Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
名大に限らず関東圏、関西圏以外は適切な私立滑り止めなんて無いよね
ほんとそれですね。この言葉が全てですね
トップ高出身だと、地元私立に通いながら仮面浪人…意外にいるかもw
1:49 旭野高校、めっちゃスルーされてる。
瀬戸方面の旭丘、明和には届かないけど、他なら受かるって人が近場で手を打つこともあるから旭野の上位はなめてはいけないって聞いたことがあります。瀬戸で駅から離れてたら、そりゃ通学しんどそうって思います。
このあたりの話はリアリティあります。30年前に名大教育にいきました。早慶は、東大京大阪大あたりの受験者との戦いなので無理があります。そうなると、やはり近場の最難関は同志社になります。ただ、東海地方は後期の国公立か充実してるから、そちらに行きますねただ南山のブランドは東海では絶大です
今も平均偏差値が55にギリギリ乗っているので54の立命館よりは優秀だと思います
@@mgtwjgp嘘はダメだよ笑笑反論あるならデータ出してね笑
@ 名城落ち立命館だけどお前みたいなのが学友ってほんとに嫌すぎる。身の程を知ってくれ
ポテトに例えると、L(名大)とS(南山)しかない感じですね 🍟
南山が旧帝の滑り止めには物足りなくて同志社・立命に地元の縄張りを荒らされてる感じだね。この際、M&Aで上智大学名古屋校になるのはいかがかな?昔から体育会が上南戦やる仲だし、某大学案内雑誌で上智と南山が見開きで「カトリックが結ぶ絆」みたいな広告出してるし。上智大学名古屋校なら名大受験者もワンチャン受けてくれるかも知れないよ。一応、早慶上智ってことでw
現役で東大に合格した先輩が早稲田不合格。「英語と現代文は早稲田の方が(東大よりも)難しい」と言ってました。ちゃんと対策すれば間違いなく合格したんだろうけど。3科目に絞った層の頂点と戦うのは簡単ではないということね。
???東大の対策ばかりしていたから、対策不足で早稲田が難しく感じただけであって、早稲田の対策ばかりしていたら、東大のほうが難しく感じるだろ。脳みそ大丈夫そ??
@@abate721 一方早稲田進学者の東大合格率は0の模様
@@mira5397 これ、よく併願合格率持ち出して国立大と張り合おうとする私大いるけど、そこの私大生でその国立大受かるやつほぼゼロやんで終わる。
早慶上位はさすがに名大は受かるだろうね
@@bbyuyu-s6w名大で早慶受かる奴は少ないが一定数いるのに対し、早慶専願で名大合格可能性はゼロで草 私文の願望すごいな。
私大は傾向が違うし今の早稲田は私大最難関だから、旧帝勢といえども対策しないと合格は難しいだろうな
特に理系はレベルが違う
早慶を余裕を持って滑り止めだと言えるのは東大だけやな京大、東工、一橋でも併願成功率は50%ほど
そりゃぁ、半分推薦で埋まってるところからスタートやからなぁ
@@はるはるかがみ 理系は旧帝の総定員>>>早慶の総定員で旧帝志願者がみんながこぞって早慶一般枠受けるからめちゃくちゃ合格は難しい。早慶理工は東京科学が併願で受けても普通に落ちるくらい難しい。ただ東進のW合格者の進学先見ると早稲田理工と阪大工・名大工・東北理は100%国立に進学してた。文系と違って理系は学費や研究施設などなどで国立選ぶ人が多いんだろね。
クソほど簡単だよ。今の早稲田は龍谷とトントン
立命館、同志社は試験会場愛知県にあるから受けてる人多いんだよね、愛知県出身の名大受験生は2次の前に早慶受けるために東京行かないといけないから敬遠する人が多い
これ
@@ああ-s1t6x 様 そもそも国立第一志望の人はその大学に落ちないように最大限の対策をとるのであって、わざわざその支障やリスクになる行動を取らないでしょう(早慶受験など)。 名大前期受験者(勝つ見込みあり)なら後期でそれなりの国公立大学を抑えることは可能であり、共テ利用でそこそこの私大は抑えるでしょう。後期国公立大学は小論文のみなども多く、会場に行けばほぼ受かるでしょう。金岡千広や電農名繊の後期だとそれなりに歯ごたえがあるでしょうから、名古屋でも上位層じゃないと出願しないでしょうね。
特に理系はそういう人多い気がします
距離じゃなくてシンプルに早慶は併願合格がきついからやろ
早慶も関西名古屋に受験会場設けたら受験料稼げるのにね。なんでだろ。受験会場設置するのそんな金かかるの?
理科大は地帝の受け皿となっているみたいだね。
@@はまさお 様理科大は学部学科が豊富ですからね。ただし、私大の学費は高いので駅弁に進んで院で旧帝が妥当でしょう。
@tomishu1974 地元で受験会場できるのが強みかな?
もう卒業して10年以上前だけど親が地元しかだめって行って文系で名大落ちて南山行ったけど当時はそういう人多かったな。でも名古屋大学駅降りてから名大生と南山生で歩くルート違って分かれ道でいつも劣等感あったw(南山と名大は隣どうし)
だからもうひとつの最寄りを使ってる
まだうちの親父のほうがましだったかも。東京に出るんなら6大学ならカネだしてやると言った。高校時代は教師にさからっていたので、内申書には、かなりひどく書かれていた。国公立はだめだと思い私立に絞った。早慶経済系両方に合格したのでほっとした。
どうして親は地元を強いたの?経済的理由?
30年前の進学校、名大目指してて、地元しか考えられない子(当時は多い)はセンター得点が届かず名市大に行った子も何人かいる。もちろん滑り止めは南山。このパターン多し。
名古屋だとまだ南山・名城あるし関東・関西も視野に入るからネタになるけど、他の地帝だと本当に何もないよね
九大なら福岡大、西南学院がある
@@小畑友貴哉-p7rレベル下がりすぎなんだよな。
@@小畑友貴哉-p7r なお北大
愛知と京都って意外と近いからな
@@とある日本人北海学園しかなくて草
愛知県民で名大届かない勢は愛知に残る人が多い気がする。県立大や愛教大。私立だと南山、愛知、名城、中京、愛知学院あたり。知り合いで名医落ちの浪人で名城薬学部とか愛知学院歯学部はいる、、、
国公立も理系は名工があるが、文系は金沢に後期がないのと静岡だと文系学部少ないので広島受ける人が少なくない
中京大中京の医学部の人は過去出演あるらしいね初出演みたいな感じにせず普通に言えばいいのに〇〇〇がバレるのを防ぐためか
まだ東大の合格者は出てこないよね?
これ経験したからめっっっっっちゃわかる😢文系とかだと更に選択肢無い。特に地元志向(出れない)の家はツラい。
まじでそうです、、、!
わかります...!
