三島由紀夫・伝説の討論会3/5 50年ぶり秘蔵映像発掘「VS東大全共闘」#3「暴力と闘争」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • 「 #三島由紀夫 対 #東大全共闘 」( #1969年 5月13日)、伝説の対決。50年の節目にフィルム原盤をはじめてデジタル・リマスターしました。ラディカルな作家と自由な若者たち。1時間16分のフィルムから、何本か連続短編にします。
    第3回は「暴力と闘争」。全共闘Aからの根源的な問いかけに三島由紀夫がこたえます。
    なお、5月16日夜11時、#NEWS23 (地上波テレビ)にて特集「伝説の討論会」があります。

КОМЕНТАРІ • 165

  • @Furekura-abuser
    @Furekura-abuser 3 роки тому +174

    三島由紀夫に、ここまで言っても相手は理解出来るだろう、と思われる当時の東大生が羨ましい。

    • @41727241
      @41727241 2 роки тому +20

      確かにそれなりの頭のキャパがないと議論にならんからなぁ・・・

  • @deadmau5849
    @deadmau5849 4 роки тому +184

    木村修が三島由紀夫を先生と言ってしまうシーンが面白いのに、もったいない…

  • @yabaiyo1766
    @yabaiyo1766 3 роки тому +42

    「他者というものは本来どうにでも変形され得るオブジェであるべきだ」
    学生達を真っ向から敵とみなさず、
    ”若い君たちは柔軟な思考をもって三島と同調出来る可能性を秘めているんだ” と言わんばかりに
    熱量が高くこれからの日本を背負う若者を、盾の会に誘いに来たとかないとか。

  • @user-zk9bf4bd4e
    @user-zk9bf4bd4e 4 роки тому +145

    思想というものが本当に思想だったんだろうなこの時代。答案用紙に自分のペーストした感情を添えて、それがさも思想であるかのように振る舞うジャンクフードのようなチープなやりとりと違って、質問した学生も意見した三島由紀夫もどちらも一挙一足が芳ばしい

    • @user-zk9bf4bd4e
      @user-zk9bf4bd4e 2 роки тому +11

      個人的には感情はふしだらに振る舞えば良いもので、思想は、思った事を突き詰めて深掘りする事だと思います。思想の本懐は気持ち良くなる事では無く、悩んで苦しむ事をしなければならい事だとも思います。『何故自分はそれに対してそう思ったのか?』それを探ると大抵は嫌な自分が現れるからです。

    • @user-zk9bf4bd4e
      @user-zk9bf4bd4e 2 роки тому +9

      最終的な着地点として。「これはこうあるべきだ」というヴィジョンを提示する事を指して〇〇思想という言い方もありますが、これは重要では無く。「なんか考えてたらウ○コが出た」程度と見るのが妥当かとも思います。あくまで個人的な美的感覚では考える事を重視するべきかな?とも

    • @user-zk9bf4bd4e
      @user-zk9bf4bd4e 2 роки тому +6

      長くなってたので端的に言うと『心でもって考え、煮詰める』これが思想では無いのかな?と。

    • @user-oy2tf9rb4j
      @user-oy2tf9rb4j 2 роки тому +2

      感情がジャンクフードだったら思想はどんな食べ物なんだい?

    • @user-zk9bf4bd4e
      @user-zk9bf4bd4e 2 роки тому +6

      @@user-oy2tf9rb4j そもそも食べ物には該当しないのでは無いですか?。美意識というものがついて回りますし男性の場合は美女でしょう、女性の場合は理想的な父でしょう、お互い理想的なお尻を追いかけているんです

  • @user-ky2qc4kq6i
    @user-ky2qc4kq6i 3 роки тому +133

    語彙力がバケモンすぎてほとんど哲学になってる

  • @user-to8hb7tt9r
    @user-to8hb7tt9r Рік тому +8

    三島由紀夫氏の主義、主張も今の時代だからこそ見直すべきなのだと思います。これからも時間の許す限り改めて当時の映像を見て行きたいです。

  • @Sally-jj7sd
    @Sally-jj7sd 2 роки тому +22

    いや、これだけ聞いて意味わからないのは当たり前。なぜなら話の途中からだから。「非エロティック」というのは、この前に(三島の嫌いな)サルトルの『存在と無』の話がでて、そこで最も猥褻=エロティックなものは「縛られた女の身体」だというサルトルの文章の説明がある。で暴力とエロは近いところにあり、自らの意思通りにならない存在=他者はエロティックではない、という意味で「非エロティック」が使われている。

