What is the identity of consciousness, the greatest mystery of mankind?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ナオキマンのヤバい人類支配の秘密
    発売日:2021年5月27日
    価格:1,100円
    アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
    www.amazon.co....
    ナオキマンのヤバい日本の秘密!
    www.amazon.co....
    タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!
    発売日:2020年1月20日
    アマゾンで予約受付中!!
    www.amazon.co....
    タイトル:ナオキマンのヤバい世界の秘密
    発売日:2019年9月19日
    価格:1,000円+税
    アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
    www.amazon.co....
    LINEスタンプ第二弾!
    store.line.me/...
    Twitter:
    " / naokimanshow "
    Instagram:
    "www.instagram...."
    ID:Naokimanshow
    LINEスタンプを発売しました!
    Naokiman show検索で探せます!
    "line.me/S/stic..."
    2ndチャンネル開設しました:Naokiman
    / @naokiman2ndchannel922
    Naokiman show 中国チャンネル!
    / @直樹的不思議世界
    For Business Inquiries Contact: naokimanshow@gmail.com
    #ナオキマン
    #naokimanshow
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    BGM:
    V.I.P.N - EPIC CLOUD TRAP BEAT | No Copyright Trap
    • V.I.P.N - EPIC CLOUD T...
    music provided by BNB
    V.I.P.N
    www.youtube.co....
    / vipnbeats
    / vipn
    ED-MusicProductions:Cinematic Interstellar
    audiojungle.ne...

КОМЕНТАРІ • 3 тис.

  • @Winnie-hy2nw
    @Winnie-hy2nw 3 роки тому +3525

    この世界が仮想世界だとしたら、サーバーに負担を与えすぎないように全人類に平均6〜7時間、睡眠によって人間の意識をサーバーからログアウトさせているって考えたら面白いよね。順番に睡眠のローテーションがまわるように「時差」とか「地球の自転」があったりして。

    • @はまちぇ-w1w
      @はまちぇ-w1w 3 роки тому +344

      その説好き

    • @Winnie-hy2nw
      @Winnie-hy2nw 3 роки тому +289

      @@はまちぇ-w1w APEXのローディング中に思いつきました笑

    • @shoppeeedayon
      @shoppeeedayon 3 роки тому +81

      @@Winnie-hy2nw くさ

    • @conggaojian5764
      @conggaojian5764 3 роки тому +145

      人口増えると、いつかサーバーダウンするな

    • @デスター1号
      @デスター1号 3 роки тому +191

      @@conggaojian5764 世界の支配者たちはそのことを知っているから、人口削減してサーバーダウンを防ごうとしている説…

  • @tadoooo123
    @tadoooo123 2 роки тому +163

    ナオキマン似の人に片想い中なのでナオキマンを見て心を落ち着かせています。ありがとう。

    • @ゆう-l7l
      @ゆう-l7l 3 місяці тому

      オナキンマン

  • @Pikake_0816
    @Pikake_0816 3 роки тому +70

    アメリカ在住の日本人です。いつも楽しみにしています。13歳の息子にも見せたいと思っていましたところに、英語字幕が付いてとても嬉しいです。イングリッシュスピーカーの友人にもお勧めしたいと思っていましたので、感謝です。いつも興味深いテーマと深掘り&考察、楽しみにしています。

  • @油田-u6y
    @油田-u6y 3 роки тому +879

    たまに、この赤はみんなと同じ赤なんだろうか、たまたま解釈(熱いとか情熱的とかのイメージ)が合っているだけで見えている色そのものは全く違うものじゃないだろうか、とか考えてザワザワする

    • @わかば-t8i
      @わかば-t8i 3 роки тому +3

      ua-cam.com/video/2SV4JyA-3a4/v-deo.html

    • @mxdt-i3k
      @mxdt-i3k 3 роки тому +71

      全くおんなじこと考えたこと何回もあります。いつも怖くなってやめます

    • @oyasum1nasa1
      @oyasum1nasa1 3 роки тому +74

      それ小さい時から思ってて調べたことあるんだけど、逆転クオリアって言うらしい

    • @mxdt-i3k
      @mxdt-i3k 3 роки тому +6

      @@oyasum1nasa1 初めて知ったありがとう

    • @油田-u6y
      @油田-u6y 3 роки тому +12

      @@oyasum1nasa1 名前あったんだ!今調べてみたらまさにこれの事でなんだかスッキリしました。みんな同じ事考えるんだな…教えてくれてありがとう〜!

  • @japanxisraelunity963
    @japanxisraelunity963 3 роки тому +83

    意識って本当に不思議ですが、これこそ私達の本質です。これを体感で腑に落ちることを悟りといいます。皆が内観して「私とは何か?」に意識を向けていけば、凄いことが起こると思います。ナオキマンさんこの話題を取り上げてくれてありがとう🙏

  • @aLcyo7h8
    @aLcyo7h8 Місяць тому +2

    ありがとうございます!

  • @ムキチワ
    @ムキチワ 3 роки тому +407

    この人のお陰で世の中の見方が変わった人絶対多いと思う

    • @わかば-t8i
      @わかば-t8i 3 роки тому +1

      ua-cam.com/video/2SV4JyA-3a4/v-deo.html

    • @ただのおいしい玉子焼き
      @ただのおいしい玉子焼き 3 роки тому +33

      このチャンネルが正しいこと言ってるかどうかは別として何でも自分で調べて、疑うことの大切さは学んだな

    • @せこせこせこじろう
      @せこせこせこじろう 3 роки тому +4

      ちょ待って!NiziUかわいい

    • @Ryo120601
      @Ryo120601 3 роки тому +3

      @@相馬哲士
      違うぞ….動画の為に調べてるんだぞ….

