Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
地味でシンプルなところが逆に好きです。
何も知らずに「何これめっちゃ趣味に合うじゃん!」と中古屋で手に入れたアクシオターボ、後から希少な物だと知りました。フロントガラスに亀裂、左右スタビライザーリンクのグリス漏れ、チェーンカバーからのオイル漏れ(滲みかも?)と問題点がある個体ですが、少しづつ直して潰れるまで乗ろうと思うくらいには好きな車です。ちなみに、ターボ仕様はTRDターボ、ターボレスはTRDスポーツというロゴがフロントグリルについてます。なのでターボレスモデルはTRDスポーツと、個人的にそう呼んでます。
カローラがカッコよく見えるのってやっぱりいいよな日本の代表的標準車であるからこそ、かえって目立たないながらも、こうやって力で示していくスタイル好きよちょっと変わった例えをするなら、マリカーで、スタンダードカートが世界戦で活躍してる感じ
トヨタって普通のセダンや小型車を滅茶苦茶速くするのが好きだよね。コンフォートGT-ZとかヴィッツRSとか
羊の皮を被った狼的なのが好きなのかな?()
そこにロマンがあるっ!!
E100系カローラに3Sエンジンを搭載しちゃったり…
@@yuubou1986 先代のE90はメーターが凝っていましたね。電圧計とかありましたね。
走り屋だった車好きの義兄が、姉貴にめちゃくちゃ怒られ、おとなしい車だからと買った車。これめちゃくちゃ良い車ですよね。
騙してて草
1NZ-FEはスペックを見れば大したことないけど耐久性はえげつないしレスポンスはいいしめちゃくちゃ気持ちよく回るしで乗ってみるとめちゃくちゃ楽しい
約10年前の中古車が走行距離4.5kmって、それ逆に買いづらい・・・
この車、行きつけの車屋さんに探して貰った。1年くらいかけて探して貰っても、異常に値段が高い・・・同じエンジン積んだヴィッツターボMも探して貰ったけど、同じく異常に高い・・・MTの面白いクルマに乗りたい・・・で、L275Vのミラバンに行き着いた✌️色々イジって反省も後悔も無く楽しく乗ってます🤗
今、乗ってます。1.6万km走行で200万円くらいでした。走るし、燃費もそれなりだしで重宝してます。ただ買って半年で土砂崩れに巻き込まれたり、ぶつけられたりとなかなか悲惨な目にも合ってますが(笑)
TRDはカローラでたまに変態な車出してるから好き
この頃くらいから5ナンバー枠で遊べる車は貴重でしたね。
本当にこのチャンネルは刺さる車を取り上げるなぁ
TRDターボじゃなくて、NAのアクシオ最近まで乗ってたんだけど、音が好きだった
コルトの1.5Cなんてどうですか?見た目はベーシックグレードでミッションがゲトラグ製……
9代目はセダンにはなかったがフィールダーとランクスにはセリカに搭載されてる2ZZ-GE積んだGT的なグレードがあった
トルクはコッチやけど、給排気をちょっと触った2ZZの方が趣味性で興味深い。
同じエンジンのセリカよりランクスの方がサーキットのタイムが良かったのが当時話題になってましたね
Zですね。カローラランクスにそのZをトヨタテクノクラフト(当時)でカリカリにチューニングしたコンプリートカーが台数限定で販売されてた覚えが…
ヤマハエンジンは、最高!2ZZ-GEの泣き所は、ハイオクガソリンで、レギュラーガソリン入れたら、壊れる!現在のガゾリン代高騰には、お財布には厳しい状況!
毎朝の通勤時に動画で紹介された車両のフィルダー版を見る。カッコイイヨ!!!
2ZZ-GEを搭載したランクス、フィールダーも凄かったなぁ。
特集してもらいたいくらい、おもろい車です✨
この頃のカローラ2ZZ積んでたりして好き
おっさんは昔カローラセダンGTに乗ってたよ。見た目はノーマルのままに足回り強化とCDIチューンして乗ってた。
現行のカローラめちゃカッコイイ気がするんですけど皆さんはどういった印象ですか?若者が乗ってても違和感無いでしょうか?
現行カローラは結構若い人も乗ってるとか少なくともおっさん車のイメージはもうないと思う
現行のモデルは米国モデルと共通だし、なかなかイケてるとおもいます。ただ米国に合わせたサイズなので、今までのモデルと比べると大きく感じるかもしれませんね
違和感無いどころか、良いと思います。私は10代目カローラのワゴンタイプの『フィールダー』に乗ってましたが、使い勝手とコスパ最高だと思いました。内装とか安っぽく感じる所もあったけど、造りはしっかりしており、必要充分+αな機能と、クセが無く安定した走行性能が良かったです。外見も、派手さは無いけど、しれっとブラックメッキグリルとかヘッドライトが薄くスモーク掛かっていて、“おじさんカー”な雰囲気はあまり感じなかったです。
この動画の型と現行型は若い人が乗ってても何等違和感は無いと思う。
皆様ご意見ありがとうございます。次の車の選択肢の内の1つだったので大変参考になりました(。ᵕᴗᵕ。)
自分は北国の人間なので当時、4WDが無くて諦めた1台でした…もし4WDがあったら間違いなく購入してた!
