【No.75】60歳からの挑戦!!セルフビルドでログハウスを建てる/雪下ろしと内装工事

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @ブログ投稿用動画地方に住
    @ブログ投稿用動画地方に住 9 місяців тому +1

    雪は大変ですね、私も雪のせいで木を伐倒したいのに出来ていません。
    雪下ろしは通販見ると良い物が出ているようですね、
    下から長い棒と雪を切って滑らすようです。
    私はそれもつらいので勾配を急にしています。
    それは施工時のやり辛さと裏腹なのですが。。。

    • @diy8288
      @diy8288  9 місяців тому

      雪対策は皆さんいろいろ工夫をされていますね。シートのような物を棒に取り付けて切り取って滑らしたりと面白いものもあるようです。まだ住んでる訳じゃないので興味本位で楽しんでやってますが、家が出来上がり長期滞在となると楽しんでもいられないでしょうね。簡単に落ちる方法があればいいんですが。

  • @tady7413
    @tady7413 9 місяців тому +1

    雪下ろしはたいへんですね、来年足場がないのでどうしましょう

    • @diy8288
      @diy8288  9 місяців тому +2

      近所の方に聞くと、中で暖房器具を使うと屋根が温まって雪が落ちるそうです。今は部屋が冷たいので滑り落ちず凍ってしまいどんどん積もっていきます。今年だけと甘い考えをしています(笑)

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 9 місяців тому +1

    子供の頃スキー場の山小屋が雪の重みで壊れたことがあります。
    最近は暖冬雪不足らしいですが、私には雪が積もる場所に家を建てる勇気はありません(><)
    どちかっていえば、波の音の聞こえる家のほうが好きです。

    • @diy8288
      @diy8288  9 місяців тому

      最近のスキー場は雪不足で苦慮されています。昔はスキー場と言えば1mや2mは当たり前でしたので雪下ろししないと重みでつぶれることもあるでしょうね。波の音も素敵ですよ。でも台風などは海側は大変ですし、自然災害はどこにでも起こる可能性がありますね。何事にも対処できるように事前に対策をすることが肝要ですが、大事なのは自分がどこに住まいを持ちたいかと言う気持ちの持ちようだと思っています。

  • @OutdoorOyaji
    @OutdoorOyaji 9 місяців тому +1

    雪おろしお疲れ様でした!
    屋根勾配は五寸以上ならば自然落下するみたいですが、屋根の陽当たりにもよりますかね。私の小屋は五寸と六寸の勾配で屋根材も同じですが自然に雪は落下してます。何年かして松の花粉が張り付いてくると雪落ちしなくなると言われてますが、、、。

    • @diy8288
      @diy8288  9 місяців тому +2

      気温とか雨とか凍りつく条件によっては落ちないようですね。近くの5寸以上ある屋根も雪がのってましたから。中で人が入って暖とったりしたりしたら落ちるようですが今は無理ですね。暖房は屋根出しの薪ストーブを考えていますが、いつになるやら(笑)

  • @audience129
    @audience129 9 місяців тому +1

    節が多くて怖いです!目がいっぱいあるみたい見られてるみたい

    • @diy8288
      @diy8288  9 місяців тому

      確かに目に見えますね(笑)間伐材の杉を使ってるのでどうしても節が多くなっちゃいます。