【ゆっくり解説】アデクは最弱のチャンピオンなの!?【ポケモン解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 406

  • @軽空母
    @軽空母 3 роки тому +822

    自分のプライドより地方とポケモンを優先するチャンピオンの鑑

  • @user-d1z1m8b7j
    @user-d1z1m8b7j 3 роки тому +952

    アデクのパーティは旅楽しかったんだろうなぁというのが伝わってくる

    • @ああああ-h1g2n
      @ああああ-h1g2n 3 роки тому +184

      虫タイプ使いってところが、元々虫取り少年のようなどこにでもいる少年が成り上がった感あって好き

    • @あうあうあ-v6d
      @あうあうあ-v6d 2 роки тому +66

      アギルダー、シュバルゴ持ってるあたり
      性格故友達多かったんやろな

  • @UNKNOWN-mx7dw
    @UNKNOWN-mx7dw 3 роки тому +678

    当時小3か4くらいだったけど、プライドをかなぐり捨て、恥を物ともせず若者の未来のためNに頭を下げる姿は、痛々しくはあったけどカッコ悪いとは微塵も思わなかったな。歴代最も人間味のあるチャンピオン

    • @rickGearth_Ninasan5066daisuki
      @rickGearth_Ninasan5066daisuki 3 роки тому +32

      逆に好きになった

    • @てぃ-n9z
      @てぃ-n9z 3 роки тому +45

      若者の未来のためにチャンピオンのプライドを捨てて頭下げるのはかっこいいよ

    • @Aika-Death
      @Aika-Death 2 роки тому +1

      チャンピオンが主人公以外に負けるのはどうしても格下感が出て私には刺さらなかった
      同じ理由でワタルも

    • @カービィと結婚したいカスタマーサービス
      @カービィと結婚したいカスタマーサービス 2 роки тому +19

      Nはもう一人の主人公といってもいいのでは?
      伝説を手にいれてる時点で一般トレーナーとは違う立ち位置だし。

  • @たま焼き-k5q
    @たま焼き-k5q 3 роки тому +254

    Nがアデクのことを認めてるのが好きなんよな
    弱いかもしれないけど泥臭さが好き

  • @まつもん-z1k
    @まつもん-z1k 3 роки тому +129

    世界の危機にちゃんと子供に任せっきりにせず立ち向かってくれるアデクさん大好き

  • @金木犀なつやし
    @金木犀なつやし 3 роки тому +276

    アデクの不憫な要素の1つに、前作品のチャンピオンが大人気シロナ、後作品のチャンピオンが厨ポケ使いのアニメヒロイン アイリス っていう魅力的キャラに挟まれてるだけの影薄いおじさんっていう印象もあると思いますた
    良いキャラなんだけどね…

    • @牛月-r3w
      @牛月-r3w 3 роки тому +36

      シロナさんBW内で出てくるのもまた、、、

    • @Lime-zw8fg
      @Lime-zw8fg 3 роки тому +28

      ほんとはレシラムorゼクロムの圧倒的火力に敗北しただけなのにね

    • @ゆったり-m9s
      @ゆったり-m9s 3 роки тому +16

      アニメBWのヒロインはデントなんだよなぁ

  • @まかろめん
    @まかろめん 3 роки тому +242

    「頼む、それだけはしないでくれ」の印象が強すぎるおじさん

  • @ニコ-e2s
    @ニコ-e2s 3 роки тому +714

    いやNに懇願するシーンはむしろアデクの良さを最大限に表現してると思うんだけどな〜

    • @awaaw8692
      @awaaw8692 3 роки тому +44

      それな!

    • @yuseikoubou_harigane
      @yuseikoubou_harigane 3 роки тому +172

      自分じゃなくて他人の為に頭下げて懇願してるのがまたかっこよさがあると思う

    • @フレイインターネットやめよう
      @フレイインターネットやめよう 3 роки тому +57

      パーティーからしてポケモン好きそうな感じ対戦とか好きじゃなくて大好きなポケモン達と旅がしたいっていう感じの雰囲気で自分好きですねぇ

    • @subasubasuba-b3l
      @subasubasuba-b3l 3 роки тому +12

      わかる

    • @spring8849
      @spring8849 3 роки тому +14

      チャンピオンを辞めたのも、それが理由なのかな?