    • @BakeTanuki
      @BakeTanuki 3 роки тому +1

      まだ神と呼ばれた存在との繋がりを持つ世界で唯一の種族の天皇家が… まだエンジニアにおコンニチワしに行く事は可能なはず…

  • @pi-je2ik
    @pi-je2ik 3 роки тому +401

    昔っからナオキマン見てるけど、寝る前に見るとまじ落ち着く。1番好きなUA-camrだわー、。

    • @nobuyukimasuda4849
      @nobuyukimasuda4849 3 роки тому +18

      ナオキマンは安眠担当、たっくーは魔除け担当。知らんけどw

    • @パープルタウン-i4y
      @パープルタウン-i4y 3 роки тому +1

      お前みたいな奴が一番嫌いなコメンテーターや

    • @lulu-dp6vo
      @lulu-dp6vo 3 роки тому +1

      @@nathaniachan6693 わかる笑心霊的怖さじゃなくて、不安からくる怖さ的な

    • @ポンコツらーめん-j6w
      @ポンコツらーめん-j6w 2 роки тому

      なんか一瞬オナキンマンに見えた

  • @Naphtha928
    @Naphtha928 2 роки тому +23

    眠りに入る直前にいろんな人の話が聴こえてくるように感じるのはこれなんかな

  • @ness7809
    @ness7809 3 роки тому +250

    スピリチュアルって普通は胡散臭かったりして若干敬遠されがちなテーマではあるけど、ナオキマンはそのあたりのバランスを上手く調整して一人一人の人生に活かすことができるような動画を出してくれるから毎回本当に見入ってしまう...。意識的な生き方の重要性を見直すことにも繋がる興味深いテーマでした!👍

    • @aquaaqua7810
      @aquaaqua7810 2 роки тому +1

      私も「スピリチュアル好きだけど現実的」というシークエンスはやともさんの動画でいっていたので来てみました。
      私は彼同様スピリチュアルなのに現実的な人なのでとても楽しいです

  • @有木タリ
    @有木タリ 3 роки тому +798

    子供の頃、道ですれ違う他人は何で私と関わらないのに存在してるんだろうって本気で不思議に思ってたことを思い出しました。知るよしもない他人の人生は本当に存在しているのか、今でもよくわかりません。

    • @かさ-u4v
      @かさ-u4v 3 роки тому +155

      めっちゃ共感できる。自分以外は単なるAIみたいなものなんじゃないかって思うときあります

    • @ようこ-z6g
      @ようこ-z6g 3 роки тому +51

      すっごい!!
      私もそう思ったことある!

    • @有木タリ
      @有木タリ 3 роки тому +47

      共感して頂けた方がいてとても嬉しいです😊
      友人に話したところ「は?」って感じでしたので笑

    • @kayakosaeki8985
      @kayakosaeki8985 3 роки тому +73

      わかる
      自分の見えていないところに世界は存在するのか?と考えたこともある

    • @わさび醤油チャンネル
      @わさび醤油チャンネル 3 роки тому +20

      @@kayakosaeki8985 自分と全くおんなじでびっくり

  • @3steps_ahead
    @3steps_ahead Рік тому +3

    救われます。心の支えになっています。

  • @onokoooo
    @onokoooo 3 роки тому +1057

    人間の思い込みは、最強だ

    • @shizki2346
      @shizki2346 3 роки тому +28

      つまりヤンデレこそ神…?

    • @912br
      @912br 3 роки тому +39

      不幸は現実、幸福は勘違い

    • @tb6934
      @tb6934 3 роки тому +20

      良い方向に思い込んで、良い方向に進みたいのになかなか上手くいかない💦
      何か良い方法はないものか〜😭

    • @ふみ病みなう
      @ふみ病みなう 3 роки тому +1

      たすけてください 🥺高校で私をいじめてくる人がいます。
      その人はUA-camをやっているのでたたいてください。
      私の再生リストから飛べまーすよーあああ(>

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому +2

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

  • @nikageru8639
    @nikageru8639 3 роки тому +224

    騒動の話だったり、謝罪動画だったりが沢山上がってる中で、いつも通り面白い話を聞かせて貰えてナオキマン最高です

  • @だなも-d3h
    @だなも-d3h 3 роки тому +63

    難しいことは分からないけど、なんとなく理解しながら聞くだけでもめっちゃ面白い…

  • @millie7637
    @millie7637 3 роки тому +1500

    さんまさんとマツコさんと話してて遅くなったは強すぎるwwwwwww

    • @まゆか病みなう
      @まゆか病みなう 3 роки тому +1

      助けてください😢😢
      高校で私のこといじめてる人がyoutubeやってるので通報してください
      私の再生リストから飛べます(>_

    • @わかば-t8i
      @わかば-t8i 3 роки тому +1

      ua-cam.com/video/2SV4JyA-3a4/v-deo.html

    • @guygrape8987
      @guygrape8987 3 роки тому +36

      @@まゆか病みなう 高校であなたをいじめてるからといって、その人のチャンネルを通報する理由がない スパムやんならそこら辺改善しな

    • @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
      @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 3 роки тому +9

