【訃報】小倉智昭さん(77)死去 「とくダネ!」 の仲間たちが語る小倉さん秘話【めざまし8ニュース】
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 12月9日、22年にわたりフジテレビ朝の情報番組「とくダネ!」で司会を務めた小倉智昭さんが自宅で亡くなりました。77歳でした。
笠井信輔さん、佐々木恭子アナ、古市憲寿さん、天達気象予報士、など「とくダネ!」の仲間たちが、小倉さんの素顔、強さ、やさしさを話してくれました。
(めざまし8 12月10日放送)
#小倉智昭 #とくダネ! #膀胱がん #笠井信輔 #古市憲寿 #天達武史 #めざまし8 #ニュース
▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️
「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのUA-cam特別版などをお届け!
▷公式Xでは放送予定を随時更新中!
/ cx_meza8
▷Instagramでは出演者が続々登場!
/ mezamashi8.tv
▷TikTokでも不定期動画配信中!
www.tiktok.com...
とくダネ本当に好きでした。
めざましテレビから、とくダネを車の中で流しながらの出勤。
なんかとても見やすく心地よく内容がスっと入ってくるようで平日休みの日も見てました。
本当によく見てた方ばかりが亡くなり悲しいです。
やっぱり笠井さんの白血病からの復帰も小倉さんにとっては勇気付けられたんだろうなあ
白血病ではなく悪性リンパ腫です。
私は在ニューヨークで、種類は笠井さんとは違いますが同じく悪性リンパ腫で最後の12回目の抗がん剤治療を受けているまさにその時に、日本から飛び込んできた笠井さんの悪性リンパ腫ステージ4の公表のネットニュースを治療室で読みました。
2人に1人は癌になる時代なので、癌自体は珍しくはないですが、それでも誰しもまさか自分がと思います。
お互いに励まし合われていた姿が印象的でした。
とくダネ時代からお互いに励まし合う仲だったんでしょうね。
笠井さん、とても辛い中涙流さず最後までしっかりお話され、見ていてこっちが辛かったです。
本当に多くの方々から信頼され愛された小倉さん、少し早く逝かれ無念です。
2002年の朝、父が小倉さん笠井さんの『とくダネ』を観てからテレビを消して仕事に行き、職場で倒れ、帰らぬ人となりました。小倉さんの3つ下、高校が同じでした。ご活躍されていて、励みになっていました。お悔やみ申し上げます。
いつも一緒に生活を共に支えて、居たご遺族は残されたお子さんの気持ちを考えると、朝起きたらお父さんは?どこに行ったの、帰りって来るの?と勘違いされると思いますが悲しいが、癒えないと思います最後になりましたがお悔やみ申し上げます😅😅😅
@@tk5570
お悔やみのニュース、コメ主さんのお父さんが亡くなられた話に顔文字は不適切やろうが。
もう20年以上経ちますね
うちの父は亡くなって
もうすぐ30年になります。
時間が過ぎていきます。
Time after time
@@miyazakicity
んな事どーでもいいだろ・・・笑
いちいち細かい
@@miyazakicity不適切かはコメ主さんが判断すること 芸能人のゴシップに文句いう野次馬じゃないんだから 当人がご判断されること
自分は普段は「めざまし8」が放送してる時間帯は仕事中なので見てないですが、Yahooニュースで小室アナが放送中に倒れそうになったところをフォローしたり、その翌日療養中の小室アナにエールを送ったという記事と、それに対する称賛のヤフコメを読んでて、個人的には谷原さんには小倉さんが20年以上頑張ったこの「とくダネ!」の後継番組の「めざまし8」で少なくとも10年頑張ってほしいなと応援したくなりましたね。今日は様々な洋楽で盛り上げたとくダネのテーマ曲の中で、starshipの「we built this city」を何度も聞いて小倉さんの死を悼みたいと思います。
小倉智昭さんのご冥福をお祈りいたします…。
小倉さんは「僕は吃音持ちでした」と時々言われてました。うちの息子が幼稚園生くらいから吃音が出たので、「小倉さんみたいな人もいる」と壁に立ち向かっていました。とにかく場数を持つ、と息子は頑張って、吃音を克服しました。小倉さんには感謝しかありません。
とっても 悲しいです。
小倉智昭さん
ゆっくり休んで下さい
大好きな方でした
小倉智昭さん安らかに😢