  • @小野塚典雄
    @小野塚典雄 3 роки тому +457

    アデク負けて弱いイメージ強すぎて可愛そうだけどすげえ大人なんよ、自分の尊厳なんかかなぐり捨てて頭下げるなんか普通できんよ

  • @篠原俊彦-u1w
    @篠原俊彦-u1w 3 роки тому +457

    アデクさんはバトルの強さに重きを置いていなかっただけ
    チャンピオンの姿勢としては歴代で一番素晴らしいと思う

  • @user-hm5ig3gp3k
    @user-hm5ig3gp3k 3 роки тому +668

    アデクって、歴代チャンピオンの中で、あぁこの人がイッシュ地方をこれまで守ってきたんだろうな。って、感じがして好き。BW2でアイリスに世代交代してるとこまで含めて大好きなチャンピオン。

    • @ChNiNnn
      @ChNiNnn 3 роки тому +94

      引退してもきちんと地方の子供たちのお世話してるあたりほんといい人だと思う(笑)

    • @ShioMi__
      @ShioMi__ 3 роки тому +128

      てかアデクは全盛期をとっくに過ぎたトレーナーだけど若い者に未だに引きを取らずに戦えてる時点で怪物なんだよなぁ。
      弱い訳ではなく単に歳なんよ。

    • @Brave_ringring
      @Brave_ringring 3 роки тому +62

      @@ShioMi__ 老年の強豪トレーナーってほとんど居ないしな、一地方に2人いたらいいとこって感じ(怪しいラインにカツラやテッセンもいるが…)
      初代はキクコのみ、2世代はヤナギのみ、三世代はゲンジのみ、4世代はキクノのみ……って来て5世代で万を辞してチャンピオンのアデクだからな
      それまでジムリか四天王なのにチャンピオンになってる時点で格が違うのよな
      あのオーキド博士でさえ歳だからってトレーナーやめてるんだから

    • @ShioMi__
      @ShioMi__ 3 роки тому +25

      @@Brave_ringring
      あとマスタードも良い例、ガチで格が違う…

    • @Kanranseki
      @Kanranseki 3 роки тому +33

      @@Brave_ringring もしも何年も連れ添ってきたポケモン達が歳をとってきて弱体化しているっていう設定があるとしたら、老人トレーナーは珍しいのかも。
      これはあくまでも妄想だけどね

  • @HY-dd2ih
    @HY-dd2ih 3 роки тому +216

    アデクの弱いイメージはパーティ構成がいかにも旅パというか趣味パみたいな感じなのもあると思う。他のチャンピオンが結構ガチ構成なのも相まってそう感じる

    • @Max84262
      @Max84262 3 роки тому +28

      前作のシロナの手持ちが
      ミカルゲ
      ルカリオ
      ロズレイド
      トリトドン(トゲキッス)
      ガブリアス
      ミロカロス
      だったからチャンピオンの編成にしては物足りない感じはした

    • @フレイインターネットやめよう
      @フレイインターネットやめよう 3 роки тому +1

      そのあとのチャンピオンって主人公が使いそうなルチャブルとジムリーダーからパクった化石2体とオカルトから脅してGETしたパンプジンとモブから強奪したヌメルゴンと弱すぎるサーナイトだもんね

    • @ああ-f4v2y
      @ああ-f4v2y 3 роки тому +14

      @@フレイインターネットやめよう ?

    • @skomdes
      @skomdes 3 роки тому +20

      大誤算も結構趣味パじみてるけどね。

    • @a-kstnhmyrwa
      @a-kstnhmyrwa 3 роки тому +23

      鋼!鋼!鋼!化石!化石!土偶!
      …趣味に走り過ぎでは?

  • @あまみえんみ
    @あまみえんみ 3 роки тому +315

    BWはベルの親離れ、チェレンの闇堕ち未遂、アデクの年長者としての部分…結構好きよ

  • @syudo_831
    @syudo_831 3 роки тому +137

    ポケスペでアデクさんが「ポケモンの声の聞けないわしが勝ってもいいものかと考えた」的なことを言ってたから迷いがなかったらNに普通に勝てる実力はあるはず

    • @太鼓の貴公子の古参-c4i
      @太鼓の貴公子の古参-c4i 3 роки тому +32

      真面目考察するとアデクの手持ちはNに不利すぎる
      逆にアデクはゲーチスに相当有利

    • @syudo_831
      @syudo_831 3 роки тому +12

      @@太鼓の貴公子の古参-c4i Nがゼクレシを使ったか使ってないかもきになるけどね

    • @太鼓の貴公子の古参-c4i
      @太鼓の貴公子の古参-c4i 3 роки тому +22

      @@syudo_831
      検証動画があったけどNにはマジで苦戦していたけど、ゲーチスには余裕だった
      ウルガモスがいる以上サザンドラに負けない

