早慶が「滑り止め」になる国公立大学

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 372

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  2 роки тому +9

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系UA-camrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

    • @いろはす-e6u
      @いろはす-e6u 2 роки тому +2

      京大合格者でも早慶併願率50%くらいですよ。もう少し調べてください。

    • @ハシモトエリ
      @ハシモトエリ Рік тому

      T58お3っlh0

  • @efgabc8866
    @efgabc8866 2 роки тому +134

    コメ欄にヤバいやついますけど気にしないで。学歴厨こじらせるとこうなるので皆さん気をつけてください。

  • @tulumxelha
    @tulumxelha 3 місяці тому +5

    東京の華やかさに憧れ、東京に行きたいから受験をした。
    さすがに東大は無理で、地方旧帝はもとより一橋や東工大は興味がなかった。
    結果、早慶志望になり早稲田へ。充実したキャンパスライフでした。

  • @jnnkktjnnkkt6852
    @jnnkktjnnkkt6852 2 роки тому +176

    旧帝レベルでも早慶は受からないっていうのは正しいんだけど、
    「滑り止まらないから私立側が上」っていう謎理論を持ち出してくるのが意味不明なんだよなぁ

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +71

      @佐倉綾音:ゼノ この人無視していいですよ!1000件も同じようなアホコメしてます。
      ちなみに早慶より阪大がしたとかぬかしてますが、普通に阪大の方が上です

    • @HZW02461
      @HZW02461 2 роки тому +39

      私の受験時代は旧帝合格レベルなら早慶は十分合格してた。旧帝合格できなかった奴も早慶には合格してた。45年程前の話しだが。いずれにせよ、早慶を持ち上げ過ぎる論調は好きになれないし、間違っている。

    • @bosohsohsohidhidbodhoho7244
      @bosohsohsohidhidbodhoho7244 2 роки тому +26

      @@user-nt9mi4kp9c 就職は早慶の方が上だよ
      研究なら阪大!っていうだろうけど、研究職目指したいなら東大理系に現役合格できる学力がないと厳しいよ

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +25

      @uniuni guriguri その逆もあり得るよ。関西在住なら阪大にいくわ

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +16

      @@bosohsohsohidhidbodhoho7244 研究職なら帝大しょ

  • @joe_2025
    @joe_2025 3 місяці тому +3

    阪大と慶応両方受かって阪大に行ったけど、慶応受かった時は普通に嬉しかった。

  • @shin.o.2104
    @shin.o.2104 2 роки тому +11

    一浪してると、早慶を滑り止めというか、心配なので、共通テストで理科大まで受けてた人は多かった。それでも心配なら、とりあえず明治も共通でとか。

  • @mgrhrsm
    @mgrhrsm 3 місяці тому +2

    東京(首都圏)から出たくない人が、私立を選ぶ場合も多いと思いますけどね。
    反対に教師らが地元旧帝を勧めても、何が何でも東京に進学したい、という地方の人もいる。
    無理して国立受験で、縁もゆかりもない道府県に行きたいと思わない人も多いだろう。

  • @猫アイコン-w7q
    @猫アイコン-w7q 2 роки тому +52

    コメ欄の佐倉綾音:ゼノってヤツは二浪で専修文系です。大学の食堂で一人でニヤニヤしながらコメントしてるらしいです。

    • @ろけまる
      @ろけまる 2 роки тому +15

      マジですか?ランボーもいるし今年から専修心配になってきた

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 роки тому +6

      都市系動画で横浜上げもしてるでw

    • @mogofer810
      @mogofer810 2 роки тому +1

      それランボーな

    • @さっさん-f4k
      @さっさん-f4k 2 роки тому +1

      ランボーが転身したの?

    • @penguin-r2v
      @penguin-r2v 2 роки тому +1

      ランボーと同一人物説あるなこれ

  • @御巫シゲル
    @御巫シゲル Рік тому +4

    滑り止めどころか併願としても、一緒に受けて合格できるのはせいぜい、東京一工の合格者ぐらいやろなぁ。あと旧帝の医学部のみだろうなぁ。
    英検準1級すらやってる余裕がないとか言ってるぐらいだから狂人か逆境勇者か。

  • @787noinoi8
    @787noinoi8 2 роки тому +10

    おいゼノ、お前が本当に塾生なら今すぐその行動を止めてくれ、、、義塾の価値が下がる

  • @tomishu1974
    @tomishu1974 2 місяці тому

    厳密には滑り止めとは多少の体調不良でも受かる大学でしょうね。それはさておき、国公立大学も一般受験で前期、中期、後期の3校は受けれるので実力相応校に出願すれば全滅はないでしょう(コロナ禍だと怖かったでしょう)。
     共テがいまいちで国立の出願校が意に沿わない場合、私立では少しでもブランドの良い大学にしなくてはと思ってチャレンジするも対策が間に合わないで私大を落とすことは大いにあり得るでしょう。
     やはり国立第一志望の人は共テ利用の私大を抑えることも出来るように、万全の対策を講じるべきでしょう。

  • @でかきしょ-f4d
    @でかきしょ-f4d 2 роки тому +33

    佐倉綾音ゼノまじで草

  • @tenkagomen777
    @tenkagomen777 2 роки тому +14

    早慶の理系は定員が少なく、一般入試の定員はその半分ですからね。早慶に行きたい者は指定校推薦にすると思いますね。一般受験して東大・東工の併願者との争いをするくらいなら、初めから東大・東工を目指すでしょ。

  • @useuri5428
    @useuri5428 Місяць тому

    筑波理系に進学していますが、早稲田教育を共テ併用+理科で合格した。
    共テがよくできたのと理科は常に偏差値70以上で得意というのもあり、対策なしでした。
    学部が違うから滑りどまったとは言わないかもだけど。

  • @ぶろいん
    @ぶろいん 2 роки тому +86

    ゼノってやつ慶應上げたいんやろけどその行動が慶應下げてんのまじで草

    • @猫アイコン-w7q
      @猫アイコン-w7q 2 роки тому +37

      しかも本人は二浪専修文系って言うね笑

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +12

      日大スポーツ補欠ですからゼノ

    • @二連三段空母ダゴン新鋭
      @二連三段空母ダゴン新鋭 2 роки тому +5

      慶應大学の関係者が調査してるかもしれない。ただでさえ学生犯罪の多さが定期的にニュースになり困ってるから、本当に慶應なら慶應の学生や関係者がどうにかしたほうがいいみたい。