アクシオって聞くとSUPER GT GT300に参戦してたのが印象強いな
でも確かアレってミッドシップで3.5リッター載ってたような…間違えてたらすまんせん。
@@キレネンコ-b9j 当時はそれでも良かったんですよ…他にもフォーミュラーニッポン用のエンジンをチューニングしてミッドシップ搭載にしたレクサスISとか、外側は最終型セリカなのにFRで3Sエンジン搭載だったり…
この間見ましたねグリルのさりげないエンブレムがカッコよかったのを覚えています
このカローラアクシオ(もちろん普通のモデル)はMIU404で星野源がカーチェイスで乗ってましたね。
この車を語るならオプションのビルシュタインサスの事と、暫くしたら姉妹車フィールダーも同様のターボが追加された事、そして、アクシオ1.8ラグゼールとフィールダー1.8S エアロツアラーベースのモデリスタMの存在を忘れてます。しかも1.8のコンプリートカーはコンピューターチューンとセンターパイプ以降専用マフラーで僅かながらパワー上がってるし、CVTの制御にも手が入っておりファッションが大半のモデリスタとしては異例な存在。MTと絶対的なパワーでパフォーマンスはGTでしたがフィーリング、特に装備面ではボトムとトップなので結構差があった。(フィールダーのみ前後パフォーマンスダンパー,7速ゲート式疑似MT,スマートキー、自発光式メーター,オートエアコン,スライド式コンソール,好み分かれるが木目調パネルや細かいメッキ部品)※装備面、ウレタンステア,ウレタンシフトノブ,マニュアルエアコンは途中で本革,オートエアコンに変更。これらの主だった差もあり、GTではなくフィールダーモデリスタMを買った一人です。
交差点でこれ見たけど、付け替えたのかしらんがスパルコシートにおばあちゃん乗ってたの思い出した
カローラにスポーツモデルが設定されていた時代が恋しいな😢
@ぽっとでのクラフトチャンネル まともに運転したことないしパワーはないけどコーナリングはかなりいいよ
@ぽっとでのクラフトチャンネル アメリカには2Lの6MTがあるんだけどね
カローラって名はついてるけど、実質オーリスの後継なのがね
最後の『GT』って、何時まで遡るかな…110系(…というのかな?)の黒ヘッド4A-G載ってた奴かな?
カローラツーリングに6速MTのターボあるけどどうなんでしょうか?
🇫🇷プジョー 208 GT は軽自動車良いコスパが良く速く 楽しめる コンパクトハッチバック トランスミッションはトヨタ製を使用しているので耐久性アップ
この型のカローラは穏やかでもカッコイイめっちゃ好みな見た目だからスポーツモデルあるのびっくりこの型なら過走行でも安くパーツ変えて維持できるのか…?だってカローラだもんな…(謎の信頼感)
アクシオGT、これをフィールド顔にして、4輪ディスク化して乗りたかったなぁ😅リアスカートはシンフレアのスカートがバランス良くて良かったなぁ😃因みにボディカラーは、スーパーホワイト以外も選べましたよ。😅
ねぇねぇ、ターボチャージャーちゃん(幻聴)どうしたんだ?自然吸気ちゃん(幻聴)
昔は大きめのエンジンさえ載せたらグレード名がgt というgtだらけの時代があったなあ
昔のTEの頃のカローラ/スプリンターあたりがそんなイメージ。
5月に車検だもう13万キロだけどクラッチも何ともないしリッター10は走るしトヨタの車は良く出来てる!
小型セダンでターボなんてロマンしかない!前後のバランスもよさそうで運転してみたい!!!
スプリンターGTからのアクシオGTターボに乗ってるが気持ちよさでは4AGが最高!1NZターボは乗りやすさでは最高!低速からのトルク感はハイパワーではないが必要にして十分!欲を言えば高回転の伸びがもう少し欲しいところだがこういった国産小型セダンが無くならないでほしいと切に思う、、、
コンフォートのGT,TRDとにたりよったりだけどあれもぱっとしなかったからなあ、あれも専用装備をちょこっと付けてSC付けて微妙なパワーアップさせてエンブレム付けていろいろオプションつけると結局いいお値段になるという切ない仕様だったしなあ、
この頃はトヨタのスポーツ=TRDだったんだな…この頃のカローラはハイブリッドがまあ速いけど楽しさは微妙、でも狼も居るってのがそれはそれで好きかもいややっぱ今の方が楽しいや
本気で購入までしようとした1台… でも良いのがなくて、諦めた…解説あると未練が🤣
101系の3S積んだカローラとかTRDってたまにやってくれますよねえ。
カローラフィールダーTRDスポーツMも羊の皮を被った狼だと思います。現行スイスポ乗りだけどこれが市販車か!って思いました💦
120系フィールダーはカタロググレードにもあるスポーツMだけじゃなく
MIU404のカローラもこれならもっとカーアクション派手だったかしらw
カリーナGTの最終モデルをぜひ紹介してほしいです!!
同型エンジン搭載のヴィッツターボも紹介してほしかったです。このターボユニットはハイオク専用でその事を知らないユーザーがレギュラーガソリンを入れてトラブルが続発したため改めてハイオク専用である事をユーザーにアナウンスしています。
実用的な「4WDマニュアルターボ セダン」を一車種ラインアップしておくれ。実際、冬場は大変重宝するし運転は楽しい。「ランエボ」は、スパイス効き過ぎて最後の年の販売台数は酷いもんで(WRXとWRX STの2車種に分けたスバルの方が賢かった)。ヤリスみたいに競技に使用することは考えずにあくまで「街乗り」で。価格も「皆が買える」位の設定の装備と性能で必要充分。2ドアは、乗り降りが毎回面倒でやはり4ドアセダン。無理に開発コスト掛けても意味ないし。 セリカGTFourも復活して欲しいです、2ドアだけど。
アクシオの中で見かけないレア車
キザシスポーツが出てたら良い勝負できたかもしれませんね。
実は買おうと迷ってました
会社であったなー最初は普通のカローラアクシオかと思って乗ったら色々 びっくりしたのがよく覚えとる
E140系カローラ、いいよな…一番好きなカローラです。ディーラーに勤めてた頃に新車販売してたカローラが140系だったな…個人的には自身が乗ってたのでE110系カローラも大好きです。E110系カローラのGTも「羊の皮を被った狼」感がよかったな。
友達が初代アクシオからアクシオGTに乗り換えててマジでめっちゃ速い
単純に速さだけなら同じエンジンのヴィッツの方がどこをとっても速い。
@@キレネンコ-b9j 軽さは正義ですからね…まぁ高速コーナーはアクシオの方が走りやすそうではあるが。
解説わかりやすい
カローラファミリーの異端児ルミオンの解説も是非!1.8L4WDの設定もあって走りも魅力的実はシリーズ初の3ナンバー車もこの車だったりするんですが1代限りで姿を消してしまった不遇の車です…個人的にはルーミーの祖先だと思ってます
ルーミーの祖先はラクティスだと思うんですけど(名推理)初代はもろファンカーゴだったし
@@puriamious 名前だけで祖先て言ってたわコンセプトだけで言ったら似てる…似てなくない?