  • @ojiranner
    @ojiranner Рік тому +8

    どちらも賢い。しかし、三島の語彙力には脱帽。

  • @MILIN_MALIN
    @MILIN_MALIN 2 роки тому +21

    思想がそのまま世界となるような。そんな空気感のせいで、たった一つの失言で命を落としかねない恐怖感としてひしひしと伝わってくる。

  • @user-yz1ru4zv3e
    @user-yz1ru4zv3e 3 роки тому +50

    交換状態に立てないとは上手く言葉を丸めてるものだ。
    頭の回転が早いのか、準備してきてるのか、とにかく語彙力はある。

  • @granzpool1503
    @granzpool1503 4 роки тому +111

    三島由紀夫はガチガチの哲学的考え方なんやな

  • @eurekaseven30352
    @eurekaseven30352 Рік тому +50

    すげーハイコンテクストな会話。哲学者同士の議論とはこんなにも思想をぶつけあっても理解しあえるのか

  • @K_tamumayu
    @K_tamumayu Рік тому +24

    三島のタバコにむせる←草

  • @user-yv9by8jf4z
    @user-yv9by8jf4z 4 роки тому +19

    たしかに他者は自分にとって手の加えれるオブジェであるべきだと思うよね。それが叶わないから闘争(そう呼べるかは置いておいて)がおこると。しかしその他者を主体とした時自らもまたその他者にとっては他者なわけで、その瞬間闘争とは呼べなくなる。ただの暴力となる

  • @simplelil8415
    @simplelil8415 3 роки тому +44

    難しすぎて草

  • @ukz1127
    @ukz1127 4 роки тому +17

    単身で乗り込んできてる(実は護衛がいた模様)のは言葉では絶対負けない自信があったんだよな。
    決起の時もこの位のテンションで
    訴えれば良かったと思う。
    死を前提に考えてるからあのような
    行動になった訳だが...。

  • @user-yu5xj3hs2l
    @user-yu5xj3hs2l 2 роки тому +21

    むせるだけでテロップをつけられる男

  • @nitibon
    @nitibon 2 роки тому +6

    映画『男はつらいよ』でタコ社長が経営する印刷工場の若い職人たちが、こんな雰囲気の議論をしているシーンを見たことがある。

  • @ooohr871
    @ooohr871 3 роки тому +19

    ひえろてっくてき が好き

  • @Q_6119
    @Q_6119 2 роки тому +9

    「これが非セクシーということになってくるわけだ」に脳内翻訳された。
    小泉進次郎は影響は絶大だ。

  • @minionminion4914
    @minionminion4914 4 роки тому +16

    え?オレ何で見にきた??ってくらいわけわからん

  • @user-mz2ls8jr9k
    @user-mz2ls8jr9k 3 роки тому +44

    三島由紀夫が言っているのは
    自己というのは、他者に対して思い通りになる他者(オブジェ)であることを望んでいる。
    しかし、実際は自分の思い通りにならないので関係が難しくなってくる。
    =非エロティック的になる。
    (※エロティシズムとは、オブジェに触発される性欲のことです。)
    つまり、非エロティック的になるということは、対象がオブジェではなく、意思を持った他者になるということです。
    よって、どんな関係であれ、常に対立関係にあることになります。
    そうなると、暴力というのは一方的なものなので
    常に対立関係である場合は、互いに抵抗し合うことになります。=闘争(対立の論理、決闘の論理)
    だから三島由紀夫は、学生暴力をただの暴力とは考えていない。
    ということだと思います。参考になれば。

    • @user-sx4hb4cj6e
      @user-sx4hb4cj6e 3 роки тому +1

      そう思います!