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 2 роки тому +1

      @@猫アイコン-w7q それまじ?もはやただの病気だろ。

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 2 роки тому +1

      @@二連三段空母ダゴン新鋭 通信の可能性はないのか?最近知ったことだが。

  • @jgamwj
    @jgamwj 4 місяці тому +1

    早慶の英語は学部ごとかなり傾向が違う。早稲田の商学部は会話文、法学部は正誤問題、社学は超難関な単語、慶応の経済は会話的英作文、商学部では語形変化。個々に深くやり込めないといけない。だから阪大以下旧帝合格者でもコロコロ落ちる。社会はレアな語句が問われる。東大の社会とは別の科目と考えたほうがいい。

  • @みんぽこ-m5j
    @みんぽこ-m5j 2 роки тому +156

    旧帝志望は早慶を受けられるけど早慶志望は旧帝を受けられないというのが重要

    • @二連三段空母ダゴン新鋭
      @二連三段空母ダゴン新鋭 2 роки тому +26

      併願ができる側の意見で、併願が成り立たない私立専願者は外野だから関係ない話みたい。逆が完全に成り立たない以上、専願者が上とか下とか比較できるわけもなく、併願者が不戦勝、専願者は不戦負のイメージしてる。

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 роки тому +49

      @佐倉綾音:ゼノ 二浪専修引きこもり乙

    • @penguin-r2v
      @penguin-r2v 2 роки тому +7

      ただし医、理工は除く

    • @KA-fr9im
      @KA-fr9im 2 роки тому +4

      主語が大きい
      文系限定の話だろ

    • @河了貂殿
      @河了貂殿 2 роки тому +6

      @日本が好きなだけの普通の日本人 京大合格ワイ、早慶2勝1敗

  • @user-mw5rt8iy4o
    @user-mw5rt8iy4o 2 роки тому +83

    大体早慶ageしてるのは専願
    国立落ちて早慶行ってる奴は国立の難しさ分かってるから絶対持ち上げたりしない

    • @akira-pd1jl
      @akira-pd1jl 2 роки тому +21

      それはありそうですね。

    • @mm4643
      @mm4643 2 роки тому +31

      だってその国立って東京一工であって、誰でも早慶より上ってのは理解できるし持ち上げないでしょ。

    • @KA-fr9im
      @KA-fr9im 2 роки тому +29

      国立とか範囲広すぎ
      早慶より明確に上の国立とか東京一工だけやろ

    • @haya1731
      @haya1731 2 роки тому

      @@KA-fr9im トッキーと同格の早慶くんが頑張って背伸びしててかわいい。

  • @TY-sx4eo
    @TY-sx4eo 6 місяців тому +2

    早慶は滑り止めにはならんよ、複数の学部受けられるから、どっか引っ掛かるんちゃうかって程度。国立の勉強してたら、見たこと無い問題出るしな。

  • @北垣内善裕
    @北垣内善裕 3 місяці тому

    国立大受験と私立大受験は別物、土俵が違うと考えたほうがいい。いわゆる進学校では入学時は国立上位校希望がほとんどなのだが、受験科目や努力度、経済事情で「ふるい」にかけられる。

    • @user-Dhag5hk
      @user-Dhag5hk 2 місяці тому

      @@北垣内善裕 で、お前の学歴は?

  • @A_a_A_a_A_a_A
    @A_a_A_a_A_a_A 2 роки тому +21

    一万でも払うからゼノとぬこにゃん汰消せ

  • @ヒロカズ-g3f
    @ヒロカズ-g3f 2 роки тому +21

    滑り止めとの観点なら国立不合格者の併願成功率を見ないと意味がない。東大でさえ不合格は早慶の成功率は50%を切っている。また早慶の上位学部は20%の成功率のはず。学部ちゃんと調べて話さないと意味ない。
    このチャネルは普段凄く参考になるが今回は雑過ぎる。

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +8

      早慶は対策しないで行くから慶應不合格になるだけ。また私立は運もあるし。また早慶行くなら浪人するからね。

  • @清水真-p6u
    @清水真-p6u 2 роки тому +4

    現役なら、国立一本でいいです。早慶がすべりどめになるのは東京一くらいでしょうか。早稲田商の数学に対応できる国立はそう多くはない。別の動画では北大=早慶とあるけど。

  • @hoshiakiikosan
    @hoshiakiikosan 2 роки тому +6

    理科は早慶と国立難関と大きく違うわけじゃないが、社会は出題形式・傾向が大きく違う。文系で早慶を滑り止めにするには、数学選択で高得点をねらうか、共通テストで早稲田を狙うか、のいずれかになるだろう。

  • @kunin923
    @kunin923 2 роки тому +25

    一橋落ち慶應経済、商、たくさんいます。。。

    • @明大最高
      @明大最高 2 роки тому +5

      科目数がぜんぜん違うから

    • @小林直哉-t3y
      @小林直哉-t3y 2 роки тому +12

      慶應は経済も商も、数学は一橋に比べたら簡単すぎるし、英語も歴史も問題が一橋よりは平易だから、少なくともこの2学部に関して言えば一橋>慶應がハッキリしている。

    • @ilove3409
      @ilove3409 5 місяців тому

      ほぼ東大落ちでしたよ

  • @user-bz5rg2yh9n
    @user-bz5rg2yh9n 2 роки тому +11

    早慶志望だったけど、地方の高校で国立志向がかなり強い学校だったので、半強制で国立受けさせられた
    指定校の話もしてもらえずに、一般で受けまくってかろうじて早慶上位とTOCKY受かったけど、早慶はかなり落ちた
    成功したから良かったけど、こういう話を聞くと、何て危険な挑戦だったのだろうと思わされる
    教師は併願成功率知らなかったとしか思えん