      @@guygrape8987 え?普通に理にかなう理屈だろ笑 真偽はどうあれ。

    • @洋楽-f9v
      @洋楽-f9v 3 роки тому +8

      @@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. いやその動画自体は良い動画かもしれんやろ

  • @Panpkin8
    @Panpkin8 3 роки тому +22

    いまちょーど引き寄せ勉強してるからモチベ上がるし納得だーーーって思うこといっぱいあった。ナオキマンすき。

  • @麻倉葉-j5x
    @麻倉葉-j5x 3 роки тому +43

    日々の食生活や交友関係 SNSで得る情報 そういった要素の一つ一つを“意識して選択する”ということが自分が認識する世界を変えていく様に感じます。

  • @mizutama999
    @mizutama999 3 роки тому +59

    こういう話大好きです!すごく不思議ですよね。物質なのになぜ意識があるんだろうとか、
    そんな物質はいつからあるんだろうとか、いやむしろ宇宙はいつからあったんだろうとか考えだすと
    何とも言えない感覚になる。

  • @しん-d4n7i
    @しん-d4n7i 3 роки тому +340

    神って都合のいいシステムですね
    信じたい時だけに信じられるからね

    • @東久邇宮なるぴこ
      @東久邇宮なるぴこ 3 роки тому +35

      わからない時に「神がそうしたから」で逃げられるのずるいよな

    • @sugars899
      @sugars899 3 роки тому +17

      有神論を唱える人たちも、無神論者に対してそう思ってそうです

    • @minmin-colibri
      @minmin-colibri 3 роки тому +6

      確かにそうですね。ただ神を信じるという行いは、嫌なことも如何にありのまま受け入れるかという事ではと思います。
      自分の都合で信じたり信じなかったりするという事は、そもそも無神論者と同じではとも思いました。

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому +2

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @daiyamada3747
      @daiyamada3747 3 роки тому +1

      @@mujeres4299 botに言ってもアレやけど、前の人見習えよ、下手くそすぎ

  • @朝日佐知子
    @朝日佐知子 2 роки тому +8

    意識は大事ですよね。他人に対する思いやりがあれば、戦争や諍いは起きないはずですが、現状はそうではないのが残念です。

  • @bananannan3117
    @bananannan3117 3 роки тому +73

    ナオキマンはこの世の仕組みとか、人が存在して生きる意味をみんなに伝えてみんなをサポートする役に選ばれた人やと思うなぁ〜✨

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому +1

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

  • @TOGOMIKASA
    @TOGOMIKASA 3 роки тому +192

    この話を聞いていると、哲学者デカルトの「我思う、故に我あり」という言葉ってかなり確信をついているように思えますね……。
    意識について考えると、人類の新たなる可能性を見い出せそうです。

    • @麺-n7g
      @麺-n7g 3 роки тому +1

      @@中川由香-h6s 禿げすぞ

    • @skokou865
      @skokou865 3 роки тому

      @@麺-n7g 禿げすぞ‪w‪

    • @イートンハーブ
      @イートンハーブ 3 роки тому

      それは間違いでしょう。「われ感じる、故に我あり」です。デカルトの言う「我」とは意識の表象を考えたふだけのことです。

    • @横行覇道
      @横行覇道 2 роки тому +1

      @@イートンハーブ 間違い?????
      哲学は人間に対する恒久的な問いかけで、人である以上答えの出るものではありません。
      哲学的問に答えを出すことは哲学への冒涜ですよ
      考えとは相克するものではなく、そこにあるものです

  • @mitsuroid76
    @mitsuroid76 3 роки тому +3

    寝ながら聴きたいので、広告を最初にまとめた長時間動画欲しいです

  • @nora_7616
    @nora_7616 3 роки тому +164

    哲学・量子力学・脳科学・人体物理・どこでもドア的なあれ
    知れば知るほど繋がっていて面白いですよね。
    神回でした。

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому

      これのこと?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @愛と調和
      @愛と調和 3 роки тому +5

      結構本質突いてますね!
      私も量子脳理論だと思いました。

    • @だまれ-d4d
      @だまれ-d4d 2 роки тому +1

      w w w低学歴ってこーいう話好きだよなwんで間に受けるw

    • @xaaoup
      @xaaoup 2 роки тому +2

      @@だまれ-d4d お前草

    • @kanao-0220
      @kanao-0220 2 роки тому +3

      @@だまれ-d4d 真に受けるというか、面白いと言ってるだけでは?

  • @たななたつや
    @たななたつや 3 роки тому +143

    3時間特番でも、集中力切らさずに見れる
    それぐらい面白い内容です

    • @シネカス
      @シネカス 2 роки тому +4

      嘘乙3時間ぶっ通しで集中できる人間なんて存在しねぇよw

    • @あい-o1b4x
      @あい-o1b4x 6 місяців тому +5

      @@シネカス比喩を知らない悲しきモンスター

  • @もりしゅう-c1c
    @もりしゅう-c1c 3 роки тому +8

    思考実験のはなし大大大大好きです!