小倉さん、東日本大震災発生時には、被災三県に暖かい思いを届けて下さり本当にありがとうございました。謹んでご冥福をお祈り致します。🙏
ご冥福とかお悔やみの言葉を嫌い決してそういう言葉は言わない人だった。そんな小倉さんに共感してたから亡くなってしまったのは残念だな。ただ1つわかったのはあんたはそういう心無い言葉平気で使える人なんだな
@@ステップバイステップこういう時のその変な正義感やめな
千葉さんまともな事しか言ってないぞ
逆にあんたが良い人ぶった奴にしか見えないわ
当時、毎朝TVで同じチャンネルを付けて顔を見ていた小倉さんが亡くなったのは…思った以上に寂しく感じました。ご病気に抗いながらお仕事もされていて、今まで本当に頑張られたと思います。お疲れ様でした…ゆっくり休んで下さい。
当時、毎朝とくダネ定番でライブ感楽しませてもらっていました。
小倉さんも笠井アナ佐々木アナ天達さん、ありがとうございます。
とくダネ!20代の時に観てました。小倉さんの貫禄や発言が印象的でした。
世間は怖いおじさんのイメージでしたが、本当は気が弱くて優しいおじさんでは無いかと思っていました。
長くお仕事された佐々木さんと笹井さんが弁明してくださったので、やはりそうだったんですね。
小倉さんの厳しくも温かいコメントを聞くのが楽しみでした。
小倉さんありがとうございました。長い間お疲れ様でした。
小倉さん お疲れさまでした。愛のある「あまたつー」と聞くと自分まで和ませていただきました。大好きな司会者でした。ご冥福をお祈りいたします🙏
とくダネは学生時代から毎日見てました。
小倉智昭さんのオープニングトークが楽しみでした。
まだまだ元気かと思っていたのでびっくりしました。
ご冥福をお祈りします。
お話をされてた方々は皆、小倉さんがプロに育て上げた人だと思いました。
涙を流さず的確に伝える精神が受け継がれますね。
それを観て涙が止まりません。
小倉さん、最期は奥さんと2人の時間が持てて良かったですね。
お疲れ様でした。
どうなってるの頃から見てました
あの当時から面白くて
あの時間帯が好きでした
とくダネに変わってからも
見ていて相変わらず
面白くて見入ってました
もうあの声が聞けないのは
ものすごく悲しいです
小倉さん、佐々木さん、笠井さん3人のタッグが唯一好きな朝のニュース番組でした。
昨日本当にたまたま、吃音(どもり)について調べてたら、小倉さんも吃音に悩んでいてそれでアナウンサーになった記事を拝見して努力家なんだと感心した矢先の訃報でした。
小倉さん、好きだったので素直に悲しいです😢ありがとう✨
笠井さんの言葉で、小倉さんの最後が映像になったかのように伝わってきました😢
みなさんお寂しいと思います。
小倉さんの『あまたつーっ!』が好きでした、どうぞやすらかに…😢
子どもの頃に見てた方が亡くなられることが増えてきて、寂しいなぁ
小倉さん最期に奥さんとの時間がもてたことを聞いて、ないてしまいました😢
笠井さんのお話聞いて泣きました。お二人はいい関係だったんですね。ジャーナリストとして自分の病気もさらける。中々できない事をしている共通点もある笠井さんのお話聞いてると泣けてきました。最後はご自宅で奥様と2人きりの時に旅立たれたと聞いてよかったねと、淋しく1人で亡くなられる方も多いなか幸せな旅立ちだと思います。合掌
子供の頃から当たり前に毎日見ていた人が居なくなるのは、やっぱ悲しい
笠井さんのことを考えるとつらいだろな
笠井さんと佐々木さんが並んで映るとパッと「とくダネ!」の画になるし、だからこそセンターに小倉さんが居ない違和感そして悲しみが込み上げてくる。
中居の件、佐々木アナには失望しました。
とくダネをずっと見てて
小倉さん好きだったので残念です。
ちょいちょいテレビに出てて
昔と変わらない顔をしてたので
安心してたんですが…。
悔しいです。
お悔やみ申し上げます。
学校を風邪で休んだ時にとくダネをよく見てました 小倉さんの面白いニュースのコメントをよく聞いてました 天国でゆっくりお休み下さいね。ご冥福をお祈りします
昔は見ていた時期があり 今はないですが、小倉さんといえば「とくダネ!」の朝の顔でした。 あまたつ〜‼︎ 好きでした。
大橋巨泉さんの「世界まるごとHOWマッチ」のナレーションがとても…見事でした…。
画面に現れてからの活躍は、更に素晴らしく…正に“名司会者”です。
母校の大先輩でした。。。
小倉さんの訃報を朝のニュースで知りました。。。
折しも、
小倉さんが推していた(いつもライブ会場には、小倉さんからのお花がありました。)
「和楽器バンド」の無期限活動休止前の最後のライブが行われる日の朝・・・
でした。。。
.