地元出られないって、親の甲斐性なしを呪うしかない貧乏人という事だよね‥
やはり名大の早慶併願者はほとんどいないし、いても早慶は落ちてる。(早慶と名大の併願は少ないが、名大の併願合格率は10%程度で、殆ど落ちてる。)やはり名大はマーチ上位か同志社あたりの併願が妥当なようだ。特に文系の名大なら、南山は役不足なので、同志社がいいと思う。
ちょっと古いけど阪大合格者でもこんなもん。これだと早慶どころかMARCHでも滑り止めとは言えない。しかも名大だともう少し成功率低いと思う。大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾2019年慶應大 合格率 40%早稲田 合格率 42%上智大 合格率 49%立教大 合格率 61%青学大 合格率 70%法政大 合格率 71%中央大 合格率 76%明治大 合格率 78%同志社 合格率 78%関西大 合格率 80%立命館 合格率 88%関学大 合格率 89%南山大 合格率 90%甲南大 合格率 100%
びーやまってわざと嫌われるように頑張ってない?誰だっけ、けっこう有名なユーチューバーがwakatteの二人のことを「赤へずまとその金魚のフン」って言ってたよねまずは名前だけでも覚えてもらおうと、びーやまは焦ってるのかな
日本以外で、国立大学を「一校だけ」で入試段階で複数校出願できない制度をとっている国はほとんどありません。海外では一般的に、国立大学の入試制度は複数校への出願が可能な場合が多いです。。 実際に、国によっては複数の公立大学を受験できる制度が導入されており、日本のように一校だけという制限を設けている国は少ないです。たとえば、韓国のように全国的な統一試験(CSAT)を基に大学が合否判定を行う方式や、中国のように成績順に振り分けて進学先が決まるシステムもあります。 日本の制度には、特に、進路選択の幅を広げ、結果をもとにより多様な選択肢を提供する方が、受験生の安心や心理的な負担軽減にもつながるでしょう。
他国の多くの大学入試制度では、学生が複数の大学を自由に受験できる仕組みが整っています。以下にいくつかの例を紹介します。1. アメリカ共通出願システム(Common Application)を利用し、1つのオンラインシステムから複数の大学に一度に出願できます。SATやACTといった標準化テストを使う大学が多く、試験の結果を複数の大学に送付可能です。推薦状やエッセイ、成績証明なども含まれ、各大学が個別に合否を判断します。2. イギリスUCAS(Universities and Colleges Admissions Service)という共通出願システムで、最大5校までの大学・学部に一括で出願可能です。出願にはAレベルやIBなどの成績が重視され、大学ごとに条件付きの合格が出されることが一般的です。3. 中国高考(中国統一大学入試)の成績をもとに志望校を選ぶ形です。志望校を複数設定することが可能で、成績順に大学の合否が決まります。地方によっては、成績に基づいて大学のグループが分けられ、志望校を複数選択できるシステムです。4. 韓国大学修学能力試験(CSAT)が全国統一で実施され、成績をもとに複数の大学に出願可能です。大学ごとに個別の面接や追加の試験が課されることもありますが、基本的にはCSATの結果に基づいて合否が判断されます。5. ドイツ高校卒業資格(アビトゥーア)の成績が重視され、複数の大学に自由に出願できます。医学や法学など人気分野は、共通の出願システムを使い、アビトゥーアの成績上位者から入学が決まるシステムもあります。6. フランス高校卒業資格であるバカロレアの成績に基づき、複数の大学やプログラムに出願可能です。Parcoursupという共通の出願システムを使って、複数の学科・プログラムにエントリーし、大学ごとに合否が決まります。これらの国では、共通の試験や資格をもとにして、複数校の出願を自由に行えるシステムが一般的です。さらに他の国では基本的に複数の国立大学を受験できる制度が整っています。多くの国で、共通試験や統一出願システムが導入されており、受験生はその試験の結果や成績をもとに、複数の国立大学や公立大学へ同時に出願可能です。例えば:オーストラリア:ATARスコアで複数の国立大学に出願可能。インド:CUETやJEEの結果を使い、複数の国立大学に出願できる。フィンランド:Studyinfo.fiで志望順位をつけて複数の国立大学に出願。ブラジル:ENEMの成績を使い、SISUシステムで複数の国立大学に出願。タイ:TCASを通じ、複数の国立大学に出願可能。このように、他国では一般的に複数の国立大学に出願可能な仕組みが採用されています。
日本でやると共テだけで合否決まるのかあんな文章量エグいやつで
現役で滑り止めの対策までやってる暇はないから、どうしても文系2ランク、理系1ランクぐらい下を受けることになっちゃうよね。。特に国立文系は、数学の勉強に時間とられ過ぎるから私文はつらい。
5:00細かくて申し訳ないけど、名市大の薬学部って後期じゃなくて中期試験だったと思う
@@mcshf6748 様 しかも、名大には薬学部ないですね。静岡県立大学にも中期薬学部ありますね。
@@tomishu1974名市って書いてあるけど...
@@new-j6h 了知しています。名古屋には薬学部がなく、名古屋市大と静岡県立大学には中期日程で薬学部のあることを。
特に高田の慶應への持ち上げが違和感しかないレベル裏で慶應から何か頂いてるの?
高田はふと我に返る瞬間があるだろうな「俺どんだけイキってても高卒なんだよな…」って
男で理系じゃないのは生き恥やと思う。
違うと思うよ
@@user-rd8djtmaq23きつ
@@user-rd8djtmaq23リアルが上手く行ってなさそうで可哀想
@@user-rd8djtmaq23男の私文とかよく死にたくならないよな
名城馬鹿にされると悲しいな
早慶理工はマジでむずい文系での早慶の立ち位置とは少し違う気がする
@@グッタペルカ-w9m 東大受験生にとっての滑り止めが他にないから(九大、北大、東北大の一部に後期日程はある)、相対的に早慶は難しいでしょうね。 以前は国公立大学は分離分割がほぼ例外なく行われていて、後期受験の枠もそれなりに多かったですが。
そりゃ半分は推薦だからね(笑)
@@はるはるかがみ この話に推薦は関係ないよ そろそろ黙ろうか
@@はるはるかがみ私立の推薦は、国立で言う前期。私立の一般は、国立で言う後期。こう考えるとわかりやすいよ。
最難関は早稲田教育理系
同志社は阪大、神戸大、名古屋大レベルと戦う必要があるのでレベル高い。
河合塾偏差値は合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。同志社の偏差値は明治 青学 立教と同じですので、難易度は何も変わりません。
慶應早稲田がこぞって受けるMARCHの方が圧倒的にボーダー高いよ
@@Kiki-g3i3l軽量青学立教の偏差値とか意味ねぇよ。余裕で同志社
ガチで阪大、神戸大、名古屋大受かるレベルは同志社なんぞ蹴るやろ
ひえーっ 旧帝なんて同志社様の足元にも及びませんけど ははー🙇
名大ーーー滑り止め名工大・名市大・豊田工業・同志社≧岐大静大(理系)・立命館ーーー滑り止め南山(文系)・名城(理系)こんなイメージですね
名工大名市と同志社一緒にすんなよ
岐阜より静岡の方が上だろ
立命館工作員さんw明治法政中央青学や同志社関大理系にすら及ばないのに岐阜大静岡大と並べる訳なくて草偏差値50片足Fランに突っ込んでる半Fラン私大なんだからそんなに背伸びすんなよw
早慶文系忘れてるよ
工学部志望ならなら後期名工、私立は早慶、理科大くらい受けておくというのが王道だと思う。正直名大志望で名城大受けるのはない気がする
北大、東北、九大も近くにちょうど良い滑り止め私立ないよな😢
わかる。地理的にも難易度的にもね
九大目指してる子は後期広島が多いな
@@lol-jn3gj 様 ただし、今は広大の後期の方が共テボーダーが高いですね。 後期広大(共テのみの学科も多い)を滑り止めにできる力があれば、前期で九大にすんなり合格すると思います。
確かに、基本的に地方の旧帝大は手頃な大学がないから首都圏私立が併願校だろうな
九大落ちて福大の人おったわ
10年前に神戸大学経済に進学したものです。A方式で慶應の商にも受かりました。慶應商学部の社会は早慶特有の難しい用語や、論述はあまり出ず教科書のレベルをほとんど逸脱しないレベルの記述問題なので2次に社会のない大学志望の人でも十分戦えます。また定員も他の早慶の文系学部に比べて多めに取っていますなのでふーみんさんが言うほど東大京大一橋以外厳しいわけではないと思います。地帝やTOCKY志望の人も慶應商はどんどんチャレンジして大学入ってからたまにする受験トークで慶應も受かったと言って学校で自慢していいと思います。30歳学歴厨のおじさんが陰ながら受験生を応援します😊
嘘すぎて草
@@桐島聡どうして嘘だと思うんですか?
神戸程度で慶應商受かるわけない。せいぜい同志社
@@user-suetsugu2私は浪人していて社会も結構ガッツリ対策する時間もあったから受かったのかもしれません。普通に現役で神戸合格ラインギリギリの子にとってはもしかしたら慶應の商はキツいのかも知れませんね。河合塾の先生に合格を報告した時もかなり驚いていたからあなたの反応は正しいのかも知れませんね。
神戸大と慶應商なら慶應行くかな…。
沼東から名古屋医はすげえや。。進学校だけどすげえ
今年も1人合格していました
中京大中京から名医は凄くね?