    • @user-sx4hb4cj6e
      @user-sx4hb4cj6e 3 роки тому +1

      三島由紀夫さん。天才であり、爽快!

    • @MILIN_MALIN
      @MILIN_MALIN 2 роки тому +9

      恐ろしいのはこれを言った時点で、表面上完全なる対立にある目の前の1000人余りから殴り殺されてもある意味で受け入れると宣誓したような形になること。
      全てが命がけである証明でもある。

  • @chihuahua476
    @chihuahua476 3 роки тому +22

    すげえ
    双方日本語なのに何言ってるかわからん

  • @IKari_Shinji
    @IKari_Shinji 3 роки тому +51

    簡潔にいえば、人間は誰でも他人を自分の思うがままに操りたいという欲があるけれど、それが上手くいかなかったとき、人は対立・決闘するはめになるってことなのかな

    • @user-nj4we4uq3c
      @user-nj4we4uq3c 2 роки тому +6

      @@vol.8465
      まさにこの手前の場面で三島が言ったことですな。多少の秩序の乱れには目をつぶってもイデオロギーの対決を認めるべきだという。
      ファシズムとコミュニズムが本質的には同じだというのはこういう点でしょう。だから、学生が彼らの対決点を「他人」という視点を媒介することで求めようとしたことは適切ではなかったね。まあ、鼻息荒くやって来た大人がまさか暴力容認派だったとは彼らも思わなかったでしょうw

    • @user-kq7bt6dt4y
      @user-kq7bt6dt4y Рік тому

      @@user-nj4we4uq3c
      要するに右翼。

    • @user-bh7md6ns1d
      @user-bh7md6ns1d 3 місяці тому +1

      私の解釈はそうではありません。三島と全共闘は少なくとも意識的に『他者を支配したい感情』に基づいて行動するほど短慮でないと考えています。
      彼はあくまで自身の知性に基づいて思考を深めた上で自身の思想,目的を実現する為にやむを得ず暴力が必要であるなら、そうした暴力は肯定せずとも否定されるべきでないとと考えてるのだと思います

  • @LostinLightsAVG
    @LostinLightsAVG 2 місяці тому

    豊富な語彙力のせいで話が形而上学的になってる
    ほとんど哲学の領域

  • @user-px1qr8gx5v
    @user-px1qr8gx5v 2 роки тому +24

    なんだこれなんだこれ、なんだこれこんな面白い動画があったのかと。まさに青天の霹靂

    • @user-lr1qk2kg2f
      @user-lr1qk2kg2f Рік тому

      これが通った時代の空気でした。

    • @user-eb6fy3hb2g
      @user-eb6fy3hb2g Рік тому +1

      東大全共闘対三島由紀夫の対決、これはDVDで販売してるよ。俺はこのDVDを持ってる。

    • @mjixon
      @mjixon Рік тому

      ネトフリで見れます

  • @mzn7163
    @mzn7163 3 роки тому +20

    IQ90のワイには付いていけない...

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s Рік тому

    何とも難しいお話ですねえ。

  • @user-ox8wc3rg7p
    @user-ox8wc3rg7p 3 роки тому +11

    本当は暴力が起こるのはおかしいというくだりは非エロティック(欲望をそそらない)状態にあるからそれに対して何かアクションを起こすのは本来おかしなことであるという認識でいいのか?

    • @user-qp4oh9wj3q
      @user-qp4oh9wj3q 2 роки тому +9

      違う。「暴力」という一方向的な関わり合いは、他者が非エロティックな場合は有り得ず、必然的に「対立」「決闘」という相互作用的な関わり合いになるということ。DVだろうが通り魔殺人だろうが、相手がエロティックでない限り相手から「恐怖」や「怒り」などの感情は必然的に生まれる。その瞬間、「暴力」みたいな自己完結的な概念を現実に敷衍する事は原理的に不可能となる。