    • @Frisk-hakurei
      @Frisk-hakurei Рік тому

      ​@@太鼓の貴公子の古参-c4i こんなこと言うのもあれだけど、アデクも低レベルポケモン使わないといくら不利とはいえ、Nが勝てるとは思えないんだよなぁ、各一体ずつ倒す計算で、倒せばストーリー通りのレベルになる体なら、
      レシゼクレベル51
      取り巻きレベル49
      対するアデクは最低でも
      ウルガモスレベル59
      取り巻きレベル54~57
      あくまで最低限だから下手すりゃ
      シロナ初見以上のレベル差によって、どう頑張っても、勝てるわけがない

    • @太鼓の貴公子の古参-c4i
      @太鼓の貴公子の古参-c4i Рік тому

      @@Frisk-hakurei
      誰かが考察して検証していました
      level50のアデクの手持ちレベルを推測してNとゲーチス相手に戦っていましただNには相当苦戦していましたがゲーチスには簡単に勝っていました

  • @笑い男-r4s
    @笑い男-r4s 3 роки тому +84

    今になっていい大人だって分かるアデクさん好き

  • @軍鶏時ラナ
    @軍鶏時ラナ 3 роки тому +145

    個人的に一番かっこいいチャンピオンだと思った

  • @こがらし-l8o
    @こがらし-l8o 3 роки тому +64

    恥も外聞もかなぐり捨ててただ愛するイッシュ地方のためにNに対して見苦しく懇願するアデクは子供心にかっこいいと思った記憶

  • @yanytkr7984
    @yanytkr7984 3 роки тому +110

    よく考えれば特性がほとんど噛み合って無い上に、不遇ポケ複数使ってるのに
    最強のチャンピオンになってるのすごくね?

  • @がっくし
    @がっくし 3 роки тому +77

    最弱って言われるけどポケモン史上で最長のチャンピオンって事はすごいじゃんとは思う

  • @ウルトラマンがイヤ
    @ウルトラマンがイヤ 3 роки тому +25

    「チャンピオンアデク 参る!」のセリフとBGMが良いんですよ

  • @バクのスリープ
    @バクのスリープ 3 роки тому +41

    あまり周りから聞かないけどアデクのチャンピオンbgm結構好き

  • @Hisei_3512
    @Hisei_3512 3 роки тому +61

    アデクは強さを極めると言うよりチャンピオンとしての経験で若者を育ててイッシュに貢献している感じが凄く好き
    Nに懇願するシーンもアデクの人間としての強さをしっかり描写していたので凄く良いと思う
    だって…あの状況で負けたら絶望するでしょうよ
    主人公の場合、目の前が真っ暗になってお金落としてポケセン直行してる気が(※ゲームの仕様)
    恥を捨ててでも懇願できるのは本当に凄い

  • @novaraizer
    @novaraizer 3 роки тому +41

    アデクさんとの対決は次の世代(主人公達)へ託すための最後の試練みたいな感じが好きだった 「わしたちとの戦いを次へのステップにしてすすめ!」

  • @砥部京
    @砥部京 3 роки тому +46

    ポケスペだとN戦は勝つための最善策を取らなかったって言われてましたね。
    ポケモンの声が聞こえるNに声が聞こえない自分が勝つことはポケモンにとっていいことなのか。考え込んでしまったとのこと。
    相棒を亡くした際にコンディションをあまり良くないポケモンを使うような采配をしたとマスコミからバッシングを受けたことが何よりのトラウマで、その後相棒ポケモンの病気は不可避なもので采配とは関係ないことが証明されても、アデクさんの中に疑念は残ったままだった。自分はポケモンの事を何もわからないんじゃないか。だからNの言ってることに少し正しいと思ってしまったのが何よりの敗因だと語っていましたね。
    原作ストーリーだけだと掘り下げ足りないですよね。

  • @digda_fuck
    @digda_fuck 3 роки тому +212

    NはBWのもう一人の主役だから主人公補正でアデクは負けたんやで(適当)

  • @binboukuji
    @binboukuji 3 роки тому +83

    確かにストーリー中にチャンピオンと戦わないのは歴代のポケモンのストーリーの流れとしては異端だけど、
    N→ゲーチス戦の流れが完璧だったから、あったらむしろ蛇足だったんじゃないかなぁ....