@@mano3572 ルミオンって元を辿ればbBの系譜というかあれの2代目モデルだし・・・bBルミオン共北米サイオンブランドで売ってた車だけどアメリカ人もあぁいうDQNカー意外と好きだったのかな?
ルミオンって元々海外向けの車じゃなかった??確かサイオンとか
ルミオン運転したことあるけど意外に楽しかったです!走りが気持ちいい。
ホンダのグレイスにもシビックの1.5Lターボ載せたら安価で面白いスポーツセダンになりそうだったのに( ゚ ゚)遠い目
すごいわかる。フィットアリアにタイプRとかプラッツにヴィッツみたくRSターボとかあればいいのに。
これ教習車でした。いまおもっても信じられないくらいパワーショボかったですが、視界が良くないことを除けば、ドライバビリティ、ハンドリング、ポジション、いろいろと優等生で良い車でしたね
6:03このフロントグリルのメッキ、耐久性がクソだったんだよな…(遠い目)納車数ヶ月でシミやらメッキ剥げでの入庫が何台もありました(笑)
2011年式を新車で購入して今でも乗っています。残念ながら普通のアクシオには乗った事が無いので違いが分かりません。同車種には今迄2回しか逢った事が無いス。
GT300のaprのカローラアクシオ好きだったな~。
この型好きですよ👍ただし、ワゴン😁
設定されないだろうけど4WDモデルも欲しくなる、取り回しのいいツーリングカーは今の時代でも需要ありそうだな、マージンあるなら200馬力ぐらいまでブースト掛けたら面白そう。
カローラって妙にひかれるオーラを持ってる
アクシオに乗ってる若者よく見かけてましたよ!教習車で
TRDカローラは、スペシャリティーテイストを入れるならもう少しランエボみたいな感じに作ってほしかった。
実は速い…おっさんセダン…アルテッツァですね!!!あれ?
こんな車があったんですね!という事は次に紹介されるのはMR-S TURBO by TTE という事でしょうか…w
トヨタもGヘッドと言われるエンジンが活躍してる頃はセダンのスポーツモデル多かったですよね。2T-GEから始まったんでしたっけ。後に4A-GEや1JT-GTEの様な名機も当然FではなくGですからね。違うのがあったら申し訳ありませんが、トヨタでGTと付くグレードは絶対Gヘッドのエンジン積んでるはずなんですが。
この流れでクラウンアスリートかマークXの+Mシリーズも解説してほしいなアクシオターボもそうだけどこの手のコンプリートカーは今後もう出ないだろうなぁ
E14系カローラは凄く影が薄いですがフィールダーにもGT TRDターボの設定がありますね。あとアクシオにはもっとマニアックなスポーツMも…Xがベースのアクシオに対してフィールダーはX G editionがベースなので装備が豪華で街乗りにも良さそうでした。150馬力というほどのパンチはありませんでしたが…E12系フィールダー/ランクスのZエアロツアラーも紹介して頂きたいです。2ZZ-GE搭載で結構過激な乗り味でした。長文失礼しました。
当時のレビュー見てたら2リッターNAのようなパワー感と皆口を揃えてた。それと、実測で150馬力なければ下手すると1.8とそんなに馬力が変わらない可能性も。特に後期1.8はカタログで144馬力とターボに匹敵でしたから。
パッソレーシーTRDスポーツM等をお願いします。前にパッソセッテしたからしないかな
どうしても羊の皮を被った狼と聞くとエッセが頭を過ります
AE101カローラに3S-GE搭載のTRD2000もあるぜよベースがそもそも4A-GE搭載車もあるわけなんだが
他にはヴィッツTRDターボもありますね初代からあるから、価格もお手頃
4A-GのカローラGTとか3S-GのTRD2000なんかも良かったよねえ
アクシオの存在自体忘れておりましたが、ターボ仕様車があったとは。レスオプションは逆にエアロや脚回りがベース仕様で、エンジンはターボ仕様、みたいなのがあれば好みに仕上げられて面白かったかも。
次の解説カローラTRD2000かな
カローラランクスTRDスポーツMもありかと…
こういうのでいいんだよ…!(笑)
九代目カローラのセダンにはGTがなかったものの、MR-SやT23#系セリカのSS-Iに搭載されていた1800ccの1ZZとか言うエンジンがあった記憶が。うろ覚えだけれど130馬力近く出てた記憶。
この車は全く知りませんでした💦💦💦AE100系カローラベースの3S-Gエンジン搭載のTRD2000なら知っていて乗ってみたいと思いましたね😃
テンロクのカリーナGTやAE111カローラGTあたりの受け入れ車種だったんじゃないかな…と
教習車がカローラアクシオでした。
昔、海外のカッコいい車の画像見てて。何だこの車カッコいいなぁ、「日本車?? こんな車あったけぇ...」ってなってカローラアクシオだったw もうどの車もショコタンにしてオーバーフェンダーとGTウイングつければカッコよくなるんだよw
カローラセダンにもGTグレードがあったね。エンジンは4AGだったね。
super GTでこのカローラ出てた!