  • @user-yu4ph6ff8g
    @user-yu4ph6ff8g 2 роки тому +4

    非エロティック的(他者に自我がある状態)なときは、対象に自我を認めない一方的な暴力は存在せず、双方的な決闘しか存在し得ないということでしょうか。

  • @user-gi4rg7mo5u
    @user-gi4rg7mo5u 7 місяців тому

    今の時代じゃ絶対見れないな

  • @シュンshun4646
    @シュンshun4646 4 роки тому +5

    他者が発生したときの対処法が対立とか決闘しかないんだろうか? 国同士で考えるならば、他国と触れ合ったときに生じるのが戦争だけな訳がない。貿易っていう手段だってあると思う。

    • @ayustat4139
      @ayustat4139 4 роки тому +7

      ここでは貿易も対立に入ると思う。貿易摩擦とか貿易戦争が極端な例。なんなら日常で仲よく会話してるように見えても、お互い影響を与えあっているならそれは対立ともとれる。

  • @user-yd4en4fx7d
    @user-yd4en4fx7d Рік тому +5

    オブジェは、大体を「(自己が)(他者を)概念化した像」と捉えてもらえればわかりやすいな
    しかしそれはあくまで自分が概念化した像にすぎず、それと異なるような他者が現れた時に「対立」が発生する

  • @user-zz1ey6ld9m
    @user-zz1ey6ld9m 4 роки тому +38

    そりゃ むせるよなぁ
    煙が鼻に直撃してる笑

  • @cavachan
    @cavachan 3 роки тому +11

    叡智がないなりにエロティシズムをバーチャルという言葉に置き換えて、議論の相違点を掴んでみた。

  • @user-cq5ok1eo7j
    @user-cq5ok1eo7j 2 роки тому +7

    発言が頭よすぎて一人一人が小説みたい

  • @user-td7vb3yc4g
    @user-td7vb3yc4g 3 роки тому +11

    言葉難しすぎる

  • @ken3simura954
    @ken3simura954 2 роки тому +1

    要は、理不尽で何もない場所や気持ちの整ってない状態で粗野なの争いは暴力で、闘いの場所で覚悟を、持って挑むと闘争そして決闘になり 人としての尊厳や生き方在り方を問われるステージになるとか‥‥‥?!

  • @user-kt3xy6mn2t
    @user-kt3xy6mn2t 4 роки тому +3

    つまり、どういう事だってばよ?

  • @user-lr2wiek1b
    @user-lr2wiek1b 3 роки тому +26

    形而上でキャッチボールするのが楽しい時代だったんだね

    • @user-im4vl3nq2v
      @user-im4vl3nq2v 3 роки тому +5

      それな、言ってる事は大したことない。
      今の高校生でも理解できるレベルのレスバを難しく置き換えてるだけ。
      本質は2chと何ら変わりはないしいつの時代も人間の知性は変わりない、言っちゃえばそれよりもレベル低いかもなw。

    • @user-rv9ix9bg1y
      @user-rv9ix9bg1y 2 роки тому +1

      形而上の使い方、なんか違くね?
      形而上 = 答えがな事
      と言う意味?

    • @user-hx9my1oe2r
      @user-hx9my1oe2r 2 роки тому +9

      @@user-im4vl3nq2v この討論がレスバと大きく違うのは「日本を本気で変えたい」という強い思い、簡単に言うと熱量なんじゃないですかね。
      内容自体は確かに本質的な内なる思想に迫るものと言うより、その外面的、表面的なな手段である「闘争」に留まっていて、実際高校生である自分でも理解出来るレベルでした。
      あなたは「知性は今も昔も変わらない」と言っていますがその通りだと思います。ただ現代とは違う時代背景と、思想のあり方、熱量はホンモノだと思います。