    • @ニッキー
      @ニッキー 3 роки тому +6

      主人公がNを倒して、チャンピオンがゲーチスを倒して、最終決戦で全快で戦うが落とし所だったのかもしれないね

    • @ディアボロみたいにS姉妹に人格
      @ディアボロみたいにS姉妹に人格 Рік тому

      ストーリー的にアデクがNに負けるのは必須事項だと感じる

  • @ディアボロみたいにS姉妹に人格

    アデクの命乞いは単に負け犬が恥晒してるのではなく自分が恥晒してると思われてでもいいからみんなを守ろうという一言では語れない魅力があるんだよな
    ただダサいとか思ってる人は表面しか見てないと思う

  • @Atsuatsu_Rice
    @Atsuatsu_Rice 3 роки тому +28

    どのチャンピオンよりも永くこの地方を守ってきた偉大な長老だと感じたわ

  • @56rin-GeSu
    @56rin-GeSu 3 роки тому +132

    育成者としては最強

  • @uniboy1987
    @uniboy1987 3 роки тому +90

    パーティに統一性がないようであるという半端さも指摘されがち
    虫オンリーだと弱すぎたのだろうか…
    最初は虫パだったが年長者で死別エピソードもあるので残りの虫3匹は死んだのかもしれないという説もある

  • @johndoe62804
    @johndoe62804 3 роки тому +115

    「種族値弱い・進化が早い」の真逆を往くウルガモスが居る時点で手持ちは弱くないんだよなあ…なおスワンナ

    • @シガラミカナタ
      @シガラミカナタ 3 роки тому +21

      どうでもいいけど中間進化あっても良さそうやな。地底に眠る熱気を纏った繭みたいなヤツにlv40くらいで進化するとか。

    • @ice-brew
      @ice-brew 3 роки тому +13

      輝石持たせたらえげつない耐久力発揮しそう。

  • @charliewalker0810
    @charliewalker0810 3 роки тому +72

    アデクはダサいところが目立つけどカッコイイのさ
    あと手持ちを第5世代の新ポケで固めてるのも好き

  • @at8811
    @at8811 3 роки тому +27

    ウルガモス出て来た時は、
    ダイゴ戦で初めてメタグロス出てきた時と似た
    衝撃を受けた

  • @ギョーザ爆弾
    @ギョーザ爆弾 3 роки тому +35

    てかアイリスが強すぎるせいでその前後世代のチャンピオンが特別弱く感じるってのもある

  • @kurokamimx
    @kurokamimx 3 роки тому +53

    アデクさん好きなんだよなぁ俺
    セリフが全部熱い
    勝った時のセリフの達成感が凄い

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    チャンピオンとしては強い方じゃなくても、人柄は流石年長者って感じの聖人ですよね
    まぁ前後が印象強い且つ人気だし、多少印象薄くなっても致し方ない気もするかな

  • @るみりぃ
    @るみりぃ 3 роки тому +16

    顔面クリムガンさんについて説明してねが謎にツボった

  • @noa5692
    @noa5692 3 роки тому +16

    1番精神面的に大人なチャンピオンだとストーリー中に思った

  • @yuma9319
    @yuma9319 3 роки тому +19

    アデク戦のBGM緊迫感と大人の余裕が共存してる感じがして好き

  • @besyu637
    @besyu637 3 роки тому +59

    マスタードが出て相対的に株上がったよね。
    マスタードですら晩年は八百長持ちかけられるくらいだったのに、相棒ポケ死んだ後もずっとチャンピオンだったのすごいわ。

    • @ShioMi__
      @ShioMi__ 3 роки тому +16

      ゲーフリがアデク補正の為にマスタード出した説すらある。

    • @カバオくん-p2z
      @カバオくん-p2z 3 роки тому +3

      マスターソードに見えた

  • @psyduckNP
    @psyduckNP 3 роки тому +40

    アデクは確かに弱いですが、強さよりも人柄と生き様に重きを置いたチャンピオンであり好感が持てる方ですね。後進の育成に一番力を注いでるチャンピオンなのではないでしょうか。

    • @角画小次郎
      @角画小次郎 2 роки тому +10

      手持ちポケモンの強さ=トレーナーの強さじゃあないってことを教えられた

  • @ザク改好きのゼロだにゃ
    @ザク改好きのゼロだにゃ 3 роки тому +32

    アデクは人柄が好きでしたね〜

  • @user-arioshanral
    @user-arioshanral 3 роки тому +16

    使うポケモンが全然厨ポケじゃないから本当に好きなポケモンを使ってるんだなって感じてた。

  • @ハラマキ-f9i
    @ハラマキ-f9i 3 роки тому +13

    アニメのアデク初登場回は好きやでバトルの時寝てるのはどうかと思ったけど
    シュー太郎のこと忘れてる時は笑ったし、ギガイアスの所はいい人ってわかるし

  • @arabiki234
    @arabiki234 3 роки тому +27

    エンディング後に闘うので実質裏ボス

  • @guiltiarabbit
    @guiltiarabbit 3 роки тому +17

    アデクさんの世間体とかいうパワーワード

  • @slaru8665
    @slaru8665 3 роки тому +64

    フレア団の暴走に関与せずにポッと出で終わっただけのカルネさんより何倍もマシ

    • @風紙-f7x
      @風紙-f7x 3 роки тому +1

      いってやるなよ...