  • @Leo-yi2my
    @Leo-yi2my 3 роки тому +576

    父が亡くなってから、魂は一つ上の高次元な存在で、目には見えなくても存在はしてるんだろうなーと考えるようになりました。

  • @コンパウンド-j6b
    @コンパウンド-j6b 3 роки тому +118

    全身麻酔で手術した事あるんだけど、オチる時に寝る時は全く違う感じがしたんだよね。
    PCのスリープとかシャットダウンではなく電源を抜いた「強制終了」って感じだったね。
    どれだけ意識を集中していても瞬でオチたから…作りは人間も「PC」と同じなんだなと思ったわけ。

    • @おにま-w6t
      @おにま-w6t 3 роки тому +2

      @@さささふ 深い

    • @mipona-q9y
      @mipona-q9y 3 роки тому +5

      全身麻酔ってそんなんですか! 帰って来れなくなりそうでこわいですね😉

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @プーさん-q4z
      @プーさん-q4z 3 роки тому +8

      いや私も全身麻酔したことあるから感覚わかる。全く同じです。その通りです。意識がバツン!となくなりました。

    • @あいいいぉき
      @あいいいぉき 3 роки тому +1

      全身麻酔2回ぐらい同じ年にしたけどほんとにこんな感じだと思う

  • @gurashiko
    @gurashiko 3 роки тому +8

    週刊さんまとマツコ見ました!!なおきマンの微笑み素敵でした!

  • @だたろう-c3s
    @だたろう-c3s 3 роки тому +401

    よくよく考えたらタンパク質の塊が自我を持って動いてるって異常だよね…
    (このコメ欄で言い争いが起きてます
    見ない推奨です)

    • @パイの実-f3g
      @パイの実-f3g 3 роки тому +43

      そしてそれを自覚してることも異常。

    • @プレ塩-r9q
      @プレ塩-r9q 3 роки тому +20

      @@パイの実-f3g そしてそれを自覚していることを自覚していることも異常。

    • @Elnath___
      @Elnath___ 3 роки тому +8

      @@jp____jessica2535 これはシンプルな異常

    • @fukuyamahironobu
      @fukuyamahironobu 3 роки тому +12

      この詐欺パンデミックで、治験中のワクチン候補を喜んで打ってる人々も異常。

    • @Ne1n
      @Ne1n 3 роки тому +3

      @@fukuyamahironobu そんなことをほざいて自分は何も動けないあなたも異常

  • @iommi1208
    @iommi1208 3 роки тому +12

    人間の思い込みが限界をってとこにメッチャ共感してしまいました。😸☘

  • @sntk4086
    @sntk4086 Рік тому +6

    何回も見にきちゃう神回

  • @hashiy911
    @hashiy911 3 роки тому +128

    普段ふと考えることをナオキマンはこうやってうまいこと言葉にして「皆さんこう考えたことはありませんか?」って問うてくるから、あるあるあるあるあるぅーーー!!ってなる。

  • @jeff33beck214
    @jeff33beck214 3 роки тому +73

    ユングが提唱した潜在意識の世界ではすべての人間の意識はつながっている・・・ならば他人はいないということですよね。だから、スピリチュアルの世界ではノンデュアリティ(二つではない)と言うのでしょうか?

    • @atoz0x0
      @atoz0x0 3 роки тому +1

      ノンデュアリティと同じですね。

    • @おはぎ-b4z1v
      @おはぎ-b4z1v 3 роки тому

      @りほ 【裏垢】 違う動画にもいた邪魔

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 2 роки тому +3

    アメリカって14歳未満に絶対ブーイングしないでものすごい大絶賛するじゃないですか、あれ、日本でもやったらもっと自信がある凄い人ができる気がする

  • @NANA-ry1dn
    @NANA-ry1dn 3 роки тому +82

    この内容を私みたいな凡人にもわかりやすく話してくれるのほんとすごい
    考えさせてくれるのもすごい😳😳

    • @mustnotsearch
      @mustnotsearch 3 роки тому

      【天野大吉】
      A○監督の名前。主にア○ルトビデオメーカーの幻奇などで活動している。
      「人間と生き物の輪廻」を主題とした映像を撮っているので、主に虫、獣系のA○を手掛けている。
      画像検索するとものすごいことになるので注意。
      分類:セクシャル、フォビック
      危険度:4

    • @だまれ-d4d
      @だまれ-d4d 2 роки тому

      wwww凡人だから騙されてるんだよ^_^
      こんな中身のない話をよく真剣にきけるね^_^

  • @ナトミック
    @ナトミック 3 роки тому +130

    人は眠る時、夢を見る。
    もしかすると我々が見ている夢は
    意識から空間を超えた自分が作り出した次元を見ているのかもしれない。

    • @まっちゃらて-n6f
      @まっちゃらて-n6f 3 роки тому +4

      え....?地獄か....?

    • @あひゃー-e9n
      @あひゃー-e9n 3 роки тому +4

      @@まっちゃらて-n6f ただの出会いの分なのはわかるけど論外のバケモンが急に来て草

    • @Kodama_colonel
      @Kodama_colonel 3 роки тому +1

      記憶の再合成です。

    • @じゅ-p7f
      @じゅ-p7f 3 роки тому +2

      夢の中で1日以上行動していても夢から覚めると2、30分くらいしか経ってなかったりして不思議ですよね。

    • @sukenagi6891
      @sukenagi6891 3 роки тому

      荘子の胡蝶の夢みたいな

  • @まるおかみちこ
    @まるおかみちこ 3 роки тому +3

    着ぐるみのショーをしてる時、過呼吸になってもう無理って思って踊るのやめたのに、無意識の自分が踊ってました。無意識の力恐るべしでした。

  • @くろ-s7z
    @くろ-s7z 3 роки тому +50

    小さい時を思い出すとなぜか第三者視点なのが謎。
    写真すらないのに

    • @ただの学生-d4h
      @ただの学生-d4h 3 роки тому +3

      ほんと共感しすぎて鳥肌たった爆笑爆笑

    • @Lily-zw7el
      @Lily-zw7el 5 місяців тому +1

      あら、本当だ
      たぶん最も幼い日の記憶なのに、頭の中に浮かぶ映像(父と私がお風呂場にいる)は写真1枚を第三者視点(母があとから呼ばれて来た)から撮ったみたいな画像になってる...言われなかったら気が付かなかったです!!
      これは母視点な気がします👀
      ぇ、おもろ&不思議!