    • @user-oioioisinuwa
      @user-oioioisinuwa 2 роки тому +5

      @@user-im4vl3nq2v 2chよりも語彙力が著しく高いということは事実だけどな

    • @gtjkh
      @gtjkh Рік тому

      形而上の使い方合ってるんかそれ

  • @user-bs6ki4bo5f
    @user-bs6ki4bo5f Рік тому +2

    30年生きてますけど三島由紀夫が言ってる事何一つ理解できませんでした。

  • @NEXT-lm8kh
    @NEXT-lm8kh 2 роки тому +4

    他人はオブジェ。なるほど

  • @user-wi3ki6pc2n
    @user-wi3ki6pc2n 2 роки тому +2

    思想ってどこからくるのかな。じぶんのあらゆる欲求行動は何から生まれたのか過去かもしれないし
    自然環境かもしれない
    千差万別の人間がいていろいろな欲求をそれぞれが持ち争いあう
    でも一番重要なのはその思想が人々にとって有意義であるかただそれだけです。
    そしてその思想をさずかろうとする人もあらわれる
    有意義な思想は争いや喧騒のなかでは生まれない。ましてやふしだらな毎日から生まれるものでもない
    静かな所から生まれるとどこかに書いてありました
    人類の長い歴史の中で偉大な思想を授かった人がいて
    彼は馬小屋で生まれその赤子は星をずっとみていたそうです
    その魂を生み出した環境と思想は信仰の対象になりました
    三島さんは嫌いだったようだけどね
    日本の神話にも似たようなことがかいてあるのに
    いったい三島由紀夫は天皇を何だと思っていたのか
    矛盾しているよなー

  • @user-nu7bv4du8x
    @user-nu7bv4du8x 2 місяці тому

    難しい言葉を並べているだけででシンプルなことを言っていると思うんだが、もっと端的に三島氏も返すべきだった。
    だからそういう難しい言葉に憧れ、知識人ぶった学生が訳わからんムーブメントを起こすんだよ

  • @TV-xg4zk
    @TV-xg4zk 4 роки тому +35

    難しすぎて意味がわからない

  • @user-ri1tc5pg3c
    @user-ri1tc5pg3c 9 місяців тому +1

    自分は他者は変えられない、変えられるのは己だけと思っている
    三島さんの言う変形され得るオブジェはまるで他者を変えれるのが本来のあり方だと聞こえて首を傾げてしまう

    • @KK-zf9bp
      @KK-zf9bp 9 місяців тому +3

      あくまでそのような幻想を人は抱いていて、そこがうまく行かないときに関係が難しくなると言ってるのでは?

  • @user-qi7hx7vk3u
    @user-qi7hx7vk3u Рік тому +1

    言葉の遊びをやっているだけですよ! 今では馬鹿馬鹿しいけど、当時はこういう時代だったのですね!

  • @YasukeDeGozaru
    @YasukeDeGozaru Рік тому +2

    理想を規制又は遠慮無しで語り合う社会が真の理想。

  • @user-qq8ty3uz7h
    @user-qq8ty3uz7h Рік тому +4

    哲学的、あまりに哲学的

  • @tomohiroueno2837
    @tomohiroueno2837 4 роки тому +20

    こういう内容、小学校高学年のころと中学校の頃よく考えてたよ。似たようなこと考えている人らが昔にいたんだな。自と他が不思議でならなかった。

  • @uraBTBTB
    @uraBTBTB 2 роки тому +3

    全共闘Aむせてて草、でもこんな煙草臭そうなところ長居できんわ…

  • @user-iu4yd9hj7l
    @user-iu4yd9hj7l Рік тому +2

    議論の前提知識が足りてないから文脈がなかなか読み解けないなぁ。彼らの共有している教養をインストールするためには何読めばいいんやろ。マルクス主義とか弁証法あたりは少なくとも要る気がするけど

  • @googledrive5412
    @googledrive5412 Рік тому

    「規定性」とはなんぞ?

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s Місяць тому +1

      普通に、規定のこと。当時の連中は、格好つけて、やたら「何々性」とか、とんちんかんな用語使ってた。

  • @user-ei8pw9ry4g
    @user-ei8pw9ry4g 4 роки тому +6

    闘争か、、、使い勝手の良い言葉だな。

  • @dracula894n
    @dracula894n 4 роки тому +17

    この学生服の方が木村修さん
    この企画の発案者であり、
    三島由紀夫に直接電話してオファー出した人
    映画『三島由紀夫vs東大全共闘』
    50年目の真実の真相とは?
    ua-cam.com/video/r_ocvz9DCO4/v-deo.html