SUPER GTであとで魔改造したカローラを出すことに…。
コンフォートの奴も好き
安価グレードベースのチューンドモデルとかまるで競技用車両みたいな感じだね。現行カローラにGRスポーツ仕様設定されないかな…
海外だとGRスポーツがあるので期待したいですよね…(パーツのみだったらごめんなさい)日本だとGRスポーツ通り越してGRカローラの噂になってますし、登場するか微妙…
6:28
アクシオGTがおっさんと侮るなかれ!だとしたらおばちゃんと侮るなかれ!の初代オーリス後期RSは如何ですか?Sグレードと共通のエアロは付くものの15インチホイルキャップ仕様でそれでいて6MTとハイオク仕様のエンジン
Pの動画にもあった特殊なカローラアクシオ!
カローラアクシヲこそFFの限界に挑み、AWDもターボも頼らず86のセダン版でいくべきやったろ…因みに3Sの後釜で2ZZ-GEはハイヲクが絶対的でレギュラーは厳禁なのはヲーナーでも有名な話やろ…
あーこういう車最高に好き。
地味なカローラが速い……それが良いんだよなぁレスオプションは真逆の(ターボ一式はそのままエアロパーツ等が無くなる)仕様があればなお自分好みだったwあとTRDターボは関係無いけど初代アクシオの薄緑みたいなボディ色はオッサン車感が少なくて好きしかしトヨタよ……何故9代目カローラセダンに2ZZ+6MT載せたグレードを設定してくれなかったんだ……フィールダーとランクスにはそんなグレード(Zエアロツアラー)が設定されてたからセダンは省かれたんだろうけど個人的に9代目のNCVカローラセダンのデザイン(特に中期型)が何故か狂おしい程好きなだけに……ワゴンやハッチバックじゃ駄目なんだよ、あのセダンのデザインが良いんだよorz
9代目カローラセダンに、2ZZ+6MTが設定されなかったのは、カローラランクスが先に作られたのが大きいかと。この車種は海外トヨタでデザインされた為か、若者向けに全体的に欧州チックな作りにされていた様で、海外側の事情に引き摺られた様です。当時のボディタイプの人気事情で、カローラランクス(アレックス)→カローラフィールダー→カローラの順で作られた為、セダンのみが2ZZ-GEが省かれたのだとか。(ただカローラセダンGTに当たる様なグレードは、カローラXRS/カローラアルティスという後から出たアジア向け専売車がありまして、そちらは2ZZ-GEが搭載されていましたね)あとは、先々代に当たるカローラFXが、カローラレビン(AE86)が日本で人気だった頃、米国や一部欧州ではカローラFXが馬鹿売れしていた実績があります。その名残を引き継いだハッチバックのカローラランクスが発売された為か、ハッチバックのカローラランクスに一斉に移行したオーナーが多かったそうです。しかし日本では、既にカローラセダンのユーザー層が年齢層が高くなりすぎていた為か、若者に売りやすいランクスとフィールダーのみに2ZZ-GEが設定される事に(当時の日本の経済事情や車情勢も絡んでました)日本固有のガラパゴス事情により、導入を断念した部分が結構あるようで、カローラアクシオGT TRDターボは、ある意味トヨタの最後の良心だったと思われます。今でも海外の影響は、カローラハッチバック(日本名:カローラスポーツ)にもありまして、海外のみに2ZZ-GE搭載のZグレードを意識した?様な SEグレードが存在しており、米国ではカローラハッチバック XSEグレードという、2リッターのダイナミックフォースエンジン搭載の専用グレードが出ている様です。ちなみにボディタイプの製作順も名残でひきついでいますね。カローラスポーツ→カローラツーリング→カローラの順だそうです。※海外カローラセダンにも同じくXSEグレードあり。若干仕様が違うApex Editionも後から追加されました。特にカローラハッチバックのXSEグレードのボディカラーは、カローラランクスのみに用意されていたブルーメタリックを意識した専用カラーがあります・・・。(本音としては出したいけど、米国や欧州の車好きや、一部アジアの車好きにしか売れない財政事情が大きいのでしょうね・・・)
レンタカーで1,5Xを良く乗っていましたが、動力性能は(個人的には)充分だけど足回りがイマイチ・・と思っていたので、ターボ抜きという選択肢もアリだなぁ・・・
このカローラの前、90系のセダンに3S-GEを載せてたカローラGTが有ったと記憶してます。
JTCCっていうシリーズ戦に戦闘力の高いカローラを参戦させたかったが為に造ったコンプリートカーですね。(カタログモデルのGTは4Aエンジンです。)
@@yuubou1986 さんあれ、4AGでしたか。教えて頂き有難う御座います。ホモロゲーション•モデルは面白いし、車によってはノーマルより作り込みが玄人好みのが有って嬉しいですよね。今どきだとGRヤリスMNRぐらいですかね。
同時期に売ってたヴィッツのTRDターボと同じエンジンか
アクシオGTは親父が乗ってますがカスタムしてますよ
カロスポやカロツーにこのエンジン載せて欲しかった、、、
2011年式の只のアクシオ、しかもMT乗ってました!回せば、そこそこ速いし燃費はそこそこ良いしね(^^)
コンパクトセダンのエボモデルって感性にブッ刺さる
マークXみたいな見た目
これが、スーパーGT出てたと聞いたら納得する車だね
アクシオはマニュアルの教習でお世話になった
地味でシンプルなところが逆に好きです。
何も知らずに「何これめっちゃ趣味に合うじゃん!」と中古屋で手に入れたアクシオターボ、後から希少な物だと知りました。フロントガラスに亀裂、左右スタビライザーリンクのグリス漏れ、チェーンカバーからのオイル漏れ(滲みかも?)と問題点がある個体ですが、少しづつ直して潰れるまで乗ろうと思うくらいには好きな車です。
ちなみに、ターボ仕様はTRDターボ、ターボレスはTRDスポーツというロゴがフロントグリルについてます。なのでターボレスモデルはTRDスポーツと、個人的にそう呼んでます。
カローラがカッコよく見えるのってやっぱりいいよな
日本の代表的標準車であるからこそ、かえって目立たないながらも、こうやって力で示していくスタイル好きよ
ちょっと変わった例えをするなら、マリカーで、スタンダードカートが世界戦で活躍してる感じ
トヨタって普通のセダンや小型車を滅茶苦茶速くするのが好きだよね。コンフォートGT-ZとかヴィッツRSとか
羊の皮を被った狼的なのが好きなのかな?()
そこにロマンがあるっ!!