  • @ykbigcitizen8388
    @ykbigcitizen8388 Рік тому +2

    名古屋大法vs早稲田大法ってみると早稲田の法が落ちる人多い。
    ただ私立はいくつも併願できてその中から一つ受かればいいわけで
    単純確率(受験は単純じゃないがあえて)でみれば合格率30%の学部5つ受ければ一つ引っかかる確率は83%。
    学部にこだわらなければなんとかなる。
    ぶっちゃけ早慶も辞退率70%で入学者はマーチレベルから早慶引っかかって入学ってのも多いしね。
    ただ理系は早慶は併願しまくれないしムズイ。

  • @タガタガ-g1w
    @タガタガ-g1w 2 роки тому +25

    名大文系合格
    慶應経済A合格 商A合格でした 早稲田政経不合格 商合格でした
    私大は過去問3年分だけ解きました
    経済Aの小論文はノー勉
    国立向けの勉強をしていれば十分両立可能だと思います

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys 9 місяців тому +2

    "旧帝一工受験レベル"が早慶受験で争っているのは
    "旧帝一工受験者の賢い人達"となので、ある意味身内
    同士での争いなのである。それなのに旧帝一工残念
    滑り止め組と辞退を想定して受かってしまった専願組、
    そして推薦組の人達は受験合格率だけでレベルを判断してしまう。
    "早慶に入る必要が無かった人達"と"早慶に入らないといけなかった人達"
    この2つを比べる事がそもそも間違っているんだよ。

  • @かき氷-e7w
    @かき氷-e7w 2 роки тому +20

    あやねるゼノ
    ピノみたいな名前のやつ
    東大1年
    こいつらの三大勢力になってて草

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому

      ごめんなさい🙏今だけちょっとだけ自慢させてください。

    • @pitou_user-kl5pn5kh1w
      @pitou_user-kl5pn5kh1w 2 роки тому

      @@斎藤-u5f 自慢しまくれ!

  • @奥村泰雄-e5n
    @奥村泰雄-e5n 9 місяців тому +3

    普通は東大、京大、一橋大学、東京工業大学、あたりかな。ただし、旧帝大の北大、東北大、名古屋大、大阪大学、九州大学あたりでも早慶を滑り止めにする受験人はいるだろう。微妙なところが、神戸大学、横浜国立大学かなあ。

    • @0715MT
      @0715MT 5 місяців тому +1

      理系だったら、学費面・研究費の割当・設備面で旧帝大(特に東北、阪大、名大)、文系だったら場合によって早慶でしょうかね?併願が成功するか否かはさておいて。

  • @太井龍-u6m
    @太井龍-u6m 2 роки тому +6

    東京圏外だから早慶なんか眼中に入れることができなかった。まあ学力的にもムリだけど。

  • @やまもと-z9h
    @やまもと-z9h 2 роки тому +23

    文系の東大落ち慶應だけど、慶應はほぼ東大落ちor単願だったなあ。。
    一橋落ちとかは稀にいたけど。
    東京一工以外の国立落ちは全くいなくて、逆に国立を滑り止めにしてる人はいた。

    • @やまもと-z9h
      @やまもと-z9h 2 роки тому +4

      自分の周りだと、元々東大志望で国立型の勉強してたけど、秋ぐらいに諦めて早慶を第一志望、国立を滑り止めにする人がちょこちょこいた(旧帝or早慶のディベートだと、あまり考慮されないけど)。

  • @SEIHAKOU
    @SEIHAKOU Рік тому +4

    早慶志望者が滑り止まる国公立大学を調べると本当の早慶の姿がわかると思う。
    3教科、2教科だけ無双出来る人達が5教科7科目を越える事が出来るのはまあ駅弁大学レベルでしか無いよねたまに岡山受かるヤツがいるって感じじゃないかな
    ちょっと早慶に有利な調べ方だね。

    • @平沼騏一郎-w4b
      @平沼騏一郎-w4b Рік тому +2

      理科基礎と社会は勉強すれば全然9割取れるし、数学できんくても2次や1次の3科目パワーで全然上位国公立はいけると思うけど。でも2次数学あるとこはちょっと厳しいかな

    • @おじゃかめ
      @おじゃかめ 2 місяці тому

      二次で数学なければ、早慶志望でも普通に受かる。

  • @はまさお
    @はまさお 2 роки тому +7

    流石に関西では早慶受験は少ないだろうね。
    京都や大阪が落ちても、神戸や大阪公立の選択肢もある。
    同立は釣り合いそうもない。

  • @関東地方の住人
    @関東地方の住人 2 роки тому +28

    私立文系専願が多く受けている早慶の大学学部は、東大や京大の受験生ですら、完全な滑り止めにはならないでしょう。
    これは、その大学学部の合格者が優秀であるという意味では必ずしもなく、それだけ私文3教科だけ勉強している受験生と戦うのは、難関国公立受験生ですら難しいということですね。

    • @池谷暢明-l5x
      @池谷暢明-l5x 2 роки тому +5

      東大、京大、一橋卒と、早慶上智卒では、同じ人間として扱われない、会社入ればわかる。

    • @theory3173
      @theory3173 2 роки тому +1

      早慶なら専願者であっても優秀だぞ
      推薦は...うん...

  • @canaria9480
    @canaria9480 2 роки тому +16

    今年59歳になるおじさんです。我々の頃は、京大や阪大に行く人間がわざわざ早稲田や慶応を受験するという考えがそもそもなかった。だいたいみんな国立一本で考えていました。ある程度の進学校だったら、私立はそもそも考えなかったです。

    • @ilove3409
      @ilove3409 5 місяців тому

      それは国立至上主義の田舎(特に関西)の進学校の話ですね

  • @有馬かな-b2m
    @有馬かな-b2m 2 роки тому +17

    京大の方が成功率低いのは、京大余裕勢はわざわざ早慶受けに行かないんじゃね?東大勢なら近いからまだしも、普通にやれば京大行けるような人がわざわざ早慶受けに行かないと思う。まあ京大ギリギリ勢は受けに行くかも知れないけど

    • @あゝ-f6j
      @あゝ-f6j 2 роки тому +5

      それ動画で言ってて草

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +3

      @佐倉綾音:ゼノ この人1000件も同じようなアホコメしてるヤバいやつなので、無視していいですよ!てかなりすましてる時点で訴えられるんやないか?