  • @no.874
    @no.874 3 роки тому +44

    私とあなたが見ている世界が同じという保証はどこにもない

  • @みっちゃんのみっちゃんねるの

    意識が物質世界を創る…本当ですね。

  • @くれあ-b5n
    @くれあ-b5n 3 роки тому +10

    フルーツオブライフ?フラワーオブライフ?
    ”意識は光より速い”は名言だと思います。
    過去・現在・未来も全部ほんとは同時に存在しているという話もありますし、面白いですね。
    いつも動画楽しみにしています♬

  • @ながせひろゆき-v7c
    @ながせひろゆき-v7c 3 роки тому +122

    結局は、心であって他人からの熱い応援で活性したり、冷たい批判で萎縮したり人間は、他力本願で強くもなったり、弱くもなったりするということ。ですが、今の現代社会、日本は、色んな物などが溢れ過ぎ、便利になり、心が失われつつあると思っています。ですから、特に日本で、マニュアルヒューマンが増え機械的な人間が増えてきたような気がします。

    • @オポジット-h7m
      @オポジット-h7m 3 роки тому +2

      便利なものが決して豊かになるものとは限らない。

    • @user-auc7qw0we1n63
      @user-auc7qw0we1n63 3 роки тому +1

      心ってなんですか

    • @ながせひろゆき-v7c
      @ながせひろゆき-v7c 3 роки тому +2

      @@user-auc7qw0we1n63 心とは、感情だと思います。今の時代社会で、感情を推し殺し、言いたいこともいえない世の中だと思います。

    • @MrShaka-dc1nx
      @MrShaka-dc1nx 3 роки тому

      個人的に今の日本人って、成功例が目に入りやすすぎる気がします

    • @Freedomfiero009
      @Freedomfiero009 5 місяців тому

      ​@@ながせひろゆき-v7cPOISON

  • @石川守-q5w
    @石川守-q5w 2 місяці тому +1

    どうもありがとうございます◎
    とても興味深い内容でした。
    感謝です☆

  • @Al2O3_
    @Al2O3_ 3 роки тому +6

    久々のメイン!テレビも絶対見ます!

  • @Rapunzel11.24
    @Rapunzel11.24 3 роки тому +297

    確かに私フィギュアスケートが好きで昔から見てたけど、女子のトリプルアクセル、1人が飛んだら徐々に飛べる子が増えて、今では無理だと言われてた4回転も飛ぶ選手がいる…やっぱり意識なのかも。

    • @AI-hr6ns
      @AI-hr6ns 3 роки тому +21

      100M走の9秒台の壁も一緒ですね。

    • @kanata9726
      @kanata9726 3 роки тому +3

      スクワット500kgの壁もか

    • @Veronica-wp2uu
      @Veronica-wp2uu 2 роки тому

      競技人口の増加、トレーニングの技術向上

  • @BAKENYAPPII
    @BAKENYAPPII 3 роки тому +5

    引き寄せの法則も度が過ぎると誇大妄想になってしまうから、難しいよねー

  • @kota2040
    @kota2040 3 роки тому +6

    毎回考えさせられる、凄い考察とスピーチ力

  • @バニラ白い
    @バニラ白い 3 роки тому +172

    神回だと思った

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 3 роки тому +4

      神回というより、意識高い系動画。

    • @scp2083
      @scp2083 3 роки тому +3

      @@marlonshikoku 意識だけに(?)

    • @izone6500
      @izone6500 3 роки тому

      意識他界

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому +1

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @tiy3271
      @tiy3271 3 роки тому

      いや、正に‼️😉👍🎶

  • @peace-p2h
    @peace-p2h Місяць тому

    人間どこに意識を向けるか大事ですよね。
    ありがとうございます😊

  • @秋-z8q
    @秋-z8q 3 роки тому +177

    高次元ですわ、ハハッ
    でめっちゃ笑った

    • @Itori_moon33
      @Itori_moon33 3 роки тому +1

      そこまでなのかな?って思ったけど
      吹いた、我慢できなかった

  • @プレーンなケーキと牛乳プリン

    20:03 の話わかるわぁ
    体育で初めてやる競技はまだみんな出来ないから失敗しても成功の方が目立つからめっちゃ調子いい!と思ってほんとに全く空振り無しによく点が決まるけど、時間が経てば経つほど失敗が目立つように思えてきてだんだん空振るようになっていくんだよね。

  • @神楽坂くん
    @神楽坂くん 3 роки тому +2

    仕事に対するモチベーション動画お願いします!!