E100系カローラに3Sエンジンを搭載しちゃったり…
@@yuubou1986 先代のE90はメーターが凝っていましたね。電圧計とかありましたね。
走り屋だった車好きの義兄が、姉貴にめちゃくちゃ怒られ、おとなしい車だからと買った車。これめちゃくちゃ良い車ですよね。
騙してて草
1NZ-FEはスペックを見れば大したことないけど耐久性はえげつないしレスポンスはいいしめちゃくちゃ気持ちよく回るしで乗ってみるとめちゃくちゃ楽しい
約10年前の中古車が走行距離4.5kmって、それ逆に買いづらい・・・
この車、行きつけの車屋さんに探して貰った。
1年くらいかけて探して貰っても、異常に値段が高い・・・
同じエンジン積んだヴィッツターボMも探して貰ったけど、同じく異常に高い・・・
MTの面白いクルマに乗りたい・・・
で、L275Vのミラバンに行き着いた✌️
色々イジって反省も後悔も無く楽しく乗ってます🤗
今、乗ってます。
1.6万km走行で200万円くらいでした。
走るし、燃費もそれなりだしで重宝してます。
ただ買って半年で土砂崩れに巻き込まれたり、ぶつけられたりとなかなか悲惨な目にも合ってますが(笑)
TRDはカローラでたまに変態な車出してるから好き
この頃くらいから5ナンバー枠で遊べる車は貴重でしたね。
本当にこのチャンネルは刺さる車を取り上げるなぁ
TRDターボじゃなくて、NAのアクシオ最近まで乗ってたんだけど、音が好きだった
コルトの1.5Cなんてどうですか?
見た目はベーシックグレードでミッションがゲトラグ製……
9代目はセダンにはなかったがフィールダーとランクスにはセリカに搭載されてる2ZZ-GE積んだGT的なグレードがあった
トルクはコッチやけど、給排気をちょっと触った2ZZの方が趣味性で興味深い。
同じエンジンのセリカよりランクスの方がサーキットのタイムが良かったのが当時話題になってましたね
Zですね。
カローラランクスにそのZをトヨタテクノクラフト(当時)でカリカリにチューニングしたコンプリートカーが台数限定で販売されてた覚えが…
ヤマハエンジンは、最高!
2ZZ-GEの泣き所は、ハイオクガソリンで、レギュラーガソリン入れたら、壊れる!
現在のガゾリン代高騰には、お財布には厳しい状況!
毎朝の通勤時に動画で紹介された車両のフィルダー版を見る。
カッコイイヨ!!!
2ZZ-GEを搭載したランクス、フィールダーも凄かったなぁ。
特集してもらいたいくらい、おもろい車です✨
この頃のカローラ2ZZ積んでたりして好き
おっさんは昔カローラセダンGTに乗ってたよ。見た目はノーマルのままに
足回り強化とCDIチューンして乗ってた。
現行のカローラめちゃカッコイイ気がするんですけど皆さんはどういった印象ですか?
若者が乗ってても違和感無いでしょうか?
現行カローラは結構若い人も乗ってるとか
少なくともおっさん車のイメージはもうないと思う
現行のモデルは米国モデルと共通だし、なかなかイケてるとおもいます。ただ米国に合わせたサイズなので、今までのモデルと比べると大きく感じるかもしれませんね
違和感無いどころか、良いと思います。
私は10代目カローラのワゴンタイプの『フィールダー』に乗ってましたが、使い勝手とコスパ最高だと思いました。
内装とか安っぽく感じる所もあったけど、造りはしっかりしており、必要充分+αな機能と、クセが無く安定した走行性能が良かったです。
外見も、派手さは無いけど、しれっとブラックメッキグリルとかヘッドライトが薄くスモーク掛かっていて、“おじさんカー”な雰囲気はあまり感じなかったです。
この動画の型と現行型は若い人が乗ってても何等違和感は無いと思う。
皆様ご意見ありがとうございます。
次の車の選択肢の内の1つだったので大変参考になりました(。ᵕᴗᵕ。)
自分は北国の人間なので当時、4WDが無くて諦めた1台でした…
もし4WDがあったら間違いなく購入してた!