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому +1

      早稲田受験の時、同じ宿に泊まった4人の内、3人が京大との併願だった。
      1人は早稲田専願。
      彼らは全員、早稲田政経は多分落ちたと言っていた。
      京大は校風が似てるからか、早稲田併願は多いと思う。
      同志社を併願するのは、経済的に地元に拘る人か、京大記念受験組。
      他の地底では早慶併願しても成功率は20~5%で、殆ど受からないため、併願者は少ない。

  • @充小西-f1h
    @充小西-f1h Рік тому +1

    50年前は、旧帝大がA判定なら早稲田大学は理工学部、政経以外の学部は楽勝でしたね。時代はかわりましたね。浪人できず地元の北海道大学にはいりました。もう学歴より、なにが出来るか、英語は流暢でなくてもよいなら少し勉強するとなんとかなりますからね。発想と技術をどう上手くくみあわせて、いくのかにかかっています。シンギュラリティ(特異な技術革新)をどう使っていくのか、またそもそも技術革新を起こす側にたてるのか、日本が先進国から脱落するのか、技術革新の一端を担うのかで大きくかわります。英語もそうですが、プロミラミングの基礎をいつからどういう形態て、とりいれるのか、自国の歴史も知らず、世界とわたりあっていけるのか、塾でも考えなくてはいけないのでは?

  • @おじじん
    @おじじん 10 місяців тому +2

    現役だと東大以外ないんじゃない、そもそも東大か一橋・東工大以外だと受けないし、後期だとほとんど誰も受けないので。よく旧帝は早慶以上という人がいるけど、それは地方の論理であり東京の学生は太宗が東大がダメなら早慶というのが基本的な行動軸じゃないかな。

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 2 роки тому +10

    動画の後半で、TOCKYの受験生が早慶を受験する場合の話は理解できます。
    となれば、関東在住の筑波、お茶の水、千葉、横国の受験生は、滑り止め大学プラス早慶を受験するパターンがあるということですね。
    これは受験勉強が相当大変で、結果的に国立も早慶も不合格になってしまう可能性が結構高そうですが、実際のところはどうなんでしょう?一度TOCKYの併願校というテーマで動画を作ってみてほしいです。

    • @user-sy8jp1dw9g
      @user-sy8jp1dw9g 2 роки тому +7

      僕は今年早慶とTOCKY受けました。もちろん「併願校」としてです。結果は早稲田2、慶應1学部、国立合格で進学先は慶應です。まあ周りにはあまり同じスタイルの人はいなかったですね。

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому +13

      知人の息子が筑波と慶応に合格したが、迷わず慶応に入学したし、札幌の友人も、北大蹴り慶応だった。
      福岡の親戚の友人も、九大蹴り慶応だったが、第一志望の早稲田落ちとの事。
      TOCKYや下位旧帝では、早慶合格は難しく、例え両方合格しても早慶を選ぶ人が周りには多かった。

    • @taroyamamoto5547
      @taroyamamoto5547 2 роки тому +5

      筑波大学の社会学類卒業生です。
      学類の友達(先輩・後輩)に聞いた記憶だと、一都三県出身者は早慶と筑波を併願、MARCHを滑り止めにしているケースが多かったです。上位学部に受かれば早慶に行ったけど下位学部しか受からなかったから筑波に来たというパターンか、早慶と言っても早稲田所沢や教育(数学受験なら慶商も?)あたりの比較的受かりやすいところしか受けず本命はあくまで筑波というパターンの大体2択です。
      政経法蹴りは周りにおらず、文商国教蹴りは片手くらい、所沢蹴りはたくさんいました。
      社会学類は年度にもよりますが毎年合格者の2割程度が辞退しています。これは早慶と筑波社学の入試親和性が高いことに由来したもので、逆に筑波本命でも早慶を比較的無理なく併願できる所以でもあります。他の学類だと、おっしゃるように両方不合格になるという事故率も上がります。
      ちなみに、私はとにかく筑波に行きたくて、滑り止めはMARのセンター利用と国立後期しか出さずに筑波向けの勉強ばかりしていました。
      早慶を受けたらどうなったのかは今でも気になっています。

    • @KA-fr9im
      @KA-fr9im 2 роки тому +9

      そもそも不合格が視野に入る時点で滑り止めじゃないですよ
      滑り止めっていうのは基本的に体調悪かろうが難化しようが受かるところなので、早慶を滑り止めにできるなら筑波横国などのレベル帯よりもっと上を受けると思います

    • @akiyoshi0000
      @akiyoshi0000 7 місяців тому

      TOCKY合格者が早慶の行きたい学部だけ受けて合格するのはかなりレアですが、私文専願の人みたいに乱れ打ちすれば、三田キャン本キャンのどこかしらには引っかかるケースも多いと思いますね。
      まあそういう人は最初から国立なんか志望しないんでしょうが。
      私もたまたま早稲田蹴り筑波社学を複数人知っていますが、文構や教育など、やりたいこととは少し違う学部に引っかかったというケースが多い気がします。

  • @II-ns4oo
    @II-ns4oo 2 роки тому +17

    京大文系受験者はちゃんと対策しないと早慶落ちる

    • @kkk-f9w8n
      @kkk-f9w8n 2 роки тому +3

      傾向全然違いますよね💦

  • @江湖野智
    @江湖野智 2 роки тому +20

    早慶と筑波(理系)を約10年前に併願して一応両方合格した。(ただ、国立を滑り止め、早慶をチャレンジという気持ちで受験してた)
    実際周りにこういう併願してる人はあまりいなかったので、データは集まらなそう

    • @KA-fr9im
      @KA-fr9im 2 роки тому +18

      筑波、横国、神戸あたり第一志望で早慶理工ってチャレンジ校って感じなのに、受かたとたん滑り止めって大口叩くやつが多すぎるんだよな
      滑り止めの意味理解してないわ
      この人は認識正しいけど

    • @takashike
      @takashike 2 роки тому +4

      東工大も狙える学力があっただろうにもったいない。

  • @薩摩隼人-g5t
    @薩摩隼人-g5t 2 роки тому +11

    旧帝大やtokcyがどこの私大を併願するのか、気になるので是非とも動画にして欲しい。

  • @いっしー-b6m
    @いっしー-b6m 2 роки тому +26

    文系は複数学部受験できるし早稲田の共テ利用もあるから滑り止まりやすい
    理工の一般しか受けないほとんどの理系は結構厳しいと思う

    • @tad01
      @tad01 2 роки тому

      早慶理系受験する人は国公立も受験してる説あるけど、どれ位の割合なんだろうか。

    • @ilove3409
      @ilove3409 5 місяців тому

      @@tad01
      理系(慶應)は東大落ちがほとんどで、東工大やましては地底は聞いた事ない

  • @shuntonakamura2003
    @shuntonakamura2003 6 місяців тому +2

    東京一工も怪しい。

  • @橋元龍一
    @橋元龍一 7 місяців тому

    早慶志望が滑り止めにできる国公立は?