  • @Nico-wq4dy
    @Nico-wq4dy 3 роки тому +18

    面白かった。
    こういうお話しもっと聞きたいです。
    意識高く持って次元上昇したいな。

  • @小指の調子
    @小指の調子 3 роки тому +46

    スピリチュアル好きの自分からしたら最高の動画です❗️

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому +1

      え、これのこと?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @mlle017
      @mlle017 3 роки тому +1

      @@中川由香-h6s
      もうちょいマシな稼ぎ方できないの?

  • @path_of_dolorosa
    @path_of_dolorosa Рік тому +2

    いくら科学でそれっぽく再現してもその通りにはなれないんだな。
    人類が進化するしかないんだ。

  • @nzmu_
    @nzmu_ 3 роки тому +22

    最近ずっと電車の中で考えてたテーマでタイムリーだった!

  • @tomoranian
    @tomoranian 3 роки тому +104

    バークリーの考え方だと、最近目撃できてないゆたぼんは存在しないということになりますね。

  • @ORIE.106
    @ORIE.106 3 роки тому +5

    なおきまんの動画って、ホント勉強なるわ。

  • @splwtr
    @splwtr 3 роки тому +24

    TV見ました、あの二人では、笑いに変換されるw

  • @キャラモブ-o8i
    @キャラモブ-o8i 3 роки тому +4

    この頭の奥からぐんにゃりしてくる感じ、気持ち悪いような気持ちよさ、好き。

    • @まゆか病みなう
      @まゆか病みなう 3 роки тому

      助けてください😢😢
      高校で私のこといじめてる人がyoutubeやってるので通報してください
      私の再生リストから飛べます(>_

    • @キャラモブ-o8i
      @キャラモブ-o8i 3 роки тому

      最後のイラスト三つ目の6探してしまった(笑)

  • @ロッテンチャンネル
    @ロッテンチャンネル 3 роки тому

    寝る前に聞いてたらいい声と音楽ですぐ寝てしまい、3日連続で見てますがまだ半分までしか見れていません。

  • @hn7928
    @hn7928 3 роки тому +42

    こーゆー脳みそ溶かす回大好きです!

  • @ひいらぎ-x3o
    @ひいらぎ-x3o 3 роки тому +192

    最近動画出す頻度最高

    • @wardell1637
      @wardell1637 3 роки тому +1

      ua-cam.com/video/2SV4JyA-3a4/v-deo.html

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому

      え、これ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

  • @samo-d8w
    @samo-d8w 3 роки тому +30

    人間の身体ってとてつもなく凄い

  • @ゆき-r8g1y
    @ゆき-r8g1y 3 роки тому +13

    待ってましたぁぁぁ!!無理しすぎず、お体にはくれぐれもお気をつけください😌!!
    番組も楽しみにしています!!

    • @wardell1637
      @wardell1637 3 роки тому

      ua-cam.com/video/2SV4JyA-3a4/v-deo.html

  • @もちろん-v1o
    @もちろん-v1o 3 роки тому +71

    死ぬことが次への扉を開く鍵だと思う
    終わりじゃなく始まり
    だけど私の意識はこの世界の美しさに感動し続けるから死ぬのはまだ後にしたい

  • @ジェイカトラー-g8v
    @ジェイカトラー-g8v 3 роки тому +164

    確かに桐生が100メートル9秒台出してからどんどん9秒台出て来たもんな

    • @what_a_dude
      @what_a_dude 3 роки тому +5

      その考え方面白い!

    • @ちくわ-u5r
      @ちくわ-u5r 3 роки тому +10

      このコメ欄地獄で草

    • @reiker2175
      @reiker2175 3 роки тому +3

      コメ欄地獄やな。
      ちなみに僕もアレを(ry

    • @魚-c8h
      @魚-c8h 3 роки тому +1

      最悪なコメ欄だな
      ちなみに俺もアレを(ry

    • @reiker2175
      @reiker2175 3 роки тому

      ワロタ!僕もアレを(ry

  • @ちゃとらん-y4q
    @ちゃとらん-y4q 3 роки тому +8

    意識の動画待ってた~!テレビ絶対見よ!

    • @ゆい-t2f
      @ゆい-t2f 3 роки тому

      ua-cam.com/video/2SV4JyA-3a4/v-deo.html

    • @永田えり-i5w
      @永田えり-i5w 3 роки тому

      @@ゆい-t2f 怪しさしかなくて草

    • @まゆか病みなう
      @まゆか病みなう 3 роки тому

      助けてください😢😢
      高校で私のこといじめてる人がyoutubeやってるので通報してください
      私の再生リストから飛べます(>_

  • @lotus628
    @lotus628 3 роки тому +154

    16:53 ここからすきw
    「9センチぐらいあるんだけどw
    みんなより、高次元ですわHAHAHA☆」

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @Mamotyo
      @Mamotyo 3 роки тому

      @@中川由香-h6s それやめ笑笑

  • @風の時代-y9w
    @風の時代-y9w 3 роки тому +43

    いつも面白い情報ありがとうございます
    意識、、、奥深いですね
    また意識の情報よろしくお願いします

  • @becat-n4y
    @becat-n4y 3 роки тому +68

    普段考え込むことを動画にしてくれるしめっちゃおもしろい

  • @タカ-s6h
    @タカ-s6h 3 роки тому +129

    21:14 「意識は光よりも早い」
    東海道新幹線でも ひかり より早い唯一の車両は のぞみ ですよね

    • @かえぴょん-s9c
      @かえぴょん-s9c 3 роки тому +8

      のぞみ馬鹿速いもんな〜
      俺でなきゃ見逃しちゃうね(`-ω-´)✧

    • @ギョーザ爆弾
      @ギョーザ爆弾 3 роки тому +14

      ちがう、そうじゃない

    • @謎のドスイーオス
      @謎のドスイーオス 3 роки тому +1

      ノゾミと望み?