しこみ
特進は賢い
びーやまは、相変わらず分かってないなー。早慶受かったからって名大受からないぞ。早慶狙いは共テ対策がネック、名大狙いは早慶の対策がネックだし受験会場が名古屋にない。びーやまなんて、一生かかっても国立無理やろ。
激しく同意❗️
6浪して東大落ちて負け犬になった赤フグに言われたくない
京大に通ってる期間浪人扱いされててクカ
フグとかいう悪口やめてね📮👍
京大合格>>名大理系卒業
@@user-pg1rd1tw4cそれはない
浪人判定でわろた
名古屋の人間からしたら南山大学なんて超頭いい人が行くイメージなんだけど。
名古屋の人間だけどそれはない
それは行った高校によりそう。
20年前まではね。
お~我が母校!!!団塊ジュニア世代の自分は共テ利用なんてなかったし、南山の偏差値ももっと高かったから、南山外国語、文+後期で名市大を滑り止めにしたよそれにしても「本山原人」と言われていた名大生が垢抜けた学生さんばっかりで、おばちゃんはびっくりだよ
名古屋大がメインのはずなのに、早稲田理工のレベルの高さがわかる。
まあ、京大東科大でも滑り止めにならないからね。
静岡県西部No.1は浜松北、中部No.1は静高、東部No.1は沼東で間違いないかと。
沼津東バンザイ🙌
東京一工旧帝+国立医学部合計なら浜松北が県断トツのトップじゃね
東部に住んでたけどトップ層は沼東と韮山半々に行く感じだったな好みの問題
韮山、、、
日本の底辺ぬまっきもある。今はもうないのかな?
やっぱ早稲田って難しいんだな。普通に落ちてしまう。ただそもそも論として、中部でも関東の私大を割と受験するんだね。
@@美-b8m 7科目の勉強してるから早慶受けなかっただけで旧帝文系行ける人が3科目に絞ったら早慶文系は余裕だと思う。理系は違うと思うけど。
@@浪人マン-p7uその通りやな。早慶理系というか理工がむずい。慶応薬、早稲田教育、人科は滑り止めになる
@@浪人マン-p7u そうじゃなくて中部地方から併願を選ばないのかって意味だと思うよエリア
地元愛はないのかってことよな
理系と文系を分けて考えるべき。早慶理工は滑り止まりません。逆に早慶文系はマーチレベルだからみんな練習として受けるべき
早稲田理工は数学で失敗した瞬間死が確定するから名古屋より難しいと思う。早稲田の理科と英語はマジで差つかん。
早大理工、英語はともかく数学と理科はさほど名大と難易度変わらんかった印象。
@ 試験時間が明らかに差がある。早稲田理工の理科は5〜7割にほとんどの人が収まると思う(東大余裕の人は受けないだろうし)。数学は名古屋の方が難しいけど、求められる点数を考えたら早稲田の方が上
びーやまは"何が何でも中に出したい"というタイプふーみんは"外でも出せればいい"というタイプ考え方の違い
名大の雰囲気いいね
前期名大無理でも名市大名工大目指して、最悪共テ利用で同志社立命を抑えてあるだろうから南山名城は回避できるでしょうね。南山名城行く羽目になるくらいなら名大諦めて前期名市大名工大受けてもいいし
@@かな-s8v2t 大人の選択でしょうね
聖心女子大学キャンパス調査やってほしいです
南山大学もいい大学だと思います
名古屋から出ないなら就職には困らないな。だけどUターン勢も居るからそこがネック。
希少な気象大学受験者出てちょっと嬉しい。
豊田西 偏差値低いけど名大50人くらいでとるのやばい
たしか66だよね。まじすごい
豊田は他の三河の地域へのアクセスが悪いから刈谷や時習館に行ける子でも豊田西を選ぶ人が多いんだと思います。
下と上の差がすごいんだろうな
豊田西だと上位みんなが名大目指す。他のトップ高だと、上位層は東大京大からね。
南山推しのコメントの多くが20年前や30年前の偏差値とか言ってて草
30年前の私大ブームのころ、上智の外英が偏差値で私文トップに。つられて他の学部学科まで上がった。姉妹校の南山や1教科入試の獨協なども偏差値は暴騰。しかし国際系学部がどの大学にもできインフレで値打ちが下がったところへコロナとAIで近年は暴落。
かつては本山原人なんて言葉もあったが、最近の名大生はオシャレやね。
ホンマにそれ、イケイケやね👏
その前に各大学から他の大学の悪口を言っている人がいると、受験拒否をされると思う。ましてや1位の大学ならなおさら。
青学受けたらスケベなの?
はい 穴になる覚悟のある人です
沼津東は静岡県東部地区のNo.1進学校ですね。ただ、浜松北や静岡と比べると東京一工、早慶の進学実績では劣るので、名大医学部は凄すぎます。
田舎はナンバーワンも何も選べないですからね出身地ガチャですよ…電車もバスもないから実質的に静岡に限ってでないですが偏差値帯の家の近いどこかに行くしかないです。トップかどこかというかは各地域にあるトップ校に通えるかどうか。
数年間理3合格者出たらしいが。、
南山以下の俺絶望
今さら?
気象大学校受かってるのすごくね
東北大卒だけど大学は例え早慶受かる偏差値でも地元(宮城県内の滑り止め私立は東北学院とかいうFランしか無い)しかダメとか言われて死ぬ気で勉強して東北大受かったわ名大の方もそんな感じかな?南山は英米は辛うじて獨協だけどそれ以外ニッコマレベルだから
名城薬学部落ちてるのに東北受かるわけないやん笑笑
南山英米って英米学科のことだよね?看板学部ならぬ看板学科なの面白すぎる
10年以上前の大学合格(片方は6年いたけどほぼ通わず中退)を拠り所にしてる2人こう言うと、塾講師だぞ!って言う人いるけど、授業してないしそれぞれ今でも自分の受験期を語るという大学新入生のバイトみたいなことを発信してる
5:18 名大理系イケメン
立命多いイメージある
立命館は東洋に偏差値負けてるからあり得ないな。東洋大学経済学部偏差値55.0 >立命館大学経済学部偏差値52.5東洋大学社会学部偏差値55.0>立命館大学産業社会学部偏差値52.5
@@人生どーでも飯田橋複数アカで立命館アンチお疲れ様。
横国、合格者のの滑り止め大学の回が見たいです😂お願いします!!!
流石に立命館は滑りすぎでしょ理系でもMACHや同志社豊田工業くらいがちょうどなライン
東海の高校出身だけど、なんでか分からんけど同志社=文系ってイメージがあったんよな(自分の高校だけかも)同期の理系で旧帝とか難関国立行く人は全員、近場で立命、滑り止めの本命でとりあえずMARCHや東京理科。余裕がある人は早慶併願ワンチャンってのが多かったかな
MARCHも立命も同格な。んな、細かい序列気にしてるの君ら学歴厨(笑)くらい
@@ooi-i8h立命館工作員登場でワロタ同格というには差がありすぎで草
@@mgtwjgp なに、君はそんな細かい差が気になるような低偏差値帯の人間なん?wakatte見てないで勉強した方がよろし🤣
@@ooi-i8h同志社おちちゃった立命くんかわいそ
早慶文系は東大落ちがいるから貶しはしないけど、決して自慢はできないぞ、ビー玉君
名古屋大と南山大はキャンパスがほぼ隣にあるから名大落ち南山は毎日名大を横目に南山に通わなあかんのツラいよなあと、今回いなかったけど理系なら滑り止め豊田工業とか結構いそう
豊田工業は名大でも滑り止めにはなりにくい
学部によっては名古屋学芸もある
ちなみに最寄りは2駅ある
慶應生にだけ後からモザイク入れてあげるという配慮はやめてほしいな顔出ししてる人はデジタルタトゥーを受け入れて出演してるわけだから二人は個人的に裏で慶應から何か頂いてるの?
本人が嫌だって言ってんだから仕方ない
@@唐揚げのえび天ぷら-i2w 慶應以外の学生が後から言っても聞いてもらえないという話でしょ
名城行かなくて関西に行ったので良かったですよ~名古屋から出ないと。
名古屋ってそんな就職悪くないだろ
名古屋に就職するなら名城コスパいい
秋田大学キャンパス調査して下さい!秋田美人がたくさんいます❤
三重県の一応、進学校に行ってました。トップクラスは名大、上位は三重大、同志社、立命、チャラい人は東京の大学、中盤以降は愛知の私立が多かったです。
自称進という言葉を使えば?