.
.
二つのことがらが重なり、
なんとなく一つの時代が終焉をむかえたのかな・・・
という心境になりました・・・
.
.
.
始まりもあれば、終わりもある・・・
終わりがあれば、始まりもある。。。
.
.
.
繰り返される、全ての営み・・・
かと思われます。。。
.
.
.
小倉先輩、
お疲れ様でした。。。
安らかにお休みくださいませ。。。
.
.
.
R.I.P Mr.OGURA。。。
笠井さんも闘病してたからこそより小倉さんの気持ちわかるとこあったでしょうね。泣いてまうよ。
とくダネ!いつも見てました。番組の中で秋田県の話題のニュースになると、秋田弁で斬ることもありました。小倉さんが秋田弁で斬ると笑ってしまう程でした。天国で小倉さん秋田県の話題になったら、秋田弁で文句言ってると思います😁🤭。小倉さん、本当にお疲れ様でした。
最近はみんな物わかりのいい良い人ばっかりだ。小倉さんの毒舌が今は懐かしい。よく闘った。闘病お疲れ様でした。
あまたつー😭小倉さんのセリフ笑っちゃうくらい好きだった。小倉さん芸能人、一般の人に本当に優しかったからなぁ。天国で安らかに😢
ご冥福をお祈りします。
小倉さんが司会されてた頃はとくダネを良く観てました。独特な言い回し等で誤解を受ける事もあったと思いますが、とても親身に思いを伝える方だったですよね。
とても寂しい気持ちでいっぱいです。
佐々木アナ、声キレイ
ミポリンショックに遭ったと思ったばかりなのに…😢もう立ち直れない
気持ちの整理がつかないよ。
初老です 逸見さんから良きMC達が逝ってしまう
それだけ長年生きてきたんだなぁと実感
笠井さんも気遣い有る人なのでストレス溜めないように体調に十分気を遣って欲しい
どーなってるの!?~とくダネ!まで朝の番組に欠かせない存在でもありやっぱり小倉さん見るのは、好きでした。とくダネ!よく見て天気コーナーで天達予報士を呼び出す時が印象に残る。今年2月のめざまし8録画して見て新旧MCトークすごく面白かった。ご冥福を祈ります。
「世界まるごとHOW MUCH』
などの番組やラジオ
楽しく聴かせてもらいました。
「とくダネ』も楽しく
見させてもらいました。
今までありがとうございました。
憂鬱な朝、いつでも小倉さんが画面にいました。とくダネを見ながら朝ごはん食べて学校に行ってたなあと。大人になってからわかった小倉さんの存在や偉大さ。さみしいです。会ったこともないのに、なぜだか常に世間を気にかけてくれたみんなのお父さんだったような気がします。
ご冥福をお祈りいたします、どうぞ安らかに😭。
小倉さんといえばどうしても、「アマタツ~」の呼び掛け声が印象的な方でしたね。めざましテレビとセットでとくダネを視聴させていただいておりました。
ご冥福をお祈りします
私ば、学生の時から、小倉さん、みのもんたさん、よく、見てました。小倉さん、長い間、ありがとうございました。お疲れ様でした、お悔やみ申し上げます
生まれた年も月も同じせいか、物事の見方考え方も共感することが多かった小倉さんの発言は、毎回楽しみでした。あの小倉節が聞けないのは残念です.ほんと残念です。心からご冥福をお祈りいたします。
笠井がここまで復活してる方に驚いたわ
ニュース見て朝から凄いショックでした。とくダネもすきだったから終わる時悲しかっです。わんちゃんの話、わんちゃんのこと思うと辛い、、🥲
たくさん頑張った分天国の小倉ベースでゆっくり休んでください