    • @zundanist
      @zundanist 3 роки тому +4

      なにそのシャレオツ、ユーモアありすぎやろ

    • @seidennsetu
      @seidennsetu 3 роки тому +1

      めぐみで、知性で智で文字で言語で言葉で愛でFで....なんでもなれる。
      だが、変わる事が“人生で必然に呪われる。
      誰かの言った世界、誰かの言った神、それは私でなくても良い。
      貴方でも良いのだ
      決定しなくても、観測は続き、感覚を得てる。
      場所の変化で幸福より、望んだ行為で幸せを

  • @実はカリスマ
    @実はカリスマ 3 роки тому +1

    これはあまりにも重要なことだと思う。

  • @RinC8H11N
    @RinC8H11N 3 роки тому +56

    意識はどんなに離れていても感じた瞬間にそこにあるから、速さという概念すらないと思う

  • @少量
    @少量 3 роки тому +48

    さるくんの
    In my lifeの歌詞の中で「思い込みが出せる力は絶大」ってところ、本質をついてるのかも
    私も絶大だと思う

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому +1

      え、これのこと?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @するする-s6q
      @するする-s6q 3 роки тому +1

      ここでさるの名前を聞けるとは…

    • @skokou865
      @skokou865 3 роки тому +1

      SALUってなんか君付けしたくなるよね

    • @mellow-berry6554
      @mellow-berry6554 3 роки тому

      思い込みが成せる」だった気がするぜ相棒

  • @isihara3177
    @isihara3177 3 роки тому +9

    大学の授業もこういう感じで教えてくれたらな

  • @1515-f6y
    @1515-f6y 3 роки тому +13

    観れない時間だったので
    録画予約しちゃったw
    今日の難しかったなぁ~笑笑

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому +2

      え、これのこと?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

  • @OnigawaraGonzou
    @OnigawaraGonzou 3 роки тому +11

    こだま
    ひかり
    のぞみ
    こだま(音)よりも光は早くて、光より人の望み(意識)が早いってこういう事かな?

  • @eeeeesan
    @eeeeesan 3 роки тому +7

    さんまさんとまつこさんのTV見ましたよ。
    楽しかったですね❤️😊👍

  • @iam25taro
    @iam25taro 3 роки тому +104

    ちょうど潜在意識と顕在意識の事を調べていたので、人の底知れなさにゾワゾワしました。
    限界ってとても勿体ない事に自分の意識(顕在意識)が決めてますよね、、、

    • @まよねーず-h4b
      @まよねーず-h4b 3 роки тому +1

      潜在意識が存在している場所は膵臓であり、それが潜在意識の振動波を受振、発振しているのです。現代医学では、膵臓の働きが全く理解されてません。

    • @宇野秀樹-v1y
      @宇野秀樹-v1y 3 роки тому

      @@まよねーず-h4b
      どこでそれを知りましたか?

    • @まよねーず-h4b
      @まよねーず-h4b 3 роки тому +1

      @@宇野秀樹-v1y
      足立育朗著の波動の法則という本です

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому +1

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @yumemil8777
      @yumemil8777 3 роки тому

      潜在意識だよ。顕在意識じゃなくて。

  • @ciel657
    @ciel657 3 роки тому +23

    むちゃくちゃ面白い動画でした!
    日曜日絶対に見なくちゃ👀
    奇跡のコラボだ😆

  • @tomomrrow575
    @tomomrrow575 3 роки тому +22

    いつも、自分にとってタイムリーな話題でシンクロしてる❣️って思ってしまいます‼️ありがとうございます‼️

  • @norah3927
    @norah3927 3 роки тому +15

    面白すぎてあっという間だった!
    意識って凄いな、幽霊の例えとか分かりやす過ぎた!

  • @MsMerumeru
    @MsMerumeru 3 роки тому +23

    こういうの見ると
    意識に関する実験を自分にして未知の体験をしてみたいって思うけど
    どういう風になるか分からないから怖くなってきちゃう

  • @ぽわぽわドレッシング
    @ぽわぽわドレッシング 2 роки тому +1

    「かわいい〜」て言ってくれる人の前にいる時だけキリッとしてたうちの犬を思い出しました。歩けなくなってもバギーで散歩に連れ出してキリッとしてもらってました

  • @ドグマドクラ
    @ドグマドクラ 3 роки тому +102

    スワンプマンの話
    しんちゃんの映画のロボ父ちゃんの話を思い出した。

  • @takemaru_at
    @takemaru_at 3 роки тому +133

    クレヨンしんちゃんの映画ロボ父ちゃん観てから、当時小学生ながらに、もし自分が肉体を捨ててロボットの体を手に入れた時、自分は死ぬことになりロボットの体の自分は別人なのかめっちゃ考え込んでしまったな。

    • @aa-vb7lk
      @aa-vb7lk 3 роки тому +7

      すげえ変な気分になるよな。ロボひろしは何者なのか...