上位が三重大なら自称進やなw
文脈から進学校ではない事が窺えるのが草
@@unknown-ip3mz一応ってことは自称進〜進学校の間ぐらいなんじゃね。偏差値60前半とかでも、進学校と呼べなくないし。(桑高でも数年に一回ぐらいしか東大出てないし)自称進生が言うことじゃないけど。
お主、さては探求科w出身か?
wakatte久しぶりに見たけど、さすがにびー山はしわ増えて年取ったな~
僕も名古屋大学を受験しましたが滑り止めは河合塾でした😊😊
名城通ってるけど酷い 悲しいです
立命館よりは良いと思うよ。就職も大学の格も
名城なら立命館よりは優秀ですよ。
上2つはそこら中で立命館アンチしてる人だから無視でok過去のコメント見れば明らか。
@@nino-ml1yk 立命館イライラで草アンチではなく事実ですがw自分の学歴(立命館)にコンプレックスがあるからって八つ当たりしないでくれw
@@mgtwjgp じゃあ就職と大学の格が良い事を論理的に説明しろよ笑
気象大学校蹴りまじでえぐすぎる笑笑笑多分バカほど賢い
気象大学校はガチのエリート
名城滑り止め以外と多いな東海すみだから、名古屋って慶応より上だと思ってたけど慶応の方が上のように思えたな、名古屋の過大評価してた。早稲田は上位学部のみか
南山って隣接してるのにそんなに貶めんなよ…
南山自体は名大の滑り止めにも十分なり得るしかし南山でも南山理系は確かに低い…名城の滑り止め
眼中になさすぎて忘れてる説
九州大学・北海道大学・東北大学の滑り止め調査お願いします
南山名城でも立命館とかよりはいい気がするけどなぁ
気じゃなくて絶対良いですよ
草
この人強烈な立命館アンチですよ笑笑騙されたらあかんで😅
旭丘で名大医はすごい。トップ一桁でないと受からへん。
名医の子かわいい
確率漸化式を出題する大学じゃん!
最近は出ないで
結局、名古屋大では早慶は滑り止めどころか併願先としても敬遠されてるってわけね 併願先にできるのは阪大以上ってことか。明治に行った時に名古屋落ち明治が多かったのは、この学生たちも紙一重で明治だった可能性があったってことだったんだな 自分も含めて名古屋大を過大評価いていたのかもな
会場遠いし、どうせ受かっても蹴るだけや
頭のいい人が医者だなんてもったいないね ただ頭がいいだけじゃ医者以外に使い道ないか
結局職業が川崎医科と同じだなんてほんともったいない 理3とか特に
慶應生からめちゃめちゃ馬鹿にされてることも知らずに、慶應をヨイショする日々の高田。ガチでいくら貰ってんだろ?
豊田工業大学とかいそうで、いなかったな。
実際はたくさんいますよ
個別試験が出来たので最近だからかな?
近所にあるけどほんと勉強以外なんにもすることないよ~ほぼ男
滑り止めで南山を受ける名大生はそこそこいるが、南山に通っている名大落ちは箸にも棒にも掛からない記念受験勢がほとんど
親教師からは名市大を勧められつつも名大に特攻し不合格、金がなくて南山行く人ってのは一定数います。しかし、名古屋人は中流階層が厚いので、必然的に県外の同志社・立命館民が多くなりますね。
法政ひらがなだとおもろくなる
名大を本命にしてる勢からすると、滑り止めはおそらく過去問もやらずに受けに行くレベル。だから早慶には受からないだけで、これをもって早慶>名大と思うのは大間違い。早慶に受かる勉強に切り替えてたら確実に名大には受からない。
早慶を本命にしてる勢からすると、滑り止めはおそらく過去問もやらずに受けに行くレベル。だから、名大には受からないだけで、これをもって名大>早慶と思うのは大間違い。名大に受かる勉強に切り替えてたら確実に早慶には受からない。
@@taekichi773 様 本命の大学に落ちる戦略はダメですね(戦としてはダメ)。本命の大学の勉強で自然にカバーできるのが併願校(滑り止め)であり、そこが有力大学ならその受験生は学力優秀な人でしょう。
神奈川の柏陽高校の彼が滑り止めではないと前置きして慶應経済とW合格していますが、名大に来てるのは、名大>慶應だからだと思いますが。
悪いが、それ言い出したらキリがない。早慶自体、東大京大東工大一橋にあと一歩及ばなかったヤツらが行く場所なんだから、残念ながら早慶の方が絶対上だと思うで。もちろん名大に受かってる奴らで、早慶受けたら受かるやつもいるし逆もまた然りやと思うけど、明らかに上のレベルが東大理系の難易度がインフレしすぎてて、東大落ちて早慶行くヤツとか多分余裕で名大ぐらいなら特待だと思うよ。
@@taekichi773 様 この方はまさに学力優秀者でしょう。
名古屋で国立(三重岐阜静岡あたり)目指す人は、私立はまず関関同立が候補になってた。名大だと滑り止めだけど地方国大組には第二志望が同志立、滑り止めが南山名城になる。
三重岐阜静大あたりだと同志社滑り止めは正直きつい関関も油断したら普通に落ちる立命館なら安全な滑り止めになるって感じ
@@mgtwjgp立命館アンチお疲れ様😂名前でバレバレやで笑
かわいい子しかおらんやん!!!!
このせいで愛知から滋賀の立命館に行きました
立命館の理系ですね名城理系も関関はともかく立命館には及ばないと…
豊田工業大学は受験されなかったのでしょうか
名城行くより全然いい
@@かな-s8v2t ちなみに名城高校の出身です笑
@@おにく-g7h してないです!元々農学部志望でなおさらシビアでした笑
清水東は自称進ではないやろー
静岡の自称進出身だけど、実績はともかく中身は怪しいな私の高校も課題が多いって言われているけど、先生が「清水東はもっと課題が多くて素晴らしい」とか言っていたからね
進学実績的には自称進なんよな
静岡高校の子の声がアナウンサーみたいで聞きやすい
名大と明大level違いすぎて草
同志社立命中央龍谷を受けてましたね。早稲田も受けたけど落ちた。後期は埼玉出した記憶がある。
龍谷⁉︎
この感じで名城来たらおもろそう
開始に20秒でわいの大学いじられて嬉しい
私は文系だけど名城行くことにした。南山も素晴らしいところだと思うけど、どうしても学びたいことが名城にしかなくてね…。まあ名城行っても頑張る!
どっちも受かったの?
@@藤井聡太-w7e 今年受験生です!公募で名城受けます。
ちなみに何を学びに行くの?
@@tjdgmjdgtgmgt 人間学部という学部で、心理学、社会学、教育学など幅広く学べる学部です!あと社会福祉学も学べます。私は元々社会福祉学を専門的に学びたかったのですが、南山には福祉を学べる学部がないのと、愛知県立大学は交通の便が悪く、愛知淑徳大学は偏差値が…という理由で名城に行くことに決めました!
頑張れ👍
南山名城は愛知県内で過大評価されすぎてる
お山の大将
実際就職実績は良いからな。就職予備校としての大学を考えるなら企業からの評価が大学の評価や。県内なら戦える。
逆に県内でしか通用しない大学は難関大とは言えないね
@@speaker-y3s難関かどうかと評価は別に関係なくないか?
なんで普通に慶應補欠だと「調子に乗ってるね」で、早稲田落ちだと「旧帝の前やぞ!」なの?