アクシオって聞くとSUPER GT GT300に参戦してたのが印象強いな
でも確かアレってミッドシップで3.5リッター載ってたような…間違えてたらすまんせん。
@@キレネンコ-b9j
当時はそれでも良かったんですよ…
他にもフォーミュラーニッポン用のエンジンをチューニングしてミッドシップ搭載にしたレクサスISとか、外側は最終型セリカなのにFRで3Sエンジン搭載だったり…
この間見ましたね
グリルのさりげないエンブレムがカッコよかったのを覚えています
このカローラアクシオ(もちろん普通のモデル)はMIU404で星野源がカーチェイスで乗ってましたね。
この車を語るならオプションのビルシュタインサスの事と、暫くしたら姉妹車フィールダーも同様のターボが追加された事、そして、アクシオ1.8ラグゼールとフィールダー1.8S エアロツアラーベースのモデリスタMの存在を忘れてます。しかも1.8のコンプリートカーはコンピューターチューンとセンターパイプ以降専用マフラーで僅かながらパワー上がってるし、CVTの制御にも手が入っておりファッションが大半のモデリスタとしては異例な存在。
MTと絶対的なパワーでパフォーマンスはGTでしたがフィーリング、特に装備面ではボトムとトップなので結構差があった。(フィールダーのみ前後パフォーマンスダンパー,7速ゲート式疑似MT,スマートキー、自発光式メーター,オートエアコン,スライド式コンソール,好み分かれるが木目調パネルや細かいメッキ部品)
※装備面、ウレタンステア,ウレタンシフトノブ,マニュアルエアコンは途中で本革,オートエアコンに変更。
これらの主だった差もあり、GTではなくフィールダーモデリスタMを買った一人です。
交差点でこれ見たけど、付け替えたのかしらんがスパルコシートにおばあちゃん乗ってたの思い出した
カローラにスポーツモデルが設定されていた時代が恋しいな😢
@ぽっとでのクラフトチャンネル まともに運転したことないしパワーはないけどコーナリングはかなりいいよ
@ぽっとでのクラフトチャンネル アメリカには2Lの6MTがあるんだけどね
カローラって名はついてるけど、実質オーリスの後継なのがね
最後の『GT』って、何時まで遡るかな…
110系(…というのかな?)の黒ヘッド4A-G載ってた奴かな?
カローラツーリングに6速MTのターボあるけどどうなんでしょうか?
🇫🇷プジョー 208 GT は軽自動車良いコスパが良く速く 楽しめる コンパクトハッチバック
トランスミッションはトヨタ製を使用しているので耐久性アップ
この型のカローラは穏やかでもカッコイイめっちゃ好みな見た目だからスポーツモデルあるのびっくり
この型なら過走行でも安くパーツ変えて維持できるのか…?
だってカローラだもんな…(謎の信頼感)
アクシオGT、これをフィールド顔にして、4輪ディスク化して乗りたかったなぁ😅
リアスカートはシンフレアのスカートがバランス良くて良かったなぁ😃
因みにボディカラーは、スーパーホワイト以外も選べましたよ。😅
ねぇねぇ、ターボチャージャーちゃん(幻聴)
どうしたんだ?自然吸気ちゃん(幻聴)
昔は大きめのエンジンさえ載せたらグレード名がgt というgtだらけの時代があったなあ
昔のTEの頃のカローラ/スプリンターあたりがそんなイメージ。
5月に車検だ
もう13万キロだけどクラッチも何ともないしリッター10は走るし
トヨタの車は良く出来てる!
小型セダンでターボなんてロマンしかない!
前後のバランスもよさそうで運転してみたい!!!
スプリンターGTからのアクシオGTターボに乗ってるが
気持ちよさでは4AGが最高!1NZターボは乗りやすさでは最高!
低速からのトルク感はハイパワーではないが必要にして十分!
欲を言えば高回転の伸びがもう少し欲しいところだが
こういった国産小型セダンが無くならないでほしいと切に思う、、、
コンフォートのGT,TRDとにたりよったりだけどあれもぱっとしなかったからなあ、
あれも専用装備をちょこっと付けてSC付けて微妙なパワーアップさせてエンブレム付けていろいろオプションつけると
結局いいお値段になるという切ない仕様だったしなあ、
この頃はトヨタのスポーツ=TRDだったんだな…
この頃のカローラはハイブリッドがまあ速いけど楽しさは微妙、でも狼も居るってのがそれはそれで好きかも
いややっぱ今の方が楽しいや
本気で購入までしようとした1台… でも良いのがなくて、諦めた…
解説あると未練が🤣
101系の3S積んだカローラとかTRDってたまにやってくれますよねえ。
カローラフィールダーTRDスポーツMも羊の皮を被った狼だと思います。
現行スイスポ乗りだけど
これが市販車か!って思いました💦
120系フィールダーはカタロググレードにもある
スポーツMだけじゃなく
MIU404のカローラもこれならもっとカーアクション派手だったかしらw
カリーナGTの最終モデルをぜひ紹介してほしいです!!
同型エンジン搭載のヴィッツターボも紹介してほしかったです。このターボユニットはハイオク専用でその事を知らないユーザーがレギュラーガソリンを入れてトラブルが続発したため改めてハイオク専用である事をユーザーにアナウンスしています。
実用的な「4WDマニュアルターボ セダン」を一車種ラインアップしておくれ。
実際、冬場は大変重宝するし運転は楽しい。「ランエボ」は、スパイス効き過ぎて最後の年の販売台数は酷いもんで(WRXとWRX STの2車種に分けたスバルの方が賢かった)。ヤリスみたいに競技に使用することは考えずにあくまで「街乗り」で。
価格も「皆が買える」位の設定の装備と性能で必要充分。2ドアは、乗り降りが毎回面倒でやはり4ドアセダン。無理に開発コスト掛けても意味ないし。 セリカGTFourも復活して欲しいです、2ドアだけど。
アクシオの中で見かけないレア車
キザシスポーツが出てたら良い勝負できたかもしれませんね。
実は買おうと迷ってました
会社であったなー最初は普通のカローラアクシオかと思って乗ったら色々 びっくりしたのがよく覚えとる
E140系カローラ、いいよな…一番好きなカローラです。
ディーラーに勤めてた頃に新車販売してたカローラが140系だったな…
個人的には自身が乗ってたのでE110系カローラも大好きです。
E110系カローラのGTも「羊の皮を被った狼」感がよかったな。
友達が初代アクシオからアクシオGTに乗り換えててマジでめっちゃ速い
単純に速さだけなら同じエンジンのヴィッツの方がどこをとっても速い。
@@キレネンコ-b9j
軽さは正義ですからね…
まぁ高速コーナーはアクシオの方が走りやすそうではあるが。
解説わかりやすい
カローラファミリーの異端児ルミオンの解説も是非!