  • @フラライフラトラ
    @フラライフラトラ 2 роки тому +9

    学歴厨こじらせてるから、早慶と自分の大学を比較する動画とか見るたびに早稲田行っとけば良かったかもって少し思ってしまう、、、wakatteのせいだ、、、

  • @西野道広
    @西野道広 Рік тому

    そもそも早慶を滑り止めと考えるのが、どうかと思う。もしW合格して早慶を蹴るとしたら、東京一工の4校しかない。もうちょっと譲って阪大でトントンぐらい。東大や京大に合格しても早慶に落ちる、なんていうのは、ごく当たり前にある話。偏差値の数字などアテになるレベルではなく、国立、早慶それぞれ万全の対策をしなければならない。もはや2つの資格試験の、同時合格を狙っているようなもの😳

  • @lill498
    @lill498 2 роки тому +37

    地方宮廷はMARCHとか関関同立のイメージ。あとは九大だったら西南、福大。北大だったら北海学園。名大だったら南山とかかな

    • @user-ry7wl1tg9c
      @user-ry7wl1tg9c 2 роки тому +19

      理系目線ですが理科大はほぼ滑り止めです。というか、筑波横国千葉の合格者ですら理科大は8割型抑えられます

    • @ハンニバルバルカ-v6v
      @ハンニバルバルカ-v6v 2 роки тому +2

      @@user-ry7wl1tg9c ですね。東北大に落ちましたが、滑り止めの理科大に行きました。私の時はB方式物理、C方式物理と数学に合格したので、まぁ普通に受かります。

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +21

      @佐倉綾音:ゼノ この人コメント荒らしてるヤバいやつなので無視で

    • @tackmory3069
      @tackmory3069 2 роки тому +7

      九大落ちの西南です。
      30年前の話ですが。
      その後の人生考えると、学生生活はあまり勉強せずに卒業できましたし、就職は氷河期でもあって厳しくて就職先は大手ではなかったけど、その後はそんなに悪くなかったかな。突き抜けることはできなかったけど。

  • @MyDear-le1gn
    @MyDear-le1gn 2 роки тому +9

    阪大じゃ確かに早慶滑り止めにしようとは思わんわな笑
    「滑り止め」となるとやっぱ本命より明確に下のとこになるから、2ランク以上下げる(阪大なら同志社以下とか)イメージかな。

  • @みの-l5n
    @みの-l5n 2 роки тому +19

    早慶理工と東北大w合格してる人ネットでたまに見るけど、最上位合格だってことに気づきました。

    • @2250samy
      @2250samy 2 роки тому +13

      東・京を除く旧帝合格者平均レベルじゃまず受からない、ほとんどが東大にあと数点から10点以内の人達、後期東北wでどちらにするか迷うらしい。

    • @KA-fr9im
      @KA-fr9im 2 роки тому +4

      そりゃそうだろ‥

  • @buchi7296
    @buchi7296 2 роки тому +5

    佐倉綾音:ゼノとかいう奴、わりと早慶擁護派のワイですら不快に感じる

  • @ユーザー-x5p
    @ユーザー-x5p 2 роки тому +51

    4:39
    東京外国語大学、来年度からIAIIBどっちも必須になるみたいですよ

    • @あみ猫漢字でコメント
      @あみ猫漢字でコメント 2 роки тому +2

      げっ😬

    • @馬もん
      @馬もん 2 роки тому +3

      ひどすぎる..

    • @rick2005y
      @rick2005y 2 роки тому +1

      @ネイマラー斉藤 ここに出るのは驚きwサッカーチャンネルだけにしとけ

    • @rr-oh6wi
      @rr-oh6wi 2 роки тому +1

      @ネイマラー斉藤 お前こんなとこにもいんのかよ

    • @ふおおおおおお
      @ふおおおおおお 2 роки тому

      なんか変なのいて草

  • @Apery_elmo
    @Apery_elmo 5 місяців тому

    コバショーデカイな

  • @djgarrette7794
    @djgarrette7794 2 роки тому +4

    よく分からないけど国立志望で滑り止め早慶ならまだわかるけど早慶志望で滑り止めで科目数の多い国立を受けるって頭いい人ってそんな余裕あるの?

    • @djgarrette7794
      @djgarrette7794 2 роки тому

      @@はやかわやおい そういうことか

  • @エアーマン三沢-h1p
    @エアーマン三沢-h1p 2 роки тому +6

    あやねるんかわええよぉ〜

  • @user-kd3nj7th4t
    @user-kd3nj7th4t 2 роки тому +10

    阪大以上は早慶より上
    旧帝でも名古屋東北と早慶なら、これはもう好みかと。
    両方合格してどっちへ行くかという進学率比較は、国立受験が日程後の時点でナンセンス。早慶合格持ってて国立受験行くんだから。
    大事なのは、併願した場合の成功率。名古屋東北進学者で、早慶の合格者って半分いるかどうか。

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому +7

      早慶併願成功率は半分どころか、阪大で20%未満、東北、名古屋で10%程度、北大は5%程度で、殆ど早慶は落ちている。

    • @haya1731
      @haya1731 2 роки тому

      @@it9248嘘はいけない。
      阪大「受験者」の早慶併願成功率が3割、神大「受験者」の早慶併願成功率が2割。地底は神大以上阪大以下。
      i.imgur.com/y8pT1O4.jpg

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 2 роки тому +17

    「早慶が滑りどめです」と言えるぐらい勉強しなければいけませんね。

  • @ryuto_770
    @ryuto_770 2 роки тому +98

    併願校にはなるけど滑り"止め"にはならないっていうのが理解

    • @二連三段空母ダゴン新鋭
      @二連三段空母ダゴン新鋭 2 роки тому +2

      他の私立みたいに国立併願者が英語国語とかで稼いで逃げ切りにくいのは間違いないかなと思ってます。選択科目まで稼ぐとなると科目的に合わないみたい。

  • @yenashi8342
    @yenashi8342 2 роки тому +17

    一橋です。慶應は止まる、早稲田は対策しないと止まらない学部もある。

  • @beatles4jp
    @beatles4jp 2 роки тому +18

    一橋以上の国立だね。私は一橋が第1志望だったので、苦手な数学の勉強ばかりしていたが、結果、現役で早慶両校に受かり、早稲田の法学部に進学した。一橋は数学で大失敗をしてあっさり落ちた。あんなに勉強したのに・・・。

    • @うお-c8l
      @うお-c8l 2 роки тому +1

      全く同じ状況だ...

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny 2 роки тому +4

    何故京都大学受験する受験生は早稲田大学を併願する受験生が多いでしょうか?

    • @いっしー-b6m
      @いっしー-b6m 2 роки тому +13

      偏見だけど、慶應の方がエリート意識が強くて、早稲田は遊び心がある気がする
      京大に行きたい変人は、早稲田の方が校風が合っていると感じるんじゃないだろうか

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому +3

      早稲田受験の時、同じ宿に泊まった早稲田受験生4人の内、3人が京大併願だった。
      他の地底では早稲田はほぼ受からないので併願者は少ない。
      やはり早稲田と京大は地ビールも共同開発しており、元々仲がいいのは、校風が似ているからではないかと思う。

  • @rocks2247
    @rocks2247 2 роки тому +21

    横国に進学する友人は、早稲田の人科は受かって国教は落ちたって言ってた。
    尚、私文専願の私は全落ち。(笑)

    • @ちんぽこなめたろう
      @ちんぽこなめたろう 2 роки тому +4

      まぁ難関国立大合格者なら早慶の下位学部に受かってたりする人は少ないけどいるだろうね。

    • @明大最高
      @明大最高 2 роки тому +2

      私大の早稲田も学生数多すぎるからレベルもピンキリだろうね

  • @東大理3
    @東大理3 2 роки тому +16

    難しいからっていう理由よりも将来や大学生活の事も考えたら国立より早慶派。東京一工は別としてね。

  • @user-pl3dp1dy4y
    @user-pl3dp1dy4y 2 роки тому +11

    早慶なんて国立の滑り止めとか、国立の方が上に決まってるとかほざいてる奴は実際就活の時に目の当たりにするだろう。圧倒的早慶の就活力の強さをねw

  • @元気太郎-z6d
    @元気太郎-z6d 2 роки тому +13

    ワイの友達の旧帝で早慶理工滑り止めにしてたあいつは何者だよ‪w‪w‪w‪w‪w‪w‪w

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +19

      @佐倉綾音:ゼノ こいつ同じようなアホコメ1000件もしてるヤバいやつだから無視で

    • @みの-l5n
      @みの-l5n 2 роки тому +1

      受かってたのか気になる

  • @nanimonai3
    @nanimonai3 2 роки тому +36

    慶應の理工出たけど、阪大落ちとか名大落ちとか見たことないから感覚的には納得。
    ただそこらへんのレベルだと妥協して早慶じゃなくて普通に浪人するか同志社とかそっち行ってそう

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +9

      確かに旧帝目指してる人って現役で入れちゃうような人とか、浪人してでも行こうって言う人のイメージある

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +14

      @佐倉綾音:ゼノ この人1000件も同じようなアホコメでコメント荒らしてるやばいやつなので無視でいいですよ。
      佐倉綾音の名前使わんで欲しいが

  • @小林直哉-t3y
    @小林直哉-t3y 2 роки тому +19

    早稲田大と慶應義塾大は、さすがにすべり止めにはならないのよね。
    いくら本命校が東京一工でもね。
    コバショーですらも慶應併願うまくいかなかったくらいだし。

  • @飯田壮太
    @飯田壮太 2 роки тому +35

    慶應信者湧いてて草

  • @白石聖-n7t
    @白石聖-n7t 2 роки тому +6

    逆の企画もいいのでは。
    早慶受験者が、滑り止めにできる国公立大学はどこか。

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому +4

      わざわざ科目数の多い国立は、滑り止めとしては受けないでしょ。
      高校の実績を増やすために、志望していない地元の旧帝などの国立を受けさせられる場合もあるけどね

    • @おじゃかめ
      @おじゃかめ 2 місяці тому

      東京一工は滑り止めになるわけない。その他の地方旧帝の場合、理系なら普通に滑り止め。文系なら
      二次に数学なければ滑り止めにできる。

  • @うんぶりまんた-k9k
    @うんぶりまんた-k9k 2 роки тому +42

    京大志望からすると慶應は余裕、早稲田はキツいが共テで受かる

    • @chinesefrenchjapanese1287
      @chinesefrenchjapanese1287 2 роки тому +11

      @酔拳の師匠ソカシ 就職のために大学行くわけじゃないけどね…。

    • @user-nt9mi4kp9c
      @user-nt9mi4kp9c 2 роки тому +21

      @佐倉綾音:ゼノ 阪大が早慶より下なわけないのにw
      この人1000件もアホコメしてんのかよw
      国公立コンプレックス見え見えやぞ

    • @猫アイコン-w7q
      @猫アイコン-w7q 2 роки тому +12

      現実見ろよワタク如きが逆立ちしてもう京大の足元にも及ばないんだよ。

    • @猫アイコン-w7q
      @猫アイコン-w7q 2 роки тому +4

      @ミックス 二浪専修文系だから時間の使い方が下手なんだよ

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +3

      @@sssxwxs777 ゼノは日大スポーツ補欠ですから。

  • @明大最高
    @明大最高 2 роки тому +21

    マスコミを含め早稲田を持ち上げすぎ。早稲田に行った同級生たちを見ても一橋大には足元にも及ばないほどの学力差があった。早稲田をはじめ私立大の辞退率を見てもわかる。

    • @lemonsoda615
      @lemonsoda615 2 роки тому +9

      明大最高って…名乗ってる時点で説得力皆無

    • @明大最高
      @明大最高 2 роки тому +1

      @@lemonsoda615 北川景子ファンだから明治最高と言ってるだけで広末涼子ファンが早稲田最高と言ってたのと同じ。ぶっちゃけ早稲田も明治もどうでもいい。

  • @キムサムスン
    @キムサムスン Рік тому +3

    名大航空宇宙と慶應理工Wしました!ふつーに慶応ケラして頂きました😊

  • @ahamada-pb4fh
    @ahamada-pb4fh 2 роки тому +8

    大阪ボーダーだと厳しいね。

  • @gbr5365
    @gbr5365 2 роки тому +23

    一橋法落ち慶應法の自分は結構レアな存在なのか
    多少自信になりました

    • @きる-g7i
      @きる-g7i 2 роки тому +3

      一橋合格者がほとんど慶應受かってるだけで一橋受けたから慶應にほぼ受かるってことじゃないでしょwてかその理論だと早慶上位学部に東大一橋落ちがゴロゴロいねぇよw

    • @きる-g7i
      @きる-g7i 2 роки тому +3

      @@池谷暢明-l5x 俺早稲田だったけど法と政経に国立落ち結構いたぞ。

    • @池谷暢明-l5x
      @池谷暢明-l5x 2 роки тому +3

      横国、筑波落ち早稲田は結構いる。しかし彼らはワン・チャン国立狙い。一般入試合格者の横国と早稲田の入学率知っとるか?理工だと横国の圧勝。

  • @yua28344
    @yua28344 Рік тому +5

    早稲田建築を横国建築の滑り止めにする受験生もいる

  • @斎藤-u5f
    @斎藤-u5f 2 роки тому +18

    僕は東大文1受かりましたが、慶應法、早稲田法滑り止めでした。早稲田共テ社学

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +7

      @佐倉綾音:ゼノ 経済は行く意味あるか。司法試験か官僚目指すなら法学部だろ。

    • @Tsuraimu
      @Tsuraimu 2 роки тому +1

      @@斎藤-u5f 合格おめでとう🎉後輩になれるよう頑張ります

    • @斎藤-u5f
      @斎藤-u5f 2 роки тому +1

      @@Tsuraimu ありがとうm(_ _)m

  • @ドン小錦-d3j
    @ドン小錦-d3j 2 роки тому +8

    上智理科大もお願いします

  • @あた-z4p
    @あた-z4p 2 роки тому +16

    普通に需要ありまくる話

  • @bbcc-v7i
    @bbcc-v7i 2 роки тому +5

    早慶も学部によりそう
    早稲田の人科スポ科教育とかSFCなら地底志望でも滑り止めレベルやろ

    • @でかきしょ-f4d
      @でかきしょ-f4d 2 роки тому +3

      SFCは合格できるか微妙。早稲田のそこら辺は日程的に受けなさそう

    • @bbcc-v7i
      @bbcc-v7i 2 роки тому +2

      @@youmetro5305 なるほど
      考えが足りなかったわ、、、

  • @TerNewfield
    @TerNewfield 2 роки тому +4

    逆に、早慶「の」滑り止めになる国公立はどこになるんでしょうか。都立とか横市?もっと下がって埼玉大?

    • @787noinoi8
      @787noinoi8 2 роки тому +6

      慶法新一年ですが、都立大法に合格をもらえました。
      自慢とかではなく、正直余裕でした。ただ、3教科型なので都立大経済経営学部などは受けられなかったです(重要)
      ご参考までに!

  • @トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ

    併願成功率に補欠合格は含まれていない

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h 2 роки тому +12

    私の高校から早稲田行ったのは2人いますが両方阪大工、府大工、神戸工全滅して早稲田理工行きましたね。慶応はいないから何とも。

    • @ちんぽこなめたろう
      @ちんぽこなめたろう 2 роки тому +10

      昔の話するな!笑

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h 2 роки тому +12

      @佐倉綾音:ゼノ 日常的に嘘ついてるとみんなが嘘ついてると思うんだな。

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому +11

      阪大理系より早稲田理工の方が難しいはずだが、不思議だね。

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h 2 роки тому +3

      @@it9248 仮説に対して結果に相違があるという事は仮説が正しくないか、仮説が正しいとは限らないかですよ。

    • @kyushudai
      @kyushudai 2 роки тому +3

      @@it9248 対策量が違いすぎるからね。そもそも早稲田の君じゃぁ国立はどこも受からないだろうね

  • @adgjmptw2723
    @adgjmptw2723 2 роки тому +11

    まずは文系と理系を分けろ

  • @ndykndejft
    @ndykndejft 2 роки тому +35

    指定校推薦ある時点で早慶は滑り止めにもならん!受験慣れ大学にしかならん

    • @asdfghjkl-ug8jy
      @asdfghjkl-ug8jy 2 роки тому +8

      @佐倉綾音:ゼノ
      二浪専修wwwwwwwww

    • @服部舞-g4d
      @服部舞-g4d 2 роки тому

      @@godlucifergakurekicyu 国立落ちだろうと指定校だろうとチンパンジー園の中の負け組なことに変わりはない

  • @と地天
    @と地天 2 роки тому +10

    ゼノとかいうガチ基地NGでおねがいします!

  • @seesee48
    @seesee48 2 роки тому +14

    左の太い人がTOCKYは併願して早慶行く人も多いかもって言ってるけど、分析甘くね? 早稲田の合格発表は国立前期の後だから、併願の人はほとんど前期受けてると思うけど、神戸、筑波、千葉なんて合格辞退率10%も無いじゃん。ってことは併願してW合格ならほとんど国立の方に行ってる。そういう数字の分析が欲しいな。 感覚だけで語らずにw

    • @TT-qk2jf
      @TT-qk2jf 2 роки тому +6

      それはホント言えてると思う
      辞退率参考にするの大事
      そもそもTOCKYてなんなん?この括りいつも無理があると思う(笑)

    • @歯磨き-y8h
      @歯磨き-y8h 2 роки тому +8

      ???そもそもTOCKYの人間が早慶受けてないんじゃないの?

    • @明大最高
      @明大最高 2 роки тому +1

      @@歯磨き-y8h 私大の早慶の人間はどこの国立受けるの?

    • @歯磨き-y8h
      @歯磨き-y8h 2 роки тому +1

      @@明大最高 もっと文を具体的にしてもらっていいか?早慶の人間ってのはなんだ 早慶第一志望は科目違うから国立受けないし早慶を併願にする人を早慶の人とは言わねえだろ

  • @スヌーピー-m7v
    @スヌーピー-m7v 2 роки тому +23

    国際教養大学ってfランみたいな名前やのにすご

  • @eijtkeaiutmibu
    @eijtkeaiutmibu Рік тому +1

    まじの進学校いけばわかるけどトップ層で早慶第一志望なんてほぼいない。東京一工か旧帝大か医学部狙う。

  • @ずんだまん-h3e
    @ずんだまん-h3e Рік тому +1

    京大落ち同志社は、東京では東大落ち明治😂

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 2 місяці тому

      前者がまだマジですね。😂

  • @杏仁豆腐-h6x
    @杏仁豆腐-h6x 2 роки тому +20

    上智理科大も知りたいです

  • @maxy4992
    @maxy4992 2 роки тому +43

    東大合格者でも7、8割しか受からない、逆に言うと3割近くは落ちる早慶も相当難しいと言える。

    • @カヌー種
      @カヌー種 2 роки тому +25

      先願だったら余裕で受かる気がしますね

    • @食パン-c2g
      @食パン-c2g 2 роки тому +14

      机上論だけど東大最低点取れる実力がある人が早慶だけにリソースを割くなら9割あるいはそれ以上なんだろうな

    • @服部舞-g4d
      @服部舞-g4d 2 роки тому +27

      東大合格者を拾えないクソ入試ってのが正しい

    • @pokky
      @pokky 2 роки тому +3

      データ的には1学部の話であって最悪7割でも2学部受ければ91%になるからほとんどの人は滑りどまってる

    • @maxy4992
      @maxy4992 2 роки тому +5

      @@pokky その計算が成り立つのは無作為に選んだときだけでしょ。合格する大部分は同じ人になるはずだから、9割はない。

  • @benjaminabarok_
    @benjaminabarok_ 2 роки тому +84

    早慶は滑り止めじゃなくても思い出受験する人結構居そう
    というか、早慶を本命にできる家庭うらやま

    • @mogofer810
      @mogofer810 2 роки тому +21

      @佐倉綾音:ゼノ 出た

    • @lun-classekranoplanmd-1604
      @lun-classekranoplanmd-1604 2 роки тому +1

      @@おかぴー-w9z なわけ。Fランじゃね?根拠はないけど(偏見)

    • @さっさん-f4k
      @さっさん-f4k 2 роки тому

      @佐倉綾音:ゼノ 裕福の定義による。
      塾に行く金ないなら厳しいとは思うよ。

    • @kyushudai
      @kyushudai 2 роки тому +4

      @@さっさん-f4k 早慶程度は専願じゃぁ塾はいらんやろ
      世界史と現文と英語だけやろ
      国公立なら塾は必要になってくるが

    • @さっさん-f4k
      @さっさん-f4k 2 роки тому +2

      @@kyushudai 俺は理系目線で話してた

  • @さささ-j8f
    @さささ-j8f 2 роки тому +6

    早稲田理工落ち慶應理工蹴り東北大です
    意外とこのパターン周りにいるし滑り止めにはならなくても併願校にはしてる人多いと思う

  • @tomos1569
    @tomos1569 10 місяців тому +1

    関東なら東大くらいでしょ

  • @Benjamin-jh8zo
    @Benjamin-jh8zo 2 роки тому +10

    早慶受かったらその時点で『僕の受験生活おしまい』みたいな雰囲気になりますよね。

  • @掛かり稽古
    @掛かり稽古 2 роки тому +7

    TOCKY合格者です。
    早稲田受かってもTOCKY行くつもりでしたが、結局早稲田落ちましたw

    • @it9248
      @it9248 2 роки тому

      どこ❓

    • @掛かり稽古
      @掛かり稽古 2 роки тому +3

      @@it9248 千葉大工学部です。早稲田理工落ちました。理科大理工合格、法政も受かってます。

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 2 місяці тому

      ​@@掛かり稽古
       野田キャンパス近いから併願校ですね。

  • @saouuou8944
    @saouuou8944 2 роки тому +11

    神戸理学と慶應理工受かって神戸進んだけど、受験終わってネットでの神戸の叩かれっぷりをみて後悔
    上位で受かった自信はあったけど、もっと上の国立目指せばよかったかな

    • @さっさん-f4k
      @さっさん-f4k 2 роки тому +2

      俺もそのレベルの国立だけど、やっぱり旧帝にすれば良かったと思ってる。
      東北大とか普通に狙えたわ。

    • @saouuou8944
      @saouuou8944 2 роки тому +2

      @@さっさん-f4k 自分の場合は正直、そこまで研究をやりたいとか理系就職希望はなかったので、微妙なところですね。京大なら喜んで行きたいですが、実力的にはとどかなかったので、しょうがない選択でしたね。

  • @すがり通り
    @すがり通り 2 роки тому +1

    文系の場合、東大でも数学受験できない早慶の学部を受ける場合は、東大と早慶で、地歴の出題形式・知識レベルが異なるため、滑り止まらないかもしれませんね。
    数学受験できる学部の場合は、動画の通り普通に滑り止まりそうですが。
    自分の高校で東大志望で現役時、前後期とも不合格で、浪人しても東大に合格できず、結果、早慶ではなく中央法に進学した人がいたことを思い出しました。
    浪人時、早慶のどの学部をどの形式で受験したかまではわかりませんが、そんなに数学できる人ではなかったため、早慶で滑り止まらなかったのかなと思いました。
    ちなみに自分は一橋社会学部ですが、早慶どころかMARCH、関関同立すら全滅して、一橋社会学部しか合格しなかったサークルの後輩を知っています(笑)