コメ欄にも結構あるけど、流石にびー山が調子乗りすぎだからだろ
そうゆうコンテンツなんだから、あんまりそこ考えない。
偏りすぎだよね早稲田アンチか慶應信者かその両方じゃないとそこまで偏らないもん
赤には、早稲コンがある。
ってかこの2人の発言なんて、そん時の気分だろ。そんな深く考えるような対象じゃないよ
国立と私立との差が難しいね。早慶を滑り止めにできる東大京大はやはりレベルが違うんだなぁ〜
京大では早稲田理工は6割程度、滑り止めにはならない
やっぱり、南女すごいなぁ
東大も何人か出すよ
南山理工の僕は涙目
早慶理工は東大生の滑り止めだからなー。激戦よな
@@コロスケ-b7d 様 東大にギリ落ちで早慶理工と国公立大学後期に受かったとして、いずれに進むかは、その人の住所や考え方等に関わるでしょうね。
早稲田教育理系が実は最難関。
@@sunfty722 理工の次かと
知恵袋によく湧く「南山は名大の受け皿だから上位層は賢い!よって関関立と同格!」って言ってる老害が論破されたな
名大に限らず関東圏、関西圏以外は適切な私立滑り止めなんて無いよね
ほんとそれですね。この言葉が全てですね
トップ高出身だと、地元私立に通いながら仮面浪人…意外にいるかもw
1:49 旭野高校、めっちゃスルーされてる。
瀬戸方面の旭丘、明和には届かないけど、他なら受かるって人が近場で手を打つこともあるから旭野の上位はなめてはいけない
って聞いたことがあります。瀬戸で駅から離れてたら、そりゃ通学しんどそうって思います。
このあたりの話はリアリティあります。30年前に名大教育にいきました。
早慶は、東大京大阪大あたりの受験者との戦いなので無理があります。そうなると、やはり近場の最難関は同志社になります。ただ、東海地方は後期の国公立か充実してるから、そちらに行きますね
ただ南山のブランドは東海では絶大です
今も平均偏差値が55にギリギリ
乗っているので54の立命館よりは
優秀だと思います
@@mgtwjgp嘘はダメだよ笑笑
反論あるならデータ出してね笑
@
名城落ち立命館だけど
お前みたいなのが学友ってほんとに
嫌すぎる。身の程を知ってくれ
ポテトに例えると、L(名大)とS(南山)しかない感じですね 🍟
南山が旧帝の滑り止めには物足りなくて同志社・立命に地元の縄張りを荒らされてる感じだね。
この際、M&Aで上智大学名古屋校になるのはいかがかな?
昔から体育会が上南戦やる仲だし、某大学案内雑誌で上智と南山が見開きで「カトリックが結ぶ絆」みたいな広告出してるし。
上智大学名古屋校なら名大受験者もワンチャン受けてくれるかも知れないよ。一応、早慶上智ってことでw
現役で東大に合格した先輩が早稲田不合格。「英語と現代文は早稲田の方が(東大よりも)難しい」と言ってました。ちゃんと対策すれば間違いなく合格したんだろうけど。3科目に絞った層の頂点と戦うのは簡単ではないということね。
???東大の対策ばかりしていたから、対策不足で早稲田が難しく感じただけであって、早稲田の対策ばかりしていたら、東大のほうが難しく感じるだろ。脳みそ大丈夫そ??
@@abate721 一方早稲田進学者の東大合格率は0の模様
@@mira5397 これ、よく併願合格率持ち出して国立大と張り合おうとする私大いるけど、そこの私大生でその国立大受かるやつほぼゼロやんで終わる。
早慶上位はさすがに名大は受かるだろうね
@@bbyuyu-s6w名大で早慶受かる奴は少ないが一定数いるのに対し、早慶専願で名大合格可能性はゼロで草 私文の願望すごいな。
私大は傾向が違うし今の早稲田は私大最難関だから、旧帝勢といえども対策しないと合格は難しいだろうな
特に理系はレベルが違う
早慶を余裕を持って滑り止めだと言えるのは東大だけやな
京大、東工、一橋でも併願成功率は50%ほど
そりゃぁ、半分推薦で埋まってるところからスタートやからなぁ
@@はるはるかがみ 理系は旧帝の総定員>>>早慶の総定員で旧帝志願者がみんながこぞって早慶一般枠受けるからめちゃくちゃ合格は難しい。
早慶理工は東京科学が併願で受けても普通に落ちるくらい難しい。
ただ東進のW合格者の進学先見ると早稲田理工と阪大工・名大工・東北理は100%国立に進学してた。
文系と違って理系は学費や研究施設などなどで国立選ぶ人が多いんだろね。
クソほど簡単だよ。
今の早稲田は龍谷とトントン
立命館、同志社は試験会場愛知県にあるから受けてる人多いんだよね、愛知県出身の名大受験生は2次の前に早慶受けるために東京行かないといけないから敬遠する人が多い
これ
@@ああ-s1t6x 様
そもそも国立第一志望の人はその大学に落ちないように最大限の対策をとるのであって、わざわざその支障やリスクになる行動を取らないでしょう(早慶受験など)。
名大前期受験者(勝つ見込みあり)なら後期でそれなりの国公立大学を抑えることは可能であり、共テ利用でそこそこの私大は抑えるでしょう。後期国公立大学は小論文のみなども多く、会場に行けばほぼ受かるでしょう。金岡千広や電農名繊の後期だとそれなりに歯ごたえがあるでしょうから、名古屋でも上位層じゃないと出願しないでしょうね。
特に理系はそういう人多い気がします
距離じゃなくてシンプルに早慶は併願合格がきついからやろ
早慶も関西名古屋に受験会場設けたら受験料稼げるのにね。なんでだろ。受験会場設置するのそんな金かかるの?
理科大は地帝の受け皿となっているみたいだね。
@@はまさお 様
理科大は学部学科が豊富ですからね。ただし、私大の学費は高いので駅弁に進んで院で旧帝が妥当でしょう。
@tomishu1974
地元で受験会場できるのが強みかな?
もう卒業して10年以上前だけど親が地元しかだめって行って文系で名大落ちて南山行ったけど当時はそういう人多かったな。でも名古屋大学駅降りてから名大生と南山生で歩くルート違って分かれ道でいつも劣等感あったw(南山と名大は隣どうし)
だからもうひとつの最寄りを使ってる
まだうちの親父のほうがましだったかも。東京に出るんなら6大学ならカネだしてやると言った。高校時代は教師にさからっていたので、内申書には、かなりひどく書かれていた。国公立はだめだと思い私立に絞った。早慶経済系両方に合格したのでほっとした。
どうして親は地元を強いたの?経済的理由?
30年前の進学校、名大目指してて、地元しか考えられない子(当時は多い)はセンター得点が届かず名市大に行った子も何人かいる。もちろん滑り止めは南山。このパターン多し。
名古屋だとまだ南山・名城あるし関東・関西も視野に入るからネタになるけど、他の地帝だと本当に何もないよね
九大なら福岡大、西南学院がある
@@小畑友貴哉-p7rレベル下がりすぎなんだよな。
@@小畑友貴哉-p7r なお北大
愛知と京都って意外と近いからな
@@とある日本人北海学園しかなくて草
愛知県民で名大届かない勢は愛知に残る人が多い気がする。県立大や愛教大。私立だと南山、愛知、名城、中京、愛知学院あたり。知り合いで名医落ちの浪人で名城薬学部とか愛知学院歯学部はいる、、、
国公立も理系は名工があるが、文系は金沢に後期がないのと静岡だと文系学部少ないので広島受ける人が少なくない
中京大中京の医学部の人は過去出演あるらしいね
初出演みたいな感じにせず普通に言えばいいのに
〇〇〇がバレるのを防ぐためか
まだ東大の合格者は出てこないよね?
これ経験したからめっっっっっちゃわかる😢文系とかだと更に選択肢無い。特に地元志向(出れない)の家はツラい。
まじでそうです、、、!
わかります...!
地元出られないって、親の甲斐性なしを呪うしかない貧乏人という事だよね‥
やはり名大の早慶併願者はほとんどいないし、いても早慶は落ちてる。
(早慶と名大の併願は少ないが、名大の併願合格率は10%程度で、殆ど落ちてる。)
やはり名大はマーチ上位か同志社あたりの併願が妥当なようだ。
特に文系の名大なら、南山は役不足なので、同志社がいいと思う。
ちょっと古いけど阪大合格者でもこんなもん。これだと早慶どころかMARCHでも滑り止めとは言えない。
しかも名大だともう少し成功率低いと思う。
大阪大学合格者の私大併願成功率
河合塾2019年
慶應大 合格率 40%
早稲田 合格率 42%
上智大 合格率 49%
立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%
同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%
南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
びーやまってわざと嫌われるように頑張ってない?
