スーパーカブに載せた中華エンジンの配線をします。 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2023
  • 中華エンジン125ccについていたゴムのお話と配線をスーパーカブに繋いでみました。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 14

  • @iwagorirakent
    @iwagorirakent Рік тому +3

    真っ先に捨てそう〜なゴム〜😳🤣
    配線が脳内でゴッチャゴチャになってます〜😅
    勉強になります〜🤭

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  Рік тому +1

      捨てずに取っておくのは大事だと思いました。
      コメントありがとうございました。

  • @onboro_garage_jiro_260
    @onboro_garage_jiro_260 Рік тому +3

    お疲れ様です♪
    ゴムは取らない方が良いですね😊配線の謎解きは私はもハマりました😂全てが楽しみですね!

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  Рік тому +1

      時間があれば、キャッブを付けたかったですが・・・
      次回はエンジンかけたいなと思ってます。
      コメントありがとうございました。

  • @user-by4iu2dr7w
    @user-by4iu2dr7w Рік тому

    こちらのエンジンはリーファンのエンジンでしょうか?
    またハーネスは追加で買わずにとりつけ可能なのでしょうか

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  Рік тому

      エンジンの取り付けにハーネスの追加はしていません。
      こちらのエンジンは、アマゾンで買ったノーブランドの中華製です。
      コメントありがとうございました。

  • @user-nn3tr7pt9t
    @user-nn3tr7pt9t 6 місяців тому

    楽しく拝見してます私も同方のエンジンをミニモトカラ購入現在搭載中ですエンジンからの配線はカブAA01にカプラーオン処理されてます同梱されていた全波用のレギュレターに替えたほうが良いか他配線接続で気をつける事あれば、是非教えて下さこれからも動画楽しみにしてます、74歳の爺より。

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  6 місяців тому

      僕は全波用のレギュレーターに変えたと思います。
      純正配線のままだとヘッドライト関係が暗くなると思います。
      オルタネーターの配線の取り回しを変えるだけで全波に対応するのですが、
      僕は、LED化をしてバッテリー直線にリレーをかまして対応しました。
      ウインカーのLED化には配線の加工とリレーの交換が必要です。
      動画にあげていると思いますので、参考にしていただければうれしいです。
      コメントありがとうございました。

  • @shlft241
    @shlft241 Рік тому

    川崎のARにもゴム付いてました。

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  Рік тому

      昔のオートバイは付いているのが多いのかもしれないですね。
      川崎のツーサイクル最高です^ ^
      コメントありがとうございました。

  • @113mako
    @113mako Рік тому

    あ、こちらではフィンゴムの話は解決ですね(笑)。 しかし配線は大変ですね・・・。

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  Рік тому

      電気は見えないので厄介ですね^ ^
      コメントありがとうございました。

  • @jap656
    @jap656 8 місяців тому

    あの当時のエンジンは脆かったとありますが今の方が脆いと思います

    • @motovlog5678
      @motovlog5678  8 місяців тому

      今も昔もエンジンの当たり外れがあると言うことですね。
      コメントありがとうございました。