    • @とろろ-p7e
      @とろろ-p7e 3 роки тому +3

      たしかにカルネの影薄いな…

    • @アルファグライス
      @アルファグライス 3 роки тому +3

      アニメではちゃんと来てくれたし・・・

    • @sis1436
      @sis1436 3 роки тому +5

      あれはパキラがめちゃくちゃ有能だったから仕方ないね……

    • @レイナ-s5c
      @レイナ-s5c 3 роки тому +2

      @@sis1436 パキラさんのせいでめちゃくちゃ影薄い…

  • @五島悠稀
    @五島悠稀 3 роки тому +48

    歴代チャンピオンの中で外見も中身も大人で渋い印象
    相棒のエピソードをクリア前に明かしていれば、馬鹿にされることは無かったかも。実際に闘うと相当強いしね、特にウルガモス

  • @リアン-v7m
    @リアン-v7m 3 роки тому +38

    エンブオーで全部まとめて突破してたからわからなかったけどこう見ると確かに結構強かったんだなアデクさん

    • @サボさん-d4s
      @サボさん-d4s 3 роки тому +7

      御三家でレベル差つけてごり押すのすげーわかる

  • @ニュスタ
    @ニュスタ 3 роки тому +15

    アデクさんといえば、チャンピオン戦のBGMがサブウェイマスター戦(クリア前に挑戦できる)と同じなために、余計に印象が残らないとはよく言われてた。
    なおポケモンマスターズだと神アレンジされてるんで、是非聴いてください(ダイマ)

  • @hideyoshikinoshita859
    @hideyoshikinoshita859 3 роки тому +26

    アデクの全盛期はBW2のPWTですね。体感でシロナ、ワタルに次いで強かったです。後、Nより弱い設定になってるけどポケスペによると過去のトラウマが原因で本気を出せなかったそうです。(但し、Nはゼクロム未使用です。)

    • @Aパラキンコ-y3j
      @Aパラキンコ-y3j 3 роки тому +1

      晴れパで行ってたから
      ワタルと当たったら絶望してた

    • @rinjin4165
      @rinjin4165 3 роки тому +3

      PWTでアデクに当たったらだいたいローブシンかウルガモスにめっちゃやられまくった記憶

    • @すたあ-j3g
      @すたあ-j3g 3 роки тому +7

      各四天王のエース連れてるんだよな

    • @Aパラキンコ-y3j
      @Aパラキンコ-y3j 3 роки тому

      トリプルバトルで
      キュウコン→日照り→火炎放射orソーラービーム
      リザードン→サンパワー→熱風orソーラービームor竜の波動
      ウツボット→葉緑素→ソーラービームorウェザーボールor目覚めるパワー(氷)
      だったんだけど
      如何してもワタルが突破出来んかった

  • @ヤッX
    @ヤッX 3 роки тому +41

    アデクさんはパソコンの使い方が分からないかボックス使えずボール大量に持ち歩いてるのが可愛い

    • @雪暉
      @雪暉 3 роки тому +1

      だとしたら捕まえて無さすぎて笑

    • @つみきさん
      @つみきさん 3 роки тому +16

      @@雪暉 アニポケ見たいに、仲良くなったポケモンだけをゲットして連れ歩いてる説推したい。

    • @ヤッX
      @ヤッX 3 роки тому +14

      @@雪暉 主人公が異常なだけで生き物何十匹も捕まえる方がヤバいでしょ

    • @雪暉
      @雪暉 3 роки тому +9

      @@ヤッX 確かに主人公のやってることヤバイかもしれませんね笑 図鑑埋めのためだけに捕まえて放置とかありますからね

  • @柚木椛
    @柚木椛 3 роки тому +23

    BW2でレベルが下がってるのはタマゴから育て直したからだと思ってる

  • @knatpgtPj368gJkgtm
    @knatpgtPj368gJkgtm 7 місяців тому +2

    アデクは強さやN戦前後のセリフよりも、
    ストーリー中にビッグマウスで滅茶苦茶オーラある立ち振舞いを積み重ねまくってからの落差が酷い

  • @おしるこ-j7v
    @おしるこ-j7v 3 роки тому +5

    歴代チャンピオンの綺麗なカリスマ性はないけど無骨で泥臭くてどこか古臭い古風なかっこよさがあるキャラクター

  • @一般の人-e5n
    @一般の人-e5n 2 роки тому +2

    アデクさんを含め最後のジムリーダー集合とか、子供ながらに大人のカッコ良さを感じたゲームだった思い出

  • @01yua3
    @01yua3 Рік тому +5

    弱いという声がすごく多いけど、ポケモンとの向き合い方、人間性、チャンピオンとしての姿勢が本当にかっこいいよ。一番人としてかっこいいチャンピオンだと思う。いつか本来の相棒のウルガモスと戦っている姿も見たいな。