1.8L4WDの設定もあって走りも魅力的
実はシリーズ初の3ナンバー車もこの車だったりするんですが1代限りで姿を消してしまった不遇の車です…
個人的にはルーミーの祖先だと思ってます
ルーミーの祖先はラクティスだと思うんですけど(名推理)
初代はもろファンカーゴだったし
@@puriamious
名前だけで祖先て言ってたわ
コンセプトだけで言ったら似てる…似てなくない?
@@mano3572 ルミオンって元を辿ればbBの系譜というかあれの2代目モデルだし・・・
bBルミオン共北米サイオンブランドで売ってた車だけどアメリカ人もあぁいうDQNカー意外と好きだったのかな?
ルミオンって元々海外向けの車じゃなかった??
確かサイオンとか
ルミオン運転したことあるけど意外に楽しかったです!走りが気持ちいい。
ホンダのグレイスにもシビックの1.5Lターボ載せたら安価で面白いスポーツセダンになりそうだったのに( ゚ ゚)遠い目
すごいわかる。フィットアリアにタイプRとかプラッツにヴィッツみたくRSターボとかあればいいのに。
これ教習車でした。
いまおもっても信じられないくらいパワーショボかったですが、視界が良くないことを除けば、ドライバビリティ、ハンドリング、ポジション、いろいろと優等生で良い車でしたね
6:03
このフロントグリルのメッキ、耐久性がクソだったんだよな…
(遠い目)
納車数ヶ月でシミやらメッキ剥げでの入庫が何台もありました(笑)
2011年式を新車で購入して今でも乗っています。残念ながら普通のアクシオには乗った事が無いので違いが分かりません。
同車種には今迄2回しか逢った事が無いス。
GT300のaprのカローラアクシオ好きだったな~。
この型好きですよ👍
ただし、ワゴン😁
設定されないだろうけど4WDモデルも欲しくなる、取り回しのいいツーリングカーは今の時代でも需要ありそうだな、マージンあるなら200馬力ぐらいまでブースト掛けたら面白そう。
カローラって妙にひかれるオーラを持ってる
アクシオに乗ってる若者よく見かけてましたよ!
教習車で
TRDカローラは、スペシャリティーテイストを入れるならもう少しランエボみたいな感じに作ってほしかった。
実は速い…おっさんセダン…
アルテッツァですね!!!
あれ?
こんな車があったんですね!
という事は次に紹介されるのは
MR-S TURBO by TTE という事でしょうか…w
トヨタもGヘッドと言われるエンジンが活躍してる頃はセダンのスポーツモデル多かったですよね。2T-GEから始まったんでしたっけ。
後に4A-GEや1JT-GTEの様な名機も当然FではなくGですからね。違うのがあったら申し訳ありませんが、トヨタでGTと付くグレードは絶対Gヘッドのエンジン積んでるはずなんですが。
この流れでクラウンアスリートかマークXの+Mシリーズも解説してほしいな
アクシオターボもそうだけどこの手のコンプリートカーは今後もう出ないだろうなぁ
E14系カローラは凄く影が薄いですがフィールダーにもGT TRDターボの設定がありますね。あとアクシオにはもっとマニアックなスポーツMも…
Xがベースのアクシオに対してフィールダーはX G editionがベースなので装備が豪華で街乗りにも良さそうでした。150馬力というほどのパンチはありませんでしたが…
E12系フィールダー/ランクスのZエアロツアラーも紹介して頂きたいです。
2ZZ-GE搭載で結構過激な乗り味でした。
長文失礼しました。
当時のレビュー見てたら2リッターNAのようなパワー感と皆口を揃えてた。
それと、実測で150馬力なければ下手すると1.8とそんなに馬力が変わらない可能性も。特に後期1.8はカタログで144馬力とターボに匹敵でしたから。
パッソレーシーTRDスポーツM等をお願いします。
前にパッソセッテしたからしないかな
どうしても羊の皮を被った狼と聞くとエッセが頭を過ります
AE101カローラに3S-GE搭載のTRD2000もあるぜよ
ベースがそもそも4A-GE搭載車もあるわけなんだが
他にはヴィッツTRDターボもありますね
初代からあるから、価格もお手頃
4A-GのカローラGTとか
3S-GのTRD2000なんかも良かったよねえ
アクシオの存在自体忘れておりましたが、ターボ仕様車があったとは。レスオプションは逆にエアロや脚回りがベース仕様で、エンジンはターボ仕様、みたいなのがあれば好みに仕上げられて面白かったかも。
次の解説カローラTRD2000かな
カローラランクスTRDスポーツMもありかと…
こういうのでいいんだよ…!(笑)
九代目カローラのセダンにはGTがなかったものの、MR-SやT23#系セリカのSS-Iに搭載されていた1800ccの1ZZとか言うエンジンがあった記憶が。うろ覚えだけれど130馬力近く出てた記憶。
この車は全く知りませんでした💦💦💦
AE100系カローラベースの3S-Gエンジン搭載のTRD2000なら知っていて乗ってみたいと思いましたね😃
テンロクのカリーナGTやAE111カローラGTあたりの受け入れ車種だったんじゃないかな…と
教習車がカローラアクシオでした。
昔、海外のカッコいい車の画像見てて。
何だこの車カッコいいなぁ、「日本車?? こんな車あったけぇ...」ってなってカローラアクシオだったw もうどの車もショコタンにしてオーバーフェンダーとGTウイングつければカッコよくなるんだよw
カローラセダンにもGTグレードがあったね。
エンジンは4AGだったね。
super GTでこのカローラ出てた!