    • @ks7706
      @ks7706 3 роки тому +6

      ロボットの体の自分は別人だよね。
      意識を複製した時点で、新たに双子の兄弟が生まれたようなものだから。

    • @__1194
      @__1194 3 роки тому +2

      お前何歳?

    • @スタミナムアルファ編集済み
      @スタミナムアルファ編集済み 3 роки тому +4

      パラレルワールドと同じなんじゃないかな。
      T字路で右へ行った自分、左へ行った自分。
      ロボの体になった自分、生身の自分。
      T字路に着くまでの記憶はどっちも持ってるんだからね

    • @psychic.NO9
      @psychic.NO9 3 роки тому

      唯一無二、本家の脳を持っていない時点でそれがどんな精密で本物と瓜二つでもそれは偽物。
      逆に言えば、身体がどんなに入れ替わろうと脳もその都度身体を転々とすれば、それは本物。

  • @俊平大八木
    @俊平大八木 3 роки тому

    僕と同じ考えの人がおったのが嬉しかった‼︎ 人の思いが一番早い てやつ‼︎
    ずっとそれ思ってました いやー嬉しい♫

  • @urah8776
    @urah8776 3 роки тому +28

    やっぱ声がいいよなー

    • @user-uritirinori
      @user-uritirinori 3 роки тому +1

      めっちゃわかる!もはや声を聞きに来てる

    • @user-mg3oh8kb5g
      @user-mg3oh8kb5g 3 роки тому

      22分が短く感じますね

    • @まゆか病みなう
      @まゆか病みなう 3 роки тому

      助けてください😢😢
      高校で私のこといじめてる人がyoutubeやってるので通報してください
      私の再生リストから飛べます(>_

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

  • @zd4915
    @zd4915 3 роки тому +21

    フルーツオブライフからいつも以上にのめり込んで聞いてしまいました。
    なおきまんさんの動画は、ほんと頭の中で感じている事がタイムリーに取り上げられるのでビックリします。

  • @ぺぇ衛門
    @ぺぇ衛門 3 роки тому +8

    日曜の0:14に今日の6時の番組あったのを知って悶絶してるなう

    • @Capricorn_0
      @Capricorn_0 3 роки тому

      今見ている方がいた!!

  • @おお-r5u
    @おお-r5u 3 роки тому +6

    全く同じ世界がもう一つあってそこに居る自分と寝ているうちに意識を入れ替えるって試みをしたことがあって、朝起きて見える物感じることや話す人全部いつも通りだけど、全て別物の別人だと思うと誰も歩いたことない場所に潜り込んだ気分だった
    一応1日だけで意識をまた戻した気でいるけど、たまに今見てる世界に違和感を感じる時がある

    • @堀田ゆいか
      @堀田ゆいか 3 роки тому

      え、これのこと?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

  • @ChimairaGuitars
    @ChimairaGuitars 3 роки тому +12

    このウィトルウィウス的人体図が「天」と読めるのは偶然か否か。

    • @ku_ms
      @ku_ms 3 роки тому +1

      必然ですね

  • @ハナ-q2y
    @ハナ-q2y 3 роки тому +2

    深いですね……考えれば考えるほどおかしくなりそうです

  • @ナシコ-t8d
    @ナシコ-t8d 3 роки тому +15

    気まずい時間好き

  • @おにぎり-i3r
    @おにぎり-i3r 3 роки тому +3

    昔から、意識について考えると胸がざわざわして苦しくなります。。でも気になりすぎて考えずにはいられない🥲

  • @user-stench35
    @user-stench35 3 роки тому +135

    コメントの話で思い出したんですが、
    体感で何十分もある夢を見て目を覚ますと
    実際は5分くらいしか経ってないことがたまにあって、これも意識が光よりも早いとかそういうことかなと、、

    • @aaatamaita83
      @aaatamaita83 3 роки тому +10

      私も授業中それあるから確かに意識は光よりも早いんだわ…………

    • @gansmiyama9680
      @gansmiyama9680 3 роки тому +6

      自分は逆のことが起こるんだが

    • @中川由香-h6s
      @中川由香-h6s 3 роки тому +2

      この時のやつ?
      ua-cam.com/video/DjIza2HRjFs/v-deo.html

    • @ああ-w7l2q
      @ああ-w7l2q 3 роки тому +7

      楽しいことは早く感じ、つまんないことは遅く感じる。意識の違いですね

    • @fukase9956
      @fukase9956 3 роки тому +4

      あ、良くあるわそれ逆もある

  • @しょぼん-y6c
    @しょぼん-y6c 3 роки тому +183

    昔よく考えてたなぁ。今ある世界は自分という存在に合わせてプログラム的に作られている世界なのかな〜とか。人も物も。
    作られた世界に仕組まれた通りに生かされているとか。

    • @youhei97917
      @youhei97917 3 роки тому +14

      今この世界は実は所謂VR世界で本当の自分の夢の世界なのかって考えてた事あります。

    • @バセド病
      @バセド病 3 роки тому +6

      わかるw

    • @dmwajt47
      @dmwajt47 3 роки тому +9

      仕組まれた通りに進んで、そろそろリセットみたいですね。

    • @zundanist
      @zundanist 3 роки тому +7

      色々考えた挙句、最後は寝ちゃうのまでワンセット

    • @kojimamama
      @kojimamama 3 роки тому +8

      @@musclemdm お前みたいな「俺は分かってる」みたいな奴たまに見かけるけど恥かく前にやめとけよ