  • @PINKYUNICORN-y4h
    @PINKYUNICORN-y4h 3 роки тому +12

    初めて戦える時のレベルが平均77とか普通に強い

  • @フォード-i1w
    @フォード-i1w 3 роки тому +15

    自分のポケモンを失う経験で傷心して老いてなお成長したとも言えるし、強さが必ずしもチャンピオンたらしめるものではないって示したかったキャラだよね。強い=チャンピオンって構図が好きな人には弱く見えるけど。剣盾ポプラばあちゃんみたいに後継者を見定める旅に出てたんだろうね。
    BW2のトーナメントだとガチで最強格なんだよなぁ。後孫のバンジロウもヤバい

  • @wwxw1876
    @wwxw1876 3 роки тому +32

    アッフロンのバフロブレイクはまじで影薄くて笑う

  • @MrKazuking95
    @MrKazuking95 3 роки тому +15

    アデクはチャンピオンという立場よりも自由に旅してる方が好きなんだと思う

  • @売名カズマ
    @売名カズマ 2 роки тому +2

    アニメでアデクが
    「夢を叶えてどうする?」
    サトシ「考えたことなかったな?」
    が、当時小2ながらすごく心に響いた

  • @botboy8327
    @botboy8327 3 роки тому +4

    アデク戦のbgm好き、というか非戦闘系含めてbwのbgmレベル高い。

  • @角画小次郎
    @角画小次郎 2 роки тому +11

    アデクさんは手持ちポケモンの強さだけがトレーナーの強さじゃあないってことを教えてくれる人だと思う。チャンピオンとして負けてちゃあいけない、でも悪の組織から皆を守らなきゃならないという信念が彼にはあるんだから。
    歴代タイプ統一チャンピオンと比べたら虫タイプは弱点も多いから当然プレイヤー達も有利な場面を作りやすいだろうし。
    ちゃんとチャンピオンしてるし、四天王からも慕われてるし、いい人だと思うけどなぁ

  • @hy8008
    @hy8008 3 роки тому +14

    小学生にはBWのシナリオは少し難しいが、年齢重ねてから改めてやるとアデクの過去と放浪の現在の積み重ねから表われる人物像は歴代チャンピオンの中でもトップクラスの好印象だった。ポケモンと人との繋がりを尊重し、新しく強大な神話の力を手に入れたNに対して「ボロボロ」になるまで全霊をかけて戦ったアデクを決してカッコ悪いとか弱いとかは思わなかった。

  • @doremy4880
    @doremy4880 3 роки тому +17

    ぶっちゃけこれだけ聞いてもルカリオで6タテできたカルネさんが一番弱いってイメージが無くならない。

  • @pooh.山
    @pooh.山 2 роки тому +4

    掘り下げ少ないはたしかだし、何よりNを立たせようとするとライバルとチャンピオンの枠はどうしても割りくっちゃうよな
    リメイクでも映像作品でもいいからそのへんの掘り下げはほしいよね

  • @べるりんせんちょ
    @べるりんせんちょ 3 роки тому +15

    アデクさんって相棒だったエースポケモンを亡くしてるんじゃなかったか。
    それで弱いは手厳しすぎる。

    • @ChNiNnn
      @ChNiNnn 3 роки тому +2

      タワーオブヘブンで言ってましたね
      先代のウルガモスがいればもう少し強かったかも

  • @user-pmpm_ggrks
    @user-pmpm_ggrks 3 роки тому +4

    岩の通りがめちゃくちゃ良いせいで、Nのアーケオスとかアバゴーラとかめっちゃ弱点突かれるポケモンいたのが痛手だった説

  • @イビルジョー-v5e
    @イビルジョー-v5e 3 роки тому +6

    アデクのBGMすき
    世代だったのもあって初めて挑んだ時は心臓飛び出るかと思うほど緊張していた

  • @user-ayarga
    @user-ayarga 3 роки тому +7

    チャンピオン時のアデクさんって妙に草に対して強いんだよな(虫3体、草に抜群の氷、草半減の竜、草食)
    引退してもウォーグルとか毒づき持ちのローブシンだし、草タイプに親でも殺されたんかってレベル