僕は、挨拶が出来ない少年でしたが、毎朝、テレビ越しに小倉さんと挨拶を交わしてから学校に行く習慣は欠かさずやってました。そしたら、自然とおはようございますが言えるようになりました。帰宅して、ナースのお仕事の再放送見ながら、クッキー🍪食ってそのあとスーパーニュースの安藤優子さんと須田さんのこんばんはで1日が終わるって言う体内時計が出来ていました。朝の挨拶を教えてくれてありがとうございました。そして毎朝、学校に送り出してくれてありがとうございました。安らかにお眠り下さい。
あーまーたーつー!
学校を休む時に見れた贅沢な番組
悲しいな
とくダネ!も毎日みていました。
小倉さんの天達さんを呼ぶあまたつが好きでみてました。
笠井さんも普段から大好きでみてました。
小倉さん、心よりご冥福をお祈りします。👃
賛否両論あるアナウンサーだったような気がしますが、私は個人的に大好きなアナウンサーでした😢
小倉さんのご冥福をお祈りいたしますm(__)m
小倉さん、亡くなれて悲しいな〜😢とくダネは1番好きだった番組でした‼️小倉さんの(天達〜‼️ )呼んでる声が好きだったな〜😭とくダネ懐かしいですね😢小倉さんに会えないのが寂しいです‼️
良くネットでは視聴者から嫌われていたけど
小倉さんのどこが嫌いなんだろう?とずっと疑問に思っていた。
嫌いと思うほど何も悪い事を
言ってないし、自分はずっと長らく
小倉さんの落ち着いたお話が聞ける
「とくだね」は良く見ていましたよ
お元気な姿しか見た事がないので
亡くなられた事が本当に悲しみと
寂しい気持ちでいっぱいになっています。
小倉アナの潰瘍性大腸炎の件での軽率な発言はひどく私は傷つきました。
どんな事を発言されたのでしょうか?
どんな人でも何千万人と視聴者が
いる中で誰にも嫌われないように
喋る事は不可能だと思いませんか?
傷つけようと思って言った訳じゃないと思います。
朝から甲斐バンドの甲斐よしひろさんを呼んでもらった日の事がとっても思い出の中に有ります。幅広い人脈があるからこそだと思っております。御冥福をお祈り致します。
いつも朝わあ小倉さんで目覚めてました。
一時
手術でいない時わあ寂しかったです。
まだ信じたくないです💧
あの天達わあいつも小倉さんの
定番で本当に残念です💧
長い間日本の朝を支えてくださりありがとうございました
月曜日、とくダネがスタートして今週も始まるんだなと思いながら出発してました
SMAP5人を束ねられる司会者って放送作家から指名されるのすげえよなぁ…
小倉さんの朝の
おざまーす!の声で学生から社会人になるまで
朝出発してた
最後の最後まで仕事をしてたんだな
LIVE SDDで総合司会の印象が強く残っています。何度か行きましたが、小倉さんの呼びかけが耳から離れません。
ラジオで聴いたらものすごく良い人柄だった。マスコミやネットで伝えられている実情とは大きく離れていた。とても情に篤い人だと思いました。
最近おなじみな方々がおなくなりになり悲しすぎる😢 反面谷原さんが昔から好きなので応援してますから、新しい風を吹かしてほしいです🎉心機一転❤
最後の奥様のエピソードで涙が溢れました😭
小倉さんの奥様への愛が伝わります。
お悔やみ申し上げます。
朝起きてニュース番組見るのがとくダネでした。小倉さん毎朝必ず今もめざまし8見てます このニュース聞いたの海外にいて旦那から聞きました
久しぶりに泣いた。
どうなってるの!ととくダネ!を合わせて28年もフジテレビの平日朝の顔だった小倉さんは威勢が良かったし、同局でやった水曜夜🕗80年代の大映ドラマ(アリエスの乙女たち・ヤヌスの鏡・スタア誕生・花嫁衣裳は誰が着る)の番外編と総集編のナレーションも含めて番組を盛り上げたのも懐かしく思い、小倉さんが居てこそ番組は成り立ってましたね❗
小倉智昭さんは本当に朝の顔の神様だったと思います。