SUPER GTであとで魔改造したカローラを出すことに…。
コンフォートの奴も好き
安価グレードベースのチューンドモデルとかまるで競技用車両みたいな感じだね。
現行カローラにGRスポーツ仕様設定されないかな…
海外だとGRスポーツがあるので期待したいですよね…(パーツのみだったらごめんなさい)
日本だとGRスポーツ通り越してGRカローラの噂になってますし、登場するか微妙…
6:28
アクシオGTがおっさんと侮るなかれ!だとしたらおばちゃんと侮るなかれ!の初代オーリス後期RSは如何ですか?
Sグレードと共通のエアロは付くものの15インチホイルキャップ仕様でそれでいて6MTとハイオク仕様のエンジン
Pの動画にもあった特殊なカローラアクシオ!
カローラアクシヲこそFFの限界に挑み、AWDもターボも頼らず86のセダン版でいくべきやったろ…
因みに3Sの後釜で2ZZ-GEはハイヲクが絶対的でレギュラーは厳禁なのはヲーナーでも有名な話やろ…
あーこういう車最高に好き。
地味なカローラが速い……それが良いんだよなぁ
レスオプションは真逆の(ターボ一式はそのままエアロパーツ等が無くなる)仕様があればなお自分好みだったw
あとTRDターボは関係無いけど初代アクシオの薄緑みたいなボディ色はオッサン車感が少なくて好き
しかしトヨタよ……何故9代目カローラセダンに2ZZ+6MT載せたグレードを設定してくれなかったんだ……フィールダーとランクスにはそんなグレード(Zエアロツアラー)が設定されてたからセダンは省かれたんだろうけど
個人的に9代目のNCVカローラセダンのデザイン(特に中期型)が何故か狂おしい程好きなだけに……
ワゴンやハッチバックじゃ駄目なんだよ、あのセダンのデザインが良いんだよorz
9代目カローラセダンに、2ZZ+6MTが設定されなかったのは、カローラランクスが先に作られたのが大きいかと。
この車種は海外トヨタでデザインされた為か、若者向けに全体的に欧州チックな作りにされていた様で、海外側の事情に引き摺られた様です。
当時のボディタイプの人気事情で、カローラランクス(アレックス)→カローラフィールダー→カローラの順で作られた為、セダンのみが2ZZ-GEが省かれたのだとか。
(ただカローラセダンGTに当たる様なグレードは、カローラXRS/カローラアルティスという後から出たアジア向け専売車がありまして、そちらは2ZZ-GEが搭載されていましたね)
あとは、先々代に当たるカローラFXが、カローラレビン(AE86)が日本で人気だった頃、米国や一部欧州ではカローラFXが馬鹿売れしていた実績があります。
その名残を引き継いだハッチバックのカローラランクスが発売された為か、ハッチバックのカローラランクスに一斉に移行したオーナーが多かったそうです。
しかし日本では、既にカローラセダンのユーザー層が年齢層が高くなりすぎていた為か、
若者に売りやすいランクスとフィールダーのみに2ZZ-GEが設定される事に(当時の日本の経済事情や車情勢も絡んでました)
日本固有のガラパゴス事情により、導入を断念した部分が結構あるようで、カローラアクシオGT TRDターボは、ある意味トヨタの最後の良心だったと思われます。
今でも海外の影響は、カローラハッチバック(日本名:カローラスポーツ)にもありまして、海外のみに2ZZ-GE搭載のZグレードを意識した?様な SEグレードが存在しており、
米国ではカローラハッチバック XSEグレードという、2リッターのダイナミックフォースエンジン搭載の専用グレードが出ている様です。
ちなみにボディタイプの製作順も名残でひきついでいますね。カローラスポーツ→カローラツーリング→カローラの順だそうです。
※海外カローラセダンにも同じくXSEグレードあり。若干仕様が違うApex Editionも後から追加されました。
特にカローラハッチバックのXSEグレードのボディカラーは、カローラランクスのみに用意されていたブルーメタリックを意識した専用カラーがあります・・・。
(本音としては出したいけど、米国や欧州の車好きや、一部アジアの車好きにしか売れない財政事情が大きいのでしょうね・・・)
レンタカーで1,5Xを良く乗っていましたが、動力性能は(個人的には)充分だけど足回りがイマイチ・・と思っていたので、ターボ抜きという選択肢もアリだなぁ・・・
このカローラの前、90系のセダンに3S-GEを載せてたカローラGTが有ったと記憶してます。
JTCCっていうシリーズ戦に戦闘力の高いカローラを参戦させたかったが為に造ったコンプリートカーですね。
(カタログモデルのGTは4Aエンジンです。)
@@yuubou1986 さん
あれ、4AGでしたか。教えて頂き有難う御座います。
ホモロゲーション•モデルは面白いし、車によってはノーマルより作り込みが玄人好みのが有って嬉しいですよね。
今どきだとGRヤリスMNRぐらいですかね。
同時期に売ってたヴィッツのTRDターボと同じエンジンか
アクシオGTは親父が乗ってますが
カスタムしてますよ
カロスポやカロツーにこのエンジン載せて欲しかった、、、
2011年式の只のアクシオ、しかもMT乗ってました!
回せば、そこそこ速いし燃費はそこそこ良いしね(^^)
コンパクトセダンのエボモデルって感性にブッ刺さる
マークXみたいな見た目
これが、スーパーGT出てたと聞いたら納得する車だね
アクシオはマニュアルの教習でお世話になった