    • @ZAKO-m2t
      @ZAKO-m2t 3 роки тому +2

      シューティーのジャローダを虐めるため説

  • @TOGEZOspecial
    @TOGEZOspecial 3 роки тому +7

    アデクは戦闘前の会話が少ないから周回で助かってた。

  • @眠りのデンリュウ
    @眠りのデンリュウ 3 роки тому +13

    六世代のカルネさんもなかなか弱い・・・というか印象が薄いよなぁ
    今調べるまで手持ちにパンブシンいたのすっかり忘れてたよ・・・

  • @五条勝-a
    @五条勝-a 3 роки тому +9

    なんなら歴代チャンピオンで1番人間味あって好き

  • @Cndelenium
    @Cndelenium 3 роки тому +11

    なぜ負けたかって、そりゃNはあの時禁止伝説使ってるから・・・

  • @口ジャー-d6u
    @口ジャー-d6u День тому

    ウルガモスに一目惚れするきっかけになった人です。めっちゃ感謝してる

  • @RO-rs3uk
    @RO-rs3uk 3 роки тому +6

    ほのおやいわが刺さるポケモン多いからね
    適当に育ててたヒヒダルマで大半は蹴散らせたり記憶がある

  • @みの-l5n
    @みの-l5n 3 роки тому +3

    ポケモンの種類はめっちゃ好きだったなあ
    ウルガモスをメインに使うのがかっこよかった

  • @tenn9865
    @tenn9865 3 роки тому +7

    チェレンが一応介抱するとことかはアデクに良い影響受けたって描写ではあるんじゃないっすかねえ
    「命乞い」呼ばわりはねえ、そりゃ命乞いもするでしょっていうか
    レッドやワタルやダンデやらみたいな「ヒーロー」ではなかったかも知れんけど立派な大人だよ

  • @Na_sodium_11
    @Na_sodium_11 3 роки тому +1

    高い所から飛び降りるのかっこいいと思ってそう

  • @mtiasd9451
    @mtiasd9451 2 роки тому +4

    子どもの頃は、悪の組織に土下座して情けねーヘタレチャンピオンだと思ってたけど、今改めて見ると本当にポケモンのことが好きで、プライド捨ててでも守ろうとしたアデクマジでイケメン
    本当にすまんかった
    あとバイバニラ連れててかわいい

  • @osu689
    @osu689 3 роки тому +2

    ポケモントレーナーとは チャンピオンとは何かを考えさせられるいい問題だと思う
    今までアデクを敗れる人間がいなかったのか、それとも選定基準に強さとは違う指標があるのか
    ポケモンは生き物だから怪我、別れ、コミュニケーション
    色んな問題があるしトレーナーとして挫折する人は多いはず
    それらを乗り越えたか、まだ経験してないかはわからないけどとりあえず強さではアイリスや主人公達はいわゆる天才なんだろうね

  • @Barn_torost
    @Barn_torost 3 роки тому +11

    思ったけど、強いトレーナー自体は腐るほど見てるカトレアなんかが何も言わない時点で何となくポケモントレーナーとしてもチャンピオンとしても最高峰の人なんだとは思った

  • @sam009-n7b
    @sam009-n7b 2 роки тому +1

    チャンピオンが使うだけで、今まで興味なかったポケモンたちが魅力的に見えちゃう現象なんなん。やはりブランドイメージは強い()

  • @ask6725
    @ask6725 3 роки тому +1

    アデク見たいはイケおじ系めっちゃ好き

  • @user-sp5rm4sr8y
    @user-sp5rm4sr8y 3 роки тому +97

    普通に考えると伝説持ちのNに勝てるわけないんだよな

    • @Namerou115
      @Namerou115 3 роки тому +21

      しかもレシラムでもゼクロムでも、タイプ一致技で主力が弱点付かれるから相性的にも最悪と言う…あれ?Nが強すぎるのでは案件が…

    • @Lime-zw8fg
      @Lime-zw8fg 3 роки тому +40

      きっとアデク弱いって言ってる奴は伝説の強さを知らないんだよ
      "特にストーリー上での"伝説の強さを

    • @Namerou115
      @Namerou115 3 роки тому +7

      @@Lime-zw8fg ゆうて、ゼクロムとレシラムは普通に強いよ

    • @Lime-zw8fg
      @Lime-zw8fg 3 роки тому +5

      @@Namerou115 僕の書き方が悪かったです
      「特に」をつけ忘れていましたね
      すみません

    • @Namerou115
      @Namerou115 3 роки тому +3

      @@Lime-zw8fg あ、なるほど、そういう意味でしたか。意図を汲み取れずすみません(−_−;)