  • @hiro10taka
    @hiro10taka 2 роки тому +3

    三島は超ナルシスト

    • @gztq
      @gztq 2 роки тому

      自身そう仰っていた。

    • @user-ls6gx4gv5s
      @user-ls6gx4gv5s 2 роки тому

      @@gztq だからコメントをしたのかと

  • @user-ct5sg9op2r
    @user-ct5sg9op2r 3 роки тому +3

    なんかコクリコ坂の相棒に凄く似てるwできる奴

  • @km-yi5fl
    @km-yi5fl 11 місяців тому +1

    即興で闘争を美しいと言えちゃう感性すげーわ、勝てへんこりゃ

  • @user-fi9vu2nw1r
    @user-fi9vu2nw1r 2 місяці тому

    団塊世代の僕だが、高校の教科書に出てきた潮騒は実に健康的に僕の鬱屈した気持ちを洗脳した、😢

  • @minergames8671
    @minergames8671 Рік тому +1

    なにいってるかわかんね

  • @user-gv7sx4fd7i
    @user-gv7sx4fd7i 3 роки тому +12

    暴力「闘争」を奮って暴力を奮われたらとの程度に、紳士に答えている三島由紀夫氏。
    今、生きていて欲しい人だと思います。
    好きになった人や彼女、奥さん他人を自分の思い通りにさせたいと考えた時にエロティックからサディステックになるかな・・・良く分からん(@@

  • @mts848
    @mts848 2 роки тому

    1:03 交感関係だろ

  • @Vortexduraace
    @Vortexduraace 4 роки тому +35

    わけわからん。

    • @user-bi3sp5xv6i
      @user-bi3sp5xv6i 4 роки тому

      yes me too l can not understanding
      l want to listen to yukio misima side of the story lt is not bad
      うん、分からない。理解できない~。でも三島由紀夫の側の背景を知りたいな。勉強すれば良いのだけど。
      对啊!我不明白。什么也不明白。可是 我要理解他的人生和经历。这是不错的办法呀。

