券」を発売していますので、温泉がお好きでしたらぜひ検索してみてください。お役に立てれば幸いです。
なるほど、わかりました!ありがとうございます!
私的には日乃出町が住むにはオススメ。コンビニ、薬局、スーパーが近くて割と静かだから
既にもうお住まいかと思いますが、車持ちでしたら、主さんもオススメしている湯の川地区は良いかも。日赤病院でしたら電停の前ですし、なにしろ早朝から22時くらいまで市電が運転してるので病院シフト勤務の場合でも通勤に使えますし、車通勤の場合は漁火通り経由で10分程度で通えます。あと、湯の川には一昨年高規格道路(料金無料)のインターが空港にできましたので、休日に大沼や木古内にドライブに行くにもアクセスが良いです。産業道路が渋滞しているときは美原に行くにも(赤川IC経由で)使えます。あとはなんといっても毎日入る場所を変えられるほど豊富にある♨ですね。
宅建もお持ちだし、自営をやった方が良さそうですね☺
コメントありがとうございます。
そうですね。検討してみます。
函館住みにくいですか?
コメントありがとうございます!函館の住みやすいさについては、人によって感じ方が異なるかもしれませんが、個人的には自然と温泉が好きなので、住みやすいと思います。
あえて住みにくさを挙げると「同じ道内の大きな隣町が札幌か苫小牧まで行かないとない」でしょうかね。(室蘭は衰退しすぎでショッピング的にはスルー)
たとえば函館にニトリやユニクロがなかったとします(実際あるけど)。じゃぁ「隣町の店舗に行けばいいや!」と思っても片道4時間。ガソリン代往復7000円、丸一日かけないと行けないというもどかしさがあります。
クルマが運転できなくなったらどうするんですか。買い物難民になりますよ。
市電の美原延伸、いや石川延伸が必要かもです。
電車通り沿いが一番。
石川、赤川等、静かで良いのだが、車が無いと不便。
それでなくても、高齢者の事故が言われているのに。
コメントありがとうございます。確かに電車通り沿いは便利ですよね。車がないと不便という点はおっしゃる通りです。高齢者の安全も大切ですので、交通の便が良い場所が理想的ですね。
地震、津波、災害のことを考えると、おすすめは花園町、日吉町、高丘町、上野町辺りかな。
赤川地区は、笹流ダムの放流とかも有るし、高台で水捌けが良く、地盤が硬いとなると
旭岡なんかは地盤が岩だし、高台だけど不便かも。
高丘辺りは、車が有れば良し、公共交通機関が少ない。
生活を考えたら日吉、花園が暮らしやすいと思います。
私ゃ上野町だけど、歩きだと坂がキツい😂 でも、コンビニ、サツドラ、バスでイオン等行ける
から苦労は無いかな。