誰だっけ、けっこう有名なユーチューバーがwakatteの二人のことを「赤へずまとその金魚のフン」って言ってたよね
まずは名前だけでも覚えてもらおうと、びーやまは焦ってるのかな
日本以外で、国立大学を「一校だけ」で入試段階で複数校出願できない制度をとっている国はほとんどありません。海外では一般的に、国立大学の入試制度は複数校への出願が可能な場合が多いです。
。 実際に、国によっては複数の公立大学を受験できる制度が導入されており、日本のように一校だけという制限を設けている国は少ないです。たとえば、韓国のように全国的な統一試験(CSAT)を基に大学が合否判定を行う方式や、中国のように成績順に振り分けて進学先が決まるシステムもあります。 日本の制度には、特に、進路選択の幅を広げ、結果をもとにより多様な選択肢を提供する方が、受験生の安心や心理的な負担軽減にもつながるでしょう。
他国の多くの大学入試制度では、学生が複数の大学を自由に受験できる仕組みが整っています。以下にいくつかの例を紹介します。
1. アメリカ
共通出願システム(Common Application)を利用し、1つのオンラインシステムから複数の大学に一度に出願できます。
SATやACTといった標準化テストを使う大学が多く、試験の結果を複数の大学に送付可能です。推薦状やエッセイ、成績証明なども含まれ、各大学が個別に合否を判断します。
2. イギリス
UCAS(Universities and Colleges Admissions Service)という共通出願システムで、最大5校までの大学・学部に一括で出願可能です。
出願にはAレベルやIBなどの成績が重視され、大学ごとに条件付きの合格が出されることが一般的です。
3. 中国
高考(中国統一大学入試)の成績をもとに志望校を選ぶ形です。
志望校を複数設定することが可能で、成績順に大学の合否が決まります。地方によっては、成績に基づいて大学のグループが分けられ、志望校を複数選択できるシステムです。
4. 韓国
大学修学能力試験(CSAT)が全国統一で実施され、成績をもとに複数の大学に出願可能です。
大学ごとに個別の面接や追加の試験が課されることもありますが、基本的にはCSATの結果に基づいて合否が判断されます。
5. ドイツ
高校卒業資格(アビトゥーア)の成績が重視され、複数の大学に自由に出願できます。
医学や法学など人気分野は、共通の出願システムを使い、アビトゥーアの成績上位者から入学が決まるシステムもあります。
6. フランス
高校卒業資格であるバカロレアの成績に基づき、複数の大学やプログラムに出願可能です。
Parcoursupという共通の出願システムを使って、複数の学科・プログラムにエントリーし、大学ごとに合否が決まります。
これらの国では、共通の試験や資格をもとにして、複数校の出願を自由に行えるシステムが一般的です。
さらに
他の国では基本的に複数の国立大学を受験できる制度が整っています。多くの国で、共通試験や統一出願システムが導入されており、受験生はその試験の結果や成績をもとに、複数の国立大学や公立大学へ同時に出願可能です。
例えば:
オーストラリア:ATARスコアで複数の国立大学に出願可能。
インド:CUETやJEEの結果を使い、複数の国立大学に出願できる。
フィンランド:Studyinfo.fiで志望順位をつけて複数の国立大学に出願。
ブラジル:ENEMの成績を使い、SISUシステムで複数の国立大学に出願。
タイ:TCASを通じ、複数の国立大学に出願可能。
このように、他国では一般的に複数の国立大学に出願可能な仕組みが採用されています。
日本でやると共テだけで合否決まるのか
あんな文章量エグいやつで
現役で滑り止めの対策までやってる暇はないから、どうしても文系2ランク、理系1ランクぐらい下を受けることになっちゃうよね。。
特に国立文系は、数学の勉強に時間とられ過ぎるから私文はつらい。
5:00細かくて申し訳ないけど、名市大の薬学部って後期じゃなくて中期試験だったと思う
@@mcshf6748 様
しかも、名大には薬学部ないですね。静岡県立大学にも中期薬学部ありますね。
@@tomishu1974名市って書いてあるけど...
@@new-j6h 了知しています。名古屋には薬学部がなく、名古屋市大と静岡県立大学には中期日程で薬学部のあることを。
特に高田の慶應への持ち上げが違和感しかないレベル
裏で慶應から何か頂いてるの?
高田はふと我に返る瞬間があるだろうな「俺どんだけイキってても高卒なんだよな…」って
男で理系じゃないのは生き恥やと思う。
違うと思うよ
@@user-rd8djtmaq23きつ
@@user-rd8djtmaq23リアルが上手く行ってなさそうで可哀想
@@user-rd8djtmaq23男の私文とかよく死にたくならないよな
名城馬鹿にされると悲しいな
早慶理工はマジでむずい
文系での早慶の立ち位置とは少し違う気がする
@@グッタペルカ-w9m
東大受験生にとっての滑り止めが他にないから(九大、北大、東北大の一部に後期日程はある)、相対的に早慶は難しいでしょうね。
以前は国公立大学は分離分割がほぼ例外なく行われていて、後期受験の枠もそれなりに多かったですが。
そりゃ半分は推薦だからね(笑)
@@はるはるかがみ この話に推薦は関係ないよ そろそろ黙ろうか
@@はるはるかがみ
私立の推薦は、国立で言う前期。
私立の一般は、国立で言う後期。
こう考えるとわかりやすいよ。
最難関は早稲田教育理系
同志社は阪大、神戸大、名古屋大レベルと戦う必要があるのでレベル高い。
河合塾偏差値は合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。同志社の偏差値は明治 青学 立教と同じですので、難易度は何も変わりません。
慶應早稲田がこぞって受けるMARCHの方が圧倒的にボーダー高いよ
@@Kiki-g3i3l
軽量青学立教の偏差値とか意味ねぇよ。余裕で同志社
ガチで阪大、神戸大、名古屋大受かるレベルは同志社なんぞ蹴るやろ
ひえーっ 旧帝なんて同志社様の足元にも及びませんけど ははー🙇
名大
ーーー滑り止め
名工大・名市大・豊田工業・同志社≧岐大静大(理系)・立命館
ーーー滑り止め
南山(文系)・名城(理系)
こんなイメージですね
名工大名市と同志社一緒にすんなよ
岐阜より静岡の方が上だろ
立命館工作員さんw
明治法政中央青学や同志社関大理系にすら及ばないのに岐阜大静岡大と並べる訳なくて草
偏差値50片足Fランに突っ込んでる
半Fラン私大なんだからそんなに
背伸びすんなよw
早慶文系忘れてるよ
工学部志望ならなら後期名工、私立は早慶、理科大くらい受けておくというのが王道だと思う。正直名大志望で名城大受けるのはない気がする
北大、東北、九大も近くにちょうど良い滑り止め私立ないよな😢
わかる。地理的にも難易度的にもね
九大目指してる子は後期広島が多いな
@@lol-jn3gj 様
ただし、今は広大の後期の方が共テボーダーが高いですね。
後期広大(共テのみの学科も多い)を滑り止めにできる力があれば、前期で九大にすんなり合格すると思います。
確かに、基本的に地方の旧帝大は手頃な大学がないから首都圏私立が併願校だろうな
九大落ちて福大の人おったわ
10年前に神戸大学経済に進学したものです。
A方式で慶應の商にも受かりました。
慶應商学部の社会は早慶特有の難しい用語や、論述はあまり出ず教科書のレベルをほとんど逸脱しないレベルの記述問題なので2次に社会のない大学志望の人でも十分戦えます。また定員も他の早慶の文系学部に比べて多めに取っていますなのでふーみんさんが言うほど東大京大一橋以外厳しいわけではないと思います。
地帝やTOCKY志望の人も慶應商はどんどんチャレンジして大学入ってからたまにする受験トークで慶應も受かったと言って学校で自慢していいと思います。
30歳学歴厨のおじさんが陰ながら受験生を応援します😊
嘘すぎて草
@@桐島聡どうして嘘だと思うんですか?
神戸程度で慶應商受かるわけない。せいぜい同志社
@@user-suetsugu2私は浪人していて社会も結構ガッツリ対策する時間もあったから受かったのかもしれません。
普通に現役で神戸合格ラインギリギリの子にとってはもしかしたら慶應の商はキツいのかも知れませんね。
河合塾の先生に合格を報告した時もかなり驚いていたからあなたの反応は正しいのかも知れませんね。
神戸大と慶應商なら慶應行くかな…。
沼東から名古屋医はすげえや。。進学校だけどすげえ
今年も1人合格していました
中京大中京から名医は凄くね?