  • @km41512p
    @km41512p 3 роки тому +10

    みんな騙されるなよ。この時代に本当に力を持っていたのはマスコミ、出版業界だ。
    思想とか無関係で「言葉のプロレス」をあおっていれば金儲けができただけ。

  • @drdr0118
    @drdr0118 3 роки тому +4

    頭が良すぎて何言ってるかわからん、つまりつまりって伝わらなきゃ馬鹿と同じ

    • @user-xh5vz4ty8g
      @user-xh5vz4ty8g 3 роки тому +8

      東大生にむけて言ってるわけだから通じてるだろ。

    • @gztq
      @gztq 2 роки тому +1

      まあ慥かにそういう場合もある。
      ここでは東大生に伝わつてゐるかどうかが重要だが。

  • @lunaluna2161
    @lunaluna2161 4 роки тому +1

    細切れなんだよなぁ……

  • @bdhjortwbexjjw
    @bdhjortwbexjjw 2 роки тому +3

    ひろゆき×三島 対決聞きたい

    • @user-uz5hl1uj6z
      @user-uz5hl1uj6z 2 роки тому +11

      ひろゆき「非エロティックってなんですか?」
      三島「だめだこりゃ😅」

    • @bdhjortwbexjjw
      @bdhjortwbexjjw 2 роки тому

      @@user-uz5hl1uj6z
      象印賞

  • @user-ix9pp4wi9s
    @user-ix9pp4wi9s 5 місяців тому

    アイコス吸うてんのか思たわ

  • @user-iv6jp7mw4b
    @user-iv6jp7mw4b 2 місяці тому

    難しい言葉使うな

  • @user-ot8kp4xc3r
    @user-ot8kp4xc3r 4 роки тому +30

    タバコでむせるとか別に書かなくていいよ

    • @user-gx7yf9pw2g
      @user-gx7yf9pw2g 4 роки тому +21

      ええやん。時代感じるし、印象的シーンだ。

    • @user-ot8kp4xc3r
      @user-ot8kp4xc3r 4 роки тому +1

      oyuten ustemnes 確かに

  • @user-gl2se6ry4n
    @user-gl2se6ry4n Рік тому +1

    大切な人が56されたら56した人間を56したいと思ってしまうのが人間の恐ろしいとこである。
    やっぱり殺人犯が死刑になるのは悲しい

  • @user-pq9cf4rx3n
    @user-pq9cf4rx3n 4 роки тому +43

    タバコのシーンで笑った。
    わざとだよ。
    「何言ってんだ、青二才がww」
    ってね 笑

  • @Seoritsu_Megumi
    @Seoritsu_Megumi 3 роки тому +1

    💘+Justice↑☮️

  • @dollmr439
    @dollmr439 2 місяці тому +1

    そない難しく物事を……大変やねw もっとシンプでええんよ。take it easy w

  • @user-rv9ix9bg1y
    @user-rv9ix9bg1y 2 роки тому +1

    この文脈の
    非エロティック的
    とはどういう意味なのでしょう?

    • @user-hx9my1oe2r
      @user-hx9my1oe2r 2 роки тому +3

      自分もあまり理解出来ていないのですが、「エロティック的」とは「他者に主体を認めない、自己の中で完結されるオブジェとしての他者への関わり方」
      のようなものだと解釈しました。

    • @user-rv9ix9bg1y
      @user-rv9ix9bg1y 2 роки тому +1

      @@user-hx9my1oe2r 自意識の無いオブジェクトの様に他人に関わる事で合ってますか?

    • @user-hx9my1oe2r
      @user-hx9my1oe2r 2 роки тому +1

      @@user-rv9ix9bg1y あくまで自分の解釈をいったまでなので合ってるとは言い難いんですが、自分はそう思いました。
      なので「非エロティック的」っていうのはその逆かなと

    • @user-zk9bf4bd4e
      @user-zk9bf4bd4e 2 роки тому

      性欲で相手を捉えるのでは無く(通常我々日本人ほどこの感覚で動いてます)、消滅させるべき悪害(利害)であるという感覚なのでは無いですか?その両者の違いを『暴力』と『決闘』という言い回しで三島は表してます。自覚は中々ありませんが我々庶民は性愛民族です。喧嘩をするという行動ロジックは突き詰めれば相手と(精神的に)エッチしたいという気持ちです。しかし、機械的な利害を行動ロジックにした場合、『相手』を意識ごと一顧だにしなくなります。この事を指して『非エロティック』という言い回しになっているのでしょう。三島は女性嫌いで有名ですが、女性の自意識は非エロティズムに走る事で、空疎なファンタジーを実現(した気になる)知的活動であると看破したのです。『ファンタジー』なので現実には何も作用しません。男からすれば迷惑極まりなかろう、と。

    • @user-zk9bf4bd4e
      @user-zk9bf4bd4e 2 роки тому

      そして、他者を(自分にとって都合の良い)物体視することを『エロティック』という規格で認識してますが、これは精神活動上のロジックに当てはめてみればエッチしたいという気持ちに他ならない事も見抜いていたのでしょう。我々は相手に自意識を捨てさせたいのです。その結果として片方(自分)のロジックだけがその空間には残ります。しかし、相手は依然そこに存在します(これを人形への愛と三島は言ってます)それは私が我々になった瞬間でもあります。(全体主義)性愛という知的活動は暴力でしかありえないと考えてるのです。そして、日本人男性は暴力しか知りません。それは自然的な秩序だからです。我々日本は資源が無い貧乏民族ですので、性愛の対象に西欧諸国の美的感覚に当て嵌めた無駄に精神エネルギーを消耗する行為の一切を嫌います。その余剰エネルギーをモチベーションとして生産活動を男児が邁進する規則こそが正しい日本人である。これが三島の天皇思想の根源的な考えでしょう。

  • @user-rk3kr1pi8c
    @user-rk3kr1pi8c 4 роки тому +8

    わけわからん

  • @suidohbashi
    @suidohbashi 2 місяці тому

    神々の遊び?