時に冗談交じりながらのトーク、そのニュースに対して厳しいコメントを話したり、訃報を初めて知った時これまでの小倉さんの活躍姿がいろいろよみがえりました。まだ亡くなった実感がなくふとテレビに現れそうな気がします。
本当に残念でなりませんが、小倉さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ただ、びっくりです😱とくダネ!は、朝見てました。天気予報士の「天達」の呼び掛けが、好きでした。その声が聞けなくなるのが、ショックです。御冥福をお祈り致します。
嵐とのやり取りの番組で小倉さんを知りました。嵐もそうだけど人間としての優しさを感じさせて下さる方でしたね〜
とくダネ!は見てました。
77歳は若すぎます・・・
また「天達ーーー!」が聴きたかった
ニュース番組とか全然見ないのに小倉さんが好きでとくダネだけはよく見てたなぁ…
ご冥福お祈りいたします。
一瞬とくダネかとおもった😅🥹番組名間違いかと!?🤔
本当なんだ…
びっくり
訃報続きますね
12月の訃報は心にズシンとのしかかる
先週は中山美穂さんの訃報でびっくりしました
訃報をニュースで見て、え、うそっ!やだ〜😭と叫んでしまった。当時のコンビ渡辺真理さんと和田勉さんの絡みを、小倉さんが楽しんでる風景が大好きでした。ご冥福をお祈りし、後生善処であられますように。
小倉さん好きでした。
亡くなったことに本当にびっくりしました。
小倉さんが出てた番組欠かさず見ていました。
本当にショックですもう見れないことを
形にしかなりませんが、
ご冥福を心よりお祈り申し上げます
笠井アナどんなに形であれ、フジテレビカムバックされてとても感激しています
タミヤRCカーグランプリが一番楽しみでした。ただ私は北海道の片田舎なんですが、放送期間が他地域よりも早く強制⁉️終了してしまったので悔しかったです。小倉智昭さんがお亡くなりになったことはまだまだ受け止めきれないです。
故郷が同じで小倉さん,特ダネ番組MCの頃毎日の様に見てました。東京には芸能人,秋田県人会の1人です。秋田県内に移住された俳優,柳葉敏郎さんも秋田県人会,岡部さん,藤あや子さん,佐々木希さん,芸能人だけでの秋田県人会メンバーでしたが秋田県北の墓に入られるんでしようか?謹んでお悔やみ申し上げます。
この人は吃音があるのに人前で話をする職業を選んで話をする職を全うした素晴らしい人。
人として尊敬と心の叫びが消えません、フジテレビご苦労様でした
朝、めざまし8を見てビックリしました。ずっとトクダネを見ていて、本当は小倉さんが降板をすると聞いて本当はすごく残念でした。でも亡くなることは考えもしませんでした。
アマタツって言う言葉もなんか温かい感じがしました。
小倉さん、おてかれ様でした。安らかに眠って下さい。
谷原章介さんの番組の中で、小倉智昭さんが訃報になったのは、驚きました。小倉智昭さん、とくダネ!の出演、本当にありがとうございました。
小倉さんからのあまたつ節がなかなか良かったです。
安らかにお眠り下さい😢
数年前からある程度、このような形になる事は覚悟していましたがまだまだテレビやメディア等で小倉さんをずっと観ていたいと思っていたし、とくダネで小倉さんの発言が時に視聴者の気持ちを代弁しているような事もあったり、その逆もあったんですけどきっとそれを観た人がその問題を考えるキッカケにもなっていたのかなぁと思いますね。
とくダネをやめた後、キツオン(吃り)なんだよ俺は…。と言う発言には驚き80% 勇気50%ぐらいもらった気がしました。
もうこんなニュースキャスターは2度出ないんだろうなぁと思うと寂しいですね。
また過去の動画とか観ます👍