しこみ
特進は賢い
びーやまは、相変わらず分かってないなー。
早慶受かったからって名大受からないぞ。
早慶狙いは共テ対策がネック、名大狙いは早慶の対策がネックだし受験会場が名古屋にない。
びーやまなんて、一生かかっても国立無理やろ。
激しく同意❗️
6浪して東大落ちて負け犬になった赤フグに言われたくない
京大に通ってる期間浪人扱いされててクカ
フグとかいう悪口やめてね📮👍
京大合格>>名大理系卒業
@@user-pg1rd1tw4cそれはない
浪人判定でわろた
名古屋の人間からしたら南山大学なんて超頭いい人が行くイメージなんだけど。
名古屋の人間だけどそれはない
それは行った高校によりそう。
20年前まではね。
お~我が母校!!!団塊ジュニア世代の自分は共テ利用なんてなかったし、南山の偏差値ももっと高かったから、南山外国語、文+後期で名市大を滑り止めにしたよ
それにしても「本山原人」と言われていた名大生が垢抜けた学生さんばっかりで、おばちゃんはびっくりだよ
名古屋大がメインのはずなのに、早稲田理工のレベルの高さがわかる。
まあ、京大東科大でも滑り止めにならないからね。
静岡県西部No.1は浜松北、中部No.1は静高、東部No.1は沼東で間違いないかと。
沼津東バンザイ🙌
東京一工旧帝+国立医学部合計なら浜松北が県断トツのトップじゃね
東部に住んでたけどトップ層は沼東と韮山半々に行く感じだったな
好みの問題
韮山、、、
日本の底辺ぬまっきもある。今はもうないのかな?
やっぱ早稲田って難しいんだな。普通に落ちてしまう。ただそもそも論として、中部でも関東の私大を割と受験するんだね。
@@美-b8m 7科目の勉強してるから早慶受けなかっただけで旧帝文系行ける人が3科目に絞ったら早慶文系は余裕だと思う。理系は違うと思うけど。
@@浪人マン-p7u
その通りやな。早慶理系というか理工がむずい。慶応薬、早稲田教育、人科は滑り止めになる
@@浪人マン-p7u そうじゃなくて中部地方から併願を選ばないのかって意味だと思うよ
エリア
地元愛はないのかってことよな
理系と文系を分けて考えるべき。早慶理工は滑り止まりません。逆に早慶文系はマーチレベルだからみんな練習として受けるべき
早稲田理工は数学で失敗した瞬間死が確定するから名古屋より難しいと思う。早稲田の理科と英語はマジで差つかん。
早大理工、英語はともかく数学と理科はさほど名大と難易度変わらんかった印象。
@ 試験時間が明らかに差がある。早稲田理工の理科は5〜7割にほとんどの人が収まると思う(東大余裕の人は受けないだろうし)。数学は名古屋の方が難しいけど、求められる点数を考えたら早稲田の方が上
びーやまは"何が何でも中に出したい"というタイプ
ふーみんは"外でも出せればいい"というタイプ
考え方の違い
名大の雰囲気いいね
前期名大無理でも名市大名工大目指して、最悪共テ利用で同志社立命を抑えてあるだろうから南山名城は回避できるでしょうね。南山名城行く羽目になるくらいなら名大諦めて前期名市大名工大受けてもいいし
@@かな-s8v2t 大人の選択でしょうね
聖心女子大学キャンパス調査やってほしいです
南山大学もいい大学だと思います
名古屋から出ないなら就職には困らないな。だけどUターン勢も居るからそこがネック。
希少な気象大学受験者出てちょっと嬉しい。
豊田西 偏差値低いけど名大50人くらいでとるのやばい
たしか66だよね。まじすごい
豊田は他の三河の地域へのアクセスが悪いから刈谷や時習館に行ける子でも豊田西を選ぶ人が多いんだと思います。
下と上の差がすごいんだろうな
豊田西だと上位みんなが名大目指す。他のトップ高だと、上位層は東大京大からね。
南山推しのコメントの多くが20年前や30年前の偏差値とか言ってて草
30年前の私大ブームのころ、上智の外英が偏差値で私文トップに。
つられて他の学部学科まで上がった。姉妹校の南山や1教科入試の
獨協なども偏差値は暴騰。しかし国際系学部がどの大学にもでき
インフレで値打ちが下がったところへコロナとAIで近年は暴落。
かつては本山原人なんて言葉もあったが、最近の名大生はオシャレやね。
ホンマにそれ、イケイケやね👏
その前に各大学から他の大学の悪口を言っている人がいると、受験拒否をされると思う。ましてや1位の大学ならなおさら。
青学受けたらスケベなの?
はい 穴になる覚悟のある人です
沼津東は静岡県東部地区のNo.1進学校ですね。ただ、浜松北や静岡と比べると東京一工、早慶の進学実績では劣るので、名大医学部は凄すぎます。
田舎はナンバーワンも何も選べないですからね出身地ガチャですよ…電車もバスもないから実質的に静岡に限ってでないですが偏差値帯の家の近いどこかに行くしかないです。トップかどこかというかは各地域にあるトップ校に通えるかどうか。
数年間理3合格者出たらしいが。、
南山以下の俺絶望
今さら?
気象大学校受かってるのすごくね
東北大卒だけど大学は例え早慶受かる偏差値でも地元(宮城県内の滑り止め私立は東北学院とかいうFランしか無い)しかダメとか言われて死ぬ気で勉強して東北大受かったわ
名大の方もそんな感じかな?南山は英米は辛うじて獨協だけどそれ以外ニッコマレベルだから
名城薬学部落ちてるのに東北受かるわけないやん笑笑
南山英米って英米学科のことだよね?看板学部ならぬ看板学科なの面白すぎる
10年以上前の大学合格(片方は6年いたけどほぼ通わず中退)
を拠り所にしてる2人
こう言うと、塾講師だぞ!って言う人いるけど、
授業してないし
それぞれ今でも自分の受験期を語るという大学新入生のバイトみたいなことを発信してる
5:18 名大理系イケメン
立命多いイメージある
立命館は東洋に偏差値負けてるからあり得ないな。
東洋大学経済学部偏差値55.0 >立命館大学経済学部偏差値52.5
東洋大学社会学部偏差値55.0>立命館大学産業社会学部偏差値52.5
@@人生どーでも飯田橋複数アカで立命館アンチお疲れ様。
横国、合格者のの滑り止め大学の回が見たいです😂お願いします!!!
流石に立命館は滑りすぎでしょ
理系でもMACHや同志社豊田工業くらいがちょうどなライン
東海の高校出身だけど、
なんでか分からんけど同志社=文系ってイメージがあったんよな(自分の高校だけかも)
同期の理系で旧帝とか難関国立行く人は全員、近場で立命、滑り止めの本命でとりあえずMARCHや東京理科。
余裕がある人は早慶併願ワンチャン
ってのが多かったかな
MARCHも立命も同格な。んな、細かい序列気にしてるの君ら学歴厨(笑)くらい
@@ooi-i8h
立命館工作員登場でワロタ
同格というには差がありすぎで草
@@mgtwjgp なに、君はそんな細かい差が気になるような低偏差値帯の人間なん?
wakatte見てないで勉強した方がよろし🤣
@@ooi-i8h同志社おちちゃった立命くんかわいそ
早慶文系は東大落ちがいるから貶しはしないけど、決して自慢はできないぞ、ビー玉君
名古屋大と南山大はキャンパスがほぼ隣にあるから名大落ち南山は毎日名大を横目に南山に通わなあかんのツラいよな
あと、今回いなかったけど理系なら滑り止め豊田工業とか結構いそう
豊田工業は名大でも滑り止めにはなりにくい
学部によっては名古屋学芸もある
ちなみに最寄りは2駅ある
慶應生にだけ後からモザイク入れてあげるという配慮はやめてほしいな
顔出ししてる人はデジタルタトゥーを受け入れて出演してるわけだから
二人は個人的に裏で慶應から何か頂いてるの?
本人が嫌だって言ってんだから仕方ない
@@唐揚げのえび天ぷら-i2w 慶應以外の学生が後から言っても聞いてもらえないという話でしょ
名城行かなくて関西に行ったので良かったですよ~名古屋から出ないと。
名古屋ってそんな就職悪くないだろ
名古屋に就職するなら名城コスパいい
秋田大学キャンパス調査して下さい!
秋田美人が
たくさんいます❤
三重県の一応、進学校に行ってました。
トップクラスは名大、上位は三重大、同志社、立命、チャラい人は東京の大学、中盤以降は愛知の私立が多かったです。
自称進という言葉を使えば?