  • @Ultrasonicmolester
    @Ultrasonicmolester 2 роки тому +4

    あらゆる学問の中でも哲学だけは役に立たないどころか有害にしかならないな

    • @mm-hy6cu
      @mm-hy6cu 2 роки тому +12

      有害に「しか」ならないというのは?有益でなはなく無益であるというならわかるけど、有害にしかならないというのはどういうことでしょうか?

    • @Ultrasonicmolester
      @Ultrasonicmolester 2 роки тому

      @@mm-hy6cu 哲学科卒の人間は就職に苦しむということです

    • @mm-hy6cu
      @mm-hy6cu 2 роки тому +9

      @@Ultrasonicmolester そういうデータがあって言ってるんですか?哲学科卒の就活面接数を母数にした内定割合なんてあるんでしょうか。
      そして例えそれがあったとして、それって「有害」なんですか?就職に優位に働かないというのは、哲学が一般職への就職に無益であるということだと思いますけど。

    • @Ultrasonicmolester
      @Ultrasonicmolester 2 роки тому

      @@mm-hy6cu 実益が無いってのは有害なんですよ
      書籍を出せば紙の無駄、映像を見れば時間の無駄
      カールマルクスもまた哲学者でしたがそれによりどれだけの破壊と機会損失を生んだことやら?
      殴り合い殺し合い非効率な生産体系
      有害にしかならなかったでしょう

    • @mm-hy6cu
      @mm-hy6cu 2 роки тому +1

      @@Ultrasonicmolester はい?実益がない=有害?随分と乱暴な理論ですね。文字通り、実益がないことを無益というのでは?無駄なことに見えることでも、無駄となるかどうかは本人の価値観や人生で大きく変わる。それを抜きにして有害と断じてることは浅はかであるとしか…。
      哲学者がみんな破壊行動するんですか?(笑)医師、薬剤師、看護師の知識を利用した犯罪者も過去多くいますがね。犯罪と思想と学業に何かしらデータはあるんでしょうか?
      そして、哲学科卒の就職に有害であるという証拠を示してください。

  • @mkb42walther
    @mkb42walther 4 роки тому +4

    昨日見てきましたが、なんで易々と市ヶ谷に入れたのだろう?
    著名人の三島由紀夫が会いに来たから部屋に通したのか?
    日本刀を持ち込んでるのに自衛隊のセキュリティーってどうだったんだろ?

  • @user-pu3gy2rq5d
    @user-pu3gy2rq5d Рік тому

    沖縄の警官に目を潰されたバイクの人は、ヘルメットかぶってなかったの?反キャップ、フルフェイス?

  • @user-wi3ki6pc2n
    @user-wi3ki6pc2n 2 роки тому +2

    頓珍漢にもほどがあるよ

  • @ストリークドスパインフット

    細かいことはわかりませんが、対決の論理であるとしたとして、対決の相手に対して学生たちはエロティック的であると言うことでしょうか。非エロティック的であればそれは暴力もおこらないということでしょうか。

  • @user-lt3sd8vm3i
    @user-lt3sd8vm3i 11 місяців тому +3

    言葉遊びだな、こいつら成長して他人のためになったのかな。

    • @unkonow2069
      @unkonow2069 7 місяців тому +1

      まぁお前よりは?

  • @1929xz
    @1929xz 3 роки тому +1

    とりあえず映画化やらされたせいで昔アップされてたフルの動画が無くなってしまった
    クソうざい

  • @user-pu3gy2rq5d
    @user-pu3gy2rq5d Рік тому

    目突き、目付き?

  • @user-zc8gc2ij7x
    @user-zc8gc2ij7x 4 роки тому

    毛利敬親と毛利広封と毛利裕仁による偽旗作戦を知らないの?毛沢東に比べたら知識人のレベルが違い過ぎる。

  • @yoshiem4230
    @yoshiem4230 4 роки тому

    ここで言う共産主義とは。。。スターリン主義のことかな。

  • @user-ll6vc5ln7o
    @user-ll6vc5ln7o 4 роки тому +3

    難解な日本語に言語化してるようにしか見えん。。。
    実際この中で何人が理解してるんだ?そんなにいないだろw

  • @yuityann
    @yuityann Рік тому +1

    は?何言ってんだw