  • @まにあ-k4j
    @まにあ-k4j 3 роки тому +2

    こちらの伝説がレシラムの可能性あるのがマジでキツイんだよな
    レシラムだすとマジで手も足も出てこないから

  • @しんみりコーン-y8z
    @しんみりコーン-y8z 3 роки тому +3

    ストーリーの立ち回り以上に、BGMがサブウェイマスターと共用という不遇ぷり

  • @HagureYusha
    @HagureYusha 3 роки тому +6

    今回も面白かったです^ ^
    個人的にはXYのチャンピオンの方が影が薄い気がします・・・名前が思い出せねぇ
    サーナイトを使うって事は覚えているんだが他の手持ちすら思い出せん

    • @樅型の蓮-c4f
      @樅型の蓮-c4f 3 роки тому

      カルネさん…可哀想

    • @HagureYusha
      @HagureYusha 3 роки тому

      女性チャンピオンはシロナってイメージが強いから尚更覚えてなかった。女優なんだっけ? 名前は覚えてないのに設定はぼんやり覚えてる

    • @blackaceredjoker7930
      @blackaceredjoker7930 3 роки тому

      強化すら貰えなかったからね…… というかXYは四天王も影が薄い。コックとナイトとフレア団とキレる婆さんの四人だっけ?

    • @樅型の蓮-c4f
      @樅型の蓮-c4f 3 роки тому

      @@blackaceredjoker7930 ガンピーさんはこの間のアニメで出てきたし、パキラさんはそこそこキャラが立ってたと思うし痴れ者シェフことズミさんはアニメではアランに黒星つけた人でドラセナさんは未登場だったけど…それでもなんかカロスの人たちは影薄い感じするよね

    • @bakeneko2339
      @bakeneko2339 3 роки тому +1

      xyのチャンピオンや四天王はストーリーでリーグ以外でほとんど会わないから印象にあまり残らない気がする

  • @全自動卵割り機-h2b
    @全自動卵割り機-h2b 3 роки тому +7

    辛い過去を乗り越えて年長者としての役割はこなしていたし人間的にはいい人だと思う
    ただチャンピオンとしては全盛期よりは衰えてて主人公以外に明確に負ける描写が2回描かれてるから他のチャンピオンと比べると弱く見えるな
    あとN、ゲーチス、四天王達と極力被らないようにしたのか若干寄せ集め感ある手持ちになってるのも微妙にマイナスになってそう

  • @gridair3810
    @gridair3810 3 роки тому +17

    アデクさんはBGMもノボリクダリと兼用だったし、なんか幸薄なんだよね・・・ 10番道路のチェレンもあのBGMからコニカルな戦闘BGMになるから専用曲用意したれよと思ったけど

  • @kaka907T
    @kaka907T 3 роки тому +8

    アデクはイッシュ地方での旅を楽しんでた感じがする。
    実力よりも人間味で見せる感じ。

  • @ジャノメナマコ
    @ジャノメナマコ Рік тому +1

    ポケモンと人を引き離さないように頭下げてたのは、相棒の死が関係してるんじゃないかって考えると胸が痛む。
    ふた周り以上の年下に頭を下げるって中々出来ないから、アデクはチャンピオンとしてってよりかは、人としてとても強いんだなって感じた。
    全盛期のアデクと戦ってみたい。

  • @_admin0
    @_admin0 3 роки тому +4

    アデク全盛期のウルガモスがどのくらい強かったのか気になるw

  • @Xolnoe
    @Xolnoe 3 роки тому +4

    何も知らずに、2回目挑んだら普通に強かったイメージ

  • @ただのあらくれ
    @ただのあらくれ 3 роки тому +12

    0:23
    アデク 煉獄…?

  • @NatuIminona
    @NatuIminona 3 роки тому +2

    ポケスペでもアデクはNに敗れている
    その時の戦い方で疑問に思うような描写がありそこは2年後のBW2編でアデクが話してくれた。
    なぜアデクはNに敗れたか少しわかるかもしれないです

  • @maki-notaba24
    @maki-notaba24 3 роки тому +10

    シロナとアイリスっていう大人気チャンピオンに挟まれて可哀想って言ってる人もいるけど、この並びだからこそ2人のような純粋な強さ、輝き、カリスマとは違うアデクの渋くて人間味のあるいぶし銀の良さが表現されてると思う。

  • @エイルガ
    @エイルガ 3 роки тому +3

    アデクさん、初挑戦時苦戦したが…
    むしろ続編のアイリスの方が遊ぶようにチャレンジで100回以上戦ったな…

  • @モナモナ-ch
    @モナモナ-ch 3 роки тому +12

    関係ないけど、フラダリがカエンジシならアデクさんはウルガモスなのかね?髪型が