とくダネなどで長く小倉さんと共演していた方々はあまりガッカリしないで下さいね。
きっと小倉さんがこれからの仕事ぶりを観ていて天国でなにか言っていることでしょう。笑
小倉智昭さんの「あまたつ!」の呼び方がかっこ良すぎてめちゃくちゃ面白かったです。自分も天気予報を見るのが好きなので
後ろのとくダネの写真、とても懐かしいです✨
佐々木さん、キツく怒られてたんじゃないかなぁ…と思ってたんですが、気にしいで怒る方じゃなく、色々教えてもらったんですね。
小倉さんは最初はナレーションでおなじみで、特徴のあるキャラクター性のある声は、今の時代はなかなかいない印象的でプロフェッショナルだなと思いました。
とくダネ!も初回から、前身番組時代も拝見しておりました。
とくダネ!は父も好きな番組だったのですが、最終回を迎える事になってしまった時は父は既に他界し、家族との思い出が沢山、ありましたので本当に終わってしまうんだなと寂しい気持ちでいっぱいでした。
小倉さん、笠井さん、佐々木さんのお3方が並んでいる時のとくダネ!が特に好きだったので小倉さんの訃報を聞きました時は信じられない気持ちとショックで私は大橋巨泉さんの世界まるごとHOWマッチのナレーションの時から、好きでしたので笠井さんが小倉さんとの話をしている時が1番に堪えてしまい、涙が止まりませんでした。
小倉さんのご冥福をお祈り申し上げます。
とくダネ見てました。22年間の司会お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。ご冥福お祈りいたします😢
中学生の頃、めざましからとくダネに変わる8時ちょうどに家を毎日出ていました。
その時に毎日かかっていたStarshipの「We Built This City」
めちゃくちゃかっこいい曲だなと思ってそれ以来大好きな曲になりました。夏休みは小倉さんの「天達ー」を聞くのが日課、というよりそれを聞きたいが為に見ていました。芸能界を代表するライオンズファン。優勝した翌日のとくダネは小倉さんが何を話すか楽しみで録画してました。
本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
小倉さんと言うと私の世代では、ヤンヤン歌うスタジオと世界まるごとHOWマッチのナレーションでしたね。日本テレビでキャッチと言うワイドショーの司会もこなし、全国区の知名度になりました。
笠井さん元気そうでよなった
笠井さんと佐々木アナが座ってるととくダネですね。
母が笠井さんが好きで毎朝とくダネを観ていました。
小倉さんのご冥福をお祈りします。
ご遺族は残されたお子さんの気持ちを考えると、突然いつも生活を共に支えになっていた、多分お子さんは、絶対お義父さんが帰ってくると勘違いされると思いますが悲しいが、癒えないと思います最後になりましたがお悔やみ申し上げます
5:05 小倉さんに突っ込まれる天達さんよく観てた😊哀しいよね、ほんまに😢
小倉智昭さん ゆっくり休んで下さい😊
尊敬してる方でした😊
とくダネ観てたなぁ…
めざましからだけど、天気番組とかになっての天達ー!はホント1番天達さんを1番知ったから😞
笠井さんの癌報告もリアルタイムで知ったし、佐々木さんのフォローと笑顔は忘れられないなぁ💧
ホント嵐との番組とかもよく観てたからショックだ……
泣くの我慢して話してるのがめっちゃわかる
めっちゃ悲しいですよね
とくダネいつも見ていました。天達て呼ばれてたのが、印象的です!気丈な方ですね💧尊敬してました、ゆっくり休んで下さい、有り難うございました🙇
小倉さん、今までありがとう。ゆっくり休んで下さい😅😅😅😅😅