上位が三重大なら自称進やなw
文脈から進学校ではない事が窺えるのが草
@@unknown-ip3mz
一応ってことは自称進〜進学校の間ぐらいなんじゃね。
偏差値60前半とかでも、進学校と呼べなくないし。
(桑高でも数年に一回ぐらいしか東大出てないし)
自称進生が言うことじゃないけど。
お主、さては探求科w出身か?
wakatte久しぶりに見たけど、さすがにびー山はしわ増えて年取ったな~
僕も名古屋大学を受験しましたが滑り止めは河合塾でした😊😊
名城通ってるけど酷い 悲しいです
立命館よりは良いと思うよ。
就職も大学の格も
名城なら立命館よりは優秀ですよ。
上2つはそこら中で立命館アンチしてる人だから無視でok
過去のコメント見れば明らか。
@@nino-ml1yk
立命館イライラで草
アンチではなく事実ですがw
自分の学歴(立命館)にコンプレックスが
あるからって八つ当たりしないでくれw
@@mgtwjgp じゃあ就職と大学の格が良い事を論理的に説明しろよ笑
気象大学校蹴りまじでえぐすぎる笑笑笑
多分バカほど賢い
気象大学校はガチのエリート
名城滑り止め以外と多いな
東海すみだから、名古屋って慶応より上だと思ってたけど慶応の方が上のように思えたな、
名古屋の過大評価してた。
早稲田は上位学部のみか
南山って隣接してるのにそんなに貶めんなよ…
南山自体は名大の滑り止めにも十分なり得る
しかし南山でも南山理系は確かに低い…名城の滑り止め
眼中になさすぎて忘れてる説
九州大学・北海道大学・東北大学の滑り止め調査お願いします
南山名城でも立命館とかよりはいい気がするけどなぁ
気じゃなくて絶対良いですよ
草
この人強烈な立命館アンチですよ笑笑
騙されたらあかんで😅
旭丘で名大医はすごい。トップ一桁でないと受からへん。
名医の子かわいい
確率漸化式を出題する大学じゃん!
最近は出ないで
結局、名古屋大では早慶は滑り止めどころか併願先としても敬遠されてるってわけね 併願先にできるのは阪大以上ってことか。
明治に行った時に名古屋落ち明治が多かったのは、この学生たちも紙一重で明治だった可能性があったってことだったんだな
自分も含めて名古屋大を過大評価いていたのかもな
会場遠いし、どうせ受かっても蹴るだけや
頭のいい人が医者だなんてもったいないね ただ頭がいいだけじゃ医者以外に使い道ないか
結局職業が川崎医科と同じだなんてほんともったいない 理3とか特に
慶應生からめちゃめちゃ馬鹿にされてることも知らずに、慶應をヨイショする日々の高田。ガチでいくら貰ってんだろ?
豊田工業大学とかいそうで、いなかったな。
実際はたくさんいますよ
個別試験が出来たので最近だからかな?
近所にあるけどほんと勉強以外なんにもすることないよ~ほぼ男
滑り止めで南山を受ける名大生はそこそこいるが、南山に通っている名大落ちは箸にも棒にも掛からない記念受験勢がほとんど
親教師からは名市大を勧められつつも名大に特攻し不合格、金がなくて南山行く人ってのは一定数います。
しかし、名古屋人は中流階層が厚いので、必然的に県外の同志社・立命館民が多くなりますね。
法政ひらがなだとおもろくなる
名大を本命にしてる勢からすると、滑り止めはおそらく過去問もやらずに受けに行くレベル。
だから早慶には受からないだけで、これをもって早慶>名大と思うのは大間違い。
早慶に受かる勉強に切り替えてたら確実に名大には受からない。
早慶を本命にしてる勢からすると、滑り止めはおそらく過去問もやらずに受けに行くレベル。
だから、名大には受からないだけで、これをもって名大>早慶と思うのは大間違い。
名大に受かる勉強に切り替えてたら確実に早慶には受からない。
@@taekichi773 様
本命の大学に落ちる戦略はダメですね(戦としてはダメ)。本命の大学の勉強で自然にカバーできるのが併願校(滑り止め)であり、そこが有力大学ならその受験生は学力優秀な人でしょう。
神奈川の柏陽高校の彼が滑り止めではないと前置きして慶應経済とW合格していますが、名大に来てるのは、名大>慶應だからだと思いますが。
悪いが、それ言い出したらキリがない。早慶自体、東大京大東工大一橋にあと一歩及ばなかったヤツらが行く場所なんだから、残念ながら早慶の方が絶対上だと思うで。もちろん名大に受かってる奴らで、早慶受けたら受かるやつもいるし逆もまた然りやと思うけど、明らかに上のレベルが東大理系の難易度がインフレしすぎてて、東大落ちて早慶行くヤツとか多分余裕で名大ぐらいなら特待だと思うよ。
@@taekichi773 様
この方はまさに学力優秀者でしょう。
名古屋で国立(三重岐阜静岡あたり)目指す人は、私立はまず関関同立が候補になってた。名大だと滑り止めだけど地方国大組には第二志望が同志立、滑り止めが南山名城になる。
三重岐阜静大あたりだと
同志社滑り止めは正直きつい
関関も油断したら普通に落ちる
立命館なら安全な滑り止めになるって感じ
@@mgtwjgp立命館アンチお疲れ様😂
名前でバレバレやで笑
かわいい子しかおらんやん!!!!
このせいで愛知から滋賀の立命館に行きました
立命館の理系ですね
名城理系も関関はともかく立命館には及ばないと…
豊田工業大学は受験されなかったのでしょうか
名城行くより全然いい
@@かな-s8v2t ちなみに名城高校の出身です笑
@@おにく-g7h してないです!元々農学部志望でなおさらシビアでした笑
清水東は自称進ではないやろー
静岡の自称進出身だけど、実績はともかく中身は怪しいな
私の高校も課題が多いって言われているけど、先生が「清水東はもっと課題が多くて素晴らしい」とか言っていたからね
進学実績的には自称進なんよな
静岡高校の子の声がアナウンサーみたいで聞きやすい
名大と明大level違いすぎて草
同志社立命中央龍谷を受けてましたね。早稲田も受けたけど落ちた。後期は埼玉出した記憶がある。
龍谷⁉︎
この感じで名城来たらおもろそう
開始に20秒でわいの大学いじられて嬉しい
私は文系だけど名城行くことにした。南山も素晴らしいところだと思うけど、どうしても学びたいことが名城にしかなくてね…。まあ名城行っても頑張る!
どっちも受かったの?
@@藤井聡太-w7e 今年受験生です!公募で名城受けます。
ちなみに何を学びに行くの?
@@tjdgmjdgtgmgt 人間学部という学部で、心理学、社会学、教育学など幅広く学べる学部です!あと社会福祉学も学べます。私は元々社会福祉学を専門的に学びたかったのですが、南山には福祉を学べる学部がないのと、愛知県立大学は交通の便が悪く、愛知淑徳大学は偏差値が…という理由で名城に行くことに決めました!
頑張れ👍
南山名城は愛知県内で過大評価されすぎてる
お山の大将
実際就職実績は良いからな。就職予備校としての大学を考えるなら企業からの評価が大学の評価や。県内なら戦える。
逆に県内でしか通用しない大学は難関大とは言えないね
@@speaker-y3s難関かどうかと評価は別に関係なくないか?
なんで普通に慶應補欠だと「調子に乗ってるね」で、早稲田落ちだと「旧帝の前やぞ!」なの?
コメ欄にも結構あるけど、流石にびー山が調子乗りすぎだからだろ
そうゆうコンテンツなんだから、あんまりそこ考えない。
偏りすぎだよね
早稲田アンチか慶應信者かその両方じゃないとそこまで偏らないもん
赤には、早稲コンがある。
ってかこの2人の発言なんて、そん時の気分だろ。そんな深く考えるような対象じゃないよ
国立と私立との差が難しいね。早慶を滑り止めにできる東大京大はやはりレベルが違うんだなぁ〜
京大では早稲田理工は6割程度、滑り止めにはならない
やっぱり、南女すごいなぁ
東大も何人か出すよ
南山理工の僕は涙目
早慶理工は東大生の滑り止めだからなー。激戦よな
@@コロスケ-b7d 様
東大にギリ落ちで早慶理工と国公立大学後期に受かったとして、いずれに進むかは、その人の住所や考え方等に関わるでしょうね。
早稲田教育理系が実は最難関。
@@sunfty722 理工の次かと
知恵袋によく湧く
「南山は名大の受け皿だから上位層は賢い!よって関関立と同格!」って言ってる